ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

納車後やっと長距離乗車できました

2005/09/19 19:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

仕事の都合で納車後ずっと近所の買い物しかしていませんでしたがようやくドライブできました。
ま、それでも日帰り往復300Kほどでしたが燃費は10kちょいでした。
関越利用で東松山から越後湯沢に行き、下道で猿ヶ京温泉経由で東松山ICを利用しました。
結構渋滞も多く閉口しましたがTOTAL燃費はオデッセイ時代に比べてかなり良いですね。
若干ロードノイズがうるさいのはたまに傷ですが、60越えた両親のお気に入りは自動ドアです。
ノブを引けば自動開閉するのでドア閉める苦労がなくて良いと喜んでおります。
また、やはりステップが低くのりやすいということも好印象なようです。
自分は30代後半なんで気づきませんが、やはり高齢者・子供には優しい車なのかも知れません

書込番号:4440407

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2005/09/19 21:37(1年以上前)

ぎるふぉーど♪ さん、ご購入おめでとうございます。
(^^ゞ

書込番号:4440746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/20 08:33(1年以上前)

ステップワゴンを検討中なんですが、ロードノイズについて、純正のタイヤから発生しているということのようですが、エンジンが静かであるがゆえ・・ と解釈していいのですか?

書込番号:4441781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2005/09/20 20:46(1年以上前)

ロードノイズに関しては、親の車が古いとはいえ、クラウンだということと、以前に乗っていたのがオデッセイのアブソリュートだったせいもあるかと思います。
先代のステップやセレナやノアよりうるさいかどうかはわかりません。
シートに関してもアブソリュートに比べるとふわふわした感じがありますし、コーナでの安定感もやはり劣ります。
が、オデッセイと比較するのは酷というもので、ぐっさん+さんが何と比較されるかによって意見が違うとおもいます。

書込番号:4442919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/09/21 16:18(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん私先代のオデッセMタイプなんですが、現ステップと比較するとコーナー、発進、加速などはいかがでしょう?遜色ないですか?

書込番号:4445034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2005/09/21 20:12(1年以上前)

先代のアブに乗ってたんですがエンジンが2.4から2.0になったわりに5PSほど落ちただけなので加速感はあまり変わらないように感じています。
ただ、コーナリング時はやはり背が高いせいかオデッセイ程の安定感はないです。少々不安を感じて前よりは早めに減速しています。

書込番号:4445460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIVAターボ契約しました

2005/09/12 14:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 mngさん
クチコミ投稿数:11件 美凪のページ 

今月初めにDIVAターボを契約しました。契約にあたってはこの掲示板の書き込みが大変参考になりました。
今乗ってる車(欧州製4シーターオープン)が10年経っていよいよ修理代がすごいことになってきたのを気に、家族そろってディーラーに。
実は今の車の前はずっとホンダ乗り(初代Today/M、2代目Prelude/XX、Beat/C、4代目Prelude/Si)でして、やっぱり(外車は懲りたし)ホンダに帰ってきました。
試乗車はNAでしたが、走りと質感に夫婦そろって大満足。でも、坂が多いところに住んでるのでターボにしました。
色はシリウスブルー、MOPはHID、オートAC、Sキー。DOPはディーラーおすすめのままにライセンスフレーム、フロアマット、ドアバイザ、エキパイフィニッシャー、ブライトポリマーです。
オーディオは今の車のものが昨年付けたばかりなので載せ替えです。そのため、納車の一週間前くらいに代車を貸してくれます。
総額163万→149万で、28日納車だそうです。
実は昨日ここの書き込みを読み返していて、無限ドアバイザーの存在に気づき、あわてて電話したら変更OKとのことでした。
納車が待ち遠しく、毎日カタログを読み返したりしています。

ところで、DOPにアクアクリーンミラーってありますけど、これの実際の効果ってどうでしょうか。付けていらっしゃる方、ご意見いただけますでしょうか。

書込番号:4421620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5581件Goodアンサー獲得:585件 ライフのオーナーライフの満足度5

2005/09/14 00:57(1年以上前)

mngさん、こんばんは納車楽しみですね。中は広く(僕は天井高いくらい)でも車幅は外から見ると狭く?な感じ、ターボは加速よく、高速でも静かで滑らかで、下からパワーあって660ccしかないのも?、室内質感高く、Sキー、HID、付いてるとすごくリッチな感じ、でも黄色ナンバーで?、その上狭い道でも広くて、停められて、街中とても乗り易いですよ。さて、アクアクリーンミラーは使ってないけど、雨の時サイドウインドが水玉だと効果はカタログほどは無い気がしますけど...。

書込番号:4425860

ナイスクチコミ!0


スレ主 mngさん
クチコミ投稿数:11件 美凪のページ 

2005/09/14 10:01(1年以上前)

あいによしさん、返信ありがとうございます。
なるほど。いくらミラーが見やすくても窓に水滴がついてたら効果半減ですよね。
あせらず実際に乗ってみて、必要そうならミラーを変えるなり何か塗るなりします。

書込番号:4426394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 cocomomoさん
クチコミ投稿数:1件

昨日 納車でした!ステップワゴンからの買い替えです。
サイドガーニッシュついてるので、結局「Modulo」のエアロ付けました。
フロント・リア・テールゲートスポイラー。と、フォグラン(青)など...
ステップもフルエアロだったので、友達に「あまり代わらない」といわれました(^^;。
これから、タイヤ&アルミ インチアップの予定です!

書込番号:4417187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

2005/09/28 10:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ステップワゴンはfルモデルチェンジで「ハコ」からやや流線型に。
スパイクは完全に「ハコ」。

>友達に「あまり代わらない」といわれました

いいではないですか。本人が気にいっているのが一番です。

書込番号:4462591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

ワイパーのびびり音や油膜を解消

2005/08/25 19:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:207件

大昔、15年ほど前にガラコを使用して失敗して以来、窓ガラス
コーティング剤は一切買わず信用していませんでしたが、この度
スキッとるという製品の評判がよく試しに買ったところ、
びっくりするくらい良かったので書き込みました。

1.視界が元のガラスよりクリアで綺麗、夜見やすい。
2.びびり音がまったくなく、すべる様。
3.油膜が今のところ全くつかない。
4.大粒の雨は窓から横に飛んでいく。
5.半年以上の耐久性があるらしい。(現在まだ1週間)

ちなみにワイパーは、AUTOBACSでグラファイトの安い
のをつけました。値段は3000円でNETで買いました。
フロントガラスのみ一回の施工で50mlのうち10mlくらいしか
使用しなかったので、数年持ちそうです。

書込番号:4373935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件

2005/08/25 20:13(1年以上前)

カービューで「スキッとる」のBBSがありますね。
↓をご参考に!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs113.asp?bd=100&ct1=113&ct2=6&pgcs=1000&th=948853&act=th

書込番号:4373997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2005/08/25 21:41(1年以上前)

「スキっとる」ですね、φ(..)メモメモ。情報感謝です。

書込番号:4374312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2005/08/25 21:46(1年以上前)

KEISさん、ちょっと突っ込み入れて良いですか?
KEISさんのアイコンは男性20才以下タイプAですね。15年前ガラコを使用したときは、おいくつでした?って、笑って許してくださいね・・・。

書込番号:4374344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2005/08/26 22:59(1年以上前)

KEISさん、皆さんこんばんは

私も早速スキッとるを注文いたしました。
どの位効果がでるのか今から施工が楽しみです。

書込番号:4377311

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/08/26 23:48(1年以上前)

KEISさん、こんにちは。

貴重な情報有り難うございました。
CG1の時もそうですが、KEISさんの情報は間違いないと思い、
私も早速、注文しました。
ガラスコーティングはこれだ!というのが今まで無かったので
この商品に期待したいと思います。楽しみです。

書込番号:4377501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2005/08/27 09:59(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

グラファィトPさん、年はご想像におまかせします。
男性は、何歳になってもいい意味で子供の部分はありますね。

あと、ウオッシャー液は純正(洗剤?)のままですが、今まで使用した
ことは数えるほどです。ウオッシャー液は水のほうがいいかもしれません。

スキッとるは、私感ですが性能がいいのでもっと評判になって
もよさそうと思いました。メーカー施工(したことがないですが)より
安くて多分性能は満足できそうで、驚きました。

これをボディーに使用するとどうなるんだろうと思ってしまいます。

書込番号:4378300

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/08/27 19:39(1年以上前)


本日、スキッとる施工してみました。
研磨であれほどガラスがツルツルになるとは感動ですね。
作業が終わったのが夕方で日も暮れかかっていたので
視界が良くなったかどうかは今後のお楽しみなのですが、
ガラス表面が綺麗になったせいか、以前、飛び石で小さな傷がつい箇所が
目立つようになりました。
やっぱり、ウインドを交換しなくてはと再認識してしまいました。(T.T)

書込番号:4379517

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/09/05 22:27(1年以上前)


皆さん、こんにちは。

スキッとるを先々週施工して、雨が降るのをまっていたところ
本日は雨になったので楽しみに通勤で出かけました。 
ところが、ワイパーが拭いた直後に何やら白っぽいというか
カスミが掛かったような、それもムラというか均一では
無く、全体に見られるのですが、1〜2秒程で消えるのを発見しました。
ワイパーの拭きに併せてこの繰り返しです。
あれ、変だなと思って指で擦っても特に変化が見られません。
というか、取れません。
メーカに電話もしたのですが、どうもラチがあきません。
考えられることは、
  ・研磨で失敗してガラスにキズをつけたのか。
  ・コーティング液がムラになって固着したのか
  ・仕上げ材がムラになって固着したのか
です。
もし、研磨で失敗していたとするとちょっとヤバイです。
皆さんの中で同様な経験をした方はいらっしゃいますか?

書込番号:4403663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2005/09/05 23:15(1年以上前)

Gaofaさん、こんばんは。

ワイパー時に白くなるのは、もしかすると細かい水の粒が
完全に切れていないのかもしれないです。
塗りこみ時の問題かワイパーやウオッシャー液の種類による
ものなのかは、残念ですが詳しくないのでよくわかりません。

ワイパーが動作していない場合の透明感は上がっていると
思うのですが、私の場合は白くはなりませんが、ワイパーが
拭いた直後はどうしても透明感は若干落ちます。
しかし、全体の透明感が上がり、たぶん油膜がゼロに近いせいだと
思いますが、雨の夜間でもぎらつきがまったくありません。
天気の日でも、夕日で角度が悪いと極端な窓の乱反射が出て
いましたが、今はきれいに見えます。
油膜については、キイロビンというもので前までは落としても
ぎらつきがあり、視界が悪かったです。油膜もすぐについてぜんぜん
だめでした。ガラス表面には無数の凹凸(ポーラス)がもともと
あるので、視界も悪くここにすぐ油膜がつきやすく、スキッとるは
ポーラスを埋める効果があるとの触れ込みです。

書込番号:4403847

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/09/06 00:05(1年以上前)

KEISさん、こんばんは。

>ワイパー時に白くなるのは、もしかすると細かい水の粒が
>完全に切れていないのかもしれないです。

これは絶対違いますね。水の粒ならワイパー動作毎にその拭きのこしの形が違うと思いますし
手で拭いても変わると思います。
明らかに、ガラスに細かいキズがついたか、何かの固着だと思います。
あと、これが原因かどうか分かりませんが、視界が良くなったという
感じがしませんね。
別の製品でコーティングしていたので油膜とかは元々無いし、そういう意味で
油膜による見えにくさというのは今まで全く感じたことがないので
差が分かりにくいのかも知れません。
ちなみに、以前はガラコを使っていました。

書込番号:4404058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2005/09/06 00:47(1年以上前)

もし、素のガラス状態で部分的に試せるものがありましたら、
原因がつかみやすいと思います。素のガラスで傷がついたり
視界が良くならないようですと、明らかに溶剤に原因が
あると思います。

私感では、ガラコが完全に落ちていない状態での上塗り
が原因の可能性はありますね。付属の処理剤で磨きましたが
傷がつきそうな様子はありませんでした。

私は水が親水的になるくらいしか磨いていませんが、いいかげん
な憶測ですが、ポリッシャーとかで完全にガラコを落とせれば
いいのかもしれません。私は、撥水剤等はこれまで使用しておらず
キイロビンで油膜落としのみを繰り返してきました。
また、ワイパーもグラファイトの安物使用です。

今日も台風で雨でしたが、視界もよく十分満足できる状態です。

書込番号:4404211

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/09/06 01:12(1年以上前)

KEISさん、色々と有り難うございます。

週末にとりあえずは再コーティングしてみます。
もしダメならフロントガラス交換します!
もともといつか交換しようと思っていたのでダメでも気になりません。
そういう意味では、良いテストになったかも知れません。

書込番号:4404276

ナイスクチコミ!1


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/09/11 13:22(1年以上前)


こんにちは。

昨日、再コーティングしてみました。幸い本日は雨でその結果を確認できましたので報告します。
現象に変わりはないのですが、見た目のムラが変わってきました。
ということは、やはりコーティングのムラが原因のような気もしてきました。
再度、研磨からやればよくなるのでしょうか。
しかし、こんなにムラが発生し易いようでは何をどうやったら良くなるのか
不安ですね。


書込番号:4418732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2005/09/11 16:26(1年以上前)

こんにちは。

ムラがあるようですと、たぶんガラコが完全に落ちていない上に
コーティングされたのか、あるいは系の違う溶剤がそれによって
ミックスされて変なことになっているのかもしれません。

相当頑固についていましたら、研磨だけディーラーに頼めば確実
だと思います。その前に溶剤での傷の有無は普通のガラスで確認試験
してから、施工をガラコの塗っていないリアガラス等の一部にして
みれば効果がわかると思います。

施工後、3週間ちょっとです。
先日の夜の大雨のときは、水滴がほとんど流れて、非常にクリアな
視界に感動しました。その他夜の小雨でも視認性は格段に良くなって
います。ワイパーのびびりもまったくありません。洗車時、ガラス
には汚れがこびりついておらず、つるつる状態です。
雨のあとですが夕日の時、ほぼクリアですが良く見ると、雨汚れ
あるいは油膜汚れかガラス傷?みたいなものはかすかに見えますが。

書込番号:4419112

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/09/11 17:48(1年以上前)

KEISさん、こんにちは。

>その前に溶剤での傷の有無は普通のガラスで確認試験
>してから、施工をガラコの塗っていないリアガラス等の一部にして
>みれば効果がわかると思います。

今回の現象は、ワイパーで拭いた直後に浮き出てくるものです。
ですから、リアガラスへ塗っても分からないでしょう。
逆に言うと、フロントガラスでもワイパーで拭かないと全く分かりません。

また来週チャレンジしてみようと思いますが、少々疲れてきてしまいました。(^_^;)

書込番号:4419305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2005/09/11 19:45(1年以上前)

こんばんは。
ワイパーの直後に浮き出てくるものでしたら、
フロントガラスの5cm四方くらいを徹底的に研磨して
からそこだけ施工してみればどうでしょう。
ガラス全面に再施工するのは大変ですから。

施工後、1時間ほどしてから雨の替わりに散水してみて
ワイパーによるムラや透明度を比較すれば結果がすぐわかりそうです。
それで研磨不足でしたら、ディーラーで全面を研磨してもらえば
安上がりと思います。

私は、窓ガラスについてはディーラー等のコーティングもあまり
値段の割りに信用していなかったのですが(そういう思い込みでしたが)
今後、車を利用するにあたり大変アドバンテージの高いものを
見つけたようで得した気分です。(ただし3ヶ月くらいは
最低持たないとだめですが)

書込番号:4419621

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/10/02 21:19(1年以上前)

こんにちは。

本日、飯田史彦先生の講演会へ行くために長野県小谷村を車を走らせていました。
途中から雨になって計2時間ほどワイパーを動かしていました。

さて、先日、運的席の一部を再度研磨してコーティングした後、雨のドライブが
無かったのですが、本日、やっとその時が来ました。それも2時間も・・・。
それで結果ですが、やっぱりワイパーで拭いた直後白いムラ見たいのが浮き出てしまいます。
再施工する前とは、形がとか見え方が違うのでやはり、研磨かコーティングか
原因がのような気がします。
もっとスキッとした視界が確保できないものでしょうか。
一方、油膜とか、ワイパーのビビリとかは全くなく快適です。
この白いようなムラが無くなれば最高なのですがね・・・・。

書込番号:4474099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2005/10/03 20:15(1年以上前)

こんばんは。
こちらは、現在45日くらいでワイパー直後でも全く白くならないです。
視界は、油膜もつかず、夜でもクリアで大変見やすく前の状態とは
段違いです。

CARVIEWの掲示板では、白くなる現象はないようですね。
考えられるのは、たまたま溶剤が悪いのか、ワイパーの種類が
特殊なものとかですね。できれば、他の車で試せば納得できる
結果が得られそうですが、他の方も今後試されると思うので
情報がさらに出てからの判断でもいいかもしれません。

書込番号:4476425

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/10/04 23:06(1年以上前)

KEISさん、こんにちは。

本日も雨だったので、ガラス面を観察しながら走っていました。
外から見るとひょうきんに見えたことでしょう。(^_^;)

それで、膜みたいなものですが、細かい霧みたいなものが斑みたいに見える
のかも知れません。
でもこうなるのはやっぱりコーティングがムラになっているのでしょうかね。
しかし、ガラコと違って非常に水玉が小さいですね。

書込番号:4479553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2005/08/23 00:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

クチコミ投稿数:1件

ライフFタイプを契約しました。
色はあまり人気ないといわれていたバニラですが、最低でも5年は乗ろうと思うので下取りの事とかは考えてません(笑)。
オプションは、HID、ハイマウントストップランプ、カーアラーム、コーナーセンサー、ドアバイザー、HDDナビ(クラリオン製)をつけて14万円弱の値引きでした。
まあ、個人的には納得して買いました。
ディーラーの営業さんもいい感じの方で親切に説明して頂いたので決めちゃいました。
元々はラパンを狙っていたのですが、内部の広さとかトータルで考えてライフに決めました。ワゴンRも見たのですが、やはりかわいい色とかコンパネのかわいさとかはライフに軍配って感じです。
まあ、好みもあると思いますが。
納車が待ち遠しいです。9月の連休には乗れそうです。

書込番号:4367601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件

2005/08/23 20:46(1年以上前)

契約おめでとう
値引き14万弱はいいと思いますよ
待ちどおしいですけど納車されたらLiFEを満喫してください

書込番号:4369291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

納車待ちです!

2005/08/07 23:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

先週G.Lパケ、契約してきました。パールホワイト/ポップオレンジです。
本体価格・・2793000円(MOPナビ・HID・フローリング・Tルーフ・運P)
DOP・・・・86152円
下取り・・▽30万円(H10式カルディナ黒・4万8千キロ・車検約2年付)
値引き・・▽37万円
その他無料で走行中もTV-NAVI見られるようにするのと、追加の
リモコンキーは9000円でやってくれました。
初めにプリモ、ベルノ、クリオと試乗のみで現金購入の意志のみ
伝えておきました。2回目でそれぞれ見積もりを取ったのですが、
相手の出方を伺うようにC、Vでは下取り25万でギリギリ、
値引きは15万スタートとのこと。1回目の時一番フィーリングの
合ったPへは最後に行ったのですが、なんとここで一発!下取り30万、
値引き35万が出ました。ディーラーさん曰く「駆け引きは嫌いなので、
絶対に負けない線で回答しました。」・・一瞬頭が真っ白になりながらも
即答はしませんでした。見積書を見せないという条件で他店も
回ってみました。やはりCもVも玉砕でした。最終的に▽37万に
なったのはメンテナンスパックをつける代わりに2万余計に引く
ということでした。・・・とてもやる気のある、いかにも出来そうな
ディーラーさんでしたが、特に目立った技術も無い私になぜこんな
値引きが出せたのか今もって不明です。新型車なのに、不具合のせい?
と心配するのは私だけ?ただ、値引きの話より車の話や質問など
雑談の方が多かったこと、そのために雑誌やネットでの勉強が役に
立ちました。私にとってはディーラーさんと気が合うかも重要。
たまたま運良く気の合うディーラーさんが一番頑張ってくれたので
本当にラッキーだったと思います。

書込番号:4333352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/08/08 13:11(1年以上前)

いいですね、羨ましいです。僕も購入予定で商談中です。
参考までに最終価格はいくらになったんでしょうか。
下取り30万に値引き37万の計67万引きって認識でよろしいでしょうか?

書込番号:4334334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/09 01:20(1年以上前)

その通りです。初めに35万引きが出た時は下取り30万を含めて
65万引きになりますが、諸費用を含めて乗り出し250万ピッタリに
なりました。その後メンテナンスパックを無料でつけてもらったので
書面上37万引き・・となりましたが、支払いはリモコンキー9000円
を足して総額250万9千円となりました。(下取り含めて67万引)
プリモ、クリオ、ベルノの競合はかなり激しいと感じました。
それぞれのディーラーさんで対応も性格も全く違うので
きっと(この人は・・・)と思える方がいると思います。
その後のお付き合いも考えて一番安くしてくれたけど売りっぱなし
になりそうなディーラーさんより、1万高かったけど誠意を感じられる
ディーラーさんから買う方をお勧めします。実は断りに行ったつもりの
ベルノでも同じ値引き+を提示されたのですが(思ってもいなかった)
心が決まっていたのでお断りしてしまいました。30以上はいける
と思いますよ。良いお買い物ができるといいですね。


書込番号:4335830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/09 18:58(1年以上前)

遅くなりましたが、有り難うございます。
やはり下取りなどあるとさらに有利ですね。
あまり競合ディーラーもない地方なので、交渉は厳しそうです。
よい買い物ができるよう頑張ってみます。

書込番号:4337018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/11 17:31(1年以上前)

自分もステップの見積もりに行きましたが
1回目で30いけました
目標は40あたりまで行けそうな感触でしたよ
ちなみにまだ、競合とかはしていません

書込番号:4341105

ナイスクチコミ!0


MANGEKYOさん
クチコミ投稿数:60件

2005/08/13 11:32(1年以上前)

みなさん、地域も書いてくれるとありがたいです。
どちらでしょうか?30万やら40万引きなど凄い金額出てますが・・

当方四国ですが、本体から20万以上は出る気配ありません。
15万でいいとこです。セレナも本体から10万引きで譲らないし
皆さんの凄い値引きを聞くと、こんなんでは買う気が起こりませんよ。

書込番号:4344989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/13 12:01(1年以上前)

僕は最終的に総額293万を260万で契約でした。
ちなみに岐阜県です。

書込番号:4345034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/23 17:09(1年以上前)

当方、和歌山県です、最初の話では12〜15が提示されると思いますが、
強気で、今の時代、そんなに売れるもんじゃないのに、そんなので、
納得できると思いますか?って感じに問いかけまして、営業マンに
「じゃあどれくらい値引きしたら、購入していただけますか?」と
聞かれましたので、最低、30は必要でしょうと、言いましたら、
少し考えて、「では仮に30引いたら購入の検討して頂けますか?」
と、言ってきましたので、考えてみてもいいですよ、と
こんな感じでした。
決算期でもありますので、少々強気の発言でOKかと思います

書込番号:4368804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング