ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

以外に室内が広い。

2004/06/03 23:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

クチコミ投稿数:35件

今日SUBARUでR2の見積もり、HONDAでライフの見積もりを貰いにいきました。
自分の中でほぼR2に決定してたけど、ライフの室内が予想以上に広いのとシートアレンジが意外に簡単に出来た事に良い意味ショックでした。
Fタイプでオーディオレスドアバイザー、マッドガード、フロアカーペット、DVDナビ(OP込約)22万円。値引きが車体42,852円、ディーラーOP2万円 込み込みで140万円でした。
帰宅後すぐに電話があり16万ぐらいのホンダ純正?DVDナビが出るので135万円まで下げられますとの事でした。
正直、今日行ったSUBARUの店は御世辞にも愛想が良いとは言えないし、店の不陰気も良いとは言えなかったけど、ホンダは凄く気持ち良い商談が出来ました。
やっぱり値引きも大切ですけど、自分としては店や店員さんの不陰気などが最終決断になります。


書込番号:2881439

ナイスクチコミ!0


返信する
プールオム好きさん

2004/06/05 14:15(1年以上前)

美味しんぼさん、こんにちは。
私は決算時期だったこともあったのか、とても気持ちよくライフを購入することが出来ました。でも、お世話になったディーラーのお店の方針、担当者の方の人柄等が、価格以上に「気持ちよい商談・購入」につながったと思ってます。二台目の購入なので、どうしても比較することになってしまいますが、そのプリモ店に関してはかなり良い印象で、こんなお店からだったら、次もここで買いたいな〜と思ったくらい。美味しんぼさんの印象も良かったということなので、良いお店に出会えて良かったですね!!新車購入後、これからのサービスにも期待してるので、がっかりさせないでね。。。って願ってます。
同じプリモでも微妙にお店や担当者の方の雰囲気も違うと思うので、これから購入される方が気の合うお店・担当者さんと出会えますように!

書込番号:2886746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

newフィット見ました

2004/06/01 23:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 7009さん

newフィット見ました。前のモデルよりオプション設定に割高感を感じてしまいました。1.5sイイケドエアコンがツマミだったり、1.5wにするとエアロがつかなかったり。あとエアコン、CDのボタンランプがオレンジなのが、がっかりでした。オッデッセイで期待してたのにヤハリってかんじでした。

書込番号:2874520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1.7アブソ買っちゃいました

2004/05/30 09:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 tekedonさん

昨日契約しちゃいました。
最初はヴォクシーが欲しかったのですが、
予算的に手がでず、WISHとストリームの比較になりました。
先にネッツ店でWISHの見積をとりました。
【WISH】
 ・1800X(ブラックマイカ)。OPはフロアマット、サイドバイザー、
  ナンバーフレーム(フロント、リア)、MD・CDチューナー、エアロ
  パーツ3点セット(フロント、サイド、リア)
 ・下取車;H7年式パジェロ(2800cc/ディーゼル/ショート)
 ●上の条件で見積が196.6万円。さらに、トヨタカードに入会し、車
  代金の一部をカードで支払ったら、最高6.6万円のキャッシュバック
  があるとのことで、実質コミコミで190万円でした。下取査定はゼロ
  でした。
ネッツの営業さんが、知人からの紹介だったので、もう決めようかなぁとも
思っていたのですが、とりあえず妻が気になっていたストリームも見に行く
ことになりました。
【ストリーム】
 ・1700アブソ(ブラック)。OPは、フロアマット、ドアバイザー、
  CD・MDチューナー、コーナーセンサー(フロント、リア)、ライセ
  ンスフレーム(シルバー/フロント、リア)
 ●ネッツではつかなかった査定が、ホンダでは18万つきました(嬉)。
  結局、下取りも含めて、193万円でした。さらにホンダカードで1.2
  万円のキャッシュバックがついて、納車時のガソリン満タンもお願いしま
  した(セコイ・・・)。

結局、金額はWISHもストリームも実質190万円と同じになりました。
アルミやディスチャージヘッドライト、フォグなど仕様面ではストリーム
が上回っていたので、ストリームに決定しました。
ネッツ〜ホンダと延べ5時間も交渉(3歳と1歳の子ども同伴)して、かなり
疲れました。

書込番号:2864716

ナイスクチコミ!0


返信する
青スト乗りさん

2004/05/30 12:22(1年以上前)

良かったですね。ホンダカードのキャッシュバックも計算に入れて比較しないといけませんよね。私の場合、商談後、考えていた金額までカード支払いできませんでした。個人的信用がないのか〜?
お子さんが小さいので、大変でしたね。お店での商談中何か冷たいものはでましたか?ウチは大きいので、店の中で勝手にオデッセイの運転席に座って「よし、これにする」と言ってきました。
値引きは、1.7と2.0、アブソか否かで違うようですね。私は最後に、「しまった!フォグランプ忘れ取った!」でただで付けてもらいました。

書込番号:2865243

ナイスクチコミ!0


今夜はかつおさん

2004/05/30 22:34(1年以上前)

ホンダのキャッシュバックって、いくら支払いましたか?
私は20Sを購入しましたが、ホンダカードの入会申込書には、
30万までとなっているのに、20万までしか払えませんと
ディーラーで言われました。

値引きもそこそこなので、あまり気にしませんでしたが、
何か掲示板を読んでいると差があるようで、どなたか知りませんか?

書込番号:2867362

ナイスクチコミ!0


tekedonさん

2004/05/31 09:10(1年以上前)

ホンダカードのキャッシュバックですが、最高40万円まで支払い
可能だと言ってましたよ。
トヨタカードでは、100万円まで支払い可能で、その場合に6.6
万円のキャッシュバックが付くと言われました。

書込番号:2868554

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/05/31 09:34(1年以上前)

カードはディーラーが数%の手数料をカード会社に支払うので上限を設けているディーラーがほとんどです
その上限はディーラーによって違います
TS3カードでも上限30万円とか20万円のディーラーもあれば無制限のところもあるようです

書込番号:2868595

ナイスクチコミ!0


tekedonさん

2004/05/31 15:48(1年以上前)

下取り査定について・・・
ディーラーの下取りが18万円ついて喜んでいたのですが、
もう少しがんばってみようかと思って、某有名買取センター
に行ってみました。ディーラーの査定額を正直に伝えて、
少しでも上乗せできないかお願いしました。三菱車(平成
7年式パジェロショート2800ccディーゼル)ということもあり、あまり
期待してなかったのですが、1回目の提示額が20万円でし
た。もう少し粘って「即日引渡し」と「提携カード入会」を
条件に21万円を引きだしました。下取関連の手数料もない
し、新車納車までの代車も無料なので、結局ディーラー査定
より3.5万円高く売ることができました。

書込番号:2869387

ナイスクチコミ!0


tekedonさん

2004/05/31 16:00(1年以上前)

さっき書き忘れたのですが、三菱車の下取査定は本当に厳しい環境に
ありますね。一連の三菱ふそう事件の影響が大きいらしく、三菱車を
買い取る際は要注意と買取業者の本部から指示がでているようです。

書込番号:2869412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

床が高い理由

2004/05/30 07:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 すてっぷWさん

ステップに乗ってます。天井が低い割には、床が高いと思いません??
馴染みの営業マンに聞きましたが、オデッセイ並みに低くすることも可能だったとか。
ただ、後発のハイブリットのバッテリーの格納する場所を確保するために高床になったらしいです。
ガソリンでこの値段じゃ、ハイブリットになったら幾らになることやら・・・
室内高が無いから、座面も低くなり、あれでは疲れます。
期待していただけに残念ですね〜

書込番号:2864510

ナイスクチコミ!0


返信する
ブーブーズさん

2004/05/30 11:56(1年以上前)

父の車として、購入して、最近納車しました。モーターショーから注目していて、とても期待していました。発表前に契約しましたが、期待が大きかった分、試乗車に乗ってとてもガッカリしました。乗ってみてやはりアルファードやエルグランドの方がゆったり乗れます。燃費も悪かったでした。

書込番号:2865185

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのアルファーさん

2004/05/31 22:43(1年以上前)

この趣旨と違いますが、ちょこっと気になる文章があったんで、一言。
エリシオンハイブリッドは出す予定無いとホンダの社長様が広報で発表したばかりですが・・・社長曰く、「休気システムで十分ハイブリッドに対抗出来るから意味ない!」だと。後発のハイブリッドはトヨタのハイブリッド技術を越えるか同等の物を出さなきゃいけないから断念したんでしょ。
床が高いのは別の理由だと思うよ。空っぽじゃないでしょ。
ホンダはいいじゃん!F1の技術があるからバリバリのスポーツカー作れば。ミニバンで金稼いでたらポリシーの無いト○タやニッ○ンみたいになっちゃう。

書込番号:2870914

ナイスクチコミ!0


すてっぷらいふさん

2004/06/01 22:47(1年以上前)

スポーツカーじゃくえんのよ・・実際

書込番号:2874413

ナイスクチコミ!0


swrt2004さん

2004/06/03 10:38(1年以上前)

先日、本田の社長がエリシオンハイブリッドは出さないって言ったそうです。

書込番号:2879169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Dタイプを購入しました。

2004/05/26 22:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 消灯さん

初めて、書き込みします。仕様は、Dタイプ(ターボ無し)のFF、
オートエアコンスマートキー、ディスチャージ、MD・CDデッキの仕様を買いました。
乗り出し価格は、135万円でした。

燃費は、16.4キロ、良いのか、悪いのか良くわかりませんが、
オディセイのRA8も、所有していますが、倍走ります。これは、かなり関心しました。

エンジンと走りについては、これから購入する方、検討される方は、
ちょとお金を、たしてターボ付を購入された方が、いいと思います。
出足が、スカスカで話しになりません。(失敗しました)
ブレーキと足回りについては、上品な軽自動車だと思います。

インテリアについては、よく出来ていると思います。欲を言えば、
内張りのパワーウィンドウのスイッチが、もっとデザインがよければと思います。

ずーと、ホンダ車に乗っていますが、最近のホンダでは、一番出来の
いい車だと思います。

書込番号:2853240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素直にいい車と。

2004/05/24 16:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 いちおうパパなのださん

じつはアルファード購入を考えていてエリシオンも見とかなきゃと思ってホンダに寄りました。2.4で検討してたんですがおすすめ3.0試乗車乗って静かさかなり実感しました。営業マンの話だとこれに乗ると2.4はうるさく感じるかもと。室内は噂どおりアル、エルと比べりゃ狭い感はありましたがエスティマサイズはありますし、内装の木目調や立体発光メーターをはじめとするインパネのイメージは思ったより高級感がありつくづく乗ってみなきゃわかりませんねと(スミマセン)。ドアミラーウィンカー標準、リアドアウィンドウ全開とかシート等も気に入りました。渋いと思ってましたが初めての来店で値引き10万と言われました。またモデューロのサイドエアロ部は「子供がステップ代わりにしちゃう」と欠点も教えてくれました。それから17アルミ、無限エアロと欲が膨らみ金欠に…。なかなか夢膨らむよかくるまですなーとゆーのが感想です。さてどうしましょ。

書込番号:2844455

ナイスクチコミ!0


返信する
三児ののパパさん

2004/05/24 18:52(1年以上前)

昨日、エリシオン見てきました。今ベンツの四駆(M320)に乗っているのですが、家族の要望で(特に子供達)Lクラスミニバンの購入を考えています。エリシオンについては皆さんの意見にあったように室内が狭い(特に高さがない)と感じました。ただ外見は幅広、低重心でエルグランド、アルファードなどより気に入りました。セールスの人にも言ったのですが、できればアストロのようなハイルーフ車を造ってもらえればと思ったのですが、いかがでしょうか。

書込番号:2844896

ナイスクチコミ!0


いつかはミニバンさん

2004/05/24 21:52(1年以上前)

個人的な意見ですが、ミニバンであの車高の低さに脱帽しました。 イバリ度のかたまりのアルやエルより高速安定性などもよろしいのではないでしょうか。 ドライブ中に車内で暴れる事がなければとても快適な車だと思います。

書込番号:2845600

ナイスクチコミ!0


サンデー・カメラマンさん

2004/05/30 06:38(1年以上前)

初代オデッセイに乗っていますが、そろそろ買い替えを検討したいのでディーラーに行きましたが実車を見てがっかり。
必要以上に大きく見える必要は無いのですが、これは小さく見えますね。また、オデッセイから分派した新型ということで広さに期待していたのですが、それほどでもなく・・・
期待していただけに落胆度も大きく、外車(VWマルチバンの発売)にでも行こうかと考えてしまいました。

書込番号:2864400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング