ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

カーゴスペース照明交換

2020/04/15 19:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:13件

交換前

交換後

フィット4のカーゴスペース照明はスイッチがなくテールゲートの
開閉で点灯・消灯し、ゲートを開けたままでも30分すると自動的に
消灯する仕様になっています。
また電球は5Wの白熱球であるため照度が十分ではなく薄暗く無い
よりはましな程度の明るさで、夜間に探し物をするには全く役に立ち
そうにありません。

そこで照明不要な昼間でも点灯し電気を無駄に消費し、僅かですが
バッテリーに負荷をかけている照明器具をスイッチ付きに、不足して
いる照度を上げるため電球をLEDに変えてみました。

器具:ホンダ純正 34265−SFE−003
    1,122円(税込み)
電球:POLARG P2963W(100lm、1年保証)
    1,370円(税込み、ヨドバシ)

交換した結果は荷室全体が明るい訳ではありませんが、照明側半分は
十分明るくなりました。
より高輝度のLEDであれば荷室全体が明るくなるでしょうが、価格
も高くなります。
因みにホンダ純正のLED球もありますが、価格は3,000円を
超えてしまいます、安いLEDもありますが信頼性からPOLARG
を選択しました。

このLED球を器具に装着する際には注意が必要です。
電球を固定するために付いている金属プレートの内径が9mmなので
そのままでは外径10mmのLED球が差し込めません。
ラジオペンチなどで金属プレートを慎重に少し広げて下さい、手荒に
するとプラスチックとの接合部が壊れそうに感じました。

添付の写真で取り換え後は、シート背面や荷室床が写るようになって
いるのが分かると思います。

書込番号:23340801

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2020/04/18 15:45(1年以上前)

FIT3で使ってたスイッチ付レンズ、使用できました。
34265-TL4-003

ヴェゼルおやじさんのと品番違いますが、全く問題ありません。

書込番号:23345923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/04/18 17:08(1年以上前)

>ゆうたまんさん

返信ありがとうございます。

FIT3の照明器具はスイッチ付きだったのですか、私は他の書き込みで型番を教えてもらって、
販売店に相談したのですが、営業マンからはFIT3の型番にもあるとは言われませんでした。
写真で拝見する限りでは同じ製品のように見えます。

写真に写っている黄色い部分は平面LED球ですか、平面LED球でしたら明るさを教えてください。
私の購入したLED球は円球で外側にも明かりが漏れるので、台所用アルミテープをアーチ状に
張り付けて反射板にしています。
もちろん全体を覆うのではなく放熱スペースを残すように2cm幅に切って使いました、平面のほうが
明るさでは効率的とは思いましたが、口金と一体式のものがなくやむを得ず円球にしました。

書込番号:23346126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2020/04/18 17:26(1年以上前)

>ヴェゼルおやじさん
レンズはFIT3用ではありません。車種不明ですがホンダ純正品です。
LEDはまめ電の面発光を使いました。
今大雨なので、後日明るさ確認してみますね。

書込番号:23346166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2020/04/24 20:19(1年以上前)

交換前の写真はないですが、車外が真っ暗でも全体が見えるくらい照らしてくれました。
(≧∇≦)b

書込番号:23358015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/04/25 17:51(1年以上前)

>ゆうたまんさん

写真ありがとうございます。

荷室全体が明るくなっていますね。

照度の違いもあるかもしれませんが、平面レンズのほうが荷室側を有効的に照らせるのでしょう。

せっかく照明をつけるのであれば、お飾り程度ではなく役に立つ程度の明るさをホンダには希望します。

書込番号:23359784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

FIT e:HEV BASIC納車されました

2020/04/12 02:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 (あ)さん
クチコミ投稿数:378件

FIT e:HEV BASICに専用9インチプレミアムインターナビ&ドライブレコーダー、前後USBチャージャー、ETC 2.0で2020年2月29日にオーダーした車両が納車されました。ただ新型コロナウイルスの影響で、 ETCユニットが未着なため未装着でした。タイヤはECOPIA EP150で、新車装着タイヤとしてはかなり実績がありそうですが、 Webサイトには説明が無いですねえ。グリップを限界まで試すなんて恐ろしくてできませんが、ロードノイズはあまり気になりませんでした。

ガソリンを満タンにしたところ、 航続可能距離が1092kmで笑ってしまいました。 GP5 FITも最初は1000kmオーバーと表示されましたが、走っているうちにガソリン満タンでも1000kmを切るようになったので、学習しているのでしょうねえ。その後100kmほど慣熟ドライブ。まあなんというか、GP5 FITからの乗換では違和感は無いです。一番違うのが視界の良さでしょうか。ついで、モーターとエンジンを切り替える時のトルク変動も無くなりました。基本モーター駆動なので当たり前ですが。さすがに、エンジンがかかったのは音でわかります。また、充放電計が無くなったようで、ブレーキをかける時の目安にしていただけに、残念です。帰宅時にメーター上の燃費は31.8km/Lでした。

SDカードに手持ちのデータをコピーして再生したところ、再生順がいまひとつ理解できません。マニュアルにはトラバースの順序は書いてありましたが、単純に見つかった順のようで、ファイル名でソートはしていないようです。iPhone 11は有線で接続してiPodとして再生できました。音質は悪くなく、速攻でスピーカーを変えなくてもいいかな、というレベルに感じました。

同じくSDカードに動画データも入れてみましたが、H.264なmpeg-4は再生できました。しかしH.265はダメでした。まあマニュアルに書いてありますけど。いずれにしても自動的に画面一杯に拡大されます。なのでアスペクト比が4:3のデータは、比率が変わってしまいます。アスペクト比を変更する方法は見つけられませんでした。

Honda Total Careには必要なデータが登録済みで、既にGP5 FIT用に使っていたアプリケーションの対象車両を切り替えるだけでデータが見られます。そしてinternaviの方も登録済み。ただMyスポットはナビのハードウェアごとに独立しています。Myスポットの登録はHonda Total Careで行うのですが、「他の車両からインポート」があって楽ができました。とはいえ、グループ分けは反映されないので、30件ほど改めて分類です。で、グループ分けは車載ナビには反映されないんですね。また、車載ナビのinternaviメニューに「ドライブの記録」が見当たらず、出発地と訪問地は表示されませんでした。

書込番号:23334112

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/04/12 06:51(1年以上前)

納車おめでとうございます。

新型フィットも、少しずつ街中で見かけるようになりました。

対向車でこのフィットが走ってくると、かなり個性的というか目立ちますね。
人の顔ににらまれているようなフェイスが愛嬌があって良いです。

そのうちこの車も街にあふれて、日本の風景に溶け込んでいくのでしょう。

よきフィットライフを(^^)/

書込番号:23334212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/12 07:59(1年以上前)

>(あ)さん
納車おめでとうございます!
ETCがコロナの影響で未装着とのことですがいつ頃装着できそうとかはいわれていますか?
私もETC付けたので納車時無かったら困るので少し心配です泣

書込番号:23334276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/12 08:48(1年以上前)

>(あ)さん
納車おめでとうございます!
やはり車両以外にコロナの影響あるんですね。
私はラゲッジマットが5月納期です。。
しかし燃費すごいですね。私も前車はGP5でしたが、30km/L以上なんて1回も出たことありません。(;´Д`)

書込番号:23334350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkkkkkkkjさん
クチコミ投稿数:22件

2020/04/12 09:51(1年以上前)

>vortis5296さん
私も3月初旬に注文して既に納車されていますが、
ETC2.0の納期は未だに未定と言われました。
私も気になっているので、他にも情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:23334461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/12 10:01(1年以上前)

2.0が入荷されてこないのでしょうか?

>(あ)さんも2.0ですか?

私はケチって音声タイプにしました。
今日、ディーラーに行く用事があるのでメカニックの方に聞いてみようかな

書込番号:23334483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/12 10:03(1年以上前)

>(あ)さん
納車おめでとうございます。
半月前に33q走って平均燃費は37.0q/hを記録してます。
新型FITは街乗りでは良い燃費を出しますね。

「ドライブの記録」はコールセンターに確認した所、今後このような機能が提供出来ますと言う現時点での案内だそうですよ。
なので、気長に待つしかないでしょうね。

書込番号:23334487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kkkkkkkkjさん
クチコミ投稿数:22件

2020/04/12 10:56(1年以上前)

>vortis5296さん
私はETC2.0とアームレスト付きセンターコンソールボックスが納車日に間に合わなかった為、後から付けてもらう予定です。
どちらも未だに納期は未定みたいです。

書込番号:23334590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/12 13:05(1年以上前)

先程ディーラーで確認してきました。
1番安い音声タイプは在庫はあるようでした。
もしかしたら2.0は在庫がないのかも知れません。

書込番号:23334811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (あ)さん
クチコミ投稿数:378件

2020/04/13 00:20(1年以上前)

>ゆうたまんさん

GP5のFITだと、郊外のバイパスを60km/hくらいで延々走っていると、たまに30km/L超えが表示されたように記憶しています。GR3 FITは日曜日も112kmほど走って、燃費計の表示は31.4km/Lでした。まあ土曜、日曜と東京近郊は車が少なく、渋滞がほとんど無かったのが原因かと。普通に街中を走ったら、もっと悪くなるのでは? と想像しています。

>kkkkkkkkjさん

ETC 2.0は納期未定で、来たら取り付けるのでご連絡します、と言われました X-) 首都高速で慣らし運転しようかと思っていたのに……。

>ドアラ大好きさん

「ドライブの記録がメニューに出ないのだけれど」と担当の営業の人に聞いたら具体的な情報はいただけませんでしたが、どうも今回のFITを皮切りにHonda Total Careのバックエンドが大幅に変わったのではないか、とのことでした。登録に要する時間もずいぶん長くなったのだとか。internaviのメニューを見ると、1ヶ所ボタンだけで中に何も書かれていないのがあって、そこに入るのかなあ、とか妄想しています。

書込番号:23336194

ナイスクチコミ!3


Mazumaさん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/12 08:20(1年以上前)

私も4月25日の納車日に、センターコンソールとETC2.0の納期遅れで取付てませんが、取り付いた方がいらしたら教えて頂けますか。ディーラーからは、5月11日現在いまだに不明の解答ですが、取付が完了した方は教えてください。

書込番号:23398664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


49miru_yyさん
クチコミ投稿数:8件

2020/05/15 01:06(1年以上前)

4/17に納車( FIT4 Homeにインターナビ、アルミホイール等を付けた者です)。 
その時の納車時に、ナビ連動ETC2.0(本体価格 19,800円)は付いていました。
但し、アームレスト付きセンターコンソールは納車時には間に合いませんでしたが、5/08には入荷していて今週取付をしてもらいました。

書込番号:23404217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信6

お気に入りに追加

標準

ガソリンモデルの燃費にビックリ

2020/04/11 18:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 Lappymanさん
クチコミ投稿数:26件

訳あって入院中の我がFIT

エアーライトブルーのBASICガソリンモデルを代車に借りる事になりました。

妻と食材の買い出しと少し遠出
家に戻ってメーターを見ると
59.2km走って燃費24.2km/l
外気温14度 エアコンOFFでほぼ郊外道路
結構いい条件ですが、流石にここまで出るとはビックリです。

我がFITはeHEVのHOMEで約800km走って
確か27.6km/l(メーター読みです)
寒い早朝でエアコンバリバリ使っての値なので悪くないのですが、ガソリンモデル侮れず。
ただ乗り心地はハイブリッドの方がスムーズで好みです。

書込番号:23333270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/04/12 05:19(1年以上前)

ちょっと待ってよ。
私のFIT3ハイブリッドの燃費が現在26km/lくらいだから、大差ないじゃん。
CVTなのになんでそんなに燃費いいの。

いや、確かにカタログデータ的にはガソリンBASICのJC08モードは24.2km/lなので
データ的におかしくはないです。むしろデータ通りの燃費ですよ。

おかしくはない。おかしくはないけど、FIT3乗りからしたらおかしいよ。
おかしいですよカテジナさん!

なんか、同じ初期型なのにFIT4乗りが勝ち組に見えてならない。
FIT3初期型のリコール地獄の屈辱に、ホンダもそうとう悔しかったんだなって思いました。
FIT4は個人的に思うところはいろいろありますが、走りや燃費的には
総じて「すごいな」と思わざるを得ません。

e-HEVはもちろん、ガソリンCVTでも満足のいく仕上がりで、
いいクルマが爆誕したんだ、と実感しました。

書込番号:23334165

ナイスクチコミ!18


kkkkkkkkjさん
クチコミ投稿数:22件

2020/04/12 09:54(1年以上前)

>Lappymanさん
差し支えなければ、入庫した理由を教えていただきたいです。
不具合でしょうか?

書込番号:23334470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lappymanさん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/12 10:07(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
落ち着いて下さいね(笑
初期型、やっぱり色々ありそうです‥。
この辺は後ほど詳細わかり次第、別途ご報告できそうならお伝えしますね。

FIT4のハイブリッド乗りの自分からしても
ガソリンモデル、イイじゃんって思います。

今朝、早朝外気温4度でエアコンONで郊外を26km追加走って23.3km/l(妻も同乗)
昨日の条件はほぼベスト条件としても、普通で20km/lは超えて来そうですね。

自分は年間2万km以上走るのでハイブリッドで後悔はないですが、それほど走行距離が多くない人はガソリンモデルもしっかり比較される事を強くオススメします。

この代車、どのくらい借りるかわかりませんが、返すまでの総走行距離での燃費、改めて報告させてもらいます。

書込番号:23334495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Lappymanさん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/12 10:12(1年以上前)

>kkkkkkkkjさん
上でも書きましたが、報告出来るようになったら報告させてもらいます。

今の時点では控えさせてもらいますね。

書込番号:23334511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2020/04/12 18:36(1年以上前)

>今朝、早朝外気温4度でエアコンONで郊外を26km追加走って23.3km/l(妻も同乗)
>昨日の条件はほぼベスト条件としても、普通で20km/lは超えて来そうですね。

・・・多分、23.3k/l って車載の燃費計の数値だと思いますから5%甘めだと・・・実燃費なら、22.1k/lの実力! 1割ダウン(10%)なら、20.9k/l辺りじゃないかな?と推測されます。

自分が今も通勤で使ってるFIT2・・・(笑 だと、ほぼ同等の条件で、20〜22k/l表示、満タン法の実燃費で、20k/l前後辺りですから新型という事を考えても十分に考えられる数値だと思います。

通勤時は、車速18km(渋滞込みで、1h=18kmの移動)のデータで17k〜19k/lが多いですから、郊外の流れが良ければ20k/lオーバー(一割ちょいアップ)程度はあまり無理は有りませんが・・・

試乗記などを見ると、ヤリスの1.5L(CVT車)が燃費が良い様なので、新型FITとのガチ対決が楽しみですねぇ…(笑

書込番号:23335474

ナイスクチコミ!4


スレ主 Lappymanさん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/19 15:07(1年以上前)

結局、ガソリンモデルで9日間使用しました。
408.4km走って
燃費22.2km/L メーター読み
満タン法でどのくらいになるかわかりませんが、20km/Lは行きそうです。

通勤距離片道約21km
田舎道で巡航速度高いです(汗
外気温5度くらいの日もあり
ほぼ毎朝エアコン使用

この時期でこれなら、ホントそんなに距離走らない人にはガソリンモデルもお勧め。
HOMEすればほぼ満足できるのでは?

書込番号:23347919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費報告

2020/04/07 18:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 福祉車両

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

スロープ車は50kgほど重いので燃費は悪いのを覚悟しつつ
カタログでの燃費の差は無いので、どうなのだろうと思ってました

近所13km/L 遠乗り20km/L 差が大きいなぁという印象です

トータルで360kmほど 近所220km 遠乗り140km 平均15km/L
燃費計は16km/L台でしたが給油警告が出てからは見えなくなってしまってわかりません

書込番号:23326355

ナイスクチコミ!3


返信する
tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2020/04/07 19:07(1年以上前)

>sakura8さん
余談ですが、給油警告表示が出たら、ステアリング右側のインフォメーションボタンを押すと通常表示に戻りますよ。
航続可能距離0kmまで表示可能です。

書込番号:23326396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2020/04/07 19:14(1年以上前)

>tsuka880さん
教えていただきありがとうございます
次回こそは活用したいと思います

書込番号:23326407

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ108

返信63

お気に入りに追加

標準

納期早まりました!

2020/04/05 12:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

当初今月下旬の納車だったのですが、来週車が来ると連絡があり、週末納車となる予定です!
やったー(≧∇≦)b
コロナの影響はなかったのかな?

書込番号:23322436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/05 12:57(1年以上前)

すいません、週末ってのは18日か19日です。
当初は26日でした(^^ゞ

書込番号:23322459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m@2015さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/05 12:58(1年以上前)


申し訳ありません。

おおまかな契約日とグレードを言って頂けると助かります。


書込番号:23322461

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/05 13:05(1年以上前)

>m@2015さん
グレードはハイブリッドのHOMEで、メーカオプションはコンフォートビューパッケージ、ナビスペ位で、色はミッドナイトブルービームメタリックです。
契約したのは3月上旬です。

書込番号:23322481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m@2015さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/05 13:17(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます!

改めて、納車おめでとうございます。
一か月ちょっとで納車ですか。
いいなぁ 

同じく3月上旬契約で
納車は、五月下旬、最悪、6月上旬と言われました・・・・



書込番号:23322498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/05 15:01(1年以上前)

私はもともとクロスターが第一希望だったんですが「クロスターだと7月に間に合うかどうか」だと言われ、HOMEに変更。2月の発注で3月には納車されました。

書込番号:23322708

ナイスクチコミ!4


ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2020/04/05 15:03(1年以上前)

私は2/14のガソリン車クラスターのグレーだったからハイブリッドは人気で遅くなってるのでしょうね。市内をチラホラは見かけます。

書込番号:23322710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/05 18:10(1年以上前)

>ゆうたまんさん
いーなー!
私も3月上旬契約で、e:HEVホームですが、まだ連絡ありません・゚゚・(/□\*)・゚゚
3月27日頃の納車予定ですが、車台番号も気まだなので、早まらないのかなぁ。。。
カラーとかでも、早い遅いあるのかもしれませんね!
私はプラチナホワイトです(*´꒳`*)
はーやーく来い来い〜♩フィットぉ〜♫
。。。字足らず(//∇//)

書込番号:23323054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/05 18:33(1年以上前)

営業さんに聞いた話しで全てのディーラーにあてはまるかは定かではないのですが、その月の納車枠があるそうです。
売れそうだと思えば○月は何台と希望を出し、最近の販売台数等を考慮しその月の割当台数が決まるって言ってました。
どこが割当数を決めるのか忘れましたが、各営業所では少しでも多く枠を取るためがんばっているらしいです。
私の行ってるディーラーは、他より枠を多く確保できたって言ってました。

書込番号:23323105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/05 21:01(1年以上前)

私は3月頭にハイブリッドのLUXE、MOP全部付を契約しました。
契約時は5月中旬予定と言われていましたが段々早まって今週末に4月末納車確定となりました。
アームレストやワイヤレス充電の遅れが心配でしたがなんとかなったようです。

書込番号:23323413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/06 00:42(1年以上前)

2月29日に、e:HEV BASICに前後USBチャージャー、フィット専用9インチプレミアムインターナビ&ドライブレコーダー、ナビ連動タイプETC 2.0でオーダーして、4月11日納車と本日連絡がありました。当初は25日くらいとのことだったので、2週間早まっています。営業さんの話だと、ホンダの生産ラインは柔軟で、同じラインに別の車を流せるので注文量に応じて生産量を調整するのが楽なのだそうです。

書込番号:23323793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/11 14:46(1年以上前)

まだ車台番号決まらず(T^T)
明日も連絡無かったら、納入予定より遅れることになってしまいます。
うーん、e:HEVHOMEでプラチナホワイトだし、早まっても良さそうだったのになー・(/□\*)

書込番号:23332945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2020/04/11 18:31(1年以上前)

このご時世ですからキャンセルがでてそれがたまたまスレ主さんがオーダーした物と同じだったという事ではないでしょうか?
だとすれば、まあディーラーにとっては痛みはなかったのでは?

書込番号:23333314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/11 19:41(1年以上前)

>あーちやさん
私も3月27日もしくは5月頭納車予定です!

今希望ナンバーを申請してもらってます。
車体番号が分かり次第すぐに車庫証明申請してもらえる予定です。
ちなみにディーラー到着は23日もしくは24日と言われました。

書込番号:23333461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/11 20:07(1年以上前)

>あーちやさん
私は16日にナンバー取れる予定って先週の話ですが、今日まで何も連絡ないので順調なのを祈ります。
遅れるのは無限のラゲッジマットだけです。
遅れるって連絡ないのは順調ってことで。
お互いもう少し。楽しみに待ちましょう!
(≧∇≦)b

書込番号:23333521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/12 02:26(1年以上前)

>ゆうたまんさん
>vortis5296さん
>M_MOTAさん
ありがとうございます!
私も4月27日納車予定だったのですが、車台番号がまだ決まらないので、少し伸びるのかもしれませんね。
でも、いつかは納車されるはずなので(^^;;
楽しみに待つことにします!

コロナウイルスのせいで、なかなか外にも出られず皆さんそれぞれ大変だと思いますが、頑張って乗り越えましょうね!

書込番号:23334098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momokumoさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/12 13:46(1年以上前)

コロナの影響で数車種が生産ストップになっているようです、その空いた分でFitを生産しているので納期が早まっているのでしょう。
それとも、企業受注でキャンセルが出てるとかかもしれません...

書込番号:23334894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/14 18:28(1年以上前)

本日ディーラーから連絡が・・・

18日からコロナによるパーツ供給不足により新型フィット、シャトル、N-BOXが生産ラインストップとのことです・・・
4月末納車予定が納期未定となりました・・・

あと数日早ければギリギリ生産されてたようです・・・
一気にテンションダウン泣

書込番号:23339106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/04/14 18:44(1年以上前)

ホンダのホームページに告知ありました。

新型コロナウィルスの感染拡大影響に鑑み、四輪の国内工場において、下記期間の生産休止を予定しております。
■四輪
今後の部品調達見通しを考慮し、「鈴鹿製作所 No.1 完成車ライン」を4/17〜4/24(6稼働日)の期間、生産休止を予定

当方のLUXEも5月末予定から未定になりました。

書込番号:23339139

ナイスクチコミ!2


A22B9Sさん
クチコミ投稿数:1件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/15 17:30(1年以上前)

3月頭で契約したクロスターで、契約時8月下旬納車と言われまして、つい最近の連絡で7月下旬納車に変更されました。
クロスターはやっぱ生産が遅いんですかね。

書込番号:23340653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/16 01:20(1年以上前)

連絡がありました!
車台番号が決まったとのこと!
なので、27日には納車出来そうとのことです!

>vortis5296さん
こちらはギリギリ間に合ったのかもしれません。
残念ですよね(T . T) お気持ちお察しします。

でも車台番号決まった後に工場停止したら、やっぱり伸びるのでしょうか。
とりあえず、コロナの影響で何か問題が起きればまた連絡するとのことですが、電話が無いことを祈るばかりです。

書込番号:23341348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/16 16:06(1年以上前)

本日連絡ありましてどうやら無事に予定通り納車されるようです!!
ということはもう組み立ても終了してるということですね。
安心しました泣

書込番号:23342263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/16 16:28(1年以上前)

>vortis5296さん
わーい(ノ*°▽°)ノ
おめでとうございます(*^^*)
良かったですー!やっぱり27日納車予定分はギリギリ大丈夫だったのかもしれないですね〜!

楽しみですねー!
後は新型コロナウイルスが収まってくれれば。
こんな時こそ皆が思いやりを持って行動出来ればいいですね!

書込番号:23342288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/16 23:43(1年以上前)

>あーちやさん
>vortis5296さん

予定通りでよかったですね。^^ 私も土曜日予定通り納車です。

納車前に、ディーラー名の入ったステッカー貼らないでとクギさしておきました^^;
あと、リアワイパーのバック連動機能を止めてもらうように依頼しました。

今日緊急事態宣言出て連休は外出控えなければならないので、ゆっくり車弄りして過ごすことにしました。
もうすでにパーツは到着済です( ̄ー ̄)v

書込番号:23343069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/17 02:10(1年以上前)

>ゆうたまんさん
土曜日納車!
おめでとうございますヽ(´▽`)ノ
なるほどφ(・ж・*)フムフム... ディーラーのステッカー貼られちゃうことがあるんですね!?

パーツ到着済み、同じです(*´艸`)
でも一人で取り付けられる知識が無くて、業者の方にお願いすることになっちゃうと思います(^_^;)
取り付け出来る人尊敬です(〃'艸'〃)
ぜひ納車したら初乗り感想聞かせてくださいね(*^^*)

書込番号:23343219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/18 11:08(1年以上前)

>ゆうたまんさん
無事本日納車されましたか??
ご感想をどうぞ!!

書込番号:23345400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/18 13:08(1年以上前)

生憎の雨の中、無事納車されました!
3と比べて静かで乗り心地かいい!

一番の感動はシートです。
これはたぶん疲れません。きっと。

まだ10kmも走ってないので、感想は追々。。。

書込番号:23345655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/04/19 13:52(1年以上前)

雨があがったので、ホイール交換しました。
16インチですが、純正鉄っチンより持った感じ軽く(タイヤ込み実測14kg)、乗り心地も変わりません。

今日は少し近所を走ってみましたが、ほぼモーター走行で、電池が減るとエンジンかかりますが全然うるさくありません。

バックのチャイムだけ地震の警報音みたいで嫌です。

書込番号:23347778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/22 19:39(1年以上前)

>ゆうたまんさん
わぁー!ホイールカッコイイなー!
私はお金が無いので、何年かは鉄チンで我慢です(--;)
タイヤがヘタってきて交換の時はホイール込で交換するぞ(*´∇`*)
今思えば16インチオプションつけてれば良かったなー。。。( ´△`)

書込番号:23354156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/04/23 01:47(1年以上前)

そして。。。
また納車が伸びたとのこと。
早くてもGW明けで、いつになるかわからないと・(/□\*)
車台番号決まったって連絡来たのに、今更生産工事停止で。。。でどーゆーことなん(´;Д;`)

書込番号:23354816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/23 11:45(1年以上前)

最悪です。
朝一にホンダから電話があり、PC上では遅延リストに載っておらず本日ディーラーに到着すると思っていたら車体番号発行されてませんでした。

メーカー側に確認お願いしたところ、工場停止で実際にはモロに影響を受けており生産すらされていませんでした。
27日に生産予定とのことですがそこからGWで配送が止まるからディーラーに車が入ってくるのが5月7日になるっぽいです。

最悪過ぎます。
ちゃんと在庫管理しとけよ
支払いも一括で済ませたのに・・・

書込番号:23355333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/29 21:18(1年以上前)

>あーちやさん
その後連絡ありましたか?
私は車体番号がようやくあがってきました。

書込番号:23369284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/01 01:07(1年以上前)

>vortis5296さん
車台番号は決定済みなので、陸送すれば納車されるはずですが、まだ連絡ありません。
私はカーナビを社外品にしていて、その取り付けを外注のデンソーに依頼するような事を言っていたので、恐らくディーラーには届いていてもデンソーがGWでお休みなので取り付け出来ずに置いてあるのだと推測してます。
なので、どちらにしてもGW明けになりそうです(>_<)

書込番号:23371957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/02 14:44(1年以上前)

>あーちやさん
そうだったのですね・・・
私も社外ナビにしました。
何を買われましたか?

私はストラーダの10インチです。

私は二転三転した結果、明後日納車となりました。
納車された足でそのまま社外ナビを街の車屋さんに持ち込む予定です。

書込番号:23375095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/03 10:37(1年以上前)

>vortis5296さん
納車日決まってよかったですね!
私は楽ナビです。フロントカメラ付けたかったので純正にしたかったのですが、高すぎて断念しました(T^T)

書込番号:23376864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/05 18:02(1年以上前)

>vortis5296さん
納車して10インチナビもう付いたころかな?
10インチって大きいっすね!
自分は8インチでも結構大きくて満足です。

書込番号:23383121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/05 19:12(1年以上前)

>ゆうたまんさん
ほんとだ!vortis5296さんのナビ10インチって書いてますね!見落としてた(・・;)
というか10インチすごいですね、私は予算の都合で7インチです(´._.`)

>vortis5296さん
大きくていーですねー!
10インチってめちゃくちゃ見やすそうです。

今思えば、レコーダー安くして16インチホイールメーカーオプションと、ギャザズナビ8インチにすべきだったかなーとちょっと後悔してます^^;

書込番号:23383303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/05 19:24(1年以上前)

こんばんは!
無事に納車されました。
ただ、ナビも付いたのですがおそらく施工不良でVICSが受信されず再入院になりそうです。
アンテナの配線が上手く行ってない気が・・・

ただ画面はめちゃ大きいです。
iPadがナビみたいな感じです。

書込番号:23383333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/05 23:57(1年以上前)

>vortis5296さん
納車おめでとうございます!
VICSはアンテナがNGだとするとFMもNGとなるはずですがどうですか?
また、アンテナのコントロール線(ブースター電源)の繋ぎ忘れはたまにあるようですが、それかもしれないですね。

書込番号:23383970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/06 00:42(1年以上前)

>ゆうたまんさん
AM FM一応繋がりはするのですが弱い気がしてます。
特に FMの入りが悪いような・・・
ブースターの接続されていない可能性が高そう

書込番号:23384032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/06 10:13(1年以上前)

装着感はこんな感じになりました。

書込番号:23384525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/06 17:03(1年以上前)

大きくて良いですね。これは上下角度は変えられるのですか?パナソニックの10インチナビみたいに枠から飛び出る取り付けですね。外光のあたりによっては調整できたらいいですね。9インチのケンウッド希望していましたが8インチでも良いなと思うようになりました。

書込番号:23385599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/06 18:02(1年以上前)

>vortis5296さん
納車おめでとうございます!
うわぁ!凄い大きいナビWow…
これで回転可能だとテスラみたいになりますね。

書込番号:23385747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/06 19:31(1年以上前)

このナビは上下左右向きを調節可能ですよ。

今日は納車後初めて片道30キロくらい走ってきました。
高速15キロ、下道15キロです。
往復分でこんな感じでした。

書込番号:23385954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/06 19:33(1年以上前)

復路

書込番号:23385959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2020/05/09 17:58(1年以上前)

>ゆうたまんさん
お邪魔しまーす!
ゆうたまんさん、いつもお世話になっています。

その後、お車の調子いかがですか?このご時世ですし長距離ドライブにも全く行けず、いまだ毎日片道通勤10分だけの私の車の燃費、なんと平均17.8kmです。。

これから納車待ちの皆さま、待ち遠しいですよね!

色々影響もあってか中々フィット4とすれ違う機会も少なく、早く沢山のフィットのお仲間さん達とすれ違いたいです。

書込番号:23392690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/09 19:48(1年以上前)

>金城LEONさん
街中でまだFIT4見たことありません。。。ヤリスは1台すれ違いました。

GW期間は前半車弄って、後半はコロナ自粛のため近所の買い物くらいでした。
今月はまだ180kmくらいしか走行していませんが、アプリでの5月平均燃費は23.2km/Lとなっております。
4月は24.1km/Lだったので悪化してしまいました。。。

電池の残量によって燃費が結構違うのと、坂道が続くとエンジンすぐかかる感じですね。
ecoモード解除した時の走りは結構爽快ですが、燃費悪くなりそうでずっとecoモードのままです^^;

もうちょい車をゴニョゴニョしたいのですが、なかなか丸一日時間が空きません。
物は揃ってるのですが、次はポン付けではなく少し加工が必要なので天気と時間の相談です。

あ、そーいえば納車時に間に合わなかった無限のラゲッジマットどうなったんだろ?

書込番号:23392964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/09 19:55(1年以上前)

>vortis5296さん
ナビやメータの写真にチラチラ写ってますが、結構手加えてるんじゃないですか?^^
新型すぎて今はあまりパーツがないけど、これから色々出てくるといいですね。

書込番号:23392989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/09 21:00(1年以上前)

やっと納車して、今日85km乗りました〜(*^^*)
内、65kmは高速走行でしたが、燃費は24.3km/Lでした〜\(^o^)/
ecoにしてなかったのに。
意外と良くてホントびっくりです!
友達のフィット借りてたから、
やっと返せる(ノ´д`)
友達のフィットとお揃いです(*´艸`)

書込番号:23393168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/09 21:10(1年以上前)

>ゆうたまんさん
写り込んでいるのはコムテックのレーダー探知機です。
OBD2接続しています。
あとはオートブレーキホールドキットをつけてますのでエンジンオンから常にブレーキホールドが効いてます。

燃費は200キロ走りましたが街乗りで26キロ前後です。

書込番号:23393210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/09 21:59(1年以上前)

>あーちやさん
納車おめでとうございます^^
高速使って24km/Lっていいですね。私は高速Onlyだと20km/L位になっちゃいます。
ずっとエンジン直結です。

しかし、国道を流れに合わせて走ると38km/Lとかになったり。。。
走り方で差が激しいです。

レビュー見ましたがBレンジ、今度走ってみます。
Dレンジだと電池のメモリがめったに半分以上まで上がりません。

書込番号:23393351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/09 22:17(1年以上前)

>vortis5296さん
私もレーダー探知機つけました。
でも、ODBCではなくACCから電源取っています。

そーいえば、新型フィットで売りの電子パーキングもオートブレーキホールドもアダプティブクルーズコントロールも何も試してなかった。。
どれも自分にいらない機能なんだよなぁ^^; 車線維持システムも警報鬱陶しいけど、これは一応ONで。
衝突軽減ブレーキと誤発進抑制機能だけあったら十分。

こんな事書くとFITでなくてもよかったのでは?と思われちゃいますが、このサイズの車ではFITがよかったので、仮にこれらの機能が全て装備されてなくてもFITを選んでましたよ、きっと^^

書込番号:23393406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/09 22:51(1年以上前)

>あーちやさん
ご納車おめでとうございます!!
レビュー読んできました。

私はどう頑張ってもMAX28キロまでだったので大変参考になります。
バッテリーの残量が常に3か4目盛りまでだったので燃費伸びなかったのかなとレビュー読んでから思いました。
Bに一度も入れたことがなかったので明日からは回生ブレーキを取り入れたいと思います!

書込番号:23393521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/10 15:34(1年以上前)

今日は全てBで走ってみました。
残念ながら燃費の差はありませんでしたが、短距離だったので今後検証が必要ですね。

さすがにブレーキ感が強く、アクセル離すと減速がすごいです。
Bでの運転は慣れが必要かも。

書込番号:23395030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/10 19:50(1年以上前)

>ゆうたまんさん
あら、燃費変わらなかったですか?
じゃあやっぱりBに入れなくても変わらないのかな?
私も今度DでエンブレとACC多用して燃費の差を見てみますね!

書込番号:23395590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/11 18:29(1年以上前)

>あーちやさん

老婆心ながら・・・

FIT4はアクセルワーなどのスキルで
燃費向上させることが困難です。

その代わり、ACCが超優秀で
セットしておけば最適な条件で
走行してくれますので燃費は稼げます。

ただ、先行車に追従するような
速度の上下を繰り返す走行では
ACCによる燃費向上の恩恵にはあずかれません。
(加減速を繰り返すと燃費は悪化しますので)

前車と十分距離をとって一定速度で
走行すれば、前車の挙動に影響されず
設定した速度で黙々と走るので燃費は伸びます。

Adaptiveではない使い方になりますが
もしも、比較的空いた道を走るのなら
(交通量が多いと割り込まれちゃうので)
一度お試しあれ。

信号等ではちゃんと前車に追従して
(Adaptiveに)停車するのは言うまでもありません。

書込番号:23397497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/13 21:35(1年以上前)

今日、行きにDレンジでACC使ってみて、
帰りはACC無しでアクセルワークで低燃費運転を心がけ停車時はBレンジ多用して運転してみたところ

行きは28.6km/L
帰りは31.7km/L でした!

以前はACC使ったほうが燃費良くなったのでレビューにもそう書いたのですが、段々フィットに合う運転か分かってきたのかな?
どうしても田舎にいくと祖母のマニュアル車でギアを落として止まる運転が身についてるためか、Bレンジあると停止前はBに入れてエンブレきかせたくなりますね( ̄▽ ̄;)
時々ACC中にブレーキ踏まずにBにしてしまうとピー!と警告音なって、ヤバっ!と思ってましたがそれも段々慣れてきました。

なんか、毎日乗るの楽しいのでそれで充分です!
Pioneerのスピーカーもめちゃくちゃ良くて(*^^*)

>中野KCさん
なるほど。前車に追従しなければ。。。なるほどです。今度はそれで試してみよ〜(*^^*)

書込番号:23401970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/13 21:37(1年以上前)

あれ、写真がアップされてなかった( ??? ;)

書込番号:23401973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/17 01:26(1年以上前)

>あーちやさん
>祖母のマニュアル車でギアを落として止まる運転が身についてる

雪国の方ですか?私は秋田出身ですが、昔マニュアル車乗ってた頃は同じ様な運転してました。^_^
今日その運転方法で走ってみたら、Dだけの時よりすこし燃費よかったです。
D→Bがロックフリーだったらいいのに。
B→Dはフリーなのにね。

書込番号:23408555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/17 07:27(1年以上前)

私も札幌在住時に免許取りましたがエンブレはよく使いますね。

最近、Bレンジに入れて止まるやうにしたらバッテリーの目盛りが増えた気がします。

書込番号:23408729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/05/17 23:50(1年以上前)

>ゆうたまんさん
私は今は関西に住んでますが、祖母は関東と東北の方にいます。
母からマニュアル車の乗り方で良く怒られて育ったので、停止時はギア落として止まってましたね。
雪国の乗り方なんですねー!
D→Bがロックフリーだったらいいのに、全く同感です!逆はロックフリーなんですよね!

>vortis5296さん
やっぱりBの方が、バッテリー溜まるの早いですよね(^○^)
良かった〜私だけじゃなくて。
気分次第ですが、面倒じゃない時はやってます。

書込番号:23410855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/18 05:08(1年以上前)

>あーちやさん
>ゆうたまんさん

D ⇒ Bってロックフリーにしちゃうと
たぶん、知らずに常時Bで走行しちゃう人が
増える予感。

今でも、Pからボタンを握って一気に
Bモードに入れちゃっう人が・・・
(たぶん、ワンソクさん)

僕は手クセでPからN前あたりで
ボタンから手を離してDにするので
どちらでも影響はないですけどね。

左側にボタンが1個空いているんだから
あそこに「B」ボタン持ってくれば良いのかな?
またはステアリングの減速セレクターで良いのかな?

コストアップにつながりますね・・・トホホ

書込番号:23411042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/05/18 10:01(1年以上前)

>中野KCさん
私はDの右側にBが欲しかったですねー。
ゲート式でもよかったかも。

書込番号:23411320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/18 16:00(1年以上前)

>ゆうたまんさん

そうですね。普通のATシフトレバーのように
親指の所にBボタンつけてもいいし。

>あーちやさん

僕もBレンジ?モード?多用しそうです。
長い下り坂はMustで信号手前は気分かな?



【納期が決まり(早まり)ました!!】

今日ディーラーから電話があり、25日(月)納車です。
コロナの影響で工場がストップしたので
30日(土)予定でしたが少し前倒し。ホッ

4WDなので燃費情報も少なく、逆に楽しみです。
Android Autoも興味深々です。
(あまり評判良くないけど・・・)

書込番号:23411903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

電動パーキングブレーキがめっちゃ便利

2020/04/04 22:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

最初はレバーでワイヤー引っ張る機械式が(電装系ブラックアウトしても効くし)絶対いいと思ってたんだけど、実際使ってみると電動パーキングブレーキー最高! 
まずパーキングブレーキを引いた状態でもアクセルを踏めば自動解除してくれるのが素晴らしい。坂道発進なんか超絶にラク(ヒルスタートシステムと違ってパーキングブレーキなら長時間停車状態を保持してくれる)。
また逆に、主電源をOFFにしてクルマを降りると自動的にパーキングブレーキがかかる。

書込番号:23321604

ナイスクチコミ!19


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2020/04/05 07:14(1年以上前)

フィットに限らず電動PとセットになるのがACC。高速や信号のない幹線道路では披露軽減にかなり貢献します。一度体験すればもう手放せない機能です。

ホンダが凄いのはBセグメント以下にも採用している所。大きい車からの乗り替えが気軽に出来る充実ぶりには脱帽です。

書込番号:23321917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/04/05 14:43(1年以上前)

すみません、ある意味とんでもなく不謹慎な質問をひとつ。

駐車時、レンジをPポジションにしなくても、Dのまま電源OFFでしちゃってもOKなのでしょうか?

書込番号:23322662

ナイスクチコミ!5


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2020/04/05 20:22(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん

>Dのまま電源OFFでしちゃってもOKなのでしょうか?

大丈夫です。
電源OFFで自動的にPに入ります。
私のヴェゼルの動作ですが、フィットも同様かと思います。

ちなみにDの時にドアを開けてもPになります。(これはフィットはキャンセル設定があるかも?)
これは運転席側のドアを開けてバックしたいときなど、不便なときがあります。

書込番号:23323321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件

2020/04/05 20:46(1年以上前)

>harurunさん
フィット4のシフトって、ストレートタイプの既存シフトですよね?それでできるんですか?

書込番号:23323373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/05 22:13(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
>新型セレナ乗ってますさん

DレンジでパワーオフにしてもPには入りません
オートパーキングブレーキがオンなら
パワーオフでパーキングブレーキかかりますが、Pレンジに入れろと警告出ます

書込番号:23323576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


momokumoさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:13件

2020/04/05 23:19(1年以上前)

>DレンジでパワーオフにしてもPには入りません

そもそもPにしないとパワーオフ出来ないんじゃないでしょうか?
私の勘違い?

Pポジションでパワーオフした時にパーキングブレーキONにする設定はマニュアルに書いてあります。

書込番号:23323692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/05 23:21(1年以上前)

出来ます

書込番号:23323695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2020/04/05 23:26(1年以上前)

会社のクルマやレンタカーも乗るので、習慣として「エンジン切る前にP」が身体に染みついてるので、やった事がありません・・・明日にでも試してみます。

書込番号:23323702

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2020/04/05 23:44(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん

あら、ヴェゼルと同様な電子式と勘違いしてました。
完全に間違いでした。m(_ _)m

>ここなレッドさんの指摘が正解だと思います。

書込番号:23323725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/04/06 23:53(1年以上前)

結論的には、レンジをDのまま電源OFFにはできない、という事ですね。
解答ありがとうございます。
ほっとしたような、ちょっと残念なような。
でもやはり安心しました。
いわゆるプリウス方式(どのレンジでも電源OFFすると自動でPレンジとなる)は
使ってみると便利とはいえ、やはり邪道なのかもですね。

きっちり停止、かっちり操作。
これで、いいのだ。

書込番号:23325285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/07 00:28(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
すでに書いてるように、Dレンジでパワーオフ出来ます出来ます

書込番号:23325334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/04/07 00:33(1年以上前)

え、Dレンジで電源OFFにしようとすると「Pレンジに入れろ」と警告が出るのでは?
警告は出るけど、電源OFFにはなる、ということですか?
その場合、次回Dレンジでブレーキ踏んだ状態で電源は入るのでしょうか?

書込番号:23325340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/07 00:42(1年以上前)

訂正します
Dレンジでパワーオフボタン押すと、エンジン停止しますが、
アクセサリーモードです。
完全オフは、Pレンジにしないとなりません。

書込番号:23325347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/04/07 21:17(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
結局はきっちりPレンジに入れないと電源OFFにはならないのですね。

Dで電源ボタンを押すとアクセサリーモードですか。
それはそれで便利ですね。
駐車後でもテレビを観たい場合、FIT3の場合だとどうしても電源OFFして
再起動しないとならんので、ちょっと羨ましい裏技ですね。

・・・って運転中にボーっとテレビ観てんじゃねーよ!(byチコちゃん)
(いやみてません。ほんとにみてません。聞いてるだけ)

書込番号:23326624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2020/04/09 01:33(1年以上前)

>ここなレッドさん
便乗ですみません。
ちなみにDレンジでPOWER OFFのアクセサリーモードとなった状態から再びPOWERボタンを押すと再びPOWER ONへと復帰するのでしょうか?
それともPレンジに入れてPOWER OFFしてからになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

復帰するにできるにしてもブレーキ踏みながらかなとは思います。

書込番号:23328750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/09 20:23(1年以上前)

>M_MOTAさん
アクセサリーモードになって、
Pレンジに入れて、ブレーキ踏んだままパワーボタン押すとパワーオンで走行可能になります。

書込番号:23329955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2020/04/10 00:45(1年以上前)

>ここなレッドさん
ありがとうございます。
やはり安全面を考えるとそうなりますよね。

書込番号:23330390

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング