ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

走行3,000qの感想

2007/07/28 16:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

皆さんこんにちは。
相変わらず書き込みがなく寂しいですね。

 3月の納車から4カ月経過して、ようやく走行距離3,000qを超えたところです。>サンデードライバー

 最近は乗るたびに「良い車だなぁ」と思う次第です。
 燃費も良くなり、先日、関越自動車道を利用して約300q走ったとところ何と19km/Lで大満足でした。
 現在の平均燃費は13km/Lです。

 当初、不安を感じた高速走行も今では全く感じなくなりました。

 携帯電話の接続ケーブルがグローブボックス内なので、当初、携帯を忘れはしないかと危惧しておりましたが、今まで忘れたことは一度もなく、置き場所を考える必要もないので、今ではグローブボックスで良かったと思っています。

 皆さんの車の調子はいかがでしょうか。

書込番号:6585333

ナイスクチコミ!0


返信する
gensan55さん
クチコミ投稿数:28件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

2007/07/28 19:09(1年以上前)

こんにちは、ご無沙汰しています。
私は、2月に購入して今日やっと2,000KMを超えました。
yamabitoさんと同様でサンデードライバーのため、近隣の買い物が主体です。
買い物した荷物を運転席後部にスライドドアを開けて簡単に入れられるので使い勝手がよいですね。(奥様も同意見です)
市街地だとスピードを出すことができないため、いつも時速40〜50KM走行で、燃費は9〜10KM/Lです。
8月の最初の週に6ヶ月点検を受ける予定です。
エンジンオイルも交換予定です。
購入時のディーラーの営業担当は7月に他店に栄転され、今回は後継の担当者と初めて会います。

書込番号:6585691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

2007/08/03 16:06(1年以上前)

 旧型に乗っています。
 今のスパイクはそんなに乗り心地が良いのでしょうか?
 私は(歳なのか?)先日200キロ走ったら腰とお尻が痛くなってきました(笑)
 買った初めは気にならなかったのですが,最近乗り心地に少々不満(堅い…)を覚えてきています。シートが薄いような?
 皆様はどうでしょうか?

書込番号:6605012

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/08/04 20:33(1年以上前)

gensan55さん、りっちゃんパパさん、コメントありがとうございます。<(_ _)>

>買い物した荷物を運転席後部にスライドドアを開けて簡単に入れられるので使い勝手がよいですね。

 車泊のときや食事するときなどスライドドアの便利さは格別です。

>今のスパイクはそんなに乗り心地が良いのでしょうか?

 前のスパイクの乗り心地は知りませんが、たぶんそんなに変わっていないと思います。
 あくまでもこのクラスでは良い方なんではないかと思う次第です。

>私は(歳なのか?)先日200キロ走ったら腰とお尻が痛くなってきました(笑)
>買った初めは気にならなかったのですが,最近乗り心地に少々不満(堅い…)を覚えてきています。シートが薄いような?

 昨日から車泊一泊で300qほど走ってきまして、行きの高速120Kmくらいでしたが、途中でお尻が痛くなりまして参りました。
 今までは一度もそんなことがなかったので、自分の体調のせいだろうかとも思っていますが・・・?
 帰りの高速では痛みは感じませんでした。

 シートクッションでも買おうかとも思っています。
 今回の燃費は、14.7km/Lで、高速では15.1Km/Lでした。

 都内ではあまり見かけませんが、地方に行くとけっこうな台数見かけますね。
 

書込番号:6609137

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/08/05 11:28(1年以上前)

よく考えてみたら、昨日のドライブは猛暑だったので薄手のパンツ姿でした。
 そのため車の振動が普段より身体に伝わった結果だと思います。

 今朝、オートバックスでエクスジェルヒップスエンドという自動車用クッションを購入(4,980円)しました。
 シートに置くだけですが、なかなか具合がよく視界もわずかに高くなり良さそうです。

http://www.kaji-web.co.jp/

書込番号:6610924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

2007/08/09 14:11(1年以上前)

 yamabitoさん参考になりました。
 スパイクはこのクラスにしては室内が広く,道具としても使い勝手がよく気にいっています。
 あまりお金はかけられませんが,運転席シートにクッションと安物ですがLEDの室内灯と子供のために後部座席に扇風機(←これも安物)をつけています。あとはアーシングくらいです。(効果の実感があまりできませんが…)燃費も主に市街地走行ですが,リッター12キロ前後走ります。
 

書込番号:6624487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

2007/08/16 13:05(1年以上前)

初めまして。
自分もモビリオスパイクを6月17日に納車して2ヶ月たちました。

埼玉の山間部なので燃費はあまり良くなく、平均12km/Lくらいです。峠道を登ってるときは11km/L以下になってしまいます。
yamabitoさんの
>関越自動車道を利用して約300q走ったとところ何と19km/Lで大満足でした。
は素晴らしい数値ですね。自分も目指したいと思いますが、何か秘訣ありますか?
自分の場合は関越道上りで100km/h走行で燃費15km/L平均でした。


購入当初、自分も長距離ドライブでお尻痛くなりました。
それに腰も・・・・。
なので低反発座布団と腰当を購入して対応しました。
おかげ様で、昨日は栃木県小山市から埼玉県秩父市まで2時間以上運転しましたが、尻・腰共に痛みや不調を覚えることはありませんでした。
座席に何も付けなくても座り心地は悪くはないんですが、長距離ドライブでお尻が痛くなったのは初めてです(自分も歳のせいか^^;)


低反発座布団のおかげなのか?若いせいなのか?友達5人でドライブしたときは誰も尻の痛みを訴える人はいませんでした。


長々と失礼しました。
自分もスパイク購入して2ヶ月。
自分の感想も近いうちに立てたいと思ってますので、よろしくお願いします。

あと皆さんの書き込み内容が大変良いアドバイスになってまして感謝してます。

書込番号:6646597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2007/07/24 22:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:9件

先日SWの成約となりました。
参考までに下記に報告します。

車両本体  265万(24ZFF MOP含)
DOP    40万
諸費用    30万

合  計  335万

下取り   −15万
値引き   −40万

結局    280万

当初予算15万オーバーで24Z乗ること
ができるということで決断しました。

値引き情報としては、下取車:5万(トヨタ評価)を
15万ですから実際は値引きだったと考えられます。
MCによる在庫処理のためか、エアロナビは頑張れる
と営業マンが言ってましたが、どうもそれだけに
限らず頑張るようです。

あまり、詳しく説明できず申し訳有りませんが、
納車後はSWユーザーの一員として参加していきたいと
思います。 どうぞよろしくお願いします。

最後に、いままでの質問に貴重なご意見を頂けましたこと
心よりお礼申し上げます。

書込番号:6572960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:789件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2007/07/24 22:58(1年以上前)

エアロナビ同等装備にプラス15万で24Zに決定されたのですね。
これはかなり良い条件ではないでしょうか。

納車楽しみですね。

書込番号:6573066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターナビを使ってみた感想

2007/07/24 21:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

こんにちは。
本日、プレミアクラブのIDが届きました。
またウィルコムのカードも届きましたので、
早速使用してみました。
使用した感想は、設定は非常に簡単でした。
また、性能的には、目的地の天気がわかるのは感動でした。
また、車の走行距離なんかがナビに反映されるのはビックリでした。
ナビのvicsは、渋滞を考慮したと表示されましたが、実際には渋滞などなく、
ただの遠回りでした。
私は、田舎に住んでいますので、
地元ではこの機能は役にたたなそうです。(泣)
どこかへ行く時だけかな。
また、カードの電波状況は自宅周辺は平気でしたが、
やはり地元はウィルコムのエリアに微妙な場所で
、通信不能が何度かありました。
これはウィルコムに依存する部分ですので
仕方ないですが・・・
また、電波状況をナビでは確認できないので、
これは、エリア内なら
大丈夫くらいしかわかりません。

都会では結構役にたちそうなんで、
今後の遠出に活躍してくれるのを期待します。

また、携帯から色々な設定が
できるのも気に入りました。
画期的だと思います。

満足度は75点くらいです。

書込番号:6572740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2007/08/17 00:38(1年以上前)

自分は現在W52Tのブルートゥース機能を使いハンズフリーとインターナビ機能を利用しています。
ただAUの場合パケット通信料金と、AUネット料金がかかるので結果的に月1000円以上はかかっています。
実際のところウィルコムの経費的な部分はいかがでしょうか?
冬場のスキー場へのドライブでは高速の規制情報の反映が欲しいのでとても気になっています。

書込番号:6648620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日、納車しました!

2007/07/23 14:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 貝の中さん
クチコミ投稿数:16件

初めて書き込みさせて貰います。
購入前からいつも読ませて貰って参考にさせてまらいましたが、
自分もついに仲間入りを果たせたので報告させてください。

Lの4WDのグラファイトパール、内装色はダークグレー。MOPは無し。
DOPはマット、ドアバイザー、MOPナビ用の地デジチューナー、
MOPナビ連動ETCです。

グラファイトパールは地元では余り出ていないらしくて
(全国でもそうなのかも…)納車まで実車を見た事が無かったのですが予想以上に良い色だと思いました。

本当は純正エアロ3点セットを付けたかったのですが、嫁からエアロ代を
リアモニターの費用に廻せと指令が出たのでALPINEのTMX-R1100の発売待ちです。

書き込み等は初めてなのでたいした内容では無いですけど、
報告させて貰いました。

今後も質問等がありましたら諸先輩方に相談お願いします。

書込番号:6567807

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐらぱさん
クチコミ投稿数:32件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2007/07/23 14:47(1年以上前)

おっと!グラパにしたんですねぇ。
私もおよそ1年前にグラパのMを購入しました。
当時、全くグラパの方がいなくて
寂しい思いをしたものです。

時間がたつにつれ、飽きずによい色だと
思うようになります。

では。楽しいオデライフを!

書込番号:6567860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5 gogo.gs 

2007/07/23 22:11(1年以上前)

貝の中さん、御納車おめでとうございます!

>グラファイトパール、内装色はダークグレー

ナイスカラーですね!

納車後に一気にカスタマイズ(ドレスアップ)する事が、奥様を混乱翻弄させるコマンダーです(笑)

またレポートお待ちしております。

書込番号:6569249

ナイスクチコミ!0


スレ主 貝の中さん
クチコミ投稿数:16件

2007/07/23 22:30(1年以上前)

ぐらぱさん、たけ2号さん
早速のレスありがとうございます。

やはり全国的にもグラファイトパールは少ないのですかね。その方が逆に目立って良いかも(笑)

カスタマイズは一気にしたい!ですが先立つものが…

リアモニターの次はサブウーファー付けたり、アルミを履いたりと夢(野望)はどんどん膨らんできていますが、いつになる事やらです。

それではまた。

書込番号:6569360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/24 05:24(1年以上前)

貝の中さん 納車おめでとうございます

いよいよオデライフが始まりますね〜いい車ですよ〜

自分のオデもやっと1000キロを越え、ディーラーにてオイル交換をして慣らしもやっと終わりました。

また慣らしでエンジンは回せないと思いますが、今後大事に乗っていく為にも慣らし運転がんばってしてくださいね。

レポートお待ちしています。

書込番号:6570522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

短距離ドライブインプレ

2007/07/22 18:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

こんにちは。
本日、小雨のなか、嫁と約100キロのドライブに行ってきました。
インプレですが、走行中は室内への風切り音もなく、エンジン音も皆無ではありませんが大して気にならないです。
但し、ゼロ発進時や加速時を除きますが・・・

足回りについては、程よい固さで安定してます。
長距離でも平気だと思います。
純正シートも程よくホールドしてくれます。
ブレーキも良く効きますし、不満は出ませんでした。飛ばす方はパット交換で十分でしょう。
ただ、ロードノイズは若干目立ちます。タイヤの問題かな。
音楽などを聞いていると気にならないレベルです。
このクラスにしては良いレベルではと思います。

また、運転中にふと思ったのは、
センターのジュースホルダーを使用中にシフト操作をすると、
ちょっとやりずらく感じました。

ナビについては、純正ナビの音声認識は
結構優秀で実用的です。
一昔前の感覚でいましたので目からウロコでした(笑)性能的にも十分でした。
純正6スピーカーの音質も悪くないです。

また、ヤフオクで某キットを購入し、取り付けましたが、
これも利便性が向上しました。
付けた方が絶対便利です。
結果、この車、かなり気に入りました。

迷っている方、オススメですよ(笑)

長々と大変失礼しました。

書込番号:6564819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ストラットタワーバーを付けました

2007/07/22 17:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

クチコミ投稿数:148件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度5

納車されて早1ヶ月経過しました。Lの4WDです。
大変良く出来た車だと思いますが、この1ヶ月 1400Km乗って
みると前車との比較で不満(でも無いか、違い?)が出て来ました。(前車オデッセイの4WD)

 オデッセイに比較して直進安定性及びカーブでのトレース性(
安定性)に劣る感じがしてました。車格から仕方が無いかなと
思っていましたが、他の書き込みでストラットタワーバーの取付
けレポートがあり大変良いとの事、ダメモトで取り寄せて自分で
付けました。(エアウェイブ用は無くフィット用がぴったり合い
ます。メーカーはクスコ。)

 今日色々走ってみましたが、これ良いです。
直進についても特にカーブでの安定性が格段に良くなりステアリ
ングを切った通りに車が動いてくれる感じ(上手く表現出来ませ
んが)。

 ますます走るのが楽しくなった感じですしボンネットを開けて
エンジンルームを見たときカッコ良いです。(年甲斐も無いです
が)

 同様の不満ある方 お勧めします。

書込番号:6564593

ナイスクチコミ!0


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2007/07/22 17:14(1年以上前)

ハンドリングが軽快になり良かったですね。

しかし、キャッツアイを踏んだり、事故によるストラットタワー部分のヒットには気をつけてくださいね。
本当に効いているタワーバーなら、片方をヒットさせただけでも、反対側も歪みますからね。

書込番号:6564632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度5

2007/07/22 18:22(1年以上前)

 32N1WHITEさん
 ご忠告有難うございます。

 確かにおっしゃる通りですね。

 安全運転 心掛けます。

 ただ飛ばし屋ではありません。
 あくまでも ファン ツゥー ドライブ ・・・・





書込番号:6564879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2007/07/22 23:34(1年以上前)

今時タワーバーが効果を発揮する車が存在することにビックリです

書込番号:6566167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/27 14:15(1年以上前)

はじめまして、こんにちわ。
昨日、納車されて慣らし運転してきたのですが、どうも直進の
安定性に不安を感じていました。

悩みオジサンさんの書き込みを見てタワーバーの取り付けを検討
してみようと思います。

また、付けてみて良い製品等御座いましたら教えて頂けると助かります。

書込番号:6581710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2007/07/28 07:18(1年以上前)

えっ! まっすぐ走らないって、、、
今時そんな車があるんですか
二度ビックリです

書込番号:6584120

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/07/28 07:43(1年以上前)

こんにちは 悩みオジサン 様

ストラットタワーバーって何かな? と検索してみましたが,写真を見ると私のユーロRについているやつのようです。

ひびきくん 様は 「今時タワーバーが効果を発揮する車が存在することにビックリです」と仰っていますが,効くんじゃないでしょうか? (ユーロRの方でとったことは無いので差としては分かりませんが...)

実は今度家内のフィットの後継にエアウエイブを考えているので(次期フィットの発表待ちですが)装着を考えてみます。

書込番号:6584145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2007/07/28 09:51(1年以上前)

梶原さん、そうじゃなくて、アフターマーケットのパーツを付けないと、まともに走らないって、ユーザーを馬鹿にしてますよ!

昔からホンダの車は無駄に室内の広さを確保するために、サスペンション構造に無理があるんですよ
俺は絶対にホンダの車は買わない
サスの構造がデタラメで乗り心地が悪すぎる
ここの書込みると、操縦性能にも問題あるようだしね

書込番号:6584407

ナイスクチコミ!0


kkl.さん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/28 10:15(1年以上前)

効果が大きいと言う事は、いままでそこに逃げていた力が別のところへ行く訳ですよね。

こういった補強パーツってスポーティーカー等はボディ消耗は走りとトレードオフで割り切るけど、こういった車の場合はどうなんでしょうね?

特にフル乗車したときの重量増に対しての衝撃は相当な物かと。
どこか別のところでボディが悲鳴を上げているようで怖い!
と思うのは私だけ?

書込番号:6584463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度5

2007/07/28 17:13(1年以上前)

ひびきくん さん
誤解を招いたようですので・・。
 この車まともに走らないような車ではありませんよ。
逆に大変良い車です。仕事用にサニー・カローラ(1500cc)
とマークU乗ってますがある意味走らせて一番楽しい車です。
ただ前車(オデッセイ)との比較体感での話です。ある意味
車格が違うから当たり前ですがストラットバーにより、少し
でも車格感が縮まればと装着しました。
 ホンダの車は嫌いなようですが人それぞれ好みも有りますし
各メーカーの長所・短所有ります。私はホンダのエンジンと
乗ってて楽しい操作感好きですね。

kkl. さん
 その可能性は否定出来ませんね。
しばらくの間、注意深く車と対話してみます。

書込番号:6585386

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング