
このページのスレッド一覧(全2845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2007年3月5日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月27日 21:03 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月27日 00:22 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月2日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月23日 16:16 |
![]() |
1 | 1 | 2007年2月22日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんばんは(・∀・)ノシ
以前「初めての新車」のスレではお世話になりました。
おかげさまで契約することができました。
内容
2.0RSZ(FF)プレミアムホワイトパール
MOP
コンフォートビューパッケージ
DOP
フロアマット
ライセンスフレーム
テールゲートスポイラー
本皮シフトノブ
ガラスコート
フットライト(ブルー)
オートリトラミラー
無限バイザー
ナビ移植
価格
合計金額(諸費用込み) 290、8万円
下取り 35万円
オプション値引き 2、3万円
本体値引き 34、3万円
車庫証明手数料カット
ガラスコートサービス
最終支払い金額211万円
何件もディーラーを回った甲斐もありとても話しやすい営業の方に巡り会えたと思います。
最初とても緊張して言いたいことが言えませんでしたが何回も話すうちに「この人が担当なら買ってもいいかも。」と思えるようになりました。^^
オプションは皆さんの口コミを参考にさせていただきちょっと欲張ってしまいましたw
3月中旬ごろに納車される予定なので今から乗るのがすごく楽しみです。^^
0点

■朔望様
おめでとうございます。&私も25日に同じ2Lで契約してきました。値引きが凄いですね。羨ましいです。
私は本体+オプションでもそこまで値引きが行かなかったような・・・かなりオプションはつけましたが、地方はちょっとキツイのかな。
3月中旬の納車予定なら早いですね。私は4月を跨ぎますと言われました。
書込番号:6056160
0点

契約おめでとうございます。
値引き額はすごいデスね。
それだけひいてもらえたらフルオプションが買えました。
納車後のお話も聞かせてくださいね。
書込番号:6056427
0点

朔望さん
ご契約おめでとうございます。
いいオプションだらけですねー。グレードも2.0RSZですし値引きもかなりのもので言うこと無しではないですか?
私ももう少し予算があったらなぁ…。
納車の日が待ち遠しいですね。納車後のインプレもお待ちしております。
書込番号:6056638
0点

こんばんは!
ご契約おめでとうございます。すごい額の本体値引きですね。よほど上手く交渉されたんでしょうね。
私と違い、DOP四天王もコンプリートで抜かりなく(笑)。
お互い納車の日が楽しみですね。
書込番号:6056685
0点

ご契約おめでとうございます。
値引きすごいですねー。オプションも羨ましい限りです。
納車が待ち遠しいですね(*^-^)b
書込番号:6057398
0点

いやいや、値引き額に驚きです。
私も2.0RSZで総額から35万引きと言われていますが、初めての新車でこれだけの条件を引き出せるとはすごいの一言です。
ちなみに、Dラーは旧クリオとかベルノとかは分かりますか?
参考に教えてください。
私の場合、3月まで同じ値引き額でやってくれるといっていたので保留にしていたら、たった2ヶ月しか経っていないのに下取り額が20万も下がりましたと一昨日言われ、じゃあ諦めますと言って帰ってきました。
これから取り合えず何店かあたってみますが、同じような下取り額なら諦めようと思っています。
書込番号:6059039
0点

みなさん沢山のレスありがとうございます。m(_ _)m
値引き額は自分でもびっくりしています。
運がよかったのかもしれませんねw
購入後は感想等書かせていただきますね♪
star☆5さん>
下取り20万ダウンはキツイですね・・・。
でもあきらめずにがんばってください!!
あとディーラーは営業の方との約束がありますので教えることができません、申し訳ありません。
書込番号:6059689
0点

いやいや、運だけではないと思いますよ。
本体値引きだけでもすごい金額なのに、ガラスコートサービスや車庫証明手数料カットまで引き出しているのですから大した交渉術です。
さらに、ナビ移植だけでも2万くらいかかりますし、下取り価格にも若干上乗せがあるような気がします。
いや〜、感服です(笑。
いくらなんでもDラーは教えられないでしょう。口が裂けても(笑。
私が聞きたかったのは、今後の参考までに、旧クリオ系かベルノ系かプリモ系かだけです。
私の場合、クリオ、プリモは全くだめでしたが、ベルノが頑張ってくれました。
でも、先日の下取り額には愕然としました。
たった2ヶ月で20万も下がるなんて私には考えられないのですが、最初の査定時にグレードでも間違ってたんでしょうかね。
そうすると、その時に決めておけばよかったということになりますねw
書込番号:6060279
0点

>star☆5さん
もう、決算に間に合う年度内登録は難しいですからね。
販売奨励金とかがカットされたんではないでしょうか。2ヶ月経過というより、時期を外してしまったということのような気がします。
2ヶ月の間に走りまくったとか、該当車種が中古市場でだぶついたとかも考えられなくはないですが・・
書込番号:6060610
0点

> star☆5さん
勘違いしてしまい申し訳ありません^^;
自分はクリオはあまり感触良くなくてプリモが対応や値引きも良かったのでプリモで購入しました。
地域によって結構違うもんですね。
あと、下取りの件はノーチルさんのおっしゃっているように時期を逃したのかもしれませんね。
以前車買取店の方に話を聞きましたが1ヶ月過ぎるだけでもかなり値段は変わってくるそうなので下取りでも同じことが言えるのではないでしょうか?
書込番号:6064437
0点

>朔望さん
お返事有難う御座います。
ほぉ〜、プリモですか!?ちょっとびっくりです。
プリモって個人経営が多いから値引きは渋いと思っていたのですが、結構やってくれるのですね。
私も他の掲示板でやはりプリモが狙い目という書き込みがありましたので、一昨日験しにプリモばかり3店舗ネットで見積もり依頼してみました。今のところ大した返事は来ていませんが。
今度の土日に交渉に行ってみようかと思っています。
>ノーチルさん、 朔望さん
下取り価格については、2ヶ月で600km程しか走っていませんので時期を逸したのでしょうかねぇ。
今度の土日は主に下取り価格を調べるための交渉にしようと思っています。
2ヶ月前の下取り価格でさえ、売るかどうか悩んでいたくらいなのに20万も下がってしまうといくら値引きがよくてもとても買う気になれません。
下取り価格でがっくりきましたので、ホンダ以外の車種も検討し始めました。
S社(六連星)、M社あたりが相当頑張りそうな気がします。
N社は問題外。T社は乗りたい車がない。
しかし、新型ストがダメなら先代ストを乗り続けようかとも思っています。
すでに、オークションでギャザズのHDDナビを購入していますので。
書込番号:6066298
0点

>star☆5さん
確かに下取りが下がってしまうと値引きが大きくても損した気になりますよね^^;
諦めず頑張ってくださいね、きっと良い条件のディーラーが見つかると思いますし新スト乗りが増えるのはうれしいですしね♪
書込番号:6071419
0点

>朔望さん、こんばんは。
本日(日付変わったから昨日かな)ついに2.0RSZ契約しましたよ♪
今日ネットで見積もり依頼したプリモの1店舗から電話があり、私の希望金額(下取り90万、値引き35万、乗り出し135万)を伝えたところ、なんとかなりますよとの返事。ちょっとびっくりしましたが、実際に30分かけて査定にきていただき、程度がいいですねと褒めていただきまして、私の条件プラスその他にいろいろサービスも付けていただき目出度く契約となりました。
まだ、正式な契約書が出来上がっていないので後ほど報告したいと思いますが、プリモは本当に狙い目でした(笑。
何店舗もネットで見積もり取るのもひとつの手ですね。
実際に契約したこの販売店は県内でも、クリオ、ベルノと同格で値引きをやることが出来る会社とのことで、県内のプリモ店では2社しかないそうです。
プリモはクリオのようにたくさんの営業を抱えていないので、1人あたりの値引きの割り当てというものがなく、「小回り」が利くそうです。
私の別スレ「新型への買い替えについて」をご覧いただければ大変な道のりだったことが分かっていただけると思いますが、今回はネットってホンと役立つなということを実感することが出来、大変勉強になりました。
新スト仲間としてこれからも宜しくお願いします♪
書込番号:6071927
0点

私は旧クリオで総額50万円近くの値引きでした。クリオ・プリモ・ベルノ3店ともまわって競合させた結果、クリオとベルノの一騎打ちになり同額ながら営業に惹かれてクリオになりました。
注文書の値引きは35万円+諸費用カット+下取り10万円アップでした。地道に足を運んでいろいろと話をした結果だと思っています。オプションはそんなに付けませんでした。
書込番号:6076217
0点





日曜日に契約してまいりました。
「他言無用」とのことなので、
ゴメンナサイ、値段は書く事が出来ませんが
気持ちよく契約する事が出来ました。
目標の値段にはもちろんなっていませんが、
こちらが何かを言う前にディーラー側から出していただいた
値段なので満足しています。
皆様いろいろありがとうございました。
今回は粘り勝ちという感じです。
0点

契約おめでとうございます。
気持ちよく契約できたと言うのは、非常に大切な事ですよね。
自分にもなじみの営業マンがいますが、ホントによくしてくれています。
ドナルドダッキーさんも営業さんと良い関係を築けたらいいですね。いざと言う時に頼りになりますよ。
それでは。
書込番号:6052734
0点




申し訳ありません。
現在のところ、インターナビは利用できますがハンズフリーは利用できません。ので訂正いたします。
書込番号:6072633
0点

あのう、auの場合、パケット定額以外にも色々と手続きが必要なんですよね。どんな手続きをされましたか。
書込番号:6190028
0点

先日、携帯UPDATEが実施された結果、ハンズフリーも利用可能になりました。
ブルートゥースで接続するのに手続きは必要ありません。
(操作は必要ですが)
手続きに関しては実際にAUショップにお問い合わせいただくか携帯電話の口コミをごらんになることをお勧めします。
書込番号:6190996
0点



いつも価格.comでいろいろ勉強させてもらってますので、特価ではないですが報告いたします。
オデッセイ M(マイナーチェンジ後)
車体(¥2,467,500)+OP(¥70,000)+諸費用(¥270,000)=合計¥2,807,500
値引き(車体+OP分)¥307,500
差引 ¥2,500,000
下取り車は、H13年のエスティマハイブリッド(ベース)走行距離42000`弱・車検1年10ヶ月残り・後ろに凹みアリで、買取専門にて¥1,500,000でした。ディーラー3件で査定してもらったところ、1,270,000〜1,430,000だったので買取専門に売ることにしました。
ちなみにモデルチェンジ前のものだと、契約車と同じ条件で合計¥2,390,000(値引:¥400,000)でした。色はホワイトパールのみ。
主人は社外アルミを履きたがってたのですが高額な為、諦めて純正アルミを希望、私はグラファイトパールで内装色ビスタ希望でしたので、現行にしました。
もっと値引きかサービスができた感はありますが、営業の方がとてもいい方でしたのでこれで判をつきました。これから長い付き合いになるかもしれませんので、少しでも信用できるほうがと思いました。
少しでも参考になればと思い書き込みしました。
0点



こちらの掲示板で皆様からの色々な情報を元に買いました。
と言っても中古車ですがアヴァンのブルーパール、内装黒革のメタルパネル(標準)です。
これまでH8年式レジェンドエクスクルシーブに乗っていましたがふとしたことからインスパが気になりだしました。
もっともインスパ発売時は”インスパのすべて”なる特殊本で中身をみてホーと関心しきり、特にHidsの車間制御式のオートクルーズに興味があり一年前ごろからホンダオートテラスで検索していました。
今回納車されたのは所謂”革、サン、マルチ”(死語かな?)車で距離38,000km走っており距離多いかなとも思いましたが前車のレジェンドが140,000km走行しており足回り以外はすこぶる快調でしたので賭けてみました。
それもネットで見ただけで現物は納車まで見ておりません。前置き長いですが本日、昨日と会社サボって乗り回した感触は。。
1.レジェンドに較べるとやはりちょっと五月蝿いですね。
ただエンジン音だけはほとんど無音に近く吸気音もまったくしない。気がつくと3,000rpm回っている感じです。
レジェンド(KA9)は90度バンクのV6でしたがインスパは60度Vなのでバランスがいいようですね。
バランサーもいい仕事しているのかな。
2.足回り ショックの抜けたレジェンドと比較するのは無茶ですか、市街地では結構拾いますね。
ただ高速の上では別物です。ホンダのショックはSHOWA製(バイクもそうですね。)で38,000kmも走ると減衰が悪くなると聞きましたがこの車は問題なしでした。50,000走ったらリプレースします。
3.Hids 想像以上の出来で高速以外にも使えそうです。ただ車間を最長にすると結構車間が空くので割り込みされますね。高速では私のいつもの感覚では110kmで車間最長が一番安心出来ます。最短で走っても見ましたが飛び石の危険性と車間つめ過ぎでちょっと怖い。当初最短にしても割り込まれるかなと思いましたが予想以上に近くて杞憂となりました。LKASは結構使えますね。納車直後はよくレーンから外れそうになり警告がガンガンなっていましたが今日は乗り方を覚えたからか少しハンドルに入力しておけばちゃんとアシストしてくれます。
4.ATノブ 今時T字型とこれだけ気になっていましたが意外と節度があり革の感触も良かったのでこのままにします。
5.DVDナビ 前車レジェンドにはイクリプスのHDDナビを使っていましたので期待していませんでしたがやはり純正はフィット感があり
音声認識も以前のパナナビに比べ格段に良くなっていますね。気になる画面展開のレスポンスですがHDDナビを使っていた私でも気にならないぐらい良いです。これ以上のレスポンスが必要かなと思いますし、3年前の車でこんなにいいナビがついていたのかと思うと技術の進歩に関心してしまいます。(時代についていってない私が悪い?)
最後にこれまで皆様からいただいた不具合情報ですが今回の車は
1.減速時のヒュル音 ⇒ ちょっとわかりづらかったのですがしています。気にならないですね。今週末ディーラへ行ってきます。
2.運転席側のウォッシャーノズル ⇒ もろにアームに当たります。
前のオーナーが気にしていたか否かは分りませんが非常に綺麗に乗られておりいい買い物をしたと喜んでいます。ハンドリングとエンジン音が非常に気持ち良いので少々の音には目をつぶります。なんたって中古車ですから。
この場を借りて情報提供いただいた皆様に感謝致します。これだけの情報が無ければ異音やノズル高さ等疑問だらけだったでしょうし
情報があるから決断出来ていい買い物が出来たのですから。
0点

hayabusa0624さん、こんばんは
インスパイアのご購入おめでとうございます。
仲間が増えるのは嬉しい限りです。
私はインスパイアはとても良い車だと思っています。
運転していてもとても楽しいです。
静かでしかも速いですし燃費も良いです。
これからもお互い大切に乗り、有意義なインスパイアライフを送りましょう。
書込番号:6035662
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





