ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット アリア

クチコミ投稿数:98件

車検の代車で、アリアがきました。
燃費計がついていたので、ちょっと燃費走行してみました。

1日の燃費走行の結果、20.2Km/L でした。

 ・走行40Km
 ・市街地走行(高速なし、渋滞なし)
 ・アイドリングストップ

ヘッドクリアランスが狭いのが、気になりました。

書込番号:5983534

ナイスクチコミ!0


返信する
naniwa77さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/23 19:38(1年以上前)

 書き込みがめったにないので久しぶりにあって喜んでおります。
お財布にとてもやさしい車ですね!
燃費計では最高27Kと表示されたことがあるそうです。
(妹の車なので妹が言っていました。どんな走行スピードか不明)

 今毎日体重80Kの私が乗っています。
燃費計では街乗りで(大阪市内)12K〜13K位で明石市内で13K〜14K位の表示になります。

高速道路では(1人ですが)17K〜↑です。
飛ばしませんが80K〜110K 平均90K位の走行になりますが、
信号の少ない道で60K位で私で最高19.4位出たことがあります。

燃費計あると数字を上げたいので安全運転になりました。




書込番号:6898009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信27

お気に入りに追加

標準

フィットって高速でも良い走りしますね。

2007/02/06 20:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

06年式1.5S9月登録に乗って4000k弱です。
高速での走行、とてもいいです。
150.160までの加速も早いですし、安定感もあります。
さすがにそのスピードだと燃費は期待できませんが。
90K位だと17.18/Lはいきます。
この車、安く作られてるけど、よく出来てます。
皆さんの感想を聞かせてくださいな。

書込番号:5970119

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


ネコ背さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/08 01:50(1年以上前)

GRTPさんは1.5Sということですが装備が充実してていいですね!自分もアルミにしたいのですがオーディオをいじっているので当分無理かな。

書込番号:5975276

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/02/08 02:07(1年以上前)

>ネコ背さん
フィットは、ネットで調べたりするとアルミとか交換部品が格安で手に入りますし、次は何処を変えようかとか楽しい車ですよね。
お金に余裕が出来たら少しづつ換えて行ったら如何ですか。
日本で一番売れてる車ですからね。因みに2日前高速でBMW5シリーズを追い抜いてやりました。相手は本気じゃなかったと思いますが。
びっくりしてました。VTEC恐るべし!

書込番号:5975316

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/02/08 07:31(1年以上前)

なぜか今回はスピード違反はイカン!という人がいないので私が言っておきます。

スピード違反はイカンよ!

BMWが簡単に抜かれたのは,その車本来の性能を発揮するには,日本の高速道路の制限速度があまりに低すぎるからではないかと思います。(日本の高速道路の制限速度が低すぎるといっているのではありません。 あくまでBMWという車の能力に対してという話です。) 中途半端なところで走っても楽しくないので100km/hくらいでゆったり走っているだけでしょう。

実際,ゆっくり走ってみると分かりますが,まず第一に前に立ちはだかって邪魔になる車の数が圧倒的に減ります(まあ,それが自分になっているだけですが),スピード違反で捕まることは絶対にありませんし,疲れないし...

ところで,家のフィットは,ホンダ純正ですがスポーツサスペンションというのをつけています。 走行距離が5万キロくらいになったら,サスペンションを替えるというのはおすすめです。 乗り心地がほとんど新車の状態に戻ります。

書込番号:5975562

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/02/08 15:48(1年以上前)

>梶原さん
スポーツサスペンションは、欲しいですね。
今、付いてるサスをある程度使用したら、
換えてみます。純正もいいですが、ショーワ
のスポーツが良いかなと思っています。
純正もショーワでしたっけ?
結局同じかな?

書込番号:5976588

ナイスクチコミ!0


ネコ背さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/08 18:15(1年以上前)

梶原さん、自分も同じ意見ですが行動が伴いません。この前のんびり走っているとムーヴに煽られたので
3〜4速で振り切りました。(3速で130、4速で160出ます)5速で引っ張ったら180いくと思いますが試すところが無いのでやってません。サスは変えたいですね!低速コーナーがきついですよー。

書込番号:5976960

ナイスクチコミ!0


R8さん
クチコミ投稿数:18件

2007/02/08 19:41(1年以上前)

事故を起こしてから気付いても遅い。
死ぬなら単独事故で他人に迷惑かけないように頼むよ。

書込番号:5977246

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/02/08 20:03(1年以上前)

速度違反スレなら

削除して欲しいね

書込番号:5977322

ナイスクチコミ!0


Tayupaさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/08 21:30(1年以上前)

追い抜いたBMがびっくりしてた

って高速でどうすれば相手が驚いてるなんてわかるんだろう?

追い抜いたBMドライバーの表情がバックミラーで確認出来るほど接近して割り込んだのか?

書込番号:5977641

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/02/08 22:18(1年以上前)

>Tayupaさん
ごめんなさい。オーバーな表現で。
「びっくりしていたように見えた」がただしいです。
でも、無茶なスピードは出さないようにします。
どれ位出るかなぁと思った次第です。
時速90Kが燃費には一番良いようです。
守りたいと思います。

書込番号:5977873

ナイスクチコミ!0


Tayupaさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/08 22:42(1年以上前)

いや。

高速でも160qも出したらもしもの時に車も守りきってくれませんので。

せっかくいい車に出会えたとお思いなら車もご自分も大切に。

書込番号:5977998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/09 18:28(1年以上前)

 私は1.3W(18年式)に乗っています。
燃費、加速ともに満足です。もちろん高速運転でも・・・。
ただし、後部座席の乗り心地は、家族にはあまり評判がよくありま
せん。

 でも、長く乗っていこうと思っています。
 ちなみに現在は、ミシュランのスタッドを装着中です。これも
いいですよ!

 PS スレ主さんへ
     余計なことかもしれませんが、150・60`の速度は
    明らかに法令違反ですよ。安全運転でフィット生活をエン
    ジョイしましょう。

                   某県警交通課 警部補

書込番号:5980450

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/02/09 18:33(1年以上前)

>まさとパパさん

はい。法定速度内で走行します。
皆さん、ご忠告有難うございました。

書込番号:5980472

ナイスクチコミ!0


natsu819さん
クチコミ投稿数:21件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2007/02/10 23:00(1年以上前)

2000rpmで90k/m出るように走ると燃費も良いし、快適に走れます。
これは1.5Lでも1.3Lでも一緒です。かつて1.3W FF今は1.5W 4WDに
乗ってます。

一般道では1400rpmで60k/mなるように走ると良い感じです。

書込番号:5985455

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/02/10 23:46(1年以上前)

natsu819さん
僕もまったく同じです。
走っていてその数値が一番だと思いました。
フィット連続で購入ですか?
1.3と1.5の違いと4WDの特徴など宜しかったら
教えてください。お願いします。

書込番号:5985692

ナイスクチコミ!0


natsu819さん
クチコミ投稿数:21件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2007/02/11 22:34(1年以上前)

GRTPさんこんにちは
Fitはリアルタイム4WDなのではっきりと「これが四駆だ!」とは分かりにくいのです。
なので、良い感想が書けないのですが、悪路の坂道でもグイグイ上がってくれる感じがあります。
以前の1.3Lの時は「まぁしょうがないか」という気持ちで頑張っているエンジン音を聞いていましたが、1.5Lはそれほどストレス無く走れます。
私が買った2006年3月の頃の1.5Wは、7スピードモードというパドルシフトがあって、それが気に入りよく使ってます。山の下り坂ではほとんどブレーキを踏まずに降りれます。乱用すると後ろの車にブレーキランプを見せないまま減速してしまうので気をつけた方が良いです。
燃費はやはり1.3Lの方が確実にいいですよ。燃料ランプがついてから間もなく給油する程度で走ると、1.3Lは1回に600kmは楽に走れますが、1.5Lは550kmがいいところという感じです。もちろん丁寧に走ればもっと走れるのですが、街乗りするときついですね。

書込番号:5989524

ナイスクチコミ!0


スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/02/11 23:54(1年以上前)

natsu819さん
ご意見、有難うございました。
参考になりました。

書込番号:5990007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/25 12:53(1年以上前)

高速で燃費重視なら 大型トラック(大抵80-90定速巡航)
のスリップに・・(車間距離に注意!)

 高速道路で平坦な場所で数分 定速80で走れる場所で
 トリップをRESETして 区間 28Km/L
 空気抵抗の影響は大きいから高速ほど不利そう。
 高速の上り坂は少しでも影響大きいです。

市街地で燃費重視なら 法定完全遵守(ヤンキーの煽りに注意!) w

 5975562> 前に立ちはだかって邪魔になる車
 なんて失礼な・・・
 善良な「エコ・ペースメーカー運動」ですよ。
 後続数台まとめて燃費向上 > CO2排出削減 >地球温暖対策貢献
 「 only 1 より  まとめて ECO ! 」 ってね。

5985455> 一般道では1400rpmで60k/mなるように走ると良い・・
は燃費としては信号や坂の在る一般道では根拠無しかと思います。
 ただ法定速度40の道を40で走る様にはギア比設定
されていませんね。 市街地・通学路20-30巡航はギア比が低すぎ
アクセルワークがシビアですね。低速加速重視設計なので
市街地用オートマの設定を ( S スポーツでなく)
 S ソフトにして欲しいですね。 CVTの柔軟さを活かして。

書込番号:6045820

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/02/25 13:50(1年以上前)

しばらくこの書き込みを見ていませんでした。

後部座席の乗り心地は,タイヤの空気圧を指定値にするとよくなります。

私は,燃費重視で1割くらい空気圧を高めにしていましたが,それだと後部座席の乗り心地はよくありません。 燃費がよくなっているかどうかはよくわからなかったですが,今では前後とも,指定値よりちょっと高いかもしれないくらいのほとんど指定空気圧にしています。

それで乗り心地に関しては不満はないです。

書込番号:6045987

ナイスクチコミ!1


スレ主 GRTPさん
クチコミ投稿数:20件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2007/03/02 04:24(1年以上前)

昨日、車止めでマフラーをぶつけてしまい、マフラーが地面におっこちてしまいました。ディーラーに持ち込みましたら、パイプに損傷が無く、ただで直してくれました。皆さん車止めには注意して下さいね。特にマフラーを交換している方。

書込番号:6064652

ナイスクチコミ!1


BMW630iさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/07 17:35(1年以上前)

BM抜くのは、やめといたほうが…
893もいるし、…
私は、違うけど、おとなしく走っているBMを、あおると危険ですぞ!

書込番号:6085854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き額

2007/02/04 12:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 beibeiさん
クチコミ投稿数:1件

ストリーム1月初め、1.8X 4WD契約しました。

本体価格 
MO ディスチャージヘッドライト \2,131,500-
▲値引き \80,000-

DO HDナビ(リアカメラ)、社外品EGスターター、社外品アルミホイル、ドアバイザー(無限)、フロアマット、F・Rマットガード、他数点 \479,000-
▲値引き \232,000-

下取り \160,000- (同時期 他Mディラーの査定額は\40,000-、1年前に買い取り専門店 TAで\100,000-した)

車庫証明費 カット

総額 \2,380,000-で契約

下取り額も\100,000-程度値引きに入っていると思います。
それも含めると▲値引き総額 \412,000-

2月に4万程度プラスで、限定車が出るのがチョット残念。ディスチャージヘッドライトだけでも\63,000-。
1列目の大型アームレストだけの取り付けは、可能なのかな。

書込番号:5960313

ナイスクチコミ!0


返信する
s-hidexさん
クチコミ投稿数:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/04 19:39(1年以上前)

beibeiさんの値引き総額の安さにびっくりしました。

わたしの場合、1.8L FF タイプXのプレミアムホワイトシルバーで

車体本体価格:\1,837,500-

諸経費:\221,000-

付属品:\329,000-(ドアバイザー、フロアマット、オプションHDDナビ、Rカメラ、Rカメラ取り付け、ナビ取り付け、Fマットガード、ノーワックス)

上記合計から、約\287,000-割引していただいて、\2,100,000-
で購入を決めてしまいました。

今回初めて、車を購入したため、車の割引相場を全く把握しており

ません。

これって通常の値引き額と比べてどうなんでしょうか?

みなさんのご意見を教えてください。

書込番号:5961940

ナイスクチコミ!0


mpieceさん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/04 23:54(1年以上前)

あくまで個人的な意見ですが、値引きは地域によってだいぶ差があると思います。
私の実家がある島根では、30万値引き+ホイール付きスタッドレスタイヤサービスで購入が普通のような感じです。田舎ならではですかね。
私が今住んでいる横浜では、出て半年ということを考えれば15万が目標みたいなことがカー雑誌に書かれていました。
友達の彼氏が千葉のHONDAの営業マンなのですが、ディーラーによって担当に割り当てられている値引き額が決まっているそうです。
割り当ての値引き額を上回る値引きを要求された場合は、上司の決済が必要との事。
先のお二人の額は妥当と思いますよ(^^)

書込番号:5963330

ナイスクチコミ!0


s-hidexさん
クチコミ投稿数:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/05 13:50(1年以上前)

投稿に誤りがありました.

>beibeiさんの値引き総額の安さにびっくりしました。
正しくは,値引き総額の多さです.
bebeiさん,不快に思ったらごめんなさい.

ちなみに神奈川県で購入したので,mpieceさんの
投稿を参考にさせていただきますと,かなり営業
の方はがんばってくれたのだと,感激しました.

書込番号:5964902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SW契約しました。

2007/01/31 13:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:12件

こちらのサイトを参考にさせていただき先日契約しました。
YMC後を購入しようと思っていましたが、変更内容がたいして無い
ので現モデルにしました。
これから購入される方の参考になればと思い書き込みさせていただきます。
 
車両 Gスタイルエディション ホワイトパール4WD

   2,541,000円
 
DOP  568,260円

    ドアバイザー
    フロアマット
    ETC
    アルミホイール
    ルーフスポイラー
    HDDナビ(カロ)
    リアカメラ
    フロントコーナーセンサー
    フォグライト

諸経費 304,570円

総額   3,413,830円
値引    −453,830円
支払総額 2,960,000円

いかがでしょう?
値引きとしては車両10%、DOP30%を目標にしてましたので
自分では満足のいく結果になりました。

書込番号:5944840

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/31 13:56(1年以上前)

SW仲間入りさん  こんにちは、

随分お安く契約されたんじゃないですか?
3月になるとデーラーは手のひらを返したように強気になるので、
来月一杯がお買得ですね。

書込番号:5944922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/01/31 16:35(1年以上前)

我が家も、現在Gスタイルエディションの納車待ちです。オプションはドアバイザー、マット、ナビくらいだったと思います。値引は下取りの二万入れて、47万くらいでした。良いかもと思ってる、私の隣で、主人が『買います。』って、即決してました( ̄▽ ̄;)今はめちゃめちゃ楽しみです。私は免許持ってませんが(>_<)

書込番号:5945297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/31 23:00(1年以上前)

SW仲間入りさん・こうずぃーさん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます!
私も、今ステップワゴンの購入を検討しています。
皆さん、大幅な値引きをゲットされておりますね!私もこれから本格的な交渉に入ろうかと思っておりますが、今現在、DOPはドアバイザーとフロアマットぐらいしか付ける気がありません。(ナビなどは外で購入して、取付けだけ依頼しようと思ってます)
やはりDOPが少ないと30万以上の大幅値引きは難しいのでしょうか?

検討車種は、YMC後のエアロエディションを検討中です。

書込番号:5946912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/02/01 00:19(1年以上前)

MC後ってあまり値引きしてくれないみたいですよね〜OP付けたからこの値引なのかわかりませんが、車両本体の値引きは38万でした

書込番号:5947362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 21:13(1年以上前)

こうずぃーさん、こんばんは。
返信有難うございました!車体本体から38万は凄いですね。
私もがんばります!!

しかし、YMC後のバリエーションがイマイチ判ってないのですが、
今まで、エアロが付いているモデルはGSかGLSだったのですが、今回エアロエディションが追加されても、GLSタイプは残るのでしょうか??

書込番号:5950124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/02/02 08:42(1年以上前)

どうでしょうかね…。私は車に詳しくないのですが、営業の話では、人気の無いカラーやオプションの廃止と言っていました。個人的な考えですが、GLSタイプが人気があるから、エアロEDを出すということかなぁと…似たりよったりのデザインの種類がそんなにあっても…と考えてしまいますエアロの装備はわかりませんが、GLSと比べてて足りない部分はオプションでという事になると思います。ディーラーでは教えてくれないんですかね。明日ディーラーに行くのでGLS残るのか聞いてみますね。お役に立てなくてm(__)m

書込番号:5951811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/02/03 18:36(1年以上前)

LSパッケージ残るって言ってました。

書込番号:5957289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 09:06(1年以上前)

こうずぃーさん、色々と有難うございました。私も昨日Dに行って
聞いたら、LSは残りますとの事でした。エアロEDとの違いって
本革ステとリモコンキー+1個との事みたいですが、これくらいしかLSとの差がなくて値段がかなり上がってたら意味ないですよね・・・

書込番号:5959738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すべらない!

2007/01/29 14:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 tama7さん
クチコミ投稿数:17件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

新しいZX(シルバ−)が納車されて2週間になります。今年は暖冬であまり四駆のありがたみがないのかと思いましたが、結構な違いでした。FFのオデッセイからの乗り換えでしたが、アイスバーンでもまったくストレスなく、車が発進するときに、横滑りしたりすることもなくなりました。ホンダの四駆はあまり信用していませんでしたが、うれしい裏切りでした。北国の皆さんも安心してよいと思います。

ただ、燃費はひどいので期待しないほうがよいと思います。10km/lは、かなり難しいと思います。

書込番号:5937083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/01/29 23:13(1年以上前)

燃費はひどいって表現はなんかおかしいですよ、、
カタログ値が11.6なので、一般的に2割減としたら、
購入前にわかる話かと、、(笑)

書込番号:5939030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

明日契約します

2007/01/29 12:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

クチコミ投稿数:8件

今日はディーラーが休みなので、明日契約しにいきます☆…が、今注文入れても納車は3月中旬〜下旬ということで…エライ時間掛るんですね〜。

書込番号:5936723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/29 21:41(1年以上前)


念願ウェイブさん。

契約、おめでとうございます!
契約されたのは、4WDでしょうか?

別な掲示板で、同じく4WD仕様は納車が3月下旬になると見ました
ので。
私も今購入を考えていますが、FFの場合、早くて2週間、遅くても
一ヶ月位、と言われました。

書込番号:5938442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/29 22:18(1年以上前)

日本酒飲もうよ!さん僕はFFのスタイルエディションですが、これだけの時間が掛るそうです…納車されるまでの約1月半気長に、そして楽しみに待とうと思います☆

書込番号:5938679

ナイスクチコミ!0


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/29 22:26(1年以上前)

すみません・・別レスでコメントしましたが・・・追レスです。
これから契約でしたらもう一押ししてみては・・・
ディーラーオプションは15%引きになります。諸経費も車庫証明は自分で(口実で実際は後で営業マンにいそがしくて・・・と実費だけ渡してお願いする)とカットしてもらい、納車費用も取りに行くとカットしてもらうと支払額190万になると思いますが・・・
最後はガソリン満タン納車・・・。満タンとはいかないまでも出来るだけ入れてきて・・・というと3000円くらい入れてくれます。はんこをちらつかせて頑張って下さい。

書込番号:5938732

ナイスクチコミ!0


saborebaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/30 19:15(1年以上前)

もう終わったかと思ったら、ねちらねちら言うタイプですか?
dannbo3さんみたいなタイプは嫌われますよ、、、(笑)

これから長い付き合い、、、気持ちよくハンコ押してあげれば、
その何倍も、”恩返し”してくれますよ!念願ウェイブさん!

書込番号:5941776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/30 21:43(1年以上前)

dannbo3さん、saborebaさんありがとうございます☆今日仕事帰りに契約してきました!前スレで193万と言いましたが、日曜に最終の交渉で「火曜日にハンコ持ってきます」と言ったら「じゃあこっちも店長に交渉してみる」と返事を頂き、最終の金額192万でサインしました☆納車費用に間しては、以前からカットして、車庫証明はdannbo3さんのやり方もあるんでしょうが、あまりカマかけるのは今後のお付き合いも考え担当さんにお願いしました。かなり頑張ってくれたし、マメに連絡をくれたりと担当さんの熱意に感謝です!納車は3/18の大安です。車を買ったのを忘れてしまいそうですが(笑)今からホントに楽しみです。

書込番号:5942404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング