ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:1861件

2015年購入のシャトルXのタイヤ交換をしました。
新車装着のYOKOHAMA BluEarth E50からDUNLOP LE MANS Vへの交換です。
あまり距離を走ってないので溝は十分残っていましたが、5年経過でさすがにサイドのヒビが目立ちはじめていたので。

LE MANS Vは価格.comの掲示板での評価も悪くないので、特にロードノイズの低減に期待していましたが、結果は期待以上のもので、走り出した直後から明らかに体感できるくらい静かになりました。
モデルチェンジに期待しつつも、当面は快適なシャトルライフを続けられそうです。

ちなみに交換費用は59,300円。
価格.com基準だとかなり割高ですが、ディーラーで交換しましたので、こんなものかなと思っています。

書込番号:23717328

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

モデューロX試乗しました

2020/09/15 22:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

試乗車少なく他県に行って試乗しました。
遠くから来たということで高速道路も走らせていただきました。
試乗直後は、やはり硬い印象。少しコツコツ感があるものの不快ではない。慣れれば普通に感じてくると思う。
高速走行は評判通り直進安定性がかなり良い。安心感が高いためメーター読みの速度よりも体感速度は遅く感じる。
ランプのコーナーは張り付くように走る。
一般道で営業さんに運転してもらいセカンドシートへ。道路のコツコツ感は前席よりも明確になる。ただし横揺れは無いから車酔いはしないと思う。
サードシートもセカンドシートと変わらない乗り心地。この点は良いと思った。

現在、購入前提で地元ディーラーで打ち合わせしています。
発売された6月は強気でしたが、決算時期ということでかなり値引き提示してもらってます。(ハイブリッドGと変わらないくらい)

書込番号:23665282

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

2020/09/20 15:22(1年以上前)

ハイブリッド ナビ&ドラレコ付を買いました。
オプションはリアドラレコ、HGスピ−カ−、リモコンスタ−タ−、その他小物
値引きは総支払合計の約8%。
生産台数が少なく11月生産で12月上旬納車予定です。

書込番号:23675388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/09/22 12:27(1年以上前)

モデューロX、羨ましいです。
(値引きで買う車ではないかもしれませんが、買うならどれくらいか気になっていたので参考になります)

納期少し長いのですね→下取りとかはどうなりました?
(車通勤なので、そこが気になります)

書込番号:23679755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

2020/09/22 17:49(1年以上前)

おっしゃる通り値引きして売る車ではないようです。
決算月でなければ値引きは渋いです。
納期がかかるのは、生産月が少ないから。
5月の生産の後は10月生産。しかも生産数も少ない。
私の購入車は11月生産の8台の中の1台だそうです。

下取りは決算月というので、通常より上乗せがありました。
あと、値引きが限界を超えたらしく、書類上、値引きの一部が下取りに回りました。
下取り車は24年前の大衆車なので普通ならゼロ。それが4万円弱でした。

現行フリードは16年に出てから、試乗、代車で20回以上は乗ってます。
MC前のモデュ−ロXも試乗しています。
MC後は、ハイブリッドGの乗り味にしっとり感が出てフワフワ感が弱まり良くなりました。
最後まで、Gとモデュ−ロXで悩みました。
GのC,Sパケにエアロやナビ、その他装備をモデュ−ロXと同じにすると価格差は10万円弱とあまり変わりません。(専用サス分加えたらモデュ−ロXのほうが安いくらい)
最後は所有感の差で決めました。
購入後は、納車がとても待ち遠しいです。

書込番号:23680465

ナイスクチコミ!4


スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

2020/09/22 19:31(1年以上前)

モデュ−ロXを選んだ理由に、品質が良い物が選択されているのではないかというのがあります。
車も工業製品なので品質ばらつきが発生します。
4M(人・機械・材料・方法) のばらつきが Q(品質)に現れます。
具体的に言えば、例えば100馬力のエンジンを生産した場合に、品質の範囲を±5%とすれば95馬力〜105馬力の範囲のものが存在します。
よく言う当たり外れというやつです。
走りを売りにしたモデュ−ロXには+5%側のものが使われているのではないかということです。
あるフリードプラス所有者がモデュ−ロXを試乗したときに加速が良かったと話してました。
偶々かも知れませんが、そういうのもあるのかなと。
レクサスは、そういった選別を行っているそうです。良い物はレクサス。選別後の残りはトヨタ車に。
私も車関連ではありませんがメーカに勤めており、実際に選別は行っています。
モデュ−ロXが選別していると確認したわけではありませんが、やっているのではないかと個人的には思ってます。

書込番号:23680688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/22 21:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。
+5%のパワー付きになればさらにお得ですね。

確かに見積で少しオプション(フォグやマットやサイドエアバッグ)付けるとモデューロXと値段変わらなくなるので、悩みますね。

製造のローテーションも教えていただきありがとうございました。
また、届いてからの感想もよろしくお願いいたします。

書込番号:23680942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/28 21:42(1年以上前)

納車されました。
まずフラット感が凄いです。
ミニバンにありがちな横揺れがなく、ブレーキ時も前後の揺さぶられがなくピタっと止まれます。
変な動きが無いので運転が非常に楽。
いつまでも運転していたくなる心地よさがあります。
後席に乗った妻も乗り心地が良いと合格点でした。
通常モデルと大分迷いましたが買って良かった。大満足です。

書込番号:23817436

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

RC1サス、ダンパー reborn(2回目)

2020/09/13 10:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:209件 オデッセイ 2013年モデルのオーナーオデッセイ 2013年モデルの満足度5

リアアクスルは以前交換済のため、今回対象とせず

RC1初期型乗りで、発売から1年後に改善サスに変更しています。
先般、追突され後部が大破し、先方の保険(80万円)で修理し、見た目は何事もないのですが、事故車になってしまいました。
6年半7万キロ走行なので、買い替えも検討しましたが、(数百万円の追加支出も考え)安全装備がもう少し進化するまで待つこととしました。

上記走行距離なので、ついでに唯一の不満の乗り心地を改善したいと思い、前後のサス、ダンパーの変更をしました。
(ディーラー曰く、最新ガソリン車のサス、ダンパーとのこと)
費用は15万円ほどかかり、車高はご承知のように多少上がりましたが、満足のゆく状態になりました。
費用は部品12万円、工賃3万円程です。

組付けの作業の中で、エンジンマウント劣化による、小さな異音の指摘があり、手当することとしました。
RC1の上記劣化は、ネットでも見かけなかったのですが、「エンジン マウント 劣化 オデッセイ」で検索すると、それ以前のモデルでは、相応に発生しているようですので、走行距離の多い方は、ご注意を。

その他
修理期間中、軽から現行のオデッセイハイブリッドまで、数多の代車に乗りましたが、この5―6年の安全装備の充実には驚くばかりです。

書込番号:23659567

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2020/09/12 22:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:21件

本日契約してまいりました。

N-BOX GLターボ アガットブラウン

純正スタンダードナビ
前後ドラレコ
ドアバイザー
オリンピックナンバーなど

総額2184000、値引き234000
下取り 2010式パレットX 300000

支払い1650000でした。
決算ということで頑張っていただいたと思います。。
試乗したかみさんが「急坂もぐんぐん上るしこれならストレスないわ」と喜んでました。
納車が楽しみです(大分先でしょうが)。


書込番号:23658787

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/09/13 09:25(1年以上前)

おめでとうございます♪
値引き頑張ってますね。
マイナーチェンジ直前というのもあると思います。

書込番号:23659468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2020/09/13 13:59(1年以上前)

もつもつおさま、有り難うございます。

そうなんです。3年が経過し、
その辺も攻めました(笑)

書込番号:23660132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:257件

メッセージセンターにお知らせが届いたので試して見ました。

やっとナビに表示されました。

書込番号:23639493

ナイスクチコミ!6


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2020年モデルの満足度4

2020/09/03 18:18(1年以上前)

momokumoさん、情報を有り難うございます。

「やっと」ですね。
私の前車のグレイスでは、発売当初(2014)から、ドライブノート(出発地到着地情報も)がきちんと表示されていたのに、
なぜフィット4になって不具合が生じたのか不思議です。
そして、ホンダは、フィット4購入者に対して、「現在このような不具合が生じている」ということを、
きちんとアナウンスすべきだったと思います。(この件をディラーに聞いても知りませんでした)

書込番号:23639679

ナイスクチコミ!2


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:257件

2020/09/03 18:32(1年以上前)

mugcup27さん。
ここの掲示板では3月頃に話題になり、ホンダからも5月頃に改修に約3ヶ月かかると案内がありました。

下記スレッドを参照してください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231287/SortID=23293374/

書込番号:23639700

ナイスクチコミ!3


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2020年モデルの満足度4

2020/09/03 19:53(1年以上前)

momokumoさん、ご返信ありがとうございます。

「クチコミ」に書き込みが有ったのですね。
私のフィット4は8月1日納車で、
PCで「ドライブノート」が表示されないので、3日にディーラーに問い合わせたところ、
「今までフィット4をお買い上げいただいたお客様から、そのようなお話はありませんでした」と言われました。
すると、3日からPCで「ドライブノート」の表示が始まり、
6日にインターナビに「ドライブノートの表示遅延が8月3日に解消されました」とのメールが届きました。
高い買い物なので、やはり全てのディーラーに状況を周知して欲しいのと、
全ての購入者に対して、購入時にきちんと連絡をして欲しいと思いました。

書込番号:23639870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2110件Goodアンサー獲得:112件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/09/04 12:48(1年以上前)

早速ぶらっと走ってみました。
出発地と訪問地、及び地図が表示されます。
ただ、スマホアプリでは地図拡大しないし、軌跡も表示されませんでした。。

元々軌跡は表示しない仕様なのかもしれませんが、表示したらいいなと思いました。

これって一度もエンジンオフにしないで出発地に戻ってきたら出発地周辺の地図しか表示しないってことですよね?

書込番号:23641174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件

2020/09/05 21:53(1年以上前)

こんばんは!私も今日ナビでこの画面見ました。早速利用する!を設定したんですが、イマイチ使い方が理解できていません(涙)

書込番号:23644221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:257件

2020/09/06 08:02(1年以上前)

スマホかPCでTotal Careのサイトでドライブノートを見るしか無いです。
ナビ側には何も表示されません。

書込番号:23644761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2020/09/06 20:36(1年以上前)

>momokumoさん
スマホで見てみました!色んな行き先、区間、燃費とか出ていました。これから遠距離ドライブが楽しみですねー。

書込番号:23646262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/09/08 09:31(1年以上前)

VXU-205FTiですが、依然、ナビに「ドライブの記録」が出て来ません。
Hondaインターナビ情報センター サポートデスク
に問い合わせしてみます。

書込番号:23648868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/09 11:53(1年以上前)

>mugcup27さん

> 私の前車のグレイスでは、発売当初(2014)から、ドライブノート(出発地到着地情報も)がきちんと表示されていたのに、
> なぜフィット4になって不具合が生じたのか不思議です。

 私もGP5なFITでは表示されていたのに、と思ったのですが、ディーラーの方に聞いたところGRなFITからシステムが大幅に変わったようだ、とのことでした。種々の情報を登録するのに、以前よりもずいぶん時間がかかるようになった、と。まあ4月時点での話ですが。

> そして、ホンダは、フィット4購入者に対して、「現在このような不具合が生じている」ということを、
> きちんとアナウンスすべきだったと思います。(この件をディラーに聞いても知りませんでした)

 2020年5月22日付で、ナビゲーションシステムにHondaからのお知らせとして案内が来ていました。Honda Total Care のWebサイトや、スマートフォンのアプリケーションでも確認できました。

書込番号:23651122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/09/09 14:44(1年以上前)

こんにちは。
Hondaインターナビ情報センター サポートデスクから電話ありました。サーバーの不具合で一部ユーザーのソフトウェアがアップデートされなかったそうです。
先程、エンジンかけてインターナビ通信後、「ドライブの記録」でてきました。
よかったです(^^;

書込番号:23651429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートキーの便利さ

2020/09/02 15:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード 2020年モデル

スレ主 noa2015さん
クチコミ投稿数:23件 アコード 2020年モデルのオーナーアコード 2020年モデルの満足度5

今さらかもしれませんが、スマートキーの開閉ボタンの2度目に長押しで全ての窓を開閉できるのは便利過ぎます。炎天下で駐車してて、サウナ状態の車内に乗り込むげんなり感も無く、この夏は重宝しました。
調べてみたら、キーレスの国内初が1985年のアコードだったとは、また嬉しい話しなので口コミします。
何かご存知の情報があれば教えて頂きたいです。

書込番号:23637380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/09/02 15:51(1年以上前)

他社の車でもその機能有ります
海外の車にはついてるのでは?
確かに便利ですね

書込番号:23637452

ナイスクチコミ!9


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2020/09/07 22:33(1年以上前)

>noa2015さん

「降車時オートドアロック機能」は試されておりますでしょうか。
工場出荷時には OFF になっているようですので、マニュアルをご確認の上、試してみてはいかがでしょうか。

降車時オートドアロック機能
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/accord/2019/details/136181090-5353.html
https://youtu.be/_I0ASJM2XK4
https://youtu.be/Qipvt1mGduY

書込番号:23648539

ナイスクチコミ!3


GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件 アコード 2020年モデルのオーナーアコード 2020年モデルの満足度5

2020/09/09 21:26(1年以上前)

これは知りませんでした。
早速活用させていただきます。

とはいえもう涼しくなっていきそうですけどねw

書込番号:23652360

ナイスクチコミ!2


スレ主 noa2015さん
クチコミ投稿数:23件 アコード 2020年モデルのオーナーアコード 2020年モデルの満足度5

2020/09/11 12:50(1年以上前)

>tm0421さん
ありがとうございます。試してみます。

書込番号:23655557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noa2015さん
クチコミ投稿数:23件 アコード 2020年モデルのオーナーアコード 2020年モデルの満足度5

2020/09/11 12:53(1年以上前)

>GEN8823さん
便利ですよね。ずいぶん涼しくなりましたが、まだまだ暑くなる予報ですので、ぜひ!

書込番号:23655561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2020/09/11 20:11(1年以上前)

>noa2015さん

元の話題に戻って「スマートキーによる窓の開閉機能」ですが、私は洗車の時によく使ってます。

私はドアバイザーを付けているのですが、洗車後の拭き取りの際に窓を半分ほど開けてドアバイザーの裏側を拭き、窓を閉めてから窓ガラスの下側を拭きます。

この際にスマートキーで開け閉めをすると、
運転席に乗り込む→パワースイッチを押してアクセサリーモードにする→窓の開閉を行う→パワースイッチを押して、電源を切る
といった一連の操作をせずに済む為、年間を通して重宝している機能です。

書込番号:23656198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2020/09/12 09:49(1年以上前)

>noa2015さん
車種は違いますが、スマートキーをズボンのポケットに
入れていて無意識に押していたようで、ドアロックが
解除され4つの窓が少し開いていた事がありました。
自宅車庫でしたが、電波の届く距離だと思わぬ誤操作も
あります。お気をつけください。

書込番号:23657231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noa2015さん
クチコミ投稿数:23件 アコード 2020年モデルのオーナーアコード 2020年モデルの満足度5

2020/09/16 11:20(1年以上前)

>赤井三郎さん
ありがとうございます。おっしゃる通りです。
私の場合は、なぜかトランクが開いていたことが2度ありました。そのまま数十メートル走って、警告が出るので気づきました。

書込番号:23666010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング