ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考までに・・・

2003/01/05 00:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 ひで君さん

モビリオスパイクに替えて2ヶ月になります。
個人的にはとても満足しています!
僕は車を「物」として見るほうなのでデザインうんぬんより機能性、利便性なんかを重視するほうなので他の書きこみと違ってあまり参考にはならないかもしれませんが。
セダンからの買い替えですがスライドドアは本当に素晴らしい!
子供が急に戸を開けて隣の車にコツンっ!何てこともないですし
買い物の時も狭い駐車場でも楽に荷物を詰めこめます。
自動のスライドドアもあると便利ですね。子供や友達を乗せると喜ぶし。
そして何よりも居住性!この車に乗ったあとにセダンに乗ると圧迫感が感じます。ただし、足元は広いとは言いきれない。センターのところを丸みをつけて段差になっていて、そこに足があたったりする時がある。そんなに気にはならないけれど。
後ろの席もとても広い。フィットゆずりの簡単かつ便利なウルトラシート!それでいて収納はたくさんある。ただし後ろに。
下の書きこみにも有りましたがルーフボックスは小さいです。
コンソールボックスもないし。フロントの収納はキューブがうらやましい。
あと書きこみの多いCピラーの目視性ですが、あまり気になった事はありません。もちろんCピラーが太いよりは細い方が良いに決まってますが。
それと引き換えに収納を犠牲にするなら僕は収納が良いかな。
ビルトインサブウーファーもお気に入りです。
車体が角張った形なのでミラーのみでもで十分バックできますよ。
ちなみにアンダーミラーをオプションで付けました。これの方が
必要性を感じます!Cピラーがガラスでも小さい子供が近くにいると
たぶん見えないと思いますし。
オプションではルーフコンソール(運転席頭上の収納)これは良いです。
ちょっとした地図、CDなんかも入ります。
Cキットにあるプレイングボードですがプラスチック樹脂なので
ネットなどでしっかり固定しなしと置いたものが滑るようです。
よっぽどスキューバーや釣りのような趣味がない人は、不便では?
というのがディーラーの正直な意見だそうです。
僕はキット関係のオプションは設定しませんでした。
走りに関してはやはり出だしの加速感はないですね。あとCVTなので
上り坂では異常に回転数が上がります。40キロ程度で走っていても
かなりの音をたてながら3000回転を余裕でオーバーします。
この音が曲者!結構低回転(2800回転くらいから)でエンジン音を
うるさく感じ始めます。高速道路を110キロ程で走っていると3000回転を
越えてしまうのがちょっと・・・。
それ以外は良い走りをします。オートマのわりにブレーキの効きも良いし、エンブレも効くほうじゃないかな?7速マニュアルモードもお遊び程度には
楽しめますよ。
燃費も満足!4WDでスタットレスタイヤをはいてだいたい12K/lは
越えます。カタログ値と比べるとさすがに低いけど。
以上です。
ちなみに僕がこの車を買った理由 
両側スライドドア、3列目は要らない、居住空間が広い事、燃費良い、価格、コラムシフト(インパネシフト)、車泊が出来る事、4WDが有るです。

長くなりましたが参考になると良いのですが・・・。
僕的にはこの車は人に薦められる車です。
頑張って自分に合った車を見つけてください。

書込番号:1189319

ナイスクチコミ!0


返信する
fff.fff.さん

2004/01/14 15:37(1年以上前)

大変参考になりました。現在CAPAにのっていますが、やはりスライドドアはいいみたいですね。わたしも3列シ−トは必要ないと思っていましたが、リアシ−トにスライド機構がなかったと思います。車中泊しないならモビリオもいいな....と最近思っています。いずれにしろつぎ買うとしたら両側スライドドア、1500cc、全長4mぐらい、コラムシフト、箱型コンパクトワゴン、四つ星エコカ−、燃費がいい車を買いたいです。

書込番号:2344634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

いいね

2003/01/04 13:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 エディ冗談ホンモノさん

エンジンが良く回る。官能的だ。ヴェリーグッドだ。
これでボクもタクマだ。

書込番号:1187583

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/01/04 14:52(1年以上前)

スポーツカーではNSX、FairladyZと並び欲しい車ですね。
ホンダはみなエンジンが良く回ります。

書込番号:1187843

ナイスクチコミ!0


スポーツカーとはさん

2003/01/06 09:35(1年以上前)

フェアレディZをスポーツカーと呼ぶの?
http://www.carview.co.jp/community/compare/contributelist.asp?make1=2&modelname1=%83t%83F%83A%83%8C%83f%83BZ&make2=3&modelname2=S2000
でも、S2000の方が断然ピュアスポーツという意見が多いみたいですよ。

書込番号:1193193

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/10 21:49(1年以上前)

私もZはピュアスポーツとは遠い存在だと思います。

書込番号:1204791

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/10 21:50(1年以上前)

追伸、今回のZね。

書込番号:1204794

ナイスクチコミ!0


MAX2さん

2003/01/18 05:26(1年以上前)

「ピュアスポーツ」だけがスポーツカーではありません。
もしそうなら、ランエボ・インプSTI・ユーノスロードスター・GT−R・・・等すべてスポーツカーとしては否定されてしまうでしょう。

書込番号:1225584

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2003/01/19 20:12(1年以上前)

しかしこの車は「華」がないなぁ〜

書込番号:1230653

ナイスクチコミ!0


スト−ンシルバーさん

2003/01/21 10:58(1年以上前)

発売直後から1年間乗ってました。単体でみるとそれなり
だけど、走っているとサイズが小さくあまり目立たない・・。
 
エンジンは良かったけど、テール周りの処理とか確かに
”華”が足りなかったですね。

書込番号:1235016

ナイスクチコミ!0


AP1さん

2003/01/22 03:11(1年以上前)

確かに皆さんの言う通り値段と性能に見合うかっこよさがないよねー。でもこういう遊び車なのに、シルバーとかホワイトが大部分だからちょっと地味で真面目っぽいイメージを助長しちゃってると思うんだよね。レッドとかイエローが人気カラーだったらかなり車のイメージ変わるような気がする。やっぱりホンダファンは真面目なのかな?

書込番号:1237271

ナイスクチコミ!0


おまたすくいさん

2003/03/10 10:20(1年以上前)

S2000は、デザインがイマイチだ!
スポーツカーなのだから、見て「ドキッ」とするような「艶」というか「華やかさ」が欲しい。
その点、新型Zは、見て「かっこいい」と思うし、「いろけ」がある。

書込番号:1379212

ナイスクチコミ!0


とーこーさん

2003/03/12 21:35(1年以上前)

この車のメリットのひとつはオープンカーであること。もうひとつはスポーツカーであること。これを両立した車でこの値段のものはほかにないと思います。

書込番号:1386682

ナイスクチコミ!0


おまたすくいさん

2003/03/13 20:07(1年以上前)

今年夏頃かな、Zもオープン出るらしい。Zの優位性、ますますあがるな〜!

書込番号:1389361

ナイスクチコミ!0


アフォか?さん

2003/07/22 01:58(1年以上前)

じゃあ、Sはスポーツカーなのか?
笑わせる!

書込番号:1784935

ナイスクチコミ!0


ユーリンチィさん

2003/08/06 13:54(1年以上前)

カッコ悪い??。。。スタイルも含めて完璧やと思うんは俺だけなんかなぁ。。。

書込番号:1831457

ナイスクチコミ!1


S2000乗ってますさん

2003/08/26 00:31(1年以上前)

皆さん口汚く罵ってますけど、満足しています。
Zや7の方がいいなら勝手に乗ってください。

書込番号:1886342

ナイスクチコミ!1


ペガサス2000さん

2003/10/18 12:09(1年以上前)

皆さん賛否両論あるようですが、要するにどの様なクルマに乗るか、どの様なクルマが欲しいのかその人によって、価値観が違います。
しかし、S2000は別物です。この価格で、これだけのクルマは、世界中に存在しないでしょう。この意味が分かる方は、クルマ通で、分からない方は、走れば何でも良い人です。

書込番号:2039526

ナイスクチコミ!1


yn0711さん

2003/10/22 18:08(1年以上前)

わたくしももう4年目ですが、ほんと気に入っています。人と同じのが嫌なのでそんなに大人気にならないほうがむしろ良かったりして。ホンダもたくさん売ろうなんて思ってないでしょう。シフトフィール。棺桶そのものの窮屈タイト感。超高回転エンジン。Vスペックが出たときは全然食指動きませんでしたが、最近リアウィンドウがガラスになったのだけは心底羨ましいと思いました。唯一の不満点でしたので。オープンカーのりの共通の悩みですからね。

書込番号:2052703

ナイスクチコミ!0


S2000乗ってますさん

2003/10/24 22:54(1年以上前)

>yn0711 さん
僕も前期型で、リアウインドーがガラスになったマイナー後がうらやましいです!
せっかく屋根が電動なのに、ウインドーが変に折れそうになると、
車から降りてチョップしないといけない…
数秒で開くのが自慢だったはずだけど、
変に折れるのが怖くて、信号待ちでは空けられないです。
かといって窓をガラスにするには20万必要なんて…

書込番号:2059306

ナイスクチコミ!0


鈴鹿山脈さん

2003/12/01 21:53(1年以上前)

私、ユーノス1800で鈴鹿走るの趣味です(年4回ペース).2分48秒位です.下手な人はGT-Rでも,セブンでも私より遅い.当然直線はちぎられますが.タイムを意識すれば当然ターボ.私はNAが好き.S2000欲しいな.てか、ホンダのエンジンがイイ.

書込番号:2185311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NSXに惚れました

2002/12/30 20:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > NSX

スレ主 シュワッチ3さん

はっきり言ってとてもすばらしい車だと思います。 総アルミボディ-であの剛性感が出るとは初め信じられませんでした。 今から10年以上も前に世に生を受けたのだからやはりすばらしい。 もちろん、エンジンも秀逸です。 私は中古のATを愛用していますが、次の車もNSX 6速MTを本気で考えています。

書込番号:1175516

ナイスクチコミ!0


返信する
朝ご飯さん

2003/01/20 14:27(1年以上前)

あ、私もです。今、NA-1の5速ですが、ぜひNA-2の6速に
買い換えても良いかな?っと思うようになってきますた。
だけど、メーカーのリフレッシュプランで今のNSXを長く
乗るのもオツかなぁ〜、とも思ってますです。はい。

書込番号:1232617

ナイスクチコミ!0


guitarhythmwildさん

2003/01/22 19:30(1年以上前)

総アルミボディ-であの剛性感,,,素晴らしいですね。高速道路の段差等もボディーがしっかりと吸収してくれます。同じ交差点を曲がっても他の車とは全く違います。ボディーサイズ、馬力、車重と、とてもバランスが良い車だと思います。次期NSXに関してはV8、400馬力とか言われてますが僕のはNA−1で3000ccですがそこまでは必要ないと思います。それよりも違う方向性を目指して欲しいですね、、、軽量化。
今年の5月末に車検だし、それ以外にもメンテしないといけない箇所がいっぱいだ〜。

書込番号:1238659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Great!!

2002/12/28 17:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > レジェンド

スレ主 KyonCoolさん

12年式Legend Euro Exclusiveに乗ってます。最高ですね。本皮、そしてトヨタ車のようにごちゃごちゃ内装もしてなくて、ヨーロッパテイスト!!満足です。

書込番号:1169662

ナイスクチコミ!0


返信する
とよみさん

2004/04/24 12:03(1年以上前)

私は、トヨタのセルシオを買うくらいなら、ホンダのレジェンドを買いますね〜。トヨタ系はどうしても内装がゴチャゴチャしていて、大人の車の感覚が無いように感じる。

書込番号:2731164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信35

お気に入りに追加

標準

本当に良い車

2002/12/21 14:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > NSX

この車は本当に良い車だと思います。確かに速いけど、それは別にしてもとても完成度の高い車だと思います。。外観のデザインは本当にカッコイイし、内装も高級感があって良いです。でも、僕が一番気に入っているのは、あのVTECエンジンのサウンドです。8000回転近くまで回した時の音は本当に気持ちがいいです。
あの音はホンダならではの音だと思います。僕の中では日本で唯一フェラーリやポルシェに対抗できる車だと思っています。
僕がNSXで一番似合うなと思うのはフォーミュラーレッドです。
あの鮮やかな赤は凄い目立ちます。マフラーも付け替えると本当にいい音がします。日本にはGT-RやRX-7などのすばらしいスポーツカーがたくさんありますが、その中でもNSXはホンダだけではなく日本が誇るスポーツカーだと僕は思います。

書込番号:1148807

ナイスクチコミ!0


返信する
ミッドナイトさん

2002/12/21 14:47(1年以上前)

完成度は高いかも知れませんが最低でも八気筒は無いと速さではひけを取らないにしても私にはポルシェやフェラーリの様に魅力ある車だとは思いません。

書込番号:1148894

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/21 16:50(1年以上前)

わずかな荷室を作るためにエンジンが横置きというのがなぁ。
この価格の車ならそんな利便性よりも性能に徹してほしかった。
(どのみち買えませんが。)

書込番号:1149156

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/21 19:07(1年以上前)

後ろがみょう〜に長いのが気に入らない。
シフトのフィーリングは中々いい。0−180kmまでの加速もストレスなくていい感じ。

因みにポルシェも6亀頭だけど(笑

書込番号:1149492

ナイスクチコミ!0


ミッドナイトさん

2002/12/21 20:21(1年以上前)

うーん(^_^;少し興奮しすぎました・・・ついついミッドシップと言う事でフェラーリの方に頭が行ってしまったもので・・・でもフェラーリやボルシェに対抗するぐらいなら最低でも八亀頭は欲しいのです(>_<)(この言い方は止めようよー)そうすると男二人が乗れば八亀頭かー?(^o^)

書込番号:1149685

ナイスクチコミ!0


ジャーマンPさん

2002/12/21 21:17(1年以上前)

NSXは確かにかっこいいですね。僕も好きです。これから8気筒はたしかに必要ですね。でも、その前に280PS規制をどうにかしなくては?
後ろのトランクはかなり使えるのではないのでしょうか。広いですし。別にあって悪いことはないと思います。
ただ、もうちょっと値段をどうにかできないものか?人の価値観はそれぞれですがいくらなんでも1000万は高い!タイプRは1200万!GTーRの倍ですよ!それだけお金があれば僕はF355を買うかな。

書込番号:1149796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/12/21 22:16(1年以上前)

そういえば、NSXでた直後くらいに無限から後ろのトランクスペースをちょん切ったコンセプトモデルがあったと記憶してますが・・・。
格好良かったケド発売されませんでした。

書込番号:1149978

ナイスクチコミ!0


スレ主 雲達さん

2002/12/22 09:35(1年以上前)

僕もいづれは8気筒で400馬力ぐらいにして欲しいと思います。
でも、今のままでもNSXは十分魅力のある車だと思います。
値段は確かに簡単に買える値段ではないですよね。
それだけの技術を注ぎこんでいるのはわかりますが、
もうちょっと抑えて欲しいですよね。
後ろのトランクはかなり使えますよ。
ちっちゃいように見えてけっこう入ります。

書込番号:1151236

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2002/12/24 22:23(1年以上前)

およそ2世代前の車(もはや過去の車)のことを今更 評価するのは「死人に
ムチ打つ」様で気がひきますが インテリアは「ピュアスポーツ」と言うより
当時のスペシャリティーカー(死語)(^^)の色が強くホンダらしく質感が
ありません、又わざわざアルミボディで軽量化を図っているにも拘らずリトラクタブルライトや電動パワーシートを装備する訳のわからなさ(マイチェンで
改善された)や意味のないリアウイングなど当時なぜセナがおOKを出したか
未だに解りません。

書込番号:1159715

ナイスクチコミ!0


旧者さん

2002/12/25 00:50(1年以上前)

えっ、スポーツカーなんですか?
3本さんは競技用がスポーツカーと言っていましたが、私の定義は、走るのに精神集中が必要で、熱くなれる車です。
私の場合、どんな排気音より吸気音の方にしびれるので、NSXは早いけど、高くて贅沢な乗用車にしか見えません。
ドレスアップした女性がATをハイヒールで流すのが似合いそう・・・
あー、セヴン系のキャブ車で思いっきり山道を走ってみたいなー・・・

書込番号:1160334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/12/25 23:24(1年以上前)

そうえいば、NSX出た当初のあるクルマ雑誌で「街中練り歩きグルマ」って評がありました。
ベストモータリングでは、「街中だと無味無臭だが、ワインディングで性格一変たのしいヤツ」みたいなコメントありましたが・・・。

書込番号:1162992

ナイスクチコミ!0


朝ご飯さん

2003/01/20 14:24(1年以上前)

まぁ〜しかし、乗った事も無いしこのNSXの事を良くしらないで
あーだこーだ言ってる方が居るようですが。。。。。。。
何でも、何に付けてもケチを付ける人って、居ますなぁ〜。

書込番号:1232613

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/20 20:15(1年以上前)

具体的に誰のことを言ってるのかな?
ちゃんと名指ししろよな

書込番号:1233388

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/20 20:23(1年以上前)

GTRとNSXは性格が違うので
一般に比較するものではないと思います。
共通点といえば、実生活にはムダってことでしょうか 笑
ムダって言うと変だな・・・、実用的ではないってことか

NSXの駆動方式ってかエンジンの位置の問題で
セッティングは難しい車だと思いますが
MR2の1型(2型もだっけ)と同様で
グリップの低い路面だと危険ということで
評判です。
難しい車なんでしょうね。
実際そこまで攻める乗り方はしてないので、なんともいえませんが。
ちなみに、ボクの場合
これのMTは乗れませんね
頭がうえにうってしまって
頭斜めにしないと・・・
ATはうんずりかえっても運転できるけど
MTはそれはきつい・・・。

書込番号:1233415

ナイスクチコミ!0


朝ご飯さん

2003/01/21 09:37(1年以上前)

>具体的に誰のことを言ってるのかな?
>ちゃんと名指ししろよな

心当たりがある方と言う事で、良いんぢゃ無いですか?
板を荒らす気は無いので。
ま、オーナーから言わせれば、すぐ分かる事ですのでね。

>NSXの駆動方式ってかエンジンの位置の問題で
>セッティングは難しい車だと思いますが

そうですね、私もMRになれるのは少々時間がかかりますた。
普通、前にあるエンジンがいきなり後ろに来るわけですから。
なぜ、MRがコーナーを速く走れるのか、ちゃんと分かって
無いと、スピンしやすいつまり、FRと同じ乗り方をすると
危険と言う事は言えてますね。
しかし、ドライバーに伝わる情報量の多い車ですので、経験
の多いドライバーなら、それなりに速く走れる腕をカバーし
てくれる車であると言う事が言えますです。はい。

>頭斜めにしないと・・・

私も身長が高い方なのですが、ハンドルがチルト以外に、手前
引けるのですが、それでどうですかね?

書込番号:1234894

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/21 11:21(1年以上前)

何してもダメでした・・・。
かなしい・・・。

書込番号:1235050

ナイスクチコミ!0


朝ご飯さん

2003/01/21 12:10(1年以上前)

あらら、ではちょっと荒行ですがスティアリングボスで社外の
ハンドルを付けて、ボスの延長スペーサーなんてどうですかね?

エアーバッグ付きのスティアリングが有れば一番いいのでしょうが。。

書込番号:1235150

ナイスクチコミ!0


朝ご飯さん

2003/01/21 12:14(1年以上前)

あっ!っと書き忘れです。
バケットシート用のローポジション用のレールって
言う手もありますたね。
結構、低くなりますです。はい。

書込番号:1235156

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/21 19:05(1年以上前)

荒らす気がないのにその発言はいただけないだろう
適当にごまかすのは無しね
自分の発言には責任持てよな

書込番号:1235949

ナイスクチコミ!0


朝ご飯さん

2003/01/21 19:29(1年以上前)

いただけないのなら、反応しなけりゃ良いんぢゃ
無いのかね?皇帝くん?
微妙に反応してるようですが・・・?

書込番号:1235999

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/21 19:50(1年以上前)

ってことは俺のことを疑ってるてことでいいんだね。
それなら乗ったことが無いって根拠を言ってみな、何も言えなきゃただのホラ吹きと一緒だね。

それとオーナーって話も疑わしくなってきてるね。

書込番号:1236037

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

本日、嫁さんと車探しに行き、ホンダ Fit1.5Tを契約しました。
61900円のPARTSをつけて、12万の値引きをしてくれましたので
即購入を決めました。(見積もりの中に、車庫証明費用 12000円も
含んでいましたが)
1300ccと1500ccを乗り比べましたが、断然1500ccが上でした。
(今まで、日産パルサー 1500cc(5年目)を乗っていたが、息子に
30万円で譲りました)
妥当な値段かどうか良く分かりませんが、ホンダの車を一度は乗ってみたかったのと、セールスマンとの相性が良かったので、決めました)
とりあえず報告いたします。


書込番号:1129214

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/12 21:41(1年以上前)

車庫証明は自分で取ってくれば2500円で済む。

書込番号:1129250

ナイスクチコミ!0


えいぷさん

2002/12/13 03:04(1年以上前)

さすが、カリブユーザー!

欧州車乗ったことも無い人が批判しちゃダメよ。

書込番号:1129867

ナイスクチコミ!1


車や3さん

2002/12/15 18:40(1年以上前)

今は 車庫証明 2700円だよ

書込番号:1135526

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/15 22:16(1年以上前)

地域によっては違うかもしれないが東京では2500円です。

書込番号:1135983

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/16 19:42(1年以上前)

おっと、スマン
前のを見ていた。現在では2700円だね。

書込番号:1138069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング