ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ147

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました!

2019/08/03 23:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

いつも皆さんの書き込みを拝見し、大変参考にさせていただいています。

現在の車の車検が一年を切り、今回は消耗品も色々換えなければならなかった点と、
増税前に間に合うギリギリのタイミングということで、今回購入に踏み切りました。

近隣に販社が異なる2店舗があったため、うち1社では、
オプションは、当初ナビキャンペーン15万円を差し引き、52万円分に対して、
46万円値引きで、支払額350万円とう良い数字を初めから出していただき、
その数字をもう1社に提示したところ、あっさり白旗を揚げられてしまいました。

契約直前に、コンビニフック、AUXコード、HDMIジャックを追加し、支払額は350万円のままで
良ければ即決めます!とお願いしたところ、OKが出たので、サインしました。
下取りはかなり厳しい数字だったため、一番条件の良かった買い取り店へ売却となりました。

値引きを頑張っていただいたのももちろんですが、
納車までの間、無料で代車を出していただける点も購入の決め手となりました。
若手の営業マンで、最初から勝負に出てくれたのも、好印象でした。

久しぶりの新車なので、今から楽しみです!

書込番号:22837354

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/04 02:21(1年以上前)

度が過ぎた値引き・サービスをさせるなよ
ちょっとはディーラーの利益を残してやれよな
見てて気分悪いわ

書込番号:22837517

ナイスクチコミ!15


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 05:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

気分を害されたとの事でしたが、
交渉は二度しかしておらず、時間にしたら
2時間程度のものでしたので、執拗な要求をしていたという事はないと思います。
また、値引きにつきましては、

・工賃込みの金額が若干もう一社より高かった
・車庫証明カットや、ガソリン代無料はなし
・利益率の高いグラスコートをオプションに入れた

点などを踏まえ、一定の利益が見込めたから、
ディーラーさんも頑張ってくれたのではと思います。
さらに上記の点を要求していたら、過度なサービスを求める事になるのだろうと思います。

書込番号:22837598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/08/04 06:19(1年以上前)

>つのりさん

車は購入して終わりではありません、私は購入後のディーラーとの関係を重視しております。何かトラブルが有ったときの対応力が大切ですね。今後更に信頼関係が築けると尚いい買い物が出来たと思います。

書込番号:22837627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/08/04 06:36(1年以上前)

>つのりさん

個人間の売買契約はそれぞれ個別に行うものですから,いくらの値段で買おうが自由です。売る方も,そんな値段では売れないようならそう言いますよ。ただ,私の場合は,手間賃を値切るというのは嫌いです。もちろん,製品の値引きを要求するということは,それを作ってくれる人や,材料を準備してくれている手間賃を値切るということと同じ意味ではありますが,最後の手間賃、それを取り付けてくれる人や,買った車自体の面倒を見てくれる人、そのような人々の工賃はきちんと払いたいと思っています。

書込番号:22837642

ナイスクチコミ!13


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 06:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

仰る通りだと思います。値引きだけではなく、
試乗の際や車買取のアドバイスなどの対応の良さが
今回購入に至った理由でもあります。
自宅に一番近いホンダディーラーということもあり、今後も長くお付き合いをさせていただきたいと思います。

書込番号:22837648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 06:52(1年以上前)

〉梶原さん

返信ありがとうございます。

そうですね、やはり人と人とやりとりですので、
無茶苦茶な要求をしてまで値引きを求めようとは
最初から考えておりませんでした。
ただ、予算も限られておりますので、相手側に伝えた上で、頑張っていただき、大変感謝しております。

書込番号:22837657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/08/04 08:00(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
良い商談ができてよかったですね。

背景を捉えない、あほな返信が見受けられますが、
ほんと、こっちが気分が悪くなりますね。

私は前期型ですが、同じスパーダ乗りとして、お互い良いスパーダライフを送りましょう!

書込番号:22837766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/04 09:12(1年以上前)

こんなのしてるから利益が出ないんだろうね

書込番号:22837880

ナイスクチコミ!3


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 11:34(1年以上前)

〉かず@きたきゅうさん

返信ありがとうございます。
私もすべてを説明したわけではないので、
そう感じられる方もいらっしゃるのは
仕方ないことかと思います。
良いクルマと良いディーラーに出会えて良かったです!

書込番号:22838136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 11:48(1年以上前)

>siphon0さん

返信ありがとうございます。

利益出ていないのでしょうか?
慈善事業ではないので、利益が出ない商売は
しないと思うのですが。
利益が出るちょうど良い金額などがあれば
参考にさせていただきたいので、ぜひご教示ください。

書込番号:22838166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/04 14:28(1年以上前)

>つのりさん
羨ましい値引き額です。

値段と嫁さんがメインで運転する事を考えて、フリードにしましたが、この値引きなら嫁さん説得して、ステップワゴンにしてたかも。

書込番号:22838419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 15:54(1年以上前)

>マガリン85さん

返信ありがとうございます。

今回購入した担当の方からは、始めから
予想外の条件が出たので、動揺しました。
本腰を入れて、向き合ってくれた営業マンさんに
感謝です!

予算は若干オーバーしてしまいましたが、
家族には安全装備や機能性を推し、なんとか許可を
貰った次第です。
フリードもとても良いクルマですよね
お互いホンダ車ライフを楽しみましょう!

書込番号:22838577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

ECUプログラムの書き換え

2019/08/02 18:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 Nポさん
クチコミ投稿数:2件

前々から自動ブレーキによる誤作動が有りましたが、そんなもんだろ程度で然程、気にもしてませんでした。ですが最近信号のない十字路を真っ直ぐ行こうと交差点途中で停止後、アクセル踏むと障害物も無いのに何故か急発進による自分ブレーキがかかり交差点を妨害する形になりアクセル離し再度踏み込み事無きおえました。一歩間違えれば横っ腹に突っ込まれるとこでした。ホンダでそれを説明したとこ調べてもらいましたが異常無しとの事でしたが念の為に、ECUプログラム書き換えしてみますとの事でやってもらいました

すると直ぐに感じた事はブレーキ踏んだ時の踏み込みが明らかに変わってる…前はブレーキを踏むと踏み込みが安定しないと言うか不自然なブレーキ抜けみたいな挙動と言うかそれがあったのですがそれが改善されました、目からウロコでした、あといいのか悪いのか急発進衝突のブレーキが前より敏感になり前方の車が右折や左折で曲がった際に少しでも尻が出てると自動ブレーキがwまぁ安全の為には宜しいのでしょうが効き方が過敏過ぎかなとおもました、取ったばかりで気付いたのそれくらいです、参考にどうぞ

書込番号:22834724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2019/08/02 21:49(1年以上前)

事故が無くて、何よりです...

各メーカで車ごとのテストデーターを基にしてプログラムされたECUを装着して

車を販売するわけですが、ECUの動作は、普段と違う動作を、する事があり、

ユーザーが車の異常を訴えてもメーカーで把握してない事項だと異常なしで

返されることが多いいのが現状ですので、今回はメーカーで把握していた

感じがします。

書込番号:22835098

ナイスクチコミ!5


スレ主 Nポさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/02 22:00(1年以上前)

現行モデルの初期ロッドは書き換え更新が既に出てて、それと同じもので書き換え更新したみたいです、私のは初期じゃないので正直やったとこで変わらないだろうと思ってましたが全然変わりましたね、じゃあ何故、全現行モデルに対してやらないんだろうと感じましたが不思議ですね

書込番号:22835118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/08/13 14:04(1年以上前)

スレ主様の書き込みと関連すると思いますが、7月末に誤作動に関するリコールの案内がありました。
内容は、踏切などでの誤作動となっていました。
今のところ誤作動を感じる経験がないのでリコールに驚きましたが、リコールによる作業内容は、プログラムの書き換えのようです。

自分は、お盆明けにN-WGNの試乗がてら行く予定です。

書込番号:22854960

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/11 22:11(1年以上前)

我が家もホンダセンシングの誤動作が何度かありました。下って少し上がる道路の最下部に側溝があって、そこにグレーチングが嵌まってますが、どうもそれに反応したのか、最下部手前でアラームが出て停まりました。ディーラーにクレームを入れて、対象車ではありませんでしたが、プログラムを更新してもらいました。以降 今のところ問題なさそうですが油断禁物。ホンダセンシングのダメさ加減は既に皆さんが公表されていますが、やはり我が家もか という印象です。ホンダのADASに関しては、残念ながらまだまだですね。他社が1,2歩 先を行っているようです。

書込番号:23041443

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートしてきました

2019/07/28 20:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

リコール対象??とのことで、アップデートをしてきました☆
所要時間は1時間ほどでしたが、代車としてCR-Vに試乗させて頂きました。
(CR-V試乗の感想はCR-Vのところへ投稿します)
営業さんの言う通り、アップデート後は発進時や低速時のギクシャクもなくなり、非常に滑らかになった気がします。
まだの方は早めにアップデートされてはいかがでしょうか?

書込番号:22826103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/07/28 21:13(1年以上前)

>だっだーんだっだーんさん

今回行われたアップデートとは、7/26 に発表されたサービス キャンペーンの事でしょうか。

VEZEL など 5 車種のサービス キャンペーン
https://www.honda.co.jp/recall/auto/campaign/190726_KC28.html?from=copy

書込番号:22826271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/07/29 21:38(1年以上前)

>tm0421さん
電話の際と点検後はリコールと言っていたので、サービスっぽくはなかったですが、詳しく聞いておけば良かったですね(^_^;)
そのままにしているとギアが壊れてしまうので、その改善の為のアップデートみたいなことを言ってました。
そのアップデートをするとギクシャクが改善されると…

書込番号:22828227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/07/30 01:35(1年以上前)

>だっだーんだっだーんさん

なるほど。
ウチは今度の日曜日にサービス キャンペーンの処置をしてもらう予定なので、改善されるのが少し楽しみになりました。

書込番号:22828648

ナイスクチコミ!5


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/08/04 13:53(1年以上前)

本日、アップデートしてきました。

低速走行 (50km/h 以下くらい?) をしていて、アクセルオフの状態から少しアクセルを踏んだ際などで感じていたギクシャク感が無くなり、確かに加速が滑らかになりました。

このアップデートは、やらなきゃ損ですね。

書込番号:22838358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/08/05 12:54(1年以上前)

>tm0421さん

やはり滑らかになってますよね(^^)
ギクシャクだけでなく加速がかなり良くなったので、通常でもアップデート前のSモードくらいに感じますし、Sモードにすると更に違いを感じます♪
おっしゃるようにアップデートしておかないと勿体ないです。

書込番号:22840237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

新型

2019/07/28 06:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-ONE

クチコミ投稿数:156件

N−WAGNの見積もりを取りに行ったら、担当の方が「新型出ます!」とハッキリおしゃりました。
只、N/は廃盤になるらしいです。
次期は来年ぐらいだそうですが、N−WAGNから何がどれだけ進歩するんでしょうね、楽しみです。

書込番号:22824615

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2019/07/28 09:00(1年以上前)

>A様 B様さん

それは、楽しみですね!
どうせなら、最低地上高を上げてAWD搭載した
ミニヴェゼルみたいなスタイリッシュかつユーティリティの高いアーバンSUVにして欲しいなぁ
同じような軽自動車出してもユーザー共喰いして
台数は出ないですから

書込番号:22824832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/07/28 09:58(1年以上前)

廃盤ではなかったのですね。(*^^*)

私は安全装備はN―WGNをベースにデザインはキープのままでいいので、MT車を出して欲しいです!

書込番号:22824953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2019/08/07 02:37(1年以上前)

あらら、私は先日ディーラーで点検受けに行きました際に、担当の営業から「N/とN-ONEは両方とも残念ながら廃版になることが決定しました。新型NWGのヘッドライトが丸形に変更になったのもその伏線だと思います。営業の立場からするとNWGよりもむしろN-ONEを継続してほしかったんですが。」と言われました。マイナーチェンジも今後はないと聞いていますが。どっちが本当なんでしょうかねえ!?

書込番号:22843161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/25 07:31(1年以上前)

私もNWGNを見に行った際Noneの事をなくなるんじゃないかと営業の方から言われました、新型出て欲しいのですが。

書込番号:22878061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2019/11/19 14:15(1年以上前)

最近あったディーラーの営業さんは、
来年の春頃かなぁと言ってた

書込番号:23056969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/11/19 19:35(1年以上前)

本当ですか?

出ればいいな(*^^*)
MT車出れば買うと思います。

でもN−WGNの件があるので、新型があっても遅れるでしょうね(>_<)

書込番号:23057442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ

スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019年の燃費計

3年連続で北海道を旅して、燃費を測定しました。
燃費を書きます。

2019年と2018年はステップワゴンHV(i−MMD)、2017年はフリードHV(i−DCD)、です。
どれも有料道路は走っていません。

@走行距離(うち500キロは本州内の下道を走行)
Aメータ燃費計
B満タン燃費(走行距離÷消費ガソリン)

2019年 ステップワゴンHV
     @3172キロ  A22.6キロ/L  B21.49キロ/L

2018年 ステップワゴンHV
     @2415キロ  A22.1キロ/L  B21.27キロ/L

2017年 フリードHV
     @2691キロ  A23.9キロ/L  B23.01キロ/L

所感を書きます。。

・満足のいく燃費でした。
・重量や空気抵抗で不利なステップワゴンHVが、フリードHVの燃費と大差がないのは驚きです。
・フリードHVはガソリンタンクが36Lしかなくて、500キロも走ると心細くなりますが、ステップワゴンHVでは800キロくらいまで余裕なので、給油に神経質にならなくて助かりました。

書込番号:22810839

ナイスクチコミ!37


返信する
tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/21 11:16(1年以上前)

>出辛子さん
北海道を旅できることに羨望を抱きます。
天候は如何でしたでしょうか。

私は中国地方なんですが、費用もさることながらしがない雇われの身だとスケジュールが・・・
身軽だった時分に十和田湖、恐山周辺で満足せずに北海道まで足を延ばせばよかったと後悔してます(笑

燃費ですが、満タン方と思いのほか差が少ないですね。
感覚の話になってしまいますが、アクセル開度があんまり変化しない環境のほうが、街中より燃費計との乖離が少ない気がしています。

書込番号:22812018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019/07/21 14:52(1年以上前)

2019年北海道旅行コースマップ

>tokumori2さん

この台風で中国地方は大雨と聞いています。
tokumori2さんのところは大丈夫ですか?。
私の住む北陸は、ずっとぐずついた空模様が続いています。

北海道は、新潟←→小樽フェリーで2泊、道内で11泊、合計13泊14日でした。(コースをアップします)。
1日目と5日目に雨にあいましたが、あとは天候に恵まれて楽しかったです。

tokumori2さんが言われるように、サラリーマン時代はまとまった休みが取れなくて、自分の車で旅をするなんて、なかなかできませんでした。

今はサラリーマンを卒業して、お金はないけど時間はたっぷりあるジジイですw。
奥さんはまだ定年前で、「体が動くうちに楽しんできて下さい」と、背中を押してくれてます。
2週間の旅行にかかったお金は19万円。
内訳は、宿代82000円、新潟←→小樽フェリー往復44000円、ガソリン代20000円、あと食事やお土産など。

フェリーは、私みたいなシニアの車でいっぱいですよ。
中国地方からだと、舞鶴←→小樽の新日本海フェリーがあり、夏休み以外の期間は、車と運転手で片道32000円くらいだと思います。

書込番号:22812406

ナイスクチコミ!11


tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/22 22:41(1年以上前)

>出辛子さん
うわ、島までたちよられているんですか。良いですねぇ。

こちらは、今年は非道いことには今のところならなそうです。
ダムの放水タイミングも変えるって聞きましたし、アルミ工場の爆発はもちろん去年の一発かぎりでしょうし。

二輪も乗るので、フェリーはそちらメインで調べたことがありまして。
時間があんまりかかるので断念しました。

書込番号:22815167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019/07/24 15:27(1年以上前)

>tokumori2さん

今日は山に登っていたら、その間に梅雨明けしました。
やれやれです。

>時間があんまりかかるので断念しました。
ああ残念!、なかなか休みを取れないお仕事をされているのでしょう。

バイクは多かったです。
私が乗った新潟・小樽フェリーでは、行きも帰りも100台くらい。
雨にも負けず風にも負けず?で走るのでしょう?、
若い人やおじさんばかりで、私みたいなジジイはいませんわw。
走っていても、無理な追い越しをしないお行儀の良いバイクばかりだったので、何度も左に寄せて道を譲りました。

フェリーを選ぶときは、北海道のどこに、何時に着くのか、も調べました。
津軽海峡冬景色wの青函フェリーは、便は多いけれど、北海道の南端の函館に到着するので、そこから目的地までは結構遠かったりします。
新潟・小樽フェリーは、北海道の真ん中に近い小樽に、朝4時半に着くので、下道を走っても北海道のどこでもその日のうちに着きます。

ステップワゴンHVで、1日に多いときは400qほど走って、疲れない車だな、と実感しました。
まずエンジン音が静かなこと。
ジジイなので、音が大きいだけでくたびれてしまいますw。
次に、ガソリンが減っても、後輪がバタバタと跳ねないこと。
ジジイなので、車が揺れるだけでくたびれてしまいますw。

書込番号:22818208

ナイスクチコミ!8


kamoz8017さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/28 10:35(1年以上前)

>出辛子さん
北海道・・・羨ましいです。
良い時間を満喫できて良かったですね。
運転に余裕を生むステハイは普段乗りでも感じてます。
私もリタイア後にステハイで北海道を周遊することを楽しみにしています。ジジイの仲間に宜しくです。
長距離を運転しても疲れ難いのは、本当に助かりますね。燃費も悪くないのもgoodポイント。

旅でステハイで良かったことや悪かったこととかあれば教えて下さいね。また、車中泊は考えていらっしゃらないのですか?

書込番号:22825032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019/07/29 17:58(1年以上前)

>kamoz8017さん
こんにちは。

>ステハイで良かったことや悪かったこと

一番良かったのは「どこでもドア」です。バックドアを広げて開ける必要が無いので、頭から駐車することはなかったです。
10日分の着替えを入れた押し入れ衣類ケースを荷室に積み込んで、宿に停めたら「どこでもドア」を開けてその日の着替えを小分けに取り出す、その繰り返しに便利でしたよ。
悪かったのは、パンクに備えてスペアタイヤを積みましたが、荷室の床の上に置くしかないので場所を食いました。パンクなんて滅多にしないでしょうが、一日で300キロは普通に走るので時間のロスは最低限にしたいのと、秘湯といわれる露天風呂に入るため携帯の電波が届かない林道にも入るので、スペアタイヤなしは考えられません。

>車中泊は考えていらっしゃらないのですか?

正直言ってリタイヤの年齢になると、特別の装備がないミニバンでの宿泊は、体力的にきびしいです。宿に泊まればゆっくり眠れるし、北海道ならではの料理が出るので楽しいです。
たまたま知り合った男性は「車で5泊したが、手足が伸ばせずとても疲れた。昨夜は宿を探して泊まったら、今日はとても楽だ」とおっしゃっていました。
また北海道のニュースで、車中泊の車で道の駅が埋まってしまうことが問題になっていました。駐車場によっては、トイレの手洗いに「目的外の使用があるので水を止めます」と貼り紙があり、手が洗えませんでした。泊まるならキャンプ場で・・ということのようです。

書込番号:22827785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

NBOXカッパーブラウン ホワイト

2019/07/18 23:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 blue747さん
クチコミ投稿数:3件

7月にカッパーブラウンホワイトを購入しました。
日本で一番売れてる軽でしたが、販売店オプションを含めて20万円と少し気持ちよく値引きしてくれました。
因みに大阪中南部です。
知人も購入したいと言えば同じ価格にしてくれるか聞いたら、「もちろんです!!」と。
ここで購入してよかったと思ってます。

書込番号:22807270

ナイスクチコミ!9


返信する
Atago777さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/20 21:47(1年以上前)

>blue747さん
はじめまして!

私も先日、カッパ―ブラウンホワイト契約しました。妻が使用するセカンドカーとして色が超気に入りましたので決めました。

新型タント、タントカスタムと迷ったのですが、色のバリエーション少なくターボ車にフル装備にするとお値段が・・・

9月にはカッパ―ブラウン生産終了という事で、知人さんが購入予定なら急いだ方がいいですよ!

台数限定の貴重色になるのではと思ってます。

書込番号:22810993

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue747さん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/20 21:54(1年以上前)

知人の件は特に予定はありません。
つまり、誰が行っても、名前を出して同じ価格にと言えばやってくれるって事を書きたかったのです。
私が特別だったわけではありません。
予定のあるかたは、営業所お教えします(笑)

書込番号:22811013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング