ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

窓ガラス

2007/03/15 19:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 4GEさん
クチコミ投稿数:11件

1.8RSZに乗ってます。最近気づいたんですが、運転席と助手席の窓は撥水ガラスなんですね。
でも、できればフロント リヤガラスも撥水ガラスだったら良かったのに

書込番号:6118141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/15 22:52(1年以上前)

納車して5ヶ月経ちますが、撥水ガラスなんて初めて知りました。
ちなみに何で分かったのですか?

私の記憶では、カタログや説明書で見た覚えがありませんでした。

書込番号:6118986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/03/15 23:15(1年以上前)

コンフォートビューPだとフロントは撥水ガラスになりますよね。4GEさんは付けられたのではないですか?でなければコーティングをしてあるとか。

私は最後まで悩んで止めたオプションでしたが、最近は思い切って付けといても良かったかなぁ、と思ったりしてます。

書込番号:6119098

ナイスクチコミ!0


スレ主 4GEさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/16 20:22(1年以上前)

shinya0319さんへ
コンフォートビューP は、付けませんでした4WDにしたので含まれていたみたいです。フロントウインドウに熱線付いているのも、
最近 気づきました。

書込番号:6121851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/03/17 00:53(1年以上前)

4GEさん、なるほど4WDでしたか。それならば標準装備ですね。納得致しました。
親水/ヒーテッドドアミラーは色がブルーですよね?そこが羨ましいです…。

書込番号:6123096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/03/17 09:45(1年以上前)

アクアクリーンミラーが
ホンダアクセスから出てますよ。

サスペンションやブレーキパッドと共に。

書込番号:6123916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/03/18 00:52(1年以上前)

ベルナンブカーノさん、情報ありがとうございました。
でも…高い…。ちょっと12,600円は出せないですねぇ。これなら、今は「TOTOハイドロテクトフィルム」のクリアを貼っているんですが、次にブルータイプを貼れば良いかなぁ。約1/6の金額で済みますし…。

書込番号:6127364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

6ヶ月点検前に一踏み

2007/03/15 23:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 kenshi6さん
クチコミ投稿数:47件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

本日会社休んで高速を突っ走ってきました。
やはり息継ぎが無い滑るような加速はたまらんですね。
右斜線を100kで走っていたら後ろから煽られたので一気に
140kまで加速させましたが、本当に滑って行く感じです。
息継ぎが無いとこれだけ違うのかとつくずく感じました。

来週6ヶ月点検なのでさっそく「フットライト」注文してきました(笑)
オイル交換したらまた一踏みしてきたいと思います。

書込番号:6119280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/03/16 15:27(1年以上前)

kenshi6さん こんにちは
確かにCTVはすごい!一般路の信号でその気がなくても青信号で後続車をはるか後ろにしてしまいます。
スト2.0RSZと同時に購入したトヨタ社のある車種(発売後1年)のCVTはまだ未熟で返品したいくらいですが、ホンダのこれは全く違和感がないばかりか、下手な運転?も補ってくれるほど滑らかな加速と丁度いいエンブレがかかり運転していてとても安心できる相棒です。
ところでkenshi6さん140Km/Hはアウトバーンでの話ですよね。

書込番号:6121051

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshi6さん
クチコミ投稿数:47件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/16 21:04(1年以上前)

中央高速ですので速度オーバーでしたが煽られての回避と言う事で・・・
ゴールド免許なので違反はしたくないです^^
確かに一般道でも信号待ちからちょっと踏むと直ぐに60kくらい出てしまうので抑えるのが大変ですね(笑)
コーナーもパドルシフトでブレーキはほとんど使わないからレーサー感覚でとても面白い車です。

書込番号:6122014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2007/03/11 23:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 朔望さん
クチコミ投稿数:19件

みなさんこんばんは。
本日生憎の天気でしたが2.0RSZが無事納車されました。
では、早速ですが少し感想等書き込みさせてもらいますね^^

まだあまり走行していませんが乗っていて思ったことは、
まずエンジン音がとても静か、曲などをかけていると車外の音がほとんど気になりませんでした。
それでいてあまりつよく踏み込んだりしなくてもスイスイ走れたのでとても運転が楽しいです。

少し不満と言いますかこうだったら良かったのにという点はミラーの大きさですね。
ミラーが少し小さく感じたのでもう少し大きかったらなぁと思いました。
まぁ慣れれば気にならなくなると思いますが・・・。(^^;)

あとDOPの無限ドアバイザーとフットライトは納期がもう少しかかるということで納品され次第取り付けということになるみたいです。少し残念ですが今月末ぐらいまでの我慢ですね。

え〜と大した事は書けませんでしたがこれからもっとストライフを満喫していけたらと思います。^^

書込番号:6104233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/11 23:21(1年以上前)

朔望さん。納車おめでとうございます。。。

私も、今日、2.0RSZ納車しましたので、この場を借りて、みなさまに御礼を申し上げます。
やっぱいいですよね〜。確かに静かです。
加速もいいし、コーナリングも申し分なし。逆に”軽すぎかな”と感じるぐらいです。

私も、ミラーとあとハンドルが思ったより小さいなと感じました。

フットライト、ほんとに評判いいみたいですね。
私も、ディーラーにつけてもらおうかな。。。

書込番号:6104291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/11 23:24(1年以上前)

納車おめでとうございます。

ドアミラーの件は当初小さく感じましたがおっしゃるようになれました。
ドアバイザーは私も納期が長かったので届き次第つけてもらいました。

ストライフ楽しんでくださいね。

書込番号:6104309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/03/12 00:08(1年以上前)

朔望さん、元気100倍!!さん

揃って納車おめでとうございます。
ドアミラーはやはり最初は小さく感じましたね、肝心なところが見えん!って感じで。でもすぐに慣れましたのでお二人共すぐ慣れることと思いますよ。

ハンドルは小さいと感じたことはないですが、適度な太さがあって握りやすいですよね。
フットライト推進派(笑)の私としては、元気100倍!!さんにもぜひ付けて頂きたいところです。自己満足以外の何物でもないオプションですが、相当に満足出来ますよ。

書込番号:6104537

ナイスクチコミ!1


スレ主 朔望さん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/12 20:57(1年以上前)

>元気100倍!!さん
ありがとうございます。&納車おめでとうございます。
お互いストライフを楽しめると良いですね(^^)b
フットライトはお財布に余裕があるのであれば検討してみてはいかがでしょうか?
自分のはまだ付いていませんがきっとカッコ良くなると思います。

>みちとも(☆o☆)さん、shinya0319さん
お二人ともありがとうございます。
以前のスレではアドバイスしていただきありがとうございました。
皆さんと一緒にストライフを満喫したいと思います。^^

あと質問なんですが今後エンジンスターター・防犯装置・ETCを付けようかと思っているんですが何かオススメの物&皆さんが使っておられる物はありますか?
特に防犯装置は最近近所で車上荒らしが発生しているようなので付けておきたいのです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:6107126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/12 21:47(1年以上前)

朔望さんありがとうございます。

フットライト前向きに検討したいと思います。

私の見解(立場・環境)としては、
・エンジンスターター
必要なし。
・防犯装置
アパートの目の前(窓から見える)が駐車場なので、必要なし。
盗られる時は盗られる、と割り切っています。
・ETC
時勢に逆らって、純正をつけました。
理由:純正ナビと連動したかったので。。。

とまあ、全く参考にならないかもしれませんが、
一意見として、聞いてやってください。

書込番号:6107394

ナイスクチコミ!0


Tb_Glennさん
クチコミ投稿数:8件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/14 22:28(1年以上前)

純正のETCって3種類あるんですよね。
@ナビ連動タイプ、A音声ガイドタイプ、Bブザーガイドタイプ。
このうち、@のみ取付箇所がフロントアンダーポケットの上なのが決めてになってこれにしました(連動にはこだわらなかったんですが)。
他はセンターコンソール横(助手席側)取付なのですが、蹴飛ばされそうな気がして。
なおACコンセントも付けてますが、どちらもアンダーポケット上に収まっています。
とっさの携帯充電などに重宝してます。

書込番号:6115180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/14 23:16(1年以上前)

ETCはどこでも付けられるんじゃないですか?
その前に純正選ぶのは時勢に逆らうのですか!?
私はDOPナビ付けましたが、ETCはブサーにしました。
無精者なのでカード挿しっぱなしですから、見えない所に
取り付けてもらいましたよ。
カタログにある、助手席の足元にむき出しで貼り付けなんて
今時ないでしょ?って気がしました。

書込番号:6115438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/15 20:30(1年以上前)

朔望さん、こんばんは

納車おめでとう御座います。
私も2.0RSZの納車日を3/17か18で迷っていたのですが、今日販売店に電話して17日に変更してもらいました。
諸経費で納車費用取られているのですが、帰路の途中で車の調子を確かめたいので、販売店に直接受け取りに行くことにしました。
保険会社に車両入れ替えの手続きをした際に質問したのですが、販売店まで行く間は旧車両に補償が効いていて、入れ替え後は新車が補償対象になると言われたので、安心して受け取りに行けます。

ちなみに、昨日車検証が出来上がって、何と希望ナンバーにしたわけではないのに、二桁の「39(サンキュー)」でした!
営業にも大変に珍しいことでラッキーだと言われました。
幸先がいいので、このまま無事故無違反でいきたいですね。
関東でブラックストの39見かけたら私かもしれません(笑

書込番号:6118305

ナイスクチコミ!0


スレ主 朔望さん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/15 21:46(1年以上前)

>元気100倍!!さん
>Tb_Glennさん
>デジやんさん

参考になります。

みなさんあまり防犯装置はつけておられないんですかね?
ETCは今日ABの広告が入っていたので見ていたのですがどれも一緒に見えてきました(==;)
選び方とかあるんでしょうか?


>star☆5さん
こんばんは。
納車もうすぐですね、おめでとうございます。^^
39(サンキュー)っていうのはいい響きですねぇ。
自分のは語呂は当てはまりませんでした・・・

>関東でブラックストの39見かけたら私かもしれません(笑
俺は関西なんで見れないかもしれないです・・・。
もし関東に遊びに行くときは探してみますね(^^)b

書込番号:6118640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

納車報告&感想です

2007/03/13 21:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

報告が遅れましたが、先日の日曜日に無事ストリームが
納車されました。
大安じゃなかったけれど、心は大安です。
\(^^@)/

2.0RSZ アラバスターシルバー

MOP  CDチューナーデッキ(ハンドルに付くリモコンがGood!)

DOP  フロアマット
   ナンバーフレーム(前後)
   ETC
   無限バイザー
   無限フロントグリル
   本革シフトノブ
   モデューロテールゲートスポイラー 
   オートリトラミラー(実に便利です)
   ガラスコーティング


試乗車は1.8Xだけだったのですが、上り坂でのパワー不足を
感じたので、2.0にしましたが、大正解でした。
慣らし運転でアクセルを踏み込めなくても、軽く上っていきます。
CVTのせいかもしれませんが、排気量以上の差を感じました。

乗り心地は、レガシィ(250T-B)からの乗り換えなので、
同様に硬い感じがしますが、こう言うのが好みなので、
実にいい感じです。
ロールもかなり押さえられていますね。

購入に際し、こちらの掲示板のみなさんに
大変お世話になりました。
今後は私も有意な情報を提供できればと思います。

明日、ホイールショップにアルミホイールを見に行くつもりです。
買う可能性は・・・20%以下かな。(^_^;

書込番号:6110977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/03/14 00:06(1年以上前)

まるぼうずさん

納車おめでとうございます。
待ちに待った2.0RSZ、満足されたようですねー。
私は2.0Lは試乗していないので一度乗り比べてみたいですね。CVTにも興味ありますし。

無限バイザー、本革シフトノブ、オートリトラミラーは付けて良かったでしょう?(笑)

アルミホイールの情報など、ぜひ色々書き込んで下さいね。

書込番号:6111997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/14 00:13(1年以上前)

納車おめでとう御座います。

私は今週の日曜日に同じく2.0RSZブラック納車です。
私もスタイルエディションが出てから、1.8Xでもいいかなと思っていましたが、やはり2.0とCVTの組み合わせは予想以上にいいみたいですね!
レガシィ250T-Bからの乗り換えで、力不足とかを感じないようですから安心しました。

私も納車が楽しみです。

もうアルミ購入ですか!早いですね。
私はスタッドレスのときでいいかなと思っています。
でも、今年は結局1回も雪が降らなかったので、スタッドレスは買っても無駄かなと思っています。
関東在住で降っても年に2回か3回という地域ですので。

書込番号:6112038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/14 08:35(1年以上前)

まるぼうずさん、納車おめでとうございます。

前車が前車だけに、まるぼうずさん装備&感想にこだわりを感じます。

やはり2.0&CVTの組み合わせは加速がいいですよね。
わたしも運転していて、逆に”こんなにスピードが出ていいの”
とこわいぐらいでした。

オートリトラミラー(実に便利です)
って、後付けできるのでしょうか。

このクチコミを読ませていただく度にオプション類が欲しくなっていきます。。。

書込番号:6112848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/03/14 08:52(1年以上前)

みなさん、祝福のお言葉ありがとうございます。

shinya0319さんへ

>無限バイザー、本革シフトノブ、オートリトラミラーは
>付けて良かったでしょう?(笑)

いや、全くその通りで。
普及委員長のお薦めどおりでした(^o^)


star☆5さんへ

>関東在住で降っても年に2回か3回という地域ですので。

私は神戸在住ですが、基本的に雪が降ったら乗らない
と言う主義なので、スタッドレスは今のところ
必要無しなんです。
納車まで後4日ですね、もう少しの辛抱ですよ。


元気100倍!!さんへ

>わたしも運転していて、逆に”こんなにスピードが出ていいの”
>とこわいぐらいでした。

分かります。
レガシィより体感速度が遅いようで、40km/hぐらいで走っている
つもりだったのに、60km/hだったので、あわててアクセルを
ゆるめましたよ。
メーターが壊れているのかと思いました。

>このクチコミを読ませていただく度にオプション類が
>欲しくなっていきます。。。

私もそうでした。
ここには強力な後押しさんがたくさん居られますので、
超危険です。
でもはまった方が幸せになれますよ〜(^^)V

書込番号:6112872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/14 09:05(1年以上前)

もちろん、後付できますよ。

メーカーオプション(HIDやスマートキー等)は後付できませんが、オプションカダログに載っている言わゆるディラーオプションであれば、納車後でも後付できます。

私もフットライトと本皮シシフトノブは後付しました。支払いはもちろんCカードで(笑)

書込番号:6112898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/14 09:11(1年以上前)

たあぴぃさん、レスありがとうございました。
参考になりました。
私も、どんどんと公共料金、携帯代金をCカードで支払い、
ポイント貯めていきますね。

書込番号:6112906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/03/14 09:20(1年以上前)

Cカードを使うと、買い物が嫁にばれちゃうので
追加オプションは現金払いしてます・・(T.T)

書込番号:6112924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/14 18:48(1年以上前)

まるぼうずさん、こんばんは

>Cカードを使うと、買い物が嫁にばれちゃうので
>追加オプションは現金払いしてます・・(T.T)

さすがに大蔵大臣には敵わないようですね(笑
ちなみに、我が家はそういう心配は全くないので助かります。

Cカードですが、私の場合、最初のキャッシュバックだけで後は使いませんでした。
と言いますのは、Cカードのポイントってホンダ販売店以外だと1000円で1ポイントではなかったでしたっけ?
しかも、車検の時に使おうとすると、1ポイントが0.5円になってしまうので、全く意味がないなあと思って3年くらいで解約しました。次にホンダ車を買う保証もなかったので。
私は先代ストを買った営業マンに青山カードがお得ですよ、と教わって青山以外の店でも100円で1ポイントなので、このカードにどんどんポイント貯めて、スーツとかダウンとか買ってます。

>私は神戸在住ですが、基本的に雪が降ったら乗らない
>と言う主義なので、スタッドレスは今のところ
>必要無しなんです。

そうですね、私も2回か3回の雪のためにスタッドレスというのはもったいないので、雪が降ったら電車通勤にでもしようと思っておりました。
しかも、雪が降ると大渋滞のノロノロ運転なので、車の排熱で道路は雪解けててほとんどスタッドレスが活躍する場はないですね。
事故も起こす恐れもあるし、渋滞で無駄なCO2排出するし、降ったら乗らないのが一番かも知れませんね。

書込番号:6114223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/03/14 19:34(1年以上前)

star☆5さん、こんばんは。

そうですね、私の家のメインカードはDoCoMoカードにしています。
買い物のポイントがドコモのポイントになるので、
機種変更等に利用しています。

妻からは、「得してるのはお父さんだけよ」って
評判悪いですけども(^^ゞ

さて、今日アルミホイールを見に行ってきました。
結果は・・当面様子見・・です。

2件回りましたがやはり新ストに適合するといいきれる物は、
まだほとんど無い旨です。
一応PIAAというメーカーから、対応という物が出ていますが、
まだお店でも販売実績がないので、何とも言えないとのこと。

あちこちに電話して問い合わせをしてくれた店もありましたが、
現在開発中というメーカーもあるが、まだまだ時間がかかりそう
と言うことでした。

みんカラ等でホイール変更している方も、ギリギリとか、
右だけOKで左ははみ出るとかで、車高調が必要になりそうです。
お店曰く、「ギリギリだと、車検に通らないこともある」
とのことで、純正ホイールも捨てずに置いておく方がいいらしいです。

マンション住まいで、置いておく場所がないからなあ・・・。

書込番号:6114378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/03/14 23:44(1年以上前)

star☆5さんへ

Cカードの件で誤解している部分がありますので、ご報告します。

>ホンダ販売店以外だと1000円で1ポイント
還元率は1.5%ですので、1,000円ですと15ポイントになります。
ちなみにホンダ販売店だと還元率は3%です。

>車検の時に使おうとすると、1ポイントが0.5円になってしまうので
12ヶ月点検や車検の場合は、3ポイント2円です。
新車購入時が1ポイント1円になります。
1ポイント0.5円はエディを使用した場合です。

私はたまたまCカード以外にクレジットカードを持っていないので、Cカードをメインに使用しています。

しかし、みなさんそれぞれ様々なカードをお持ちだと思いますし、他のカードでも大きなメリットがありますので、要は自分のライフスタイルに一番合うカードであればそれがベストですよね。

書込番号:6115626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2007/03/14 23:50(1年以上前)

まるぼうずさん、こんばんは

>みんカラ等でホイール変更している方も、ギリギリとか、
>右だけOKで左ははみ出るとかで、車高調が必要になりそうです。

そうですね、私もスト発売当時からカービュー掲示板見ていますが、皆さんホイールのマッチングには苦労しているみたいですね。
特にRSZの場合は、オフセットとかが特殊なので、当初はDラーOPのホイール程度しかなかったようですね。
タイヤのサイズも、17インチで205は特殊な部類ですよね?

>妻からは、「得してるのはお父さんだけよ」って
>評判悪いですけども(^^ゞ

さすが!奥さんするどい(笑
うちの妻は口には出さないけれど、内心そう思っているでしょうね(笑
だって、大きな買い物もだいたい私のカード使って支払いますから、そのポイントでスーツとか買うのは私ですからね(笑


ホイールの話に戻りますけど、RSZのホイールも私は結構格好いいと思っていますが、何故早急に必要なんでしょうか?

書込番号:6115666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/03/15 05:37(1年以上前)

star☆5さんへ

>ホイールの話に戻りますけど、RSZのホイールも私は結構格好>いいと思っていますが、何故早急に必要なんでしょうか?

絶対的な理由は特にないんですけどね〜。
前のレガシィがほとんどノーマルで乗っていたので、
今度のストは色々飾ってやろうと思っているだけなのです。

しかし、そうは言えない状況なので、様子見したいと思います。

書込番号:6116364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/03/15 10:54(1年以上前)

RSZの純正ホイール、重たいですね。
10kgあるそうです。(これが普通?)

ホーム > クルマ > 車種別Q&A > ストリーム
http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/models/stream/

書込番号:6116880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/03/15 20:09(1年以上前)

たあぴぃさん、こんばんは

>Cカードの件で誤解している部分がありますので、ご報告します。

書き込みが数分の差でしたね。
詳しい説明有難う御座います。
大変参考になりました。
ポイント還元率1.5%でしたか!
しかもホンダで3%!
結構いいんですね!
私は1.5%とか3%とかを、それぞれ1.5ポイント、3ポイントだと勘違いしていたようです。
そうすると、私がメインにしている青山カードよりいいですね。
今度からCカードをメインにしようかな(笑
でも、T社でやっているような新車購入時ポイント2倍、3倍キャッシュバックキャンペーンとかはないですよね。
それがあるとすごいんですけどねぇ。

>他のカードでも大きなメリットがありますので、要は自分のライ>フスタイルに一番合うカードであればそれがベストですよね。

全くそのとおりですね。
先日ヤマダ電機で洗濯機購入した時に、ヤマダカード作ったんですけど、こちらは年会費永年無料でクレジット払いでもヤマダのポイントが減らないのでこちらをメインにしようかと考えていたところです。
いずれにしても、色々なカードがありすぎて困りますね(笑
私なんか財布に入りきらないので(全部入れておくと危ないというのもありますが)、専用のカードケースを利用しています。
いざと言う時に探すのが大変です(笑

まるぼうずさん、こんばんは

>絶対的な理由は特にないんですけどね〜。
>前のレガシィがほとんどノーマルで乗っていたので、
>今度のストは色々飾ってやろうと思っているだけなのです。

なるほど、その気持ち分かります(笑
私の場合は現在の先代ストと前車、前々車ともエアロアルミで飾っていましたので、今度は少し落ち着こうと1.8Xでもいいかなと思っていたのですが、別スレで紹介したとおり色々ありまして、結局派手なRSZになりました(笑

>しかし、そうは言えない状況なので、様子見したいと思います。

そうですね、今のところ選択肢が限られているようですから、もう少し待った方が無難でしょうね。
私は当分何もいじる予定はないです。

プラス10さん、こんばんは

アルミって軽いイメージがありますが、鋳物だったりするので結構重いです。
同じインチ、タイヤサイズならスチールより軽いですけど、アルミ履かせる場合はほとんどインチアップしますから、どうしてもスチールの純正に比べると重くなりますね。
でも、1本10kgは重いなあ〜。

書込番号:6118225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

無事納車されました。

2007/03/11 17:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

皆さん、こんばんは。

 昨日、待ちに待ったスパイクが無事納車されました。
 といっても、ホンダCカードのポイント還元申込もあるので、こちらから出向いて受け取ってきました。(元々納車費用は計上されていません。)

 長年、乗り続けたきた愛車を引き渡して、納車の手続き。
1.ボディ周りの点検(キズなど)
2.注文オプションの確認と動作確認
3.各部装備の確認と動作確認
4.車の取り扱い説明
5.ETCマイレージ登録について
 助成キャンペーン中だそうで5000円還元されました。
6.インターナビプレミアムクラブのIDとパスワードの受け取り
7.ホンダCカードポイント還元(12000円)申込
8.粗品プレセント(ホンダバスタオル)
9.デジカメ記念写真

 唯一困ったのが、携帯接続ケーブルの設置場所がグローブボックス内であったこと。
 ケーブルが太いので外に出すと蓋が閉まらず、携帯をグローブボックス内で入れるしかありませんが、車内に携帯を忘れそうなので少々困っています。
 担当さんに設置場所を変更できないか相談しましたが、ダメでした。(苦笑)
 車種によってはグローブボックス内に携帯ホルダーが設置されているものもあるそうです。

 昨日、今日と40キロほど走った感想を書きます。
1.走行性能
 可もなし不可もなしといったところ

2.乗り心地
 やや固めでしょうか自分的には満足です。

3.運転しやすさ
 前方視界が良く、開放感があってGoodです。

4.静粛性
 かなり静かでアイドリング状態だとエンジンがかかっているのか分からないくらいです。
 スタート時のこもったエンジン音がちょっと気になります。

5.後方視界
 確かにあまりよくありませんが、本日、市販のバックミラー(カーメイト製270mm)のものを取り付けたら、視界が広がり、明るくなって格段に向上しました。>お薦めです。
 リアカメラは慣れが必要ですね。

6.カーナビ&オーディオ
DOPのインターナビ対応HDDナビを取り付けましたが、操作性もなかなか良く、自車精度も良さそうでホッとしています。

7.収納性
 収納スペースが多くて必要なカー用品をきちんと整理できるのでGoodです。
 車検証、スパイク取扱説明書、カーナビ取扱説明書など保管書類が多くてビックリしましたが、もっとビックリしたのは、これらが助手席後部の秘密ポケットにスッポリ納まったことでした。
 チャック付きで目立たないので良いですね。

gensan55さん
>購入時にディーラーさんは、車検証の入れ場所を助手席扉のポケットしか教えてくれなかったので、>私と同様に気付いていなかったのかもしれませんね。

 私の担当さんも知りませんでした。(苦笑)

8.インターナビ
 自宅パソコンで地点登録したデータをカーナビと同期できる機能やドライブプランなど大変便利です。
 今まで、カーナビで目的地検索するのが面倒でしたが、これからは自宅パソコンで登録した地点をカーナビで目的地に指定するだけなので助かります。

 まだわずかな走行ですが、満足度80%です。


書込番号:6102683

ナイスクチコミ!0


返信する
gensan55さん
クチコミ投稿数:28件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

2007/03/12 06:22(1年以上前)

納車おめでとうございます。
早速の初乗りは、気分が引き締まって、初々しい気分だったことと思います。
私も3週間経ち、運転にだいぶ慣れました。
気付いたことがあったら、レポートよろしくお願いします。

書込番号:6105098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/12 08:21(1年以上前)

納車、おめでとうございます!!!

ウチはスパイク納車まであと1週間。
ひたすらカタログやらネットを見て心待ちにしてます☆
納車時、一人で取りに行くので
納車時の説明を詳しく書いてくださり助かります。

いくつか質問させていただいても
よろしいでしょうか?

ホンダCカード、申し込んだのですがイマイチよく分からなくて。
Edyに還元するのに手続きが必要なんですか?
それは何か必要なものがあるのでしょうか?


> 唯一困ったのが、携帯接続ケーブルの設置場所が
>グローブボックス内であったこと。
携帯接続ケーブルというのはナビに接続させるケーブルですか?
グローブボックス内でしたら携帯を車内に忘れてしまいそうですね。
携帯を出すとグローブボックスが閉まらないということでしょうか?
確かに不便ですね・・・・

秘密のポケットってなんだかドラえもんのポケットみたいで
ついつい笑っちゃいます(笑)カワイイ!

他の方同様、やはりスパイクは満足度が高いようですね。
私も1週間後、喜びのレポートができますように!
何か他にお気づきの点があれば、またよろしくお願いいたします。

書込番号:6105234

ナイスクチコミ!0


maron56さん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/12 12:59(1年以上前)

yamabitoさん、納車おめでとうございます。
私は来週の日曜日に納車です。ディーラーにはもう来てましたが、オーディオの乗せ変え、ノックスドールを塗ったりする作業があって来週になりました。
まだ納車前ですが穴があくくらい細部を見てきました。来週が楽しみです。

書込番号:6105850

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/03/12 20:56(1年以上前)

皆さん、早速のコメントありがとうございます。<(_ _)>

gensan55さん
>私も3週間経ち、運転にだいぶ慣れました。
気付いたことがあったら、レポートよろしくお願いします。

 先日土曜は大雨でしたが、両手が荷物でふさがっており、パワースライドドアに助けられました。
 やっぱりWにして良かった。

 まだ、Sモードや7スピードは試していませんが、じっくり楽しみたいと思います。
 何しろ車歴15年のボロに乗っていたので、オーディオの音質も全然ちがうので感激しております。(笑)

☆noah☆さん
>ウチはスパイク納車まであと1週間。
ひたすらカタログやらネットを見て心待ちにしてます☆
>納車時、一人で取りに行くので納車時の説明を詳しく書いてくださり助かります。

 ご参考になって良かったです。

>ホンダCカード、申し込んだのですがイマイチよく分からなくて。
>Edyに還元するのに手続きが必要なんですか?
>それは何か必要なものがあるのでしょうか?

 クレジット会社から届く請求明細書がポイント還元の申込書になるので大切に保管してください。
 還元の申込みは販売店にお願いします。(Edy付カードなら販売店で手続き完了です。Edy無カードの場合は申込書を郵送)

 還元はEdyと現金を選択できます。
 私は現金を選択しました。後日、クレジット振替口座に12000円が振込まれる予定です。

 詳しくはこちらをご参照ください。
http://www.honda.co.jp/C-ARD/point/point02.html
 
>携帯接続ケーブルというのはナビに接続させるケーブルですか?

 そうです。

>グローブボックス内でしたら携帯を車内に忘れてしまいそうですね。
>携帯を出すとグローブボックスが閉まらないということでしょうか?
>確かに不便ですね・・・・

 純正のHDDナビはBluetooth対応なのでBluetooth対応の携帯であればケーブルは不要ですが、ケーブル接続用にグローブボックス下にケーブル接続端子が設置されているようなので、てっきり同じだと思っていました。(苦笑)
 また、このケーブルが少々太いので携帯を外に出すと蓋が閉まりません。
 対策としては車の到着予定時刻に携帯をアラーム設定したりして忘れないように気をつけるしかないですね。
 ETC車載器のようにナビが「携帯が接続されていますよ〜」って教えてくれると良いのですがねぇ。

>秘密のポケットってなんだかドラえもんのポケットみたいで
>ついつい笑っちゃいます(笑)カワイイ!

 意外と収納力があって目立たなくて良いですよ。

>他の方同様、やはりスパイクは満足度が高いようですね。
>私も1週間後、喜びのレポートができますように!

 これから走り続ければ不満も出てくるとは思いますが、基本的な部分は大満足なので長く付き合えそうです。
 マイナーで見かけないのも何だか特別車に乗っているようで良いです。>負け惜しみ(笑)
 契約後に悩んだ末、カーアラームを追加注文しましたが、賃貸駐車場なので安心感があって良いです。
 取り回しはコンパクトカーとして考えれば最小回転半径5.3mで良いとは言えませんが、前車RVRと感覚的に同等なので違和感はありません。

 夜にディスチャージャーヘッドライトを点灯させてみましたが大変明るくて良いです。

maron56さん
>私は来週の日曜日に納車です。ディーラーにはもう来てましたが、オーディオの乗せ変え、ノックスドールを塗ったりする作業があって来週になりました。

ノックスドールって何ですか?

 担当さんに「慣らし運転」について尋ねたところ、必要ないとの返事でした。
 また、納車時に入っているエンジンオイルは粘度の高い高級オイルだそうで、5000Kmほど走行した後に交換することを勧められました。
 まあ、自分としてはやはり慣らし運転は必要が気がしています。
 皆さんどう思われます?




書込番号:6107123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/12 21:08(1年以上前)

yamabitoさん、詳しく教えていただいてありがとうございます。
Cカードの請求書はまだ届いていないので
まだ手続きはできなさそうです。

一応、今の携帯はBluetoothに対応しているので
ケーブルレスで使えそうですね。
ただ機種変更したとき、Bluetooth対応型が数少ないので
悩んでしまうかも!?


慣らし運転ってどうなんでしょ。
必要か否か分かりませんが、私自身は一応するつもり・・・です。

書込番号:6107192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2007/03/12 23:05(1年以上前)

yamabitoさま

納車おめでとうございます。
納車時の情報は大変参考になります。

当方も先般契約し、24日の納車予定。AUでギャラクシーグレーメタリック。MオプションでHID・Dオプションでリバース電動ミラーとアルミホイールをつけました。ナビはカー用品店で後付けです(注文済み)。

☆noah☆さま
私も毎日カタログ眺めてます。皆さん一緒ですねぇ。

現車が10年物のエスクードで、背の高い車には慣れてますが、試乗したときの意外にもしっかりした乗り心地に感心いたしました。T社のラクティスやシエンタにも試乗しましたが、ドライブフィールは圧倒的にこちらでした。嫁が最初シエンタの外見が気に入っていたんですが、ハンドル握ってすぐに転んでくれました。私はどうしてもシエンタがダメだったので、ホンダさんの車造りにあらためて感謝です。
背の高い車のメリットを、見晴らしや頭上の開放感とおっしゃる方が多いですが、私は乗り降りのしやすさが最大のメリットだと感じていますが、いかがでしょう?(もっと高くなってしまうとダメですが)

市販のバックミラーは確かに見やすいですね。なぜか試乗車に付いていたんですが、納車されたら購入するつもりです。

Cカードの情報はありがたいです。ホームページの書き方がややこしくって、どうもすんなり頭に入ってくれませんでした。
ただ、このCカードのキャッシュバックのことは、Dの担当者さんは何も言ってくれなくて、価格.comのストリームのページで発見して、あわてて申し込んだ次第です。納車日にはなんとか間に合いそうですが。ただ、担当者さんに支払い方法の変更を伝えたら、カードでの支払いは30万円までですと言われてしまいました。調べると、上限が40万円までで、販売店ごとに決められることになってるみたいで…。皆さんよりキャッシュバック若干少なめで残念ですが、ないよりはマシですね。

ナビのバックモニターを頼んだんですが、カメラの取り付け位置を、後ろのドアの上部か、ナンバーのところに穴を開けてつけるかのどちらかでと聞かれてますが、皆さまどうされてますか?見え方とか違いが出るのでしょうか?

すいません、嬉しくて長々と書いてしまいました。
特にMC後のはあまり見かけない車なので、ひねくれものの私にはそこもお気に入りです。(先週の土曜はなぜか1時間ぐらいで4台見ましたが)
納車後は自転車積んで、バンバン遊びに行きたいと思います。
またレポート書きます。





書込番号:6107934

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/03/13 20:56(1年以上前)

XIANさん
>市販のバックミラーは確かに見やすいですね。なぜか試乗車に付いていたんですが、納車されたら購入するつもりです。

 雲泥の差です。

>ただ、担当者さんに支払い方法の変更を伝えたら、カードでの支払いは30万円までですと言われてしまいました。調べると、上限が40万円までで、販売店ごとに決められることになってるみたいで…。皆さんよりキャッシュバック若干少なめで残念ですが、ないよりはマシですね。

 そうなんですか。
 ちょっと不親切な気がしますね。
私は40万一律だと思ってました。
販売店の成績が反映されるのでしょうか?

>ナビのバックモニターを頼んだんですが、カメラの取り付け位置を、後ろのドアの上部か、ナンバーのところに穴を開けてつけるかのどちらかでと聞かれてますが、皆さまどうされてますか?見え方とか違いが出るのでしょうか?

 私は担当さんに「どこに付くの?」と尋ねたらナンバープレートの所に決まっているとの話でした。
バックモニターに距離目印が表示されるので、可変ではなくナンバープレート部分限定ではないかと思います。
 広角なので後部ドア上部だと距離感を測りにくい気がします。
 今日、ナビのマニュアルを見ていてバックモニターの画質調整ができることを知りました。

書込番号:6110932

ナイスクチコミ!0


gensan55さん
クチコミ投稿数:28件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

2007/03/13 21:26(1年以上前)

XIANさんへ
AUでギャラクシーグレーメタリックは、私と同じ色です。(この色は珍しいようです)
私の場合、購入前に家族は青や緑系統の色が可愛いとの意見だったのですが、青空駐車場なのでなるべく汚れが目立たない色をということで私の選択に落ち着きました。
色としては比較的落ち着きがあると思いますが、砂ぼこりは結構目立ます。(汚れが目立つというより、そもそも汚れっぱなしが正しい・・・・とは家族の声)
実は、新車なのでガソリンスタンドの自動洗車機にいきなりかけるべきか否か今も悩んでいます。



【乗り降りのしやすさが最大のメリットだと感じています】について

・・・→前の扉は乗降を考慮して斜めに開くように作られているので乗りやすいですね。また、後部扉は両側が開けられるので、買い物をした時に運転席側後部にすぐに荷物が入れやすくて重宝しています。



【ナビのバックモニターを頼んだんですが、カメラの取り付け位置を、後ろのドアの上部か、ナンバーのところに穴を開けてつけるかのどちらかでと聞かれてますが、皆さまどうされてますか?】について

・・・→私の車は最初からメーカー取り付けでした。ナンバーの上にカメラが着いています。バックの時はよく後ろが見えて使いやすいと思っています。ドアの上部については分かりませんがあまり高い位置はいかがかな?と思います。



【MC後のはあまり見かけない車】について

・・・確→かにあまり見かけませんね。時々、モビリオやスパイクと出会ってもMC前の車種(お尻のストップランプが低い位置)が多いです。スパイクのMC後の同じ車種に出会うと何故かしらうれしくなってしまうくらいです。不思議?

書込番号:6111044

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/03/13 22:23(1年以上前)

gensan55さん、こんばんは。
>私の場合、購入前に家族は青や緑系統の色が可愛いとの意見だったのですが、青空駐車場なのでなるべく汚れが目立たない色をということで私の選択に落ち着きました。

 私は前車がダーク系だったので、明るい色にしようと思い、当初はアラバスターシルバーメタリックにするつもりでしたが、試乗車が皆シルバーだったので他の明色といえばホワイトしかなくて、事故にも遭いにくそうなので30000円プラスではありますが、ホワイトにしました。>調べたら統計的に最も事故に遭いにくい色は黒だそうで、最も遭いやすいのが青色だそうです。

 ホワイトのスパイクは納車になるまで全く見かけなかったのですが、結果的には満足しています。
 ただ、私も青空駐車場でホワイトは夜間目立つので車上荒らしが気になりカーアラームを付けた次第です。

>実は、新車なのでガソリンスタンドの自動洗車機にいきなりかけるべきか否か今も悩んでいます。

 マンション住まいの青空駐車なので洗車には少々困りますね。>コイン手洗い洗車しかないでしょうか。
 ディーラーの指導では、自動洗車機だけはさけてほしいとのことでした。

>・・・→前の扉は乗降を考慮して斜めに開くように作られているので乗りやすいですね。また、後部扉は両側が開けられるので、買い物をした時に運転席側後部にすぐに荷物が入れやすくて重宝しています。

 前のドアは3段階に開くようですが、途中で止まらないようなので、隣に車が停車しているときは要注意かなと思います。>ドアモールを付けました。
 スライドドアの利便性の良さは前車で経験済みなのですが、本当に良いですね。

 今週の金曜日にちょっとしたドライブに出かける予定なので、またレポートします。
 慣らし運転中は高速道路の利用はさけた方がいいか少々悩んでいます。

>・・・→私の車は最初からメーカー取り付けでした。ナンバーの上にカメラが着いています。バックの時はよく後ろが見えて使いやすいと思っています。ドアの上部については分かりませんがあまり高い位置はいかがかな?と思います。

 私の車も同じです。
 というか他の車種や他メーカーの車もリアカメラはナンバーの上に設置されているようです。
 適切な位置ではないでしょうか。

>・・・確→かにあまり見かけませんね。時々、モビリオやスパイクと出会ってもMC前の車種(お尻のストップランプが低い位置)が多いです。スパイクのMC後の同じ車種に出会うと何故かしらうれしくなってしまうくらいです。不思議?

 先日、ディーラーに寄ったら、私と同じホワイトパールの新車が停まっており、思わず嬉しくなりました。
 走行中に同じ車種に出会うと仲間に会ったようなやさしい気持ちになりますね。(笑)

 まだ納車から数日ですが、ついうれしくて書き込んでしまいました。

書込番号:6111347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/13 22:37(1年以上前)

こんばんは。

>調べたら統計的に最も事故に遭いにくい色は黒だそうで、最も遭いやすいのが青色だそうです。
えーそうなんですか??すごく意外です。
事故率が低いのは黄色とか赤かな?なんて漠然と思っていました。
青はなんとなく、スピードが出そうなイメージです(笑)


今まで明色しか乗ってこなかったのですが、
今回、黒を選んでみました。
洗車が大変そうですね。
ガラスコーティングをオプションで付けましたが、
実際どれくらい効果があるかどうか・・・・・。

本命はブラック・アメジスト・パールだったのですけどね。
廃盤にはガックリでした。

リアモニターは、ナビパッケージを選択したので、
ナンバープレートのところのようです。

書込番号:6111424

ナイスクチコミ!0


norikuroさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

2007/03/13 23:21(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
私もスパイクが納車されて約2週間たちました。
スパイクの広々とした車内の開放感、良いですね。
私はH9年式デミオからの乗換えなので、スパイクに乗り換えてから、何もかも良く感じています。

洗車の件ですが、私のスパイクはボディーコーティングをしました。ディーラーの方が言われるには、汚れても水洗いで埃や汚れを落とすだけで良いとの事です。カーシャンプーやワックスはコーティング自体が剥がれてしまうので必要無いそうです。ただし鳥の糞などが付いた場合は酸化するので早めに落とすようにと言われました。
ほんとに水洗いだけで良いのか不安ですが、コーティングは1年間有効らしいので、1年間様子を見て、良ければ2年目もコーティングしようと思います。私もアパート暮らしの青空駐車なのですぐに汚れてしまいす。水洗いだけだと楽でいいです。

書込番号:6111729

ナイスクチコミ!0


maron56さん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/13 23:27(1年以上前)

遅くなってすいません。ノックスドールについてですが一言で言うと下回りの錆止めです。
厚くてゴムのような柔軟性があるようで、ロードノイズを吸収したりと遮音性もあるようです。
初めてなので、どの程度効果があるか分かりませんがボルボに標準装備されてると聞き試してみることにしました。

書込番号:6111759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/14 00:25(1年以上前)

初めまして♪私も仲間に入れてください。

今月25日に納車予定です。ギャラクシーグレーメタリックのWタイプです。
我が家にとって初めてのボックスタイプの車で、
もう毎日ワクワクしています☆

ところで、皆さんCカードでキャッシュバックやポイント等を受けていらっしゃるとありましたので、私も今日ディーラーさんに申し込みたい旨を伝えたのですが、
値引きをギリギリまでしている為、キャッシュバックは出来ないと言われてしまいました。
担当者さんが言うには、このキャッシュバックは各ディーラーさんが負担しているとの事でした。でもこれって本当なのでしょうか?
友人に紹介して貰ったディーラーさんですし、今後の事もありますので余り無理も言えず、諦めて帰って来てしまったのですが、
ちょっと気になったもので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

どちらにしても、気に入って購入を決めたスパイクですので、
納車が待ち遠しいです♪♪

書込番号:6112110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2007/03/14 00:44(1年以上前)

こんばんは。

皆さま、バックモニターの件、ご教示ありがとうございます。確かにカメラ位置が高いと、見にくくなりそうですね。
ナンバープレートのところに付けることにします。


gensan55さま

おっ、同じ色ですか。あまりない色だったというのは意外ですね。私も汚れの目立たない色ということで、シルバーかどちらかかと思ったんですが、こちらで即決でした。けっこうきれいな色ですよね。
色というと、先日見かけた一台はうすいブルーのメタリックでした(MC後のやつです)。以前にはこんな色もあったんですね。(無限のホームページで全色見ることができます)
黒が最も事故に遭う確立が低いというのは意外でした。みんな怖がって避けるからでしょうか?(笑)

norikuroさま

私もコーティング頼みました。「洗車機は避けてください。水洗いだけでOKです。」と言われましたが、当方マンション住まいで、最近コイン洗車場も洗車機置いてあるところばかりなんで、どこで洗ったもんかなぁと悩んでおります。


書込番号:6112205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

追突回避

2007/03/11 21:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:78件

先日、片側2車線の一般道(制限速度50km/h)走行中の出来事です。
左側の車線を走行中で10mくらい前方を軽自動車が走行していました。

助手席に置いたカバンが倒れそうになったので直そうと、一瞬ですがそちらに目が行ったとたんにシートベルトがガガガガッ!と振動しました。
未だかつてシートベルトが振動するなんて経験が無かったのでびっくりして前方に目をやると停止した軽自動車が!
ブレーキとハンドル操作で追突は回避できましたが、そこまでは1秒も無いくらいの時間かと思います。
「助かったぁ」・・・冷汗と共にドキドキが止まりません。

IHCCを作動させていなくてもレーダーは常に働いているんですね。
その車を追い越しざまに見たら、50代の女性が携帯で通話中でしたよ。
高い買い物でしたがこのときはZXiにして良かったと思う出来事でした。

これからは荷物は後部座席かカーゴに置くように心掛けます。

書込番号:6103705

ナイスクチコミ!0


返信する
浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/11 21:52(1年以上前)

ご無事でなによりですが、車間距離を十分とることも心がけ願いたく。

書込番号:6103788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/11 22:29(1年以上前)

そうですね^^;
でも、思い返してみれば20m近くあったのかな。
10mではいくらなんでも止まれないですもんね。

書込番号:6103971

ナイスクチコミ!0


M&Rパパさん
クチコミ投稿数:39件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2007/03/12 11:39(1年以上前)

事故にならなくて本当によかったですね^^;
私はZXなので気を付けなければと思いました
IHCC(レーダー)がいち早く役に立ちましたね

書込番号:6105630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/03/12 14:08(1年以上前)

軽自動車に乗っていたおばさんは、停車して電話していたのだから悪くないですよね?

書込番号:6106033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/03/13 00:13(1年以上前)

はい、悪いのは私です。
追突しても100%過失は免れない状況でしょうね。

書込番号:6108299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/03/13 09:08(1年以上前)

事故って、ホントに一瞬の出来事だと思います。このカキコミを見たときに、保育園の園児の列に突っ込んだ車のニュースが頭を過ぎりました。人身事故なんて起こしたら、加害者も被害者も遺族も先の人生真っ暗だと思います。いろんなこと考えたら怖くて運転できなくなっちゃいますけど、安全運転お願いします。

書込番号:6109125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング