ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

契約直前

2007/01/24 23:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

クチコミ投稿数:8件

はじめまして☆今回初めての新車購入でようやく契約直前まできました。嫁の担当さんということもあり、大変交渉もよくして頂き、自分的には納得の金額ですが、皆さんの意見を頂きたいです。
エアウェイブ1.5FF Lスタイルエディションのスカ無し メーカーオプション アンダーガーニッシュ、本革巻ステアリング、ディスチャージ、フォグランプ、キーレス2本、発水ガラス 車両価格\1,779,750
▲181,850
ディーラーオプションドアバイザー、フロアマットDX
CD/MDコンポ、ライセンスフレーム、インテリアパネル
計\112,455 ▲10,000
諸経費\229,645
リサイクル費用\12,090
支払い\1,930,000
合計値引きは\191,850でした。ちなみに下取りは無しです。

書込番号:5919340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/01/25 02:26(1年以上前)

私はホンダ車に6台続けて乗ってますが来年車検でこの車を見に行ったときにいつもお世話になっている販売員に値引き25万提示でしたのでもう少しがんばれるんじゃないでしょうか?

書込番号:5920021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/25 12:37(1年以上前)

安室 波平さん早速のレスありがとうございます。ひとつ言い忘れが…実はこのスタイルエディションが出る前から交渉してて、(通常仕様のLスカ無し)その時の提示が197万でした。装備も落ちます。なので、その時から考えれば合計23万の値引きをしてもらいました。

書込番号:5920788

ナイスクチコミ!0


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/29 22:04(1年以上前)

こんばんわ 私も同じ時期に決めました
同じエアウェイブ1.5FF Lスタイルエディションです。
ストームシルバーメタリック、破水シートですが納車が2末頃だそうです。混んでるようですが楽しみですね。
日産ウイングロードと悩みましたが装備はウイングロードが上ですが、試乗して走りでエアウェイブにしました。
値引きは日産は30万超えてましたが・・・HONDAは20万ちょいかな・・・
ところで社外ナビの取り付けを頼んでいますが、ゴリラのNV-HD830DTを持っているので2DINの一つにアタッチメントを入れてつけて空いてる1DINにコンポを付けるか迷ってます。隠れちゃうし無理くりなんですが・・・
それよりパナのCN-HDS626TDを買って設置角度がきつそうですが取り付けようかと思ってます。角度と音が心配ですが・・・・
社外ナビ取り付けてる方がいれば教えて下さい。

書込番号:5938584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/01/29 23:22(1年以上前)

充分

書込番号:5939081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すべらない!

2007/01/29 14:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 tama7さん
クチコミ投稿数:17件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

新しいZX(シルバ−)が納車されて2週間になります。今年は暖冬であまり四駆のありがたみがないのかと思いましたが、結構な違いでした。FFのオデッセイからの乗り換えでしたが、アイスバーンでもまったくストレスなく、車が発進するときに、横滑りしたりすることもなくなりました。ホンダの四駆はあまり信用していませんでしたが、うれしい裏切りでした。北国の皆さんも安心してよいと思います。

ただ、燃費はひどいので期待しないほうがよいと思います。10km/lは、かなり難しいと思います。

書込番号:5937083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2007/01/29 23:13(1年以上前)

燃費はひどいって表現はなんかおかしいですよ、、
カタログ値が11.6なので、一般的に2割減としたら、
購入前にわかる話かと、、(笑)

書込番号:5939030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャパは相棒です☆

2007/01/25 23:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > キャパ

スレ主 輝嘩さん
クチコミ投稿数:19件

免許を取得する前に中古で買い、取得後その日に乗り回しました。私が乗り始めて3年目、走行距離はもうすぐ5万です。6年おちくらいだと思います。まだまだ問題なく走ってくれてます。「初心者には乗りやすい車だ」ということを聞いたことがあったんですが、そのとおりですね。
目線が高く、サイドミラーも大きく、後方も見やすくバックが楽です。1500ccもあるので、余裕の走りっぷり。初心者の方にはオススメです。乗りはじめた時ビックリしたのは、バックにチェンジすると「キュィーー」っと異様な音がしたのには当初ビックリしました(笑)故障かと思い見てもらったら、もともとこういう音がするんだと知りこれまたビックリしましたけど。

あと、チェンジを変えるとまれにガクガクと揺れが起こるときはドキドキします。これは他のユーザーさんも経験してますが、私は未だに慣れてません。

来年で車検3回目ですが、車検前に車を買い換えようと検討中です。
次は新型ストリームを検討中。一目ぼれです(笑)買い換える前に、今の相棒といっぱいいろんな所に行って、思い出をいっぱい作っておきたいです。

書込番号:5922700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

納車しました。

2006/12/30 23:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ゼスト

クチコミ投稿数:9件

色々お世話になっています。以前書き込みをさせてもらったものです。
12/21日にZESTスポーツWターボセキュリティーパッケージが納車されました。

ZESTのホワイトパールが走っている姿をまだ見ていなかったのでとっても優越感に浸れます(笑)。まだ同色車にはお目にかかっていません。納車当日に塗装の不備を発見。一度こちらで引き取りその後クリスマスの日にDの元へ再び行きました。三日後に帰ってきた時にはもう手放すまいと思ってしまいました(笑)。

乗った感触としては思ったよりも力があり(以前に乗っていたシビック並みですね)内装もかなりいい感じです。フットライトは日中でも確認できるくらい明るく、夜はほんと重宝します。F撥水コートやアクラクリーンミラー、ポリマーコートも非常にいいです。ナイスチョイスだったと思います。

燃費については私の住んでいる地域は坂が多く一旦停止や信号も多いためなかなか”ECO”マークが点灯しません。そのため、AVGは10キロ程度、満タン法では9.6キロ位でした。思ったよりも伸びなく運転中もなるべくアクセルは踏み込まないようにはしているんですが・・・、期待したよりもいい結果ではありませんでした。たまに”ECO”マークがつくとおおっ!!と興奮してしまいます。それを維持するのは難しいですが・・・。

今日の出来事なのですがリアハッチと言うんでしょうか?荷物を入れようと思い後ろのでかい扉を開けて軽く閉めたら”カラン”という音がました。それで荷物でも落ちたのかと思い周りを見てみたんですがなにもなく、再び扉を開けたらまた”カラン”と音がしたんです。まさか部品が取れたのかと再び慎重に外装と内装を調べましたが何もなく、扉を開けたり閉めたりすると扉の中で部品のようなものが動いているようなんです。今日明日と仕事なので年明けにでもDへまたもって行きます。皆さんはこの様な経験はないですか?

書込番号:5822839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/12/31 13:34(1年以上前)

こんにちはwであります
ゼロロであります(^^

納車おめでとうございますwであります。
しかも、我輩の誕生日なんてなんか嬉しいであります♪
で、お訪ねの件でありますがバックドアのリコールがあるので
その対象車?かな?であります。(でも、我輩と同時期までくらいだったかも?であります アセアセ)
はっきりしたことは我輩もわかりませんが、Dにお正月あけにでも
確認したほうが?であります。
幸いにも我輩は対象ではなかったんでありますが、なんにせよ何かがあってからでは遅いと思うので、であります。
なんにしてもwお・め。で。と・うwであります♪
あっwよかったらみんカラにも遊びに来てくださいw
我輩はこのハンドルネームで遊んで?ますのでwであります。

書込番号:5824755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2007/01/17 16:02(1年以上前)

はじめまして。まずは納車おめでとうございます。私も同じWターボセキュリティーパッケージです。
白は確かに珍しいですね、私もまだ見たことがない唯一の色かも。

リアハッチはゼロロさんがおっしゃっているので私は燃費のほうを。
ECOマークですが、この時期は暖気が完全に終わるまではなかなか点灯しません。
まずは水温を上げてしばらくは、なるべくそ〜っとアクセルを踏んで下さい(燃費悪化を抑えるためです)。
そしてある程度すると暖気が完了しますので、そうしたら、一気に30〜40kmくらいまで
スピードを出してから、アクセルを一旦少し緩めるとECOマークが点灯すると思います。
なお、坂道はすぐにECOマークがはずれて燃費が悪くなりますので、状況が許されるのであれば、
極力60km以上出し、それから登りはじめると、ECOマーク点灯したままで登り切れると思いますよ。
ターボ付きなので、一旦スピードが出てしまえば小型乗用車並みに乗れると思います。

ご参考になれば幸いです。

追伸 私もゼロロさん同様みんからやっていますので、よかったら遊びに来てくださいw

書込番号:5892427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/24 08:27(1年以上前)

返事遅くなりすみません。

昨日一ヶ月点検といっしょにリアハッチのカタカタ音についても見てもらってきました。
カタカタ音についてですが、以前塗装の不備があったことについて話していましたがその悪かった部分がリアハッチの部分にありましてそこを直す際に部品を外したはいいが元に戻すのを忘れていたそうです。はぁ〜?という感じです。まぁそれ以降音はしないんでホンダさんしっかりしてって感じでした。

あと、リコール後の車種だそうです。

アーシングについてDと話してきたんですが部品と工賃含めて3万円からいくらかお釣りがくる程度ということでした。
実際アーシングしてみて燃費はかわりましたか?常に意識して走ってエアコンも本当に寒い時以外はつけないようにして走っても10Kmいかない時がほとんどですね。
できれば12Kmぐらいにしたいのですがアーシングすることにより可能になりますか?
よろしくお願いします。

現走行距離870Kmです。みんカラのサイトとブログも拝見させていただいてます。

書込番号:5916846

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2007/01/24 15:27(1年以上前)

アーシング、3万?高すぎ。3千円もあればできますが、実際ほとんど効果ないですよ。
バッテリーに取り付ける怪しげな商品も同様だと思います。
よく燃費がよくなった等々言われていることは「フラシーボ効果」だと思います。

たかか数千円で劇的に燃費が向上するなら、メーカーが採用してますよ。

書込番号:5917776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/01/24 18:05(1年以上前)

どもwであります。ゼロロであります(^^
我輩の燃費はみんカラの方をご覧になっていただければ、こんな感じであります。
まあ、アーシングは思い込みの域を脱していないというのは否めないようなきはします・・・・。
今は、銀線やマフラーアーシングなるものもありますが、数値を気にするのであれば色々と試してみるのも手ではないかと思うゼロロであります。
ちなみに、我輩のアーシングケーブルはヤフオクでゲットしたもので、検索するとでてくると思うであります。(詳細はブログでアップしているでありますw)
まずは、試して乗って外して試してwってどうでしょうか?であります。
参考数値はブログアップしているので、ご覧になっていただければ・・・であります。

お話しは変わりますが、リアドアハッチなんともなくて、よかったであります(^^)
でも、Dにはちゃんとしてもらいたいものですねwであります。

書込番号:5918112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

納車です。

2007/01/19 16:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:18件

12年お付き合いしていただいたアコードSiRに別れを告げて本日納車です。色はワインレッド。オプションは、ルーフスポイラー、バイザー、フットランプ、マッドガードなどです。アコードはスポーツセダンでしたのでエンジンは良く回るしレッドゾーンは7500RPMでした。CR-Vは初めてのSUVです。ナビの使い方などこれからが楽しみです。本当はベージュの皮シートが欲しかったのですが、単品で選べないのが残念です。

書込番号:5899427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/01/20 12:53(1年以上前)

ステップラーさん、納車おめでとうございます。
早速ナビの使い方などを勉強されているのでしょうか?

一つ教えて欲しいのですが・・・
>本当はベージュの皮シートが欲しかったのですが、単品で選べないのが残念です。

ステップラーさんは確かZLiですよね。レザーインテリアがオプションであると思ったのですが単品で選べないというのは、どういうことでしょうか?
私はXタイプなので通常では選択できないのですが、内見会で皮シートに座ってみたところ、付けたいなと思っていました。
※ベージュの皮シートは、とても明るく綺麗ですよね。
お金を払えば付けられるかなと将来を考えていたところです。他のクチコミで皮シートにするにはパワシート(7万円程度上乗せ?)にしないといけないと何処かであったような記憶はありますが・・・。

お手数ですがもう少し詳細を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

psあとウッドステアリングもオプションであればと思ってます。

書込番号:5902298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/21 10:49(1年以上前)

ドリクマさんへ
ZLiを含めて(おそらく全グレードだと思いますが)皮シートはインターナビ+αのセットでオプション設定です。ホンダ技研によると、生産効率の関係上らしいです。もし皮シートのみを取り付けたい場合は、納車後部品として購入し(ちなみに皮シートは17万円)取り付けるしかないと思います。ただしディーラー又は工場が対応していただければの話ですが。私の場合ナビはパナに決めていました。車を発注する際、皮シートだけ単独で付けれないか聞きましたが、上記理由であきらめました。あと、ウッドステアリングはホンダアクセサリーカタログにはオプション設定はありません。他社が発売する可能性はあると思います。以上参考になればと思います。ちなみにCR-V(RE-3,4)全車種に時計はついておりません。オプションのCDオーディオには表示機能があります。時計は、ナビで表示しておくか、カーショップで購入又は腕時計をするかですね。私は後日時計を購入します。

書込番号:5906099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/01/21 21:13(1年以上前)

ステップラーさん、返信ありがとうございます。

インターナビ+αのセットでオプション設定だったんですか〜。
そこまでは知りませんでした。
おまけに部品購入だと17万円・・・・・考えてしまいます。
ただ部品として取り寄せるのなら、まだ可能性はありそうですね(^。^)

書込番号:5908134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/22 12:35(1年以上前)

ZXとZLは単品設定可能ですよ。

書込番号:5910168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/22 19:26(1年以上前)

購入検討中なんですが、Dで聞いたところZLで単品は
無理と言われました。。。

書込番号:5911130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/22 21:05(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
僕は昨年暮れにZXが納車されました。
その時の資料によると、ZXとZLは本皮シートが単品でオプション出来ます。他のグレードは(ZXiとZLi)HDDナビとセットです。僕も付けました。自動的にシートヒーターも付いて173,250円でした。僕としては本皮シートは希望しませんでしたが、嫁がベージュ内装色がどうしても良いと言うので付けましたが、室内が明るくて良いです。次のマイナーチェンジで布シートでもベージュ内装色が選べるようになると思います。

書込番号:5911475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/23 08:59(1年以上前)

レザーシートはZXとZLのみ単品オーダー可能です。
(この場合ZLは強制的に電動シートになります)
ZXiとZLiはメーカーオプションのカーナビと抱き合わせです。
もちろんXはレザーシート不可です。
詳しくは本田HPのセルフ見積りを使ってみて下さい。

書込番号:5913274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2007/01/23 22:12(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。

たぶんXタイプでも部品注文という方法をとれば、できそうな気がするので今度ディーラーさんに相談してみます。ただお金とも相談しないといけませんね。
世界で一つの皮シートがついているXタイプが実現するといいのですが・・・・。

書込番号:5915430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

成立!

2007/01/15 00:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:2件

1.8RSZ、契約してきました。
本気でストリーム購入を考えてる人の参考になればと思い書込みしています。

まず、競合車を2車種選びお店を回りました。
ストリーム・・・▲190kからスタート
WISH・・・人気落ち?▲300kからスタート
プレマシー・・・MC前のバーゲンセール?▲350kからスタート

競合2車種とも▲400kは狙えそうな雰囲気でしたが、
WISHはデザインの古さが気になり、この時点でボツにしました。
その後、ホンダの別系列店を交えて競争してもらいました。

結果
総額:2,895k(Dオプション込み)
値引き:245k
支払い:2,650k
でした。

一方、プレマシーはそちらの掲示板にも何人か書込みされていますが
驚きの値引き額が出ました。(公言しない約束なので言えません)
※プレマシーをお望みの方は今がチャンスだと思います。

最後の最後まで、紙一重の交渉になってしまい
悩みに悩みましたが、決め手はストリームの走りでした。
そして何より担当者の熱意!
これは値引き以上の価値があったと思います。









書込番号:5883314

ナイスクチコミ!0


返信する
welshさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/15 12:46(1年以上前)

1.8RSZを検討中です。
王子さま、値引きの245kはすごいですね。

総額の内訳で本体、MOP、DOPの価格はどのようになっていましたか?
下取りは無しですよね。
245Kまで行くには、何回くらい交渉しましたか?
交渉の仕方はどのようにしましたか?
初心者なんで、簡単で結構です。教えて下さい。

書込番号:5884339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/15 16:08(1年以上前)

welshさん、こんにちは!私も初心者ですよ(^^)

営業マンも大変熱心な方でネットもチェックされてると思います。
あまり詳しく書くと身元がばれるので、詳細は控えます。
交渉についてですが
特に研究していた訳もなく流れでそうなりました。
ただアドバイスになるかどうか
実際の流れだけ書き込みます。

1.お店と営業マン(A店)
私の場合、お店の対応や営業マンの人柄も共に◎でした。
何でも話せる(相談できる)関係づくりは大切だと思いますので
フィーリングが合わなければお店を変えるべきです。

2.最初
欲しい車は明確にしませんでした。(実際本命なし)
全てのメーカーを回ると告げました。

3.2回目(A店)
競合2車種を伝えて、非常に迷っている事も言いました。
値段交渉はせず、ストリームのオプションをいろいろ聞きました。
私の中では、この時点で本命=ストリームになりました。

4.他系列店で交渉(B店)
A店の金額を伝えて、値引き240kをゲットしました。
勝手な想像ですが、B店ならさらに+αが狙えていたかも知れません。
ただ、A店と比べると営業マンにも不満がありましたので
B店はこれで終わりにしました。

5.3回目(A店)
B店での240kを正直に伝え、これと同額または以上が出れば
ストリーム購入の場合はA店で決めると言いました。
競合車もあきらめきれないので、返事は後日と言いました。

6.4回目(A店)
競合車の押しが強くてサインしてしまいそうだと伝えました。
(正直やばかったので)
A店では225kが限界との返事でした。

欲しかったオプションを追加すると言い、
(これは最初から購入予定の70kくらいのもの)
価格が納得できれば即サインすると伝えました。
結果▲245kでした。




書込番号:5884811

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/01/15 18:54(1年以上前)

契約に関しては人間同士のやりとりですから
控えめに控えめに上手く自分の意見を
主張したほうがいいと思いますよ。
営業を上手くのせれば決算が近い時期ですから
300k近く引き出せるのでは?
自分は7月の発表日と同時契約で
1.8RSZ、社外ナビ、VSA,フロアマット、で
値引き250kでした。

書込番号:5885286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/15 20:08(1年以上前)

welshさんへ

 今、具体的にどの段階ですか?
ご自身の状況をお聞かせ願わないと的確なアドバイスはちょっと
難しいですけど、交渉ごとなので時には”はったり”も必要だと
思いますよ。

 私の場合は、ホンダディーラー3社を競合させて”落としどころ”は
1社がギブアップしたところで判断しました。
 よくあんまり強引な値引きを要求すると、後々のアフターフォローが
心配と言われる方が居ますが、そんな事は無いと思います。
 もしそうだとしたら、相手の言い値(標準価格)で購入すると
ものすごいアフターを受けられるかと言うとそうではないと思います。
 自分も営業経験がありますが、むしろ”うるさいお客”ほど
アフターをしっかりしないとクレームなるって感じで対応してましたけどね。


 

書込番号:5885553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/15 21:41(1年以上前)

なじみのディーラーへ事前に3月〜6月の間に
ストリームを購入すると宣言していましたら、
日曜日に電話がかかってきて
どうしてもノルマ達成の為に一度、
話を聴いて欲しいとのことで足を運んだら、
そのまま契約までいってしまいました。

交渉時間は約2時間です。

1.8X 特別仕様車 
    (通常のXに、ディスチャージヘッドライト
     プレミアムP(※)を加え、シートカラーが黒)
    ※プレミアムPの装着は未確認ですが付いている模様

MOP コンフォートP
DOP ドアバイザー
    HDDナビ+リアカメラ(VXH−072C)
    ETCブザータイプ
    フットライト(青)
    スタッドレスタイヤ(アルミ)
    ブライトポリマー

で28.5万円引きでした。
さらにホンダCカードでポイント還元12,000円分戻ってきます。

書込番号:5885940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/16 04:17(1年以上前)

私の場合、購入の決定要因は値引きではなく、試乗でした。
親子で試乗に出向いたところ、私が購入したディーラーさんは、勝手に乗ってきてよい、
と言うのです。しかも高速も。
ということで、一般道、外環道(高速)合わせて30分くらい試乗しました。
この結果、ストリームが気に入り、ストリームのレンタカーで、実際にキャンプに出かけ、
使い勝手を確認して購入に至りました。
CBR400R→シビック→アコードインスパイアーと乗ってきた私にとって、
”勝手に乗ってきていいですよ、高速も”このHONDAイズム的な言葉にシビれました。

ちなみに、1.8Xに以下をつけまして、16万円引きでした(12月中旬契約)。
(1)プレミアムパッケージ
(2)ディスチャージヘッドライト
(3)フォグランプ
(4)ステアリング本革巻き
(5)モデューロのロアスカート・サイド
(6)カーゴマット(簡易防水3列目)
(7)EXGコート

書込番号:5887410

ナイスクチコミ!0


welshさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/16 09:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
私は、これから見積りをとって、交渉開始段階です。
現段階で、交渉の全体的な流れを入手したかったんです。
王子さまをはじめ、みなさんのおかげで、方法がわかってきました。
何も、わからない者にとって、これからのこと全てが不安なんです。
もう一度、みなさんの書き込みを参照にして、作戦を練ります。
また、注意点がありましたら、教えて下さい。

書込番号:5887711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング