ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

インスパイアTL納車されました

2006/12/24 23:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:70件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

待ちに待ったクリスマスイヴの今日、やっと納車されました。

第一印象はスカットルの前の巨大なマスがグラマーだなぁーということでした。これまで乗ってきたホンダ車はスカットルの位置が下がっていて、ボンネットの見切りはともかく、視界が広かったという記憶がありました。UC1はずいぶん上がっているなと思いました。

はやる心を抑えつつ、恐る恐る下道を60Kmほど走ってみました。本当に静かにスムースに回るエンジンですね。低速トルクも思っていたよりは豊かに感じました。慣らしが終わった後の高回転のパンチのある回りが楽しみです。

この板で皆さんが気にされていたことへの印象は以下です。

@異音
コンソールもドアサッシもサンルーフも今のところ異音無しです(良かった!)。ダッシュボードの下あたりでたまにカプラがカチカチ当たる小さな音がしているような気もします。

Aアイドリング時の振動
全く気になりません。これまで乗ったホンダ車のなかでも一番アイドリング時の振動が少ない(無い?)ように感じます。

Bワイパーの挙動
皆さんから不評ですがまだ経験できていません。雨滴検知機能楽しみです。挙動不審なら間欠式に変えてしまおうと思っています。

Cオーディオの音
好みが分かれるかと思いますが、聞きなれたCD・MDを聞く限りでは今のところ不満無しです。まだ運転で緊張していてじっくり聞く余裕がないのかもしれませんが。。。

Dスマートキー
ロックをはずさなくてもドアもトランクも開くのは便利ですね。ただキーそのものがかなり大きく重たいのは気になります。でも電池切れの時の対応で、従来型のキーがバックアップで使えるというのは安心感があります。

その他
ナビ連動ETCを付けたのですが、これまで使っていたカードもディーラーのカードも認識せず、一度も使わずして交換の浮き目となりました。年末年始にETC無しは厳しいですね。

平均燃費と瞬間燃費を同時表示が出来るようになったところで今日のインスパイアとの戯れはおしまいにしました。明日から仕事が手に付かないかも。。。(笑)

internaviのPCカードがどうなっているのか良く分かりません。これって初めから車に搭載されているのですか、それとも自分で調達してくるのですか。まだマニュアルも読みきれておらず未知の世界です。

今日がインスパイア若葉マーク初日ですが、先達の皆さん色々教えてくださいね。私も気が付いたことはジャンジャンアップさせていただきます。

宜しくお願いします。

書込番号:5800015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:349件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2006/12/25 21:14(1年以上前)

たらパパさん、納車おめでとうございます。

インスパイアはあまり売れていないようですが(購入したてなのにすいません・・・)なぜインスパイアを選ばれたのか差し支えなければお教え願いませんか。

元々ホンダ好きな私はスタイルとエンジン(可変シリンダーやレギュラーで250PSというハイパワー、燃費など・・・)で決め、他の車は一切気にならなかったくらいインスパイアに惚れ込んで購入した次第です。

ナビのPCカードは私のは初めから無いので自分で調達するようですね。

お互い安全運転で楽しいインスパイアライフを送りましょう!

今後もよろしくです。

書込番号:5803067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2006/12/25 23:36(1年以上前)

ナカッタさん

レスありがとうございます。何故インスパイアを選んだか、質問をいただいて改めて考えてみました。

前回の車検を取ってから、そろそろ乗り換えの時期かなという思いがありこの1年半ばかり色々な車を試乗してきました。

思い出すままに、ウィンダム(今はもう日本では売っていませんが。。。)、クラウンロイヤル、クラウンアスリート(3.0、3.5)、クラウンマジェスタ、レクサスGS3.5、IS2.5、ベンツEセダン、旧BMW530、現BMW3シリーズ、ジャガーS、VWパサート3.2、レガシーB4(3L)、フーガ3.5、現スカイライン3.5、カムリ、アコードセダン、アテンザ、ハリアー3.5、そしてインスパイア。インスパイアは最後に1晩貸してもらい高速の試乗をしたのを含めて最多の5回試乗でした。

総じて3Lクラスのセダンが多かったですね。最後はクラウンアスリート3.5、レクサスGS3.5、現スカイライン3.5の4台からインスパイアを選びました。

何故。。。以前初代レジェンドクーペに9年ほど乗っていたのですが、そのイメージに一番近かったからかなぁ。。。焼けぼっくいに火がついたというやつですね、きっと。

普段は静かに騒音・雑音はなく限りなく静かに、踏んだ時は心身ともに車と一体となって駆ける、あとは感性に訴えるハイテク装備、言葉にするとこんなところがインスパイアを選んだ理由ですね。

実は『インスパイアのすべて』なるUC1が発売された直後の車雑誌を買って持っていました。発売当初から気になっていたんです、赤い糸で結ばれていたのかもしれません。

まわりにあまり走っていなくたっていいじゃないですか、自分が選んだ車なのですから。

PCカードはコンパクトフラッシュを探してきて、差し込んでみましたがまだうまく認識してくれませんでした。明日以降の楽しみですね。でも自分の登録したカーナビの目的地のバックアップが取れるというのは安心ですね。HDDが壊れても目的地情報さえあれば
以前の使用環境に戻れますからね。

あとドコモの携帯を接続してみたら、3本アンテナが立って認識は
してくれたようです。電話をしたり、インターナビへの接続はこれも明日以降のお楽しみになっています。

だらだら書いてごめんなさい。

>お互い安全運転で楽しいインスパイアライフを送りましょう!

 宜しくお願いします。

書込番号:5803796

ナイスクチコミ!0


晴太さん
クチコミ投稿数:34件

2006/12/26 15:53(1年以上前)

納車おめでとうございます。私は前期UC−130TLに乗っております。毎日、通勤で往復60kmを乗っていますが快適ですよ。

あまり、町では見ない車ですがきっとホンダ好きの方なら満足されますよ。大事に安全運転で頑張ってくださいね。

書込番号:5805901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2006/12/26 22:28(1年以上前)

皆さん、こんばんは

たらパパさん、最終的に4台の中からインスパイアを選んだとの事ですが他の3台は皆300PSオーバーですがパワーではなく走っている時の感覚と言うかうまく言えないですがフィーリングみたいなものもあると私は思います。

『インスパイアのすべて』は私も発売を待って即、買いに行き一通り読んだ後大切に保管し今でも時々読み返しています。

あまり見かけないインスパイアですが私もその方がいいです。
人と同じなのがあまり好きではないので街中で見かけないほうが私は全然いいです。
ですから私もたらパパさんや晴太さんの言うようにインスパイアの売れ行きは全く気になりませんよ。

>まわりにあまり走っていなくてもいいじゃないですか、自分で選んだ車なのですから

まさにその通りですね。
周りからは人気がなくても乗っている本人が満足していればいいのですから・・・

では、また・・・

書込番号:5807421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

代わりの車がない

2006/03/05 07:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S-MX

クチコミ投稿数:2件

今の車が気に入っています。
理由は
1.狭い我が家の駐車場に収まる。
(全長4M以上の車だと、駐車場から飛び出てしまう。)
2.室内が広い、特に後ろの席を倒したらママチャリが楽につめる
3.小さいから小回りが効く。
4.形がかっこいい。エアロを付けているのでいまでも古く感じない。
5.ノーマルマフラーでもいい音がする。
などです。

とにかく、小さいながら荷物がたくさん積めますし、
3列シートでないので、4人座ってもすべての席で足が組めますよ。
そんな広い車です。
けっしてかっとぶ車ではありませんよ。1BOXだから。
これから買われる方、参考にどうぞ。

書込番号:4882531

ナイスクチコミ!1


返信する
ttjsx990さん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/23 17:53(1年以上前)

私も本当に代わりになる車がないと思っていましたが、さすがに11万キロを超え、サスペンションもへたって音がするようになってきたので、買い換える車を探しています。内装や外観を修理したり、改装するにはそれなりの金額がかかり、したところで今度はエンジンが壊れるだろうと言われたので渋々です。人気もあったのに何故後継者が出ない(エレメントという全く違う車が後継車だったようですが) のか不思議でなりません。
入間のミリオンさんのおっしゃる通り、全長が短い。中が驚くほど広い。年式のわりに古さを感じない。そしてフルフラットになる←これがいいですね。
ただ内装が安っぽい。乗り心地が悪い。ベンチシートは全くホールド性がないので、速い速度で曲がるときはアームレストを掴んでいないといけません。ただそんな欠点が逆に楽しく思える車でした。
同じような車が出ないですかね?トヨタのBBにしても、ちょっと違う気がします。

書込番号:5794282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストのアイテム発見!!

2006/12/19 17:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:1件

ヘッドレストへの苦情を打破すべくアイテムを発見しました!!

まだ発見しただけで、使用したことはないので効果のほどはわかりま
せんが、、、

http://www.azect.co.jp/lineup/index.htm

写真を見る限り、微妙にシートと素材が違うようにも見えますが、、、
もし、使用している方がいらしたらコメント下さい。


書込番号:5778936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2006/12/19 17:33(1年以上前)

みんカラ ラグキャップ

でググってみてください

書込番号:5779017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2006/12/20 21:20(1年以上前)

ヘッドレストの高さは変わらないみたいですのですべての人に効果があるかは?

相対的なものなので、背中に何か敷くか、服を多量に着るか。

ヘッドレストのウレタンを抜いたという人もいるみたいですよ。

書込番号:5783236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素人インプレションですが

2006/12/19 01:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 1065さん
クチコミ投稿数:2件

1.8RSZ、Aシルバーメタリックです。1000Km走行後の平均燃費は12km/l
です。前車はプリメーラ(二代目)Teで割に固めの足回りには慣れている方です。皆さんの書き込みには「足が固すぎる」とのレポートを読みましたが、個人的にはこれ位締まっていた方が安心します。ミニバン、Sワゴンの部類ではコーナリングは上位に入るのではないでしょうか?まだ限界まで探っていませんがポテンシャルは高いと思います。ヘッドレストの違和感については何も感じませんでした。逆に後頭部が接触して安心感を抱きます。ドアの開閉時に開きすぎるというのは実感しました。乗り降りをしやすくする為の構造上の問題ではないかとDの回答でした。ドアノブに手を添えて開く習慣をつけるといいかと思います。(後部からの強風時は要注意)パドルシフトについてはワインディングロードや高速時の追い越しに役立ちます。市街地の走行には必要ない装備ですが、ステアリングを両手で握るのがクセになり、ドライブ中の喫煙が減ったような気がします。ひとつ不満なのはオートロックですね?全ドアが車速感応式で、例えばバック駐車したい時にロックボタン解除して運転席ドアを軽く開けて確認する時イラっとしたりします。まぁこれも慣れたら何も感じないでしょうけど。あと、1.8のせいでしょうか、こう配の走りは少し辛い感じがしますがその時にはパドルシフトで固定します。OPのサンルーフもN車のようにメッシュが入ってなく快適です。7人乗車というのはまずあり得ない環境なので実燃費や使い易さを考えたら緊急で7人乗れる5人乗りのSワゴンとして考えたら非常に作りのいい車だと思います。個人的には夜のドライブがいいですね?照明が青で統一されてて気持ちがいいですね。

書込番号:5777156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/12/19 12:47(1年以上前)

車速感応式のドアロックはディーラーで
設定変えてくれますよ。
私はすぐに解除しました。

書込番号:5778283

ナイスクチコミ!0


スレ主 1065さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/20 01:00(1年以上前)

がるひろさん、ありがとうございます。次回点検時にDのメカニックに相談してみます。

書込番号:5780880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/12/20 08:24(1年以上前)

オートロックの設定は取説に書いてあったので知っていたですが、あれってDに頼まないとできないのですか?
自分で試してないのでなんとも、かんとも。
私はオートロックは重宝してます。始めの頃は確かに面倒くさかったです。でもスレのとおり慣れました。

書込番号:5781438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/12/20 12:47(1年以上前)

IHCC装着車は自分で設定できますが、
非装着車はディーラーでしかできません。

ちなみに初回の設定は無料ですが、
2回目以降は有料になります。

書込番号:5781972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/12/20 20:24(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。

書込番号:5783017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RSZ改造

2006/12/16 18:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ルウイさん
クチコミ投稿数:11件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

1.8RSZを購入して2か月となります。RSZかXとで迷っての購入。結局スタイル及び装備(パドルシストなど)からRSZに決定。
RSZの走りは非常によいと実感。ところがどうしても足が硬く、家族からも乗り心地悪いの評価。路面の凹凸を忠実に拾う足に自分も多少腰にきていた。
そこで、1.8X用のスプリング及びショクアアブソーバにセットで交換。前後のスタビライザーはRSZそのまま。コレが大正解。しっかりした足に、非常に乗り心地が向上し大満足。
小刻みな突き上げがなく非常にしなやかな足になった。
コーナリングマシンのRSZからすれば邪道かな。
でも日本の一般的な道路には、こちらの方があっていると思う。
コレってRSX仕様かな。

書込番号:5766399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:540件

2006/12/16 19:55(1年以上前)

そういうのもありなんですね。この際だからホンダさん、RSZとG/Xの中間モデル出しちゃえばいいのに。GSZ/XSZみたいな感じで。

書込番号:5766672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/12/17 21:17(1年以上前)

ルウイさん。
私もRSZの固さを何とかしたいと考えています。
良かったら、サス交換の費用など教えていただけませんか?

書込番号:5771979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルウイさん
クチコミ投稿数:11件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/12/17 22:52(1年以上前)

ルミエールさんへ
サス交換の見積もり費用は12万。部品費と工賃込みです。多少の値引きをしてもらいましたが。
実は、サスを交換する前から、タイヤはXと同じタイヤにしています。サス交換した後、様子を見てタイヤは元に戻す(RSZ標準)予定です。
サス交換後は、腰の痛みはなくなりました。

書込番号:5772526

ナイスクチコミ!0


kenshi6さん
クチコミ投稿数:47件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/12/19 23:14(1年以上前)

でもこのごつごつ感がRSZなんですよね〜
私はこれが好きです。
いかにもスポーティな感じで・・・

書込番号:5780318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんじゃこの車!

2006/12/15 19:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:46件

車を外見でしかみないこの僕が初購入した車がスト(シルバー)でした。 T社のObいこうと思ってましたが街でストを見て決定。
外見もカロの楽ナビを付けた内装もめちゃ2かっこよいです!!
でも今一番気にいってるのがアクセルめいっぱい踏んだ時のプオォォォーーーンてなかっこいいエンジン音とその音にマッチする加速です。更にカッコヨクするためテールゲートスポイラーを付けようと思ってますv 白・黒・クールアンバー・赤のストもカッコイイよね!

書込番号:5762071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/12/15 21:30(1年以上前)

今後の書き込みにかなり期待しています。

書込番号:5762656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/12/16 15:49(1年以上前)

チャーイさん。はじめまして。
とっても気に入ったようですね。
テールゲートスポイラーとロアスカート(リア)をつけるとさらにかっこよくなりますよ。無限でも、モデューロでも。
スポーツマフラーはお好みで・・・

書込番号:5765841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング