ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新型ストリームの燃費報告

2006/08/23 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

納車されて二週間程度ですが、600キロ超走行しました。
燃費も3回計測しましたので報告したいと思います。

 計測は満タン法で行いました。ガソリンが3/4くらいに
なると満タンにしまして、計測した数値です。

 1回目  納車200キロくらいでの計測  10.6km/L

 2回目  400キロくらいでの計測     12. 1km/L

3回目  600キロ程度走行時に計測   12.7km/L


 これは普通に乗って、エアコン全開での数値です。

 郊外の山間部では信号が少なかったせいか、リッター15.0km/Lを記録しました。このクラスとしては優秀な燃費ではないでしょうか。僕が住んでいるところは都市部ほど渋滞がありませんので、比較的いい燃費なもかも知れません。

  ホンダメーカーさんのサイトのユーザーズボイスに僕のコメント写真が掲載されましたので、ご参考にして下さい。



http://www.honda.co.jp/usersvoice/stream/200608/003/index.html


http://www.honda.co.jp/usersvoice/stream/200608/001/index.html











書込番号:5371400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2006/08/23 22:29(1年以上前)

燃費報告ご苦労様です、ユーザーの生データは貴重ですので参考になります。

初回は気を使っての慣らし運転をされたと思うので、あの位はしょうがないでしょうか。
2・3回目はエアコン全開での数値なら良いほうではないでしょうかね。
ユーザーズボイスを拝見しましたが・・・当方と同じ地域に在住のようですね;、という事でこの燃費報告はかなり私の使用環境に近しいと思われます。 大変助かりましたw。

2.0RSZが気になる当方としては予想の範囲でしかないですが、2.0Lの方がトルクがある事とCVTであることを加味して、燃費は多少2.0Lの方が良くなるかな?と考えます。 私の場合は踏み込みすぎで悪くなってしまいそうですが;;。

当地方でも待ちに待った2.0RSZの試乗車が出来たようなので、今週末にも試乗してこようと思っております。

重ねて、報告ご苦労様でした。

書込番号:5371772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/23 22:47(1年以上前)

GOOD JOB !!

燃費最高!!

買いですね!!

書込番号:5371842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/08/23 23:44(1年以上前)


参考になって光栄です。新型ストリームは乗り方でかなり燃費に
差が出るような感じがします。ジュワッと加速する好燃費、グィ
っと踏み込むと悪化します。どんな車でもそうなんでしょうが・・・。
 色々見てみましたが、エアコンON OFFにあまり関係なく
燃費はいいようです。フィットなどはかなりの差がありようです
が、新型ストリームは大差ないようです。ちなみの高速100km/hでの巡航燃費は13km/L超でした。燃費計からの計測ですが、なかなかです。120km/hの追越しでも風切音は、60km/hと大差ないように感じました。現在の燃費計は、13.2km/Lを示しています。

書込番号:5372130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2006/08/24 00:16(1年以上前)

燃費報告ご苦労様です。

自分もあさって2.0RSZ納車になりますが

レスされてるシルビアRS−Xさんの公式のユーザーボイスを
みてシルバーウルフさんも同じ地域ということは・・・
自分も同じ地域にすんでるみたいなので
情報があると助かります。便乗みたいで申し訳ないですが^^:

書込番号:5372275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/08/24 00:48(1年以上前)

>ドリかむさん
(数日先ですが)納車おめでとうございます!、羨ましいですね〜。

是非、2.0RSZのインプレッションをお願いいたします。
RSZのパドルシフトは「問答無用に入ってオートで戻る」らしいのでそこが魅力ですね。 無段階をわざわざ段付にして意味があるのか、とか言うのを耳にしますが・・・やっぱり楽しいしかっこよくていいじゃないですかv。
週末に試乗する予定なので今から楽しみです。

>シルビアRS−Xさん
徐々に当たりがついてきて燃費も良くなってきてるようですね。
パドルシフトのレスポンスや使い勝手はいかがですか?。

それから、1.8Xの試乗をした時リヤ周りがバタバタしてたのが気になったのですが・・・RSZではどうなのでしょうか?。
試乗車のエアー圧が高かったという事まではセールスに確かめていませんが、RSZでも同じ様な状態なら少し気になります。

書込番号:5372375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/08/24 01:02(1年以上前)

訂正です・・・;。
シルビアRS−Xさん がお乗りなのは1.8Xでしたね、勘違いをしておりました、どうもすみません。

書込番号:5372407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/08/24 23:33(1年以上前)

初めまして、WhiteWolf06と申します。私も三日ほど前に、2.0RSZが納車されました。前の車が、14万Kmオーバーの9年前のSM−Xでしたので、初めて乗ったときは、玉手箱を開けたような感じでした。(試乗は1.8Xしかしませんでした)
本題の燃費の件ですが、納車翌日に往復350Kmのドライブ(高速中心)に行きまして、燃費計で14.3km/Lでした。帰ってきて燃費計をリセットして、15kmほど市街地を乗りまして8.4km/Lです。もう少し計測して、また報告したいと思います。(あたりが出てくるとかなり良くなるらしいですが・・・)
9年ぶりの新車で、正直舞い上がってますが、本当に今の私が欲しい理想的な車です。最近の他の車はよく分かりませんが、新型ストリームは、ものすごい車ではないのでしょうか?・・・そう信じるだけで幸せですネ。

書込番号:5375106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/25 00:10(1年以上前)

こんばんは、

シルビアRS−Xさん 燃費測定の際は、

同乗者はどなたかいらっしゃったのでしょうか?

重量によっても 燃費はかなり変化すると思うので、

気になります。

カタログ上では謳えますが、

この手の車で実際燃費が10/Lを超えるというのは 凄い事だと思い

ます。

書込番号:5375251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/08/25 09:52(1年以上前)

凝りshowさんへ

 燃費の計測の環境についてですが、補足したいと思います。

 1回目は二人乗車が大半で、街乗り中心でした。
 2回目も二人乗車が大半で、街乗りが50%、郊外バイパス
 走行が50%くらいでした。

 3回目は4人乗車で、市街地30%、郊外山間部と高速道路で
 70%でありました。この時には一時的ですが、リッター15
 .4km/Lが出ました。写真には撮影の都合15km/Lにな
 っていますが・・・。
 
 また乗り方ですが、普通に流れに乗って無駄な加速などはあまり
 していない乗り方でした。またガソリンは満タンに近い状態での
 計測ですので、燃費にはあまり良い環境ではないかも知れません
 が。 
 
 またエアコンはフルオートでして、26℃くらいに設定していま
 した。

 経験的には、納車されてしばらくは燃費計が10キロあたりを
 上下していましたので、燃費はこんなものかなと思っていまし
 たが、急にググッと燃費が良くなっていきました。まあ車によ
 ってもアタリが来る時期は様々でしょうが、ご参考にしてください。

書込番号:5375959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/25 21:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。

原油高、環境問題等を考え 今度乗る車は

コモンレール式のディーゼルエンジン車にしようと 本気で思って

おりましたが、ミニバンで10キロ/L以上走るよう でしたら、

選択肢が増えて とてもうれしい気がします。

大体 カタログ上の7掛け位が実燃費といわれていますが、

中には下回る車も多いです。友人の 旧セレナはカタログ上12/L

と謳われていたらしいのですが、実際7/Lを下回ると

言っていましたし。

ハイブリットがモット復旧して 安価になると モットよいのですが・・・・

書込番号:5377511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/08/25 22:25(1年以上前)

凝りshowさんはディーゼルも検討されているそうですね。

確かに最近のガソリン等の燃料高騰は、燃費を再考させるもの

です。ディーゼル車の特性もありますから、新型ストリームと

の比較は単純には出来ませんが、今までの燃費からしますと、

リッター10km/Lは出ると思います。新型ストリームの

R18Aエンジンはシビックでも燃費には定評があるエンジン

です。特に渋滞のひどい都市部や運転が激しくないのでしたら、

リッター12km/L前後は行く感じです。僕の新型ストリー

ムの燃費計は12km/Lを切ったことはあまりありませんの

で・・・。ご参考までに。

書込番号:5377662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > エリシオン

クチコミ投稿数:14件

2人目の子供が生まれるのを機に購入を決定。
Gエアロナビエディション 3.0L にしました。

比べるのも何ですが、オデッセイと比べると

良かった点
 乗せられている人には、全てにおいて(静寂性・快適性・3列目へのアクセス・2000RPM〜のトルク感)一枚上手でした。

悪かった点
 ドライバーには、ドライビングの全てにおいて(回頭性・
〜2000RPMまでの低回転域のトルクの薄さ・腰高感)だるい。

 実際LLサイズミニバン購入にあたり、アルファードの室内のデカサには、やはり惹かれるものがありましたが、オデッセイのハンドリングを知ってしまえば、ちょっと考えさせられるものがありました。
 その点、エリシオンはオデッセイと本当にびっくりするぐらい乗り味が似ています。まさに同一線上に感じました。

 まさしくホンダの術中にはまったというべきですが、大変満足です。

書込番号:5371227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正ナビはなかなかです

2006/08/20 21:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

純正ナビを付けましたが、とても高性能化しているので驚きました。以前の車はナビ非装着でしたので、ここまでナビが進化しているとは軽いカルチャーショックです。
 音声ガイドは当然ですが、様々な車のセンサーと連動しているようで、例えばオーバースピード気味でカーブ前になると、「カーブです」と警告しますし、ハンドルを少しラフに操作していると、「走行軌道が少しブレています」と警告があります。先のカーブの警告は、オーバースピードの時にのみ警告してくれます。
 
 VSAやIHCCなどのオプションは装着していませんので、まさかこんな機能があるとは驚きでした。

 音声認識機能は最初は飾り程度と思っていましたが、使っているうちにはまってしまいました。音声認識コントロールもコツが分かってきましたので、上手く使えるようになってきました。自分の声をナビに認識させると更に認識率が向上するようです。

 新型ストリームはとても静かな室内ですので、ナビが大活躍しています。スピード連動ボリュームもなかなかいい感じで働いてくれています。PCカードスロットも標準ですので、mp3などのデータをサウンドコンテナで再生したいと思っています。

書込番号:5363170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/22 14:27(1年以上前)

シルビアRS−Xさん
純正ナビの利点の情報は少ないので助かります。

書込番号:5367698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。すごくイイです。

2006/08/19 17:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 オデッセイの満足度5

12年16万キロ乗ったUSアコードワゴンのエアコンが故障し、それが娘の誕生と重なって、クルマの買い替えを決意しました。最初はアコードワゴンに乗ろうと思っていたのですが、オデッセイ(FF・L)に決めました。小さな赤ん坊を抱えていれば、アコードワゴンよりオデッセイという判断でした。

そして、その判断はドンピシャで、嬉しくなりました。妻にも子供にも優しい設計で、チャイルドシートを横向きベットにしても隣に座る妻に広大なスペースを確保してくれました。授乳時も全然狭くなさそうでした。

燃費も意外に良くて、片田舎の国道を140km走ったところ、13.6km/Lを叩き出しました。高速で11.6km/l。街のりで9.6km/L程度です。まだまだ慣らし運転で、恐る恐るアクセル踏んでるからでしょうかね。この初心を忘れず、大事に大事に乗り続け、最低12年は走ってもらうつもりです〜。

ついつい嬉しくての書き込みでした。ではでは。

書込番号:5359625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/08/19 22:13(1年以上前)

羨ましいです。私も今、オデッセイを狙っています。やはり噂通りHONDAは燃費がとても良いですね。

書込番号:5360358

ナイスクチコミ!0


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 オデッセイの満足度5

2006/08/20 08:22(1年以上前)

靖国精神さん
こんにちは。

>燃費がとても良いですね
>>私の住んでいるところでは、レギュラー144円/Lなので、燃費のことをすごく心配していました。が、乗ってみると意外に燃費が良くて胸を撫で下ろしている所です。ただ、この値は田舎に住む私の使用用途の燃費です(即ち、信号がとても少なくて渋滞も無い・・・。)街中を走ると、おそらく9.5位になるのではないでしょうか。

いずれにせよ、意を決して買った甲斐がありました。


丁度、オデをネタにしたHPを立ち上げたところなので、ものすごく暇でしょうがない時にでもチラッと見てください。納車の喜びから、オデ賛歌的な内容になってしまっていますが・・(^^;
http://www.geocities.jp/moeka060531/odyssey/odyssey-top.htm

書込番号:5361353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/08/21 08:04(1年以上前)

老婆心ながら、最近はどこでどんな人がサイトを見ているかわか
りませから、こんな心配するのもいやな世の中ですけど
ご自身やご家族が特定できる写真は載せない方が無難です。

書込番号:5364020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/08/21 16:00(1年以上前)

私も今までUSアコードワゴンを乗っていて先日、エアロパッケージ・FFを契約しました。9月初旬に納車予定です。
最近はガソリンが高くて、実際の燃費はいかがなものかと思っていましたが、よさそうで何よりです。

書込番号:5364844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/08/21 19:07(1年以上前)

進ゾウさんのホームページ楽しく、羨ましく見させていただきました(お気に入りにも追加)。
私は現在アコードワゴン(CF6)に乗っていまして、次はオデッセイとあこがれてますので、大変参考になります。
セカンドカーがムーヴカスタムという点や、子供が生まれたばかり(長女は間もなく3歳、次女がこの7月に生まれました。)
色々な共通点も多いことから、今後のホームページの更新を
楽しみにしています。

書込番号:5365255

ナイスクチコミ!0


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 オデッセイの満足度5

2006/08/21 20:36(1年以上前)

まさと1さん
ご心配ありがとうございます。最初、家族の写真を載せるか否か迷っていまして、最初は文章だけだったのです。しかし、それだけでは面白くなく、趣味が写真という事もあり、載せることにしたのです。それでも、せめて、人は小さな小さな写真に差し替えた方がよさそうですね。ご忠告ありがとうございました。蛇足ですが、オデッセイを撮影すべく、アパートの駐車場でバカでかい一眼レフを構えていたら、周りの住人からドン引きされました。


ぽっちんさん
はじめまして。ぽっちんさんもUSアコードワゴンに乗られているのですね。本当にいい車なのですが、さすがに寿命が近づいている時期なのでしょうね・・・。アコードワゴンの出来があまりにも良かったので、次も絶対アコードと決めていたのですが、結局オデになりました。
しかし、アコードワゴンの出来が悪かったら、次はホンダじゃなかったかもです。結果は、ホンダ以外のクルマは一切見ないでオデに決めました。
私の使用用途では燃費はいいです。給油から300km近く走って、現在平均燃費11.3km/Lを指しています。ただ、昨日、大人5人で乗った際に、「踏め!踏め!」言われまして、踏んだらガソリン一気に減りました(笑)。しかし、CVTの不思議な感覚で力強く伸びていきました。踏めば気持ちよく走れるけどガソリン減って、踏まないで走れば、燃費はその分伸びてくれる気がします。当たり前か・・・。

おかずくんさん。
はじめまして。アコードワゴンの次にオデッセイを狙っていて、更にMOVEカスタムに乗られていて、娘さんがいらっしゃるとは、共通点が多いですね・・・(笑)。私にとって、オデッセイは始めての本格的ファミリーカーで、しかも宝物だったハーレーダビッドソンを手放してまで買ったクルマです。オデで家族でお出かけするのが楽しみなのです。まだ娘が小さすぎて、遠出はできませんが、少し大きくなったら遠く離れた婆ちゃんちにオデに乗って行くのが夢なのです。

書込番号:5365480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

2.0RSZ納車されました!!

2006/08/14 22:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:8件

先週土曜日(8月11日)に2.0RSZ(ナイトホークブラックパール)が納車されました。なかなか2.0RSZの納車レポートがないので、試乗されてない方や購入予定者の方の参考になればと思いレポートさせていただきます。ちなみに前の車もストリームでH13式2.0IL4WDでした。
 2.0RSZ納車後はすぐにドライブででかけましたが、前のストリームにはない立ち上がりの加速感と静寂性を感じました。エアコンガンガンだったんですが、大変スムーズです。パドルシフトは、あんまり使うことないかな?と思ってたんですが、左側のマイナスを一回押すと、すぐに3か4速にすぐシフトダウンしてくれて、坂道走行時などエンブレとしてしっかり役に立ちそうです。ハンドリングも非常に軽く、レスポンスが強すぎるくらいでした。一番気になっていた2.0RSZの燃費ですが、約60kmのドライブ(帰省ラッシュとは逆方向だったためほぼスムーズに走れました)で、14.8km/Lを燃費計は示していました!これ、ほんとなんですかね??
思ったよりいい車ですので、2.0RSZ購入を悩まれてる方は是非お薦めします!!

書込番号:5346451

ナイスクチコミ!3


返信する
みき坊さん
クチコミ投稿数:48件

2006/08/14 23:00(1年以上前)

納車おめでとうございます。(^o^)

ディーラーに2リッターの試乗車が無いので質問させて下さい。

現在私は日産リバティに乗っているのですが、見通しの悪い交差点の右折レーンからの発進で加速が悪く非常に怖い思いを何度もしています。

同じ2000ccでCVTの2.0RSZの発進加速はどうですか?
AT並に加速できるのでしょうか?

書込番号:5346583

ナイスクチコミ!0


kuzilaさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/14 23:06(1年以上前)

sukesan1210さんこんばんわ。
私も2.0RSZを契約して納車を待ちわびているのでうらやましい限りです。
ところで、sukesan1210さんは契約前に実際に2.0RSZを試乗されたのでしょうか?
実は私の場合、近所のディーラーにあった1.8Xの試乗車に試乗しただけで2.0RSZを契約しました。
もしsukesan1210さんが1.8Xを試乗されたことがあるのでしたら、2.0RSZを運転されて感じた違い等があれば教えて下さい。特にCVTは私自身初めてなので、どんな感じなのか非常に気になっています。

書込番号:5346602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/15 00:01(1年以上前)

>みき坊さん
そうですねえ、まだ馴らし段階なので急発進・急加速は控えているのですが、確かなことは、発進は非常にスムーズです。感覚で言わせていただければ、シートに背中が引っ付く感じ(大袈裟かな?)がします。ハンドリングもかなりしなやかなので右折時の恐怖感は解消されると思います。私の前車のストリームも、特にエアコン中なんかは発進時にもたつきがあって且つエンジン音もかなり気になりました。新型では少なくとも私には感じられませんでしたよ??

>kuzilaさん
2.0RSZの試乗はしてません。私は岡山なのですが、比較的岡山は早くからRSZの展示や試乗ができるようになってましたが、さすがに契約時に2.0RSZはまだどこにも置いてませんでした・・・今はあるみたいですけど。現に試乗車として納入する車をディーラーさんが私に回してくれたみたいです。しかし1.8Xにはkuzilaさんと同じく試乗してみましたよ。前ストリーム2.0ILと比較しても十分それを上回る程の加速感を感じました!!エンジン音も静かでしたし。あと、ハンドリングは2.0RSZの方が更にシャープです。当然サスの違いがあるからでしょうけど。ただ、大径のタイヤのせいか、多少ロードノイズは気になるかなってな感じです。私も如何せん、CVTは初めてなものですので不安はありましたが、変速ショックがないので快適そのものです。一応平坦な道路ではクリープもありますが、少し上り坂になりますと下がっちゃいます。ATとの違いはそんなもんじゃないでしょうか。


いかんせん、試乗車がありませんので雑誌等の試乗レポートを確認するしか方法がなかったです。特に悪いこと書いてなかったのですごく期待しました。ロードセーリングの名の如く、すい〜っと走ってくれますよ!!

書込番号:5346797

ナイスクチコミ!0


kuzilaさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/15 07:38(1年以上前)

sukesan1210さん早速のお返事ありがとうございます。
試乗もせずに買うのは初めてなので実際に乗られた方のご意見は大変参考になりました。
自分は納車まであと2週間くらいです。盆明けにディーラーから納車が早くなったっていう話が来ないか少し期待しながら待っています。
ちなみに色は新色のクールアンバーにしたのですが、これも実車は見たことがありません(;^_^A カタログで見てカッコ良く思ったので・・・。

書込番号:5347334

ナイスクチコミ!0


みき坊さん
クチコミ投稿数:48件

2006/08/15 23:10(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

心配無用のようなので、次期購入車の第1候補にさせていただきます。(^o^)

書込番号:5349172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/16 21:55(1年以上前)

>kuzilaさん
クールアンバーですか〜。私は7月中旬にオールホンダの展示販売会を見に行ってきましたが、新型ストリーム発表間もないのに、RSZやフルモデューロが展示してありましたよ!!しかもRSZはクールアンバーでした。色はいろいろ悩みました。クールアンバーにしようか、ロイヤルブルーにしようか・・・。結局、購入したディーラーとは別の所に黒のRSZがあるとの情報を入手し、見に行ったところ、自分としてはRSZは黒が一番似合うかな、と思ったので黒を購入しました。クールアンバー、角度によってはいろんな色に見えて綺麗ですよ!!

>みき坊さん
是非新型ストリーム、購入してください!!いいですよ!!毎日の通勤が楽しいです!!

書込番号:5351750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2006/08/16 21:56(1年以上前)

2.0RSZの情報提供ありがとうございました。

当方の地方も2.0Lの試乗車はどこにもありません;。
「クルマは乗って選ぶ」を心情としておりますので、選んだグレードは是非試乗したいですよね。

盆休にもかかわらず営業していたプリモ店にふらっと立ち寄って試乗してきました(1.8X)。
思っていた以上に取り回しがよく、ワゴンに有りがちな「後ろが付いて来る」感じも無く好印象でした。
「2.0は1.8より良いはずですので!」ほかetc・・・
セールスに強引なまでにプッシュされて、半分キレながらその場を立ち去ってきましたw;。

今の愛車が”乱暴 九”なんですが、この所のガソリン価格急騰で懐を直撃しております;。
で、次期にと候補に上げたのですが気になるのは燃費ですね。

>sukesan1210さん
燃費計で14.8km/Lという事ですが、カタログ値は出てますね!(すごいかも)。
また暫くお乗りになってから燃費や所感など書き込みををお願い致します。

1.8RSZと2.0RSZが同燃費(カタログ値)ですから、乗るなら少しでもパワーのある2.0RSZにしたいですよね。

書込番号:5351753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

急に燃費が改善。

2006/08/16 08:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

スレ主 ta624381さん
クチコミ投稿数:16件

以前の書き込みで燃費が最悪。皆さんからいろいろなご指導を戴きましたhttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5251941
今回、納車後2ヶ月、走行距離1700Km過ぎた頃から(お盆の帰省で走行時間が長かった事も有るのかも知れませんが)
L当りのKmが9.5Km→15Km以上(エアコン使用で)伸びる様になって来ました。
一ヶ月点検の時には特別、異常は認められないとの事でしたので半年点検時に燃費が改善されない時には徹底的に点検する事にしてました。
自宅に戻り街中走行でも平均15Km出る様になりました。
こんな事って有るのでしょうか?
燃費が改善されればスカイルーフ、収納スペースとエアウェーブは言う事は無いくらい良い車だと思います。
紅葉の季節になったらスカイルーフを全開にして紅葉狩りにでも行こうと考えています。
ご指導戴いた皆さん、有難う御座いました。

書込番号:5349924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/16 09:05(1年以上前)

ta624381さんへ
>皆さんからいろいろなご指導を・・
>ご指導戴いた皆さん、有難う御座いました。
その方々が書かれた場所での投稿されない限り
コメントされた皆さんが見るとは限りませんよ。

書込番号:5349979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/16 10:25(1年以上前)

それは良かったですね。車の異常ではなくて本当に良かった。

燃費が良くなったのは、ta624381さんがCVTの扱い方のコツをつかんだのでしょう。以前の書き込みで>田舎なので渋滞も無くスムーズに走行してそのレベルです。とありましたね。CVTの運転って難しいんです。ATやMTに慣れちゃっていると特に…。一度コツを掴んでしまえば燃費は同じような値を出し続けると思いますよ。

書込番号:5350145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度4

2006/08/16 20:49(1年以上前)

ta624381さん、燃費向上おめでとうございます。

僕もta624381さんの以前の書き込みでCVTの運転方法を皆さんにご教授頂いたクチですが、やはり長距離走行はグッと燃費を向上させるのではないでしょうか。

僕はちょうど納車1ヶ月で走行距離1800kmくらいですが、この前の給油では16km/L弱走ってくれました。

納車後の初旅行で、ほぼ高速道路だったため燃費がかなり伸びたのかなと思います。

その後街乗りしていても12〜13km/Lで落ち着いています(表示上)。

これからも『Eねんぴ』でドライブしたいと思います♪

書込番号:5351516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング