ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良い車ですよ

2004/04/25 05:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

スレ主 こるよんさん

現在、アメリカに住んでます。先日、$3000引きで買いました。4WDのEXってのです。
印象はとても良い車です。Odyssey(日本ではラグレイトかな)とそれほど値段が変わらず悩んだのですが、嫁さんのこっちが良い、の一言でそうなりました。
こっちではCR-VはまさにコンパクトSUVと言うもので、女性が乗るにはとても良いのでは。一ヶ月使用した感想を

良い点
市街地では静か
ライトが明るい
加速も良いのでは
ブレーキが良くきく

ちょっと、、、、
乗り込む時にサイドが盛り上がっているので必ず靴をぶつける
Bピラー?が太くて横方向の目視確認がしにくい
同じくルームミラーもよく見えない(死角が多いのでは、、)
内装に傷が付きやすい

等でしょうか。視野の狭さが気になりますが、走行性能に関しては満足です。ただ、高速走行時(140km/h)のタイヤノイズが大きいような、、、どこかお勧めのタイヤなんかありましたら教えてください。

書込番号:2733900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/25 12:01(1年以上前)

YOKOHAMA db(ユーロはダメ)
ただし、初期が柔らかいのでカチッとしたタイヤが良いなら除外。

書込番号:2734700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/04/26 00:21(1年以上前)

横浜dBいいですよ。 
タイヤそのものが柔らかいですから
タイヤを変える際にはホイールを1インチアップしても、
純正と同じくらいの感じかな

ただし静寂性重視のため、ブレーキの効きは悪いかも。特に雨天時注意。

書込番号:2737218

ナイスクチコミ!0


スレ主 こるよんさん

2004/04/27 01:27(1年以上前)

ありがとうございました。
こっちでも、売っているようなので早速検討してみます。でも、雨で滑りやすいのですか、、、、アメリカの路面ってただでさえ滑りやすいのに、日本のように雨が多くないせいか、排水性悪い、路面の傾斜もまちまちで水たまりだらけ、本当によ〜く滑ります。雨の日のグリップを求めると、ある程度うるさくなるのは仕方ないのですかね。
それにしても静寂性と、グリップは正反しているものなのですね、勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:2740888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Great!!

2002/12/28 17:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > レジェンド

スレ主 KyonCoolさん

12年式Legend Euro Exclusiveに乗ってます。最高ですね。本皮、そしてトヨタ車のようにごちゃごちゃ内装もしてなくて、ヨーロッパテイスト!!満足です。

書込番号:1169662

ナイスクチコミ!0


返信する
とよみさん

2004/04/24 12:03(1年以上前)

私は、トヨタのセルシオを買うくらいなら、ホンダのレジェンドを買いますね〜。トヨタ系はどうしても内装がゴチャゴチャしていて、大人の車の感覚が無いように感じる。

書込番号:2731164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2004/04/23 19:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 masa.wさん

以前からここのHPを参考にさせてもらっています。
FITを購入して数ヶ月経ちました。ナビ、スピーカーも交換しました。
参考にされる方もいるかと思いますので、使用感をカキコさせていただきます。
14年式FITのW、1万2000キロを全込み85万で購入しました。
@燃費
町乗り燃費は16km/Lぐらいで、高速だと19キロくらいです。
一度大人4人で高速を300キロ(往復600キロ)ぐらい運転しましたが、
その時の燃費は平均13キロぐらいでした。ので、荷物等で結構違うと思います。
A乗り味
マイチェン前タイプですが、言われている様に「酔う」感じや、「硬い」感じはあると思います。あと、なんでか自分は腰が痛くなります。
後部座席ですが、先ほどの高速帰りでは後ろ大人2人は爆睡でしたので、「最悪」では無いようですが、路面の振動の伝わり方はあまり良好ではないと思います。
B静粛性
高級車のような静粛性(比較クラウン)はありませんが、それなりではないでしょうか(比較平成4年トレノ)。過去の書き込みに有った、ガソリンのチャポチャポ音は、満タン時で停車した数秒聞こえますが、気になる程ではないかと思います。外での車の音は静かです。自分のFITはブレーキ音がウルサイので整備予定ですが(^^;)。
C室内&シート
フルフラット、実用性はほとんど無いと思います。ごろっと寝っころがれるイメージを持っていましたが、でこぼこしていて、とてもそんな気にはなれません(^^;)。荷室は十分広いです。トランクタイプの普通車に乗っていたので、よけいそう感じます。又、後部座席シートをリクライニングできると期待していましたが、おまけ程度です。
Dハンドリング&運転
小回り、ききます。ただ、過去の書き込みにもありましたが、ある程度ハンドル切ったらそこから急に切れ込む感じになるので、スピードが出ている状態でなく、停車状態、徐行状態からで。また、フロントボンネット等見えない為に車幅感覚がとりづらく、自分は右左折が苦手です。
EHDDナビ付けました。
PIONEERのZH9MDをつけました。フィルムアンテナをフロントに張りましたが、気になりません。5.1CHシステムAXM−P7、DEQ-P7を追加しました。5.1CHシステムは、過去にも書き込みしましたが、シート下に余裕が無いためグローブBOXに穴を開けて(正確には奥のBOX下段の背面部分全て取りました)設置しましたが、かなりキツメで、BOXは無理やり閉じてる感じになってしまいました(^^;)。スピーカーも交換(前後、センター、ウーファー)しました。音は見違えました(^^V)。DVD映画とか凄いです。
F以上、参考までに。家族が出来たり、長時間誰かを乗せる(特に後)様になったら、ちょっと考えるかもしれませんが、自分は乗り味以外は満足しています。

書込番号:2729038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり良い車

2004/04/18 20:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 HONDA党さん

以前からちょくちょく拝見しておりましたが、初めて書き込みをさせて
いただきます。
約2,000Km走ったところです。シビックの中古車から始まり、シビック
2台、アコード4台、インスパイアが今回で2台目と合計8台のホンダ車
を乗り継いできました。前回のインスパイアは32Vでしたが、静粛性、
しっかり感、乗り心地は明らかに向上していると思います。また、HIDS
はクルーズコントロールとしては充分に実用的なレベルに達しており、
長距離では本当に助かります。HIDSでなによりも良いのは、以前でしたら、追い越し車線を走行する率が高かったのですが、このお陰で走行車線を100kmの速度で走ることが多くなったことであり、同乗の家内も安心
していられると好評であります。
購入に際しては、今回ばかりはクラウンアスリートとかなり迷いましたが、それぞれ2回ずつの試乗で、少なくとも街中の試乗コースの範囲内で
はまったく違いを体感できなかったことと、同様のオプションをつけて
の価格が下取り、値引きを含めて約90万円の差が出たことからインスパ
イアに決めました。しかし、本当の決め手は内装に対する自分の感性の
差にあったように思います。クラウンの内装が豪華という触れ込みです
が、何をもって豪華というのか理解できません。特にロイヤル系は悪趣
味と思われずなくて、どうしても自分の感性に合わず、心の底から欲
しいう気持ちが湧いてきませんで
います。
GWにはこの知的高速移動体の真価が発揮される長距離ドライブの出かけ
る予定です。

書込番号:2713062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/21 00:06(1年以上前)

こんばんは、HONDA党さん

だいぶホンダ車の車歴を重ねている方だと拝察します。

私もHiDSを使い始めてオービスの罠を気にせず気長に高速走行を楽しむようになった一人です。

GWの走行感などお聞かせ下さいね。

内装の趣味に関してはホントに趣味の世界ですから・・そういう内装を好む方々も多くいるということで・・

書込番号:2720580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

納車されました

2004/04/17 08:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 ホンダいいねさん

4月15日に納車されました。契約してから約6週間。首が長くなりましたが、みなさんの仲間に入れて喜んでいます。いよいよドライブの好季節、楽しみです。

書込番号:2707553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2004/04/17 10:04(1年以上前)

おめでとうございます。まもなくGW。楽しい連休が過ごせそうですね!

最近、以前にも増してインスパイア遭遇率が高まっています。

昨日も同じ駐車場に3台! しかも、夜、帰宅しようと駐車場に行くと
同じように歩いている人が。その人は私の車の向かいに停めてあるクルマに
乗ったのですが、これがシルバーのインスパイア。

同じ駐車場にインスパイアが3台で、しかも2台は向かい合って停めてあり、帰宅時間も一緒、その後、駐車場を出てしばらくの道も同じでした。

夜でしたので、ルームミラーで「へえ、ヘッドライトはこう見えるんだ。かっこいい (^^;」「バックミラーのウィンカーは見やすいなあ」とか観察しつつ。いいもんですね。

書込番号:2707755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/21 00:02(1年以上前)

こんばんは、ほげぞうさん

こちらも昨日盛岡の駐車場でインスパイアと背中合わせになりました。
釜石市内でも1台だけ確認できてます。
徐々に増えているのかなとは思いますが、まだまだ少数派ですなー(^^ゞ

ただ背中合わせのインスパイアですが、バックミラーに金色のお守りがぶらぶらしていたのには???でした。個人的には視野の中にぶらぶらしたものがあるのはダメなんです。まして金色じゃちらちらうるさくないかなあと。

ま、個人の好み・趣味の問題なのでいいんだけど・・・

書込番号:2720562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やはり良い車

2004/04/18 20:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 HONDA党さん

初めての書き込みで慣れないため、文章校正の途中で送信されてしまいましたので、途中から書き直しをいたします。
クラウンの内装が豪華という評判ですが、何をもって豪華と表現するのか理解できません。特にロイヤルは悪趣味としか言い様がなく、自分の感性にはまったく合いませんでした。アスリートにしてもこの車が心の底から欲しいという気にならず、結局インスパイアに決定したところ気持ちもすっきりいたしました。従って、現在、非常に満足しております。

書込番号:2713153

ナイスクチコミ!0


返信する
びーえむ大好きさん

2004/04/18 21:20(1年以上前)

アスリートの「青い木目」を見て絶句しました。
アレを提案したデザイナーも凄いですが、標準仕様としてゴーサインを出したト○タの上層部も凄い。
「趣味が悪い」というレベルを超えて、「我が目を疑う」センスです。
仮に外装デザインや走行性能が抜群でも、あの青い木目だけで購入候補から脱落です。
ト○タの関係者は、全員「色覚検査」か精神科のカウンセリングを受けた方が良いのでは・・・・?

書込番号:2713351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/20 23:58(1年以上前)

こんばんは、HONDA党さん、びーえむ大好きさん

内装については、あれが好きだという方もいらっしゃるわけで、あくまで主観の問題だと思います。
インスパイアの内装をいいと思う人はクラウン系に限らずトヨタ系の内装にはついていけないかも〜です。
私もクラウンの内装には絶句した口です(^^ゞ

でも、あれがいいという人も確実にいるわけですよ。クラウンらしいとかね・・・アスリートに関しては決してご老体を意識しているのではなくある程度若い年齢層も視野に入れてのグレードの筈なんですが・・・

豪華=品格ではないし、インスパイアを選んだ人はなんだかんだ言いながらホンダのバタ臭さ(言い方悪いかな?)に魅力を感じている人だと思います。
あくまで豪華と感じるかどうかはユーザーですから・・気に入らない物は買わない、ということでOKではないかと・・だめ?

書込番号:2720537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング