
このページのスレッド一覧(全2840スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年2月15日 23:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月15日 15:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月9日 07:15 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月5日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月2日 17:54 |
![]() |
1 | 4 | 2004年2月1日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、M コンフォートパッケージ+MOPナビで仮契約してきました。
下取りなし、▲37万です。いろいろな方の値引きなどをみていると、まだまだいけるのかもっと思ってしまいますが、私にはこれが限界でした。
車が早くこないかなと楽しみにしています。
うれしいので、投稿してしまいました。
ただ、未だ色が決まっておりませんが。。
0点


2004/02/15 00:59(1年以上前)
えっ!下取りなしで▲37万は、いいんじゃないですか?
私は▲25万ぐらいでしたよ。(下取りなし)・・・!!!
いいな〜もっと、がんばればいけますかね・・・?
書込番号:2470545
0点


2004/02/15 01:07(1年以上前)
おはつものさん、おめでとうございます。私も先週契約しました。
37万引きはかなりのもので、営業さん頑張ってくれてますよ。自分も本
体そのくらいの値引きに、社外高級ナビセットも随分頑張ってもらいま
したが、かえって悪かったかなあぐらい思ってます。(決してあおって
はいないんですけどね・・・。)
お互い楽しみですね。色が決まってないとか。私は無難にサテンシル
バー+グレー内装です。かなりモーブ内装と悩みましたけど。
書込番号:2470582
0点


2004/02/15 01:10(1年以上前)
先日初めて車購入契約(アテンザですが)したのですが、仮契約って何ですか?登録までの期間を仮契約って言うのでしょうか?たまたま遊びにきた板で気になったものですから…
書込番号:2470590
0点


2004/02/15 01:20(1年以上前)
↑すみません表現間違ってました。登録までの期間を仮契約ではなくそもそも仮契約自体どう言う事を言うのか解らないんです。
書込番号:2470627
0点



2004/02/15 01:27(1年以上前)
モンズさん>
もっとがんばればいけるかはわかりませんが、私は最初にこの値段なら買えるって担当さんにいって、かなり無理な条件を提示しましたので、両者歩みよりという形でしょうか。交渉してる時は、ちょっと楽しんでおりました。
Mキメさん>
シルバーですかぁ。実はシルバーと内装グレーも迷いました。
内装は、汚れが目立たないグレーでほぼきまりですが、今後の下取り価格や、
自分の好きな色も考慮して、「黒」にしようかと思っております。あと数時間で結論を出さなければ。。。
CHOICE さん >
仮契約ですかぁ。
勝手に名前付けをしてしまいました。実際に、はんこを押す前と考えて頂ければ。。。紛らわしいですね。_| ̄|○
書込番号:2470663
0点


2004/02/15 22:17(1年以上前)
>おはつものさん
仮契約の件、お騒がせしました。御自身が納得された数字ということですね。
無事契約完了されましたか?私はオデではありませんが楽しい新車ライフを送ろうではありませんか。
書込番号:2474348
0点



2004/02/15 23:51(1年以上前)
CHOICEさん>
いえ、全然
契約は無事行ってきました。
納車まで2週間程かかるらしいのですが、
2週間すぎるのが長そうです。。
またどこかでお会いすることがありましたら。
よろしくお願いします。
余談ですが、色は黒にしました。
書込番号:2474943
0点





先月末に納車しました。走行1800キロです。
白アブにした理由は、本革シートと17インチのアルミが着いているからです
もし、オプションでシートが選べたらならタイプMにしていました。
燃費、ミッション、税金、全てノーマルタイプの方が優れています
加速性能も、ある雑誌によるとノーマルの方が良かったりしています
実際に使用してみて・・・
あの燃費計は全く当てになりません
町乗りで燃費計は8.7キロでしたが実際は6.4キロ
高速道路オンリー、100〜110キロ巡航で11キロは厳しいかな?って感じでした
若干遠乗りして8〜9と言ったところでしょう
もちろん、まだ慣らし中なので割と丁寧に乗った上での数字です
乗り心地は、アブソルートと言うことで、若干堅めですが、気にはなりません、
どこかに旅行に行くときは、DVD内蔵ナビが大変重宝します
子供には、アニメ等を見せた後は、静かに寝てくれますし
運転に飽きが来て眠くなった時も、音楽よりは何か映画のような物の方が飽きなくていいと思いました、これは、危険と言われればそれまでですが、個人的な意見ですので、勘弁してください
ハードディスクナビも良いですね
一度CDを流すとすぐに録音が始まります(もちろん録音も選択出来ます)タイトル、曲名も記録されます、これは重宝します
これで、CDは車の中から消えました
バックモニターも、便利ですね。これでリヤバンパーには傷が(へこむ)事が無くなると思います
カードキーもなかなかの演出をします、カッコいいですよ、これは・・・
内装、装備の操作性は好みがあるので一概には評価出来ないでしょうが、私的にはイマイチ
特に、あの出っ張ったダイヤル、もすこし遠慮してもらいたい
ドアの開閉は、特に不具合はありません、リヤのゲートも思ったより軽く開閉が楽です。傾斜時に閉まりが悪いと言うこともありません
今のところ、こんな感想です
そうそう、ホンダはネット販売しているお店があります
そこで購入すると、無条件で約40万くらいは値引きしてもらえます
0点





静かさ乗り心地を考えると、スバルR2です。
軽自動車を購入するため、ライフ、タント、ワゴンR、R2を試乗しました。
3気筒のエンジンがほとんどの軽自動車ですが、4気筒のR2を試乗して
静かさ、4輪独立懸架が非常に魅力で契約しました。3月に納車予定です。
R2の次は、ライフでしたね。
ボックスタイプを購入予定であれば、ライフをお勧めします。
0点


2004/02/09 07:15(1年以上前)
たぶん、私にお返事頂いたんですよね?
R2は全く視野に入ってませんでしたが試乗しに行ってみようとおもいます。
ワゴンRよりライフの方が静かに感じられましたか?
私は逆に感じてたので、もう一度、ライフとワゴンRも試乗させてもらって確かめたいなぁ〜
まだ、乗ってないのですが、装備が充実してるMOVEも、魅力的ですね。
検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2445768
0点





みなさん、こんにちは。純正ナビの外部入力について少し前にお話がありましたが、もうご存知かも知れませんが純正オプションで外部入力出来るコードがあります! 本日、取り付けしたところ、とりあえず「VTR」は選択できるようになりました。まだ機器を接続していないので
画質などはわかりませんが、これで少しいじれるようになりました。
いろいろ夢が広がりますが、先立つものが…。
0点

こんばんは、パパックマンさん
やはりそういうコードが存在しましたね\(^o^)/
できれば型番を教えてください〜〜
書込番号:2395830
0点



2004/01/28 00:42(1年以上前)
おじいさん こんばんは
型番は VTRコード 08A160A0000 です。
1個 2,500円で取り付けてもらうと8,000円位工賃がかかってしまいます。取り付けはコネクタに挿すだけなのでとっても簡単です。
書込番号:2396744
0点

今日、走行中もTVが見られるキットを取り付けようと、ちょうどTVチューナーのあるあたりを見てみたのですが…。
TVチューナーが、金属板に据え付けられており、コネクタ部分がほとんど見えず取り付けを諦めてしまいました。
もし、よろしかったら、このあたり、みなさまどうされているか教えていただけますと、とっても助かります。
書込番号:2403399
0点



2004/01/29 23:12(1年以上前)
こんばんは ほげぞうさん
TVチューナーですが M6の六角ボルトで取り付けられております。
ですので10mmのソケットレンチで少し緩めると外す事が出来ます。
ですがこのボルト、けっこうシッカリ締まっているので
油断しないように…。(私は油断して小指を切ってしまいました。)
書込番号:2403822
0点


2004/01/31 00:56(1年以上前)
みなさん、こんばんわ!
VTRコード 08A160A0000 について教えてくださ〜い。
この型番はホンダメーカの型番なのですか?
このコードはDVDプレイヤの映像出力端子、音声出力端子と接続する事が可能でしょうか?
入手する方法はディーラで購入するのですか?
質問ばかりですが、アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:2407973
0点



2004/01/31 12:20(1年以上前)
こんにちは 検討さん
VTRコード 08A160A0000はホンダメーカーの型番です。
なのでディーラーで発注すれば手に入ります。
あと入力端子はRCA端子(ビデオやDVD等の黄、赤、白の端子)です。
ただS映像は付きません。
書込番号:2409308
0点


2004/02/05 21:41(1年以上前)
パパックマンさん、こんばんは。
型番有り難うございました。
実はDVDを付けたのですがインスパイアーのVTR端子に接続することが出来なくて困ってました。
早速ディーラで取り寄せてDVDのRAC端子(赤,黄,白)の端子とインスパイアーのVTR端子に取付けてもらう様にしましたが、うまく接続出来ない様で下記の様な問い合わせが来ました。
1.VTRコードを取り付けた車のエンジン型式はUA−UC1でしょうか?
お手数かけますが型番を教えて頂けませんか?
2.UA−UC1の型式に取付けられたとしたら、車体のどの場所に接続されたのか教えてください。
また質問ですが宜しくお願いします。
書込番号:2431671
0点





昨年の12月、13年式RF-3ステップワゴンからスパイクに買い替えました。
妻に、大きい車は運転しにくいからイヤ!と言われて(自分的には大きく感じなかったけど)買い替えを考える事になったのです。
その後、妻に気になる車があるんだけど見に行って見ない?と言われ試乗したのがスパイクでした。
最初に乗った印象は‥これがホントにコンパクトカーなの!?って程の広い室内に驚きました!居住スペースだけで言えば三列目シートが無いステップワゴンって感じです。(運転席と助手席は気持ち狭いかな?)
そして、シートベルトしてエンジンかけてスタート!!
実は、試乗では車の性能をあまり感じることが出来ませんでした(エンジン暖まった頃に到着って感じで‥‥)
と、言う事で納車後の感想です!
まずはエンジンなんですが、アイドリングが静かですね(停止したときに下がったエンジン回転数が停止してから数秒後に更に下がります)
多分、無駄な燃料消費を抑える為だと思いますが停止時の静粛性にも貢献してます。高速道路などで追い越し時に高回転まで回すと少しウルサイかなぁ?
エンジンのパワーは思ったよりありますね。そのまま踏み込んだとは普通より鈍い加速ですが、sモードや7スピードモードにすれば、なかなかいい加速をしてくれます。体感的にはステップワゴンと同等の加速感です。
次はハンドリング。ノーマルタイヤでも結構良く曲がりますねぇ、その分乗り心地が少し硬い感じがします。ステップワゴンに215-50-17 Y社ミニバンタイヤを履かせていましたが、その時よりも良く曲がります。背の高さも関係しているとは思いますが‥‥。
後は荷室ですね。そのままだと、こんなもんかな?って感じですが、セカンドシート倒した時の荷室の広さは初めて見る人は驚くと思います。
と言うか、自分も驚きました。このサイズでこの広さは凄いって感じで。
0点



2004/02/02 17:54(1年以上前)
途中で送信しちゃいました‥‥。
とにかく、いまじゃステップワゴンより好きな車ですね。
いいですよースパイク!
書込番号:2418811
0点





こんにちは★ 先日書き込みしました「あみまる」です。
今日やっと、試乗に行ってきました!!
スカイラインと車高が全然違うので、見やすいっっと思いました!
揺れもそんなに気にならないし、乗り心地も良いと思います★
そして…今日、早速契約しちゃいました!!少し急かなと思ったけど、値段も折り合いがついたので。。。良かったです〜!
納車は来月末の予定です!!かなり楽しみです!!
ただ、年齢が23なので、保険がちょっと高いとディーラーさんに言われたけど、そんなに違うのかな。。。
まあでも、何はともあれ、超HAPPYです★★
みなさん色々コメント有難うございました〜♪
お陰で良い勉強になりました!
(*^ー^)人(*^−^*)人(^ー^*)
0点


2004/01/30 23:17(1年以上前)
結局どういう装備にされたんですか?
視点が高いのは気持ちいいですよね!ドライブ楽しんでください(^^)
保険は確かに26歳以上よりは高いですけど・・・21歳未満と比べれば差は大きくないのでまだましです。若いうちはしょうがないですね。
書込番号:2407537
0点

保険の件ですが,スカイラインのときと比べて価格が上がるというのも変だと思いますが,スカイラインはご両親か誰か別の方の名義だったと言うことでしょうね。 そうだとすると,最初の数年は結構高く感じるかもしれませんね。
書込番号:2408467
1点



2004/01/31 21:33(1年以上前)
taketaさんが、サンルーフの事をおっしゃっていたんですけど、私はどうしてもほしくて。。。
結構いらない派の人には色々言われました。。。(>_<)
どーしよー、と思ったんですけど、かなり値引いてもらったので、付けました!
装備は、フルマークiL ホワイトパール、サンルーフ付き、ナビ付きでF・Fにしました。
とても満足しています!!
後は、これからスピーカーとか色々いじっていきたいですね★
書込番号:2411156
0点


2004/02/01 22:44(1年以上前)
>サンルーフ
どうしても欲しかったらやっぱり付けるべきだったでしょう!^^
あれは「いらない派」の私の意見ということで・・・(汗)
書込番号:2416243
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





