ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白アブソ、本日納車

2004/01/15 20:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 うみせんやませんさん

本日、白アブソが納車しました。早速ドライブしましたが、前車の3リッターVZよりもエンジンが軽いせいか、軽快な動きです。静寂性は高く、足回りもVZよりも堅くて、車体が安定しています。MOPナビもリルートは速いし、VZに付けていたパナソニック9000WDよりも満足度は高いです。しかし、メーター周りのレッド色は少し派手です。

書込番号:2349174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに契約

2004/01/13 21:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 カントリーファームさん

ついにスパーダ24T、ブラックアメジストパール、内装グレーで契約しました。メーカーオプションでナビ、バックドア電動をつけて、ディーラーオプションで、マット、バイザーその他もろもろつけて、占めて330万円でした。
 値引き、下取りで250万円で契約しました。これがよいか悪いかいまさら皆さんのご意見を聞くつもりはありませんが、個人的にはとってもいい買い物をしたと満足しています。
 何より、2人の子ども(7歳女の子、5歳男の子)が大のお気に入りのようです。
 通勤には使用しませんので、専ら、キャンプ、釣り、スキー、海などのアウトドア専用ですね。
 この夏には、車で北海道旅行を計画していますので、今からとっても楽しみです。
 契約にあたり、この書き込み情報は大変重宝しました。皆様にお礼申し上げます。
 ちょっと、心残りが、車高です。上記のようにキャンプなどしますので、ルーフボックスをつけようと思いますが、荷物の出し入れがどうか・・・
 しかし、いずれにせよ、満足しています。早く納車になってほしいです。
 使用にあたって?過去ログでも十分かと思いますが、何かアドバイスでもありましたらよろしくお願いします。
 また、使用レポートでも書き込みたいと思います。

書込番号:2341863

ナイスクチコミ!0


返信する
SPADA24Tさん

2004/01/15 08:27(1年以上前)

はじめまして。
昨年末にスパーダ24T、ブラックアメジストパール、内装グレー
が納車になった者です。ほとんど同じ仕様ですね。私はナビを付けたのですが、電動バックドアの替わりにサンルーフを付けました。
それとルーフボックスですが、私も前車の物が取ってあり付けようか
どうしようか未だ保留中です。 出し入れは、ドアステップ若しくは
タイヤに乗って出し入れをしようかと思っているのですが、未だ
キャリアを買っていないので・・・ベース、フットだけでも結構
高いですね。
あと、装着して良かったのは、TV-NAVIキットです。
走行中に経路変更が出来るようになって使い易さ倍増です(助手席の子供に操作をおぼえさせて操作させてます。)

また、何か有りましたら書き込みますね。

書込番号:2347469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに納車です!

2004/01/13 22:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 パパックマンさん

皆さん、はじめまして 
昨年、11月23日に契約しまして昨日ついに納車しました。待ったのは
一ヶ月チョイだったのですが、いや〜長かったです。
これからガンガン乗っていきます。皆さんよろしくお願いします。

書込番号:2342116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2004/01/13 22:36(1年以上前)

おめでとうございます!!!

私も来週、1月22日から24日あたりに納車の予定です。工場でできあがるのが今週末の17日、東京に輸送して、オプション類を取り付けて…。

早く納車されないかなあ。。。

書込番号:2342237

ナイスクチコミ!0


ツザキチさん

2004/01/14 08:04(1年以上前)

パパックマンさん、納車おめでとうございます。
契約してから納車まで1ヶ月チョイと言う事は、
アバンツァーレでしょうか?そうでしたら、大変羨ましいです。。
当方、泣く泣く30TLにした1人でしたから・・

よかったら私が畝運営致しますHPでも遊びに来て下さいね
今後ともよろしくお願い致します。

ほげぞうさんも、もう少しの辛抱ですね。
今が一番楽しい時期でしょうか!?
また納車されましたら、ご報告お待ちしております!

書込番号:2343673

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパックマンさん

2004/01/14 22:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ほげぞうさん 待ち遠しいですよね。私なんか12月の営業日の最終日の
登録でしたので、年が明けてからオプションの取り付けでしたので、
正月の間 何回かお店の前を通って「あのシャッターの中に僕の車が…」
って感じでした。 納車されましたらまたご報告お願いします。

それからツザキチさんのおっしゃるとおり実はアバンツァーレです。今回は結構無理しちゃいました。HiDSを試しに使ってみたら結構おもしろくて何回も試していたら、二日で500Kmも走ってしまいました。チョット反省しております。あとHPの方もたまに遊びに行きます。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:2345978

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/15 07:16(1年以上前)

本題とは関係ありませんが,12月の営業日の最終日に登録 というのは,何か特別な訳があるのでしょうか? 税金の計算(1ヶ月分)や中古車の査定(平成15年登録か16年登録かというのが問題ではなかったかと思います)で損するような気がするのですが。

書込番号:2347404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考までに・・・

2003/01/05 00:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 ひで君さん

モビリオスパイクに替えて2ヶ月になります。
個人的にはとても満足しています!
僕は車を「物」として見るほうなのでデザインうんぬんより機能性、利便性なんかを重視するほうなので他の書きこみと違ってあまり参考にはならないかもしれませんが。
セダンからの買い替えですがスライドドアは本当に素晴らしい!
子供が急に戸を開けて隣の車にコツンっ!何てこともないですし
買い物の時も狭い駐車場でも楽に荷物を詰めこめます。
自動のスライドドアもあると便利ですね。子供や友達を乗せると喜ぶし。
そして何よりも居住性!この車に乗ったあとにセダンに乗ると圧迫感が感じます。ただし、足元は広いとは言いきれない。センターのところを丸みをつけて段差になっていて、そこに足があたったりする時がある。そんなに気にはならないけれど。
後ろの席もとても広い。フィットゆずりの簡単かつ便利なウルトラシート!それでいて収納はたくさんある。ただし後ろに。
下の書きこみにも有りましたがルーフボックスは小さいです。
コンソールボックスもないし。フロントの収納はキューブがうらやましい。
あと書きこみの多いCピラーの目視性ですが、あまり気になった事はありません。もちろんCピラーが太いよりは細い方が良いに決まってますが。
それと引き換えに収納を犠牲にするなら僕は収納が良いかな。
ビルトインサブウーファーもお気に入りです。
車体が角張った形なのでミラーのみでもで十分バックできますよ。
ちなみにアンダーミラーをオプションで付けました。これの方が
必要性を感じます!Cピラーがガラスでも小さい子供が近くにいると
たぶん見えないと思いますし。
オプションではルーフコンソール(運転席頭上の収納)これは良いです。
ちょっとした地図、CDなんかも入ります。
Cキットにあるプレイングボードですがプラスチック樹脂なので
ネットなどでしっかり固定しなしと置いたものが滑るようです。
よっぽどスキューバーや釣りのような趣味がない人は、不便では?
というのがディーラーの正直な意見だそうです。
僕はキット関係のオプションは設定しませんでした。
走りに関してはやはり出だしの加速感はないですね。あとCVTなので
上り坂では異常に回転数が上がります。40キロ程度で走っていても
かなりの音をたてながら3000回転を余裕でオーバーします。
この音が曲者!結構低回転(2800回転くらいから)でエンジン音を
うるさく感じ始めます。高速道路を110キロ程で走っていると3000回転を
越えてしまうのがちょっと・・・。
それ以外は良い走りをします。オートマのわりにブレーキの効きも良いし、エンブレも効くほうじゃないかな?7速マニュアルモードもお遊び程度には
楽しめますよ。
燃費も満足!4WDでスタットレスタイヤをはいてだいたい12K/lは
越えます。カタログ値と比べるとさすがに低いけど。
以上です。
ちなみに僕がこの車を買った理由 
両側スライドドア、3列目は要らない、居住空間が広い事、燃費良い、価格、コラムシフト(インパネシフト)、車泊が出来る事、4WDが有るです。

長くなりましたが参考になると良いのですが・・・。
僕的にはこの車は人に薦められる車です。
頑張って自分に合った車を見つけてください。

書込番号:1189319

ナイスクチコミ!0


返信する
fff.fff.さん

2004/01/14 15:37(1年以上前)

大変参考になりました。現在CAPAにのっていますが、やはりスライドドアはいいみたいですね。わたしも3列シ−トは必要ないと思っていましたが、リアシ−トにスライド機構がなかったと思います。車中泊しないならモビリオもいいな....と最近思っています。いずれにしろつぎ買うとしたら両側スライドドア、1500cc、全長4mぐらい、コラムシフト、箱型コンパクトワゴン、四つ星エコカ−、燃費がいい車を買いたいです。

書込番号:2344634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

斜めなんかは気にならない

2002/12/11 21:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 もっさりさん

値引きやらディーラーの人の反応とかでスパイクにしたけど、でかいだけのセダンより乗りやすいし、斜めははなから見てない(サイドミラーとバックミラーで十分)
友達と出かける時とかはいいと思う
細かい難点あげるなら時計が標準ではないのと、初速からの加速、それと剛性にちょっと弱さがあるかな?
それでも前に使っていたカムリ(8年前のだが)よりも慣らしがおわれば負けてるとこは全然気にならないと思う

書込番号:1126941

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄ピンさん

2002/12/16 08:11(1年以上前)

自分もセダンから乗り換えましたが、スパイクの乗りやすさに驚きです。
若者をターゲットとしているようですが、普通の人にも大変お勧めです。
特に、土日に奥方の買い物などされる方、小さいお子様がいて荷物の多い方などは重宝されるでしょう。

書込番号:1136747

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/01/14 15:21(1年以上前)

リアシ−トはスライドするんですか?
教えて下さい。

書込番号:2344597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1年乗ってみて…

2003/03/23 23:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 泉大津のスクーター乗りさん

当方、Aタイプで、色はシルバー。オプションでつけたのは、ポリマーコートとフロアマットだけ。ナビ(DVD楽ナビ・インダッシュ)、MD付きCDチェンジャー(\29,800)、アルミホイールは後付け。10年近く乗ったBMW3シリーズからの乗り換えです。とにかく存在価値のないデザインの車と下品なデザインの車(例えばエルグランド、アルファード等々)には乗りたくなかった。乗り心地・静粛性(騒音の音色にもよるが)は車としては悪くはない。ただ、運転する楽しさは半減したが、使い勝手等を考えると正解であったと思いたい。
《マイナス点》
1.最大のマイナス点です。後部ドアの窓が下りない。実際に開ける事は少な  いのだが、開放感が違う。サンルーフをつければ良かったかも。スライド  ドアを電動にする暇があったら、こちらをどうにかせよとホンダに言いた  い。
2.シフトレバーのイルミがつかない(メーターパネルの中のシフトのイルミ  はつくのだが…)。へんなの〜。
3.両サイドの下方が見にくい。脱輪しそうになる。ワゴンRのような縦型の  バックミラーのほうが良いと思う。幅もとらないし…。オプションのアン  ダードアミラーをつけている方、いかがですか?
4.他社も同じなのだが、シートベルトを勢いよくはずすと、Bピラーに当た  ってBピラーが傷だらけになる。フェルトでも貼ってほしいのー。
5.CVTなのでシフトショックがないというのがうたい文句だったのに、   嘘!たしかに加速の時はないが、減速して徐行モードになった時にある!  メーカーとしてはこれはシフトショックではないと言うかも知れないが、  素人騙しである。

《プラス点》
1.うたい文句ほど燃費はよくない(他メーカーも同じだが、カタログ至上主  義はやめてくれ!)が、満足のいくレベル。燃費はチョイ乗りでリッター  11km前後。長距離で14km前後。
2.動力性能は、思ったよりキビキビ走ってくれる。
3.3列シートはやはりTPOに応じて使いやすい。4人乗りとして長距離ド  ライブする事が多く、その場合、2列目と3列目をフラット(普段はこの  状態)にすると後部の人は足がおもいっきり伸ばせて楽だとか。確かに1  人で長距離ドライブした時にそうしておけば、休憩ができる。荷物は後部  荷室、2列目シート下、後部座席に分散させると、結構積める。
4.主観が入るが、デザインがシャープで上品、個性的。室内も上品だが、も  う少しプラスチックまる見え部分を減らしてくれたらもっと良くなる。
5.前方、後方の視界が良い。
6.やはりスライドドアは使いやすい。前のドアもスライドドアにならんかの  〜。人によっては、スライドドアは子供がいきなり飛び出してくるので危  ないと豪語するが、それを言っていたらキリがない。バイク乗りの私は急  に開く普通のドアの方が怖い。
7.各所に設けられたドリンクホルダーは便利いいが、助手席はちょっと使い  にくいかも。

《参考までに》
カーステ、ナビは安いものを買うべし。機能が日進月歩なのと寿命が短いので。そしてメーカーオプションだと自動車取得税がかかるので、後付けで。後付けのナビだとTVも走行中映る。アンテナはフィルムアンテナ(安物は駄目)がよろしい。洗車時に邪魔にならないし、いちいちアンテナを伸ばさなくてもよい。本体の設置場所は、DVDは助手席シート下、CDチェンジャーは後部荷室がベスト。運転席シート下は後部座席の足元に干渉する。

書込番号:1422548

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/24 22:22(1年以上前)

個人的な意見が多いね

書込番号:1425340

ナイスクチコミ!0


fff.fff.さん

2004/01/14 12:45(1年以上前)

個人的な意見。
すごくいいことだとおもいます。
だって公共的な事を書くサイトでないから。

書込番号:2344212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング