ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気に入ってますよ

2003/05/19 23:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード

N社から乗り換えで、20ELにのってます。
排気量2500ccから2000ccにダウンしたのですが、運転の楽しさはむしろ向上した感じです。いままでのは何だったのだろうと乗りはじめは結構感じたものです。
驚いたのは、コーナーの安定性、まるで軌道を走っているような安定性で、
ホンダってこんな車だったかと、少し嬉しくなってしまった。
ナビもまるでアシモを感じるぐらい、優秀です。

書込番号:1592474

ナイスクチコミ!0


返信する
豆電球たかさん

2003/05/20 21:56(1年以上前)

昔の車と、今の車とじゃ〜、そりや〜違いますって。今の、N社やT社の2000ccも乗ってみてはいかがですか?

書込番号:1594664

ナイスクチコミ!0


スレ主 1PPMさん

2003/06/02 00:27(1年以上前)

前の車はそんなに昔の車じゃなかったけど
買う前はもちろん乗り比べましたよ、正直試乗だけじゃ判りませんね。
試乗だけで判る程となるとかなりの差があるんじゃないかと思います。
他社のもいいんだと思うけど、かつての認識を変えるほどじゃなかったですね。
実際、買ったら期待より良かった。と言うのが正直なところ。
自分の車が一番可愛いのは申すまでもないことなんですがね。
60km/h超えで走りの目がさめるところが、楽しいところかな。

書込番号:1631668

ナイスクチコミ!0


mesaboogieさん

2003/11/18 21:11(1年以上前)

私と同じ感想を持っている方がいてびっくりしました。しかし境遇は全く正反対で、私の場合は平成2年式のアスコットに乗っていました。そして現在は、平成15年式のプリメーラに乗っています。エンジン音、安定性、室内の質感、どれを取ってもアスコットの方が勝っているように感じます。家の68才の母を新しいプリメーラに乗せたとき、ずいぶん安っぽい室内だね、前の方が随分良かったよ、と言われたときはさすがにショックでした。

書込番号:2139485

ナイスクチコミ!0


mesaboogieさん

2003/11/19 21:06(1年以上前)

もうホンダはミニバンメーカーに成ってしまったのかと思っていましたが、走行性能は良い遺伝子が引き継がれていたのですね。

書込番号:2142611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フォグ装着画像

2003/11/16 08:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 らすてぃさん

Mのエアロ無しにフォグを装着した画像です。
皆さんの参考になれば・・・。
#下のスレは長くなったので、別スレにしました。
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload1486.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload1487.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload1488.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload1489.jpg

昨日は雨の中運転しましたが、フロントの撥水ガラスは良いです。
ガラコのように水玉にはなりませんが、ワイパーで拭き取ると
綺麗に雨粒が取れてくれます。

書込番号:2131112

ナイスクチコミ!0


返信する
サム夫さん

2003/11/16 08:26(1年以上前)

らすてぃさん ありがとうございます
とても似合ってますね
参考になりました

書込番号:2131124

ナイスクチコミ!0


超悟空さん

2003/11/16 08:27(1年以上前)

らすてぃさんフォグの画像ありがとうございます。
ノーマルにフォグはどんな感じかみてみたかったので、みれてよかったです。悪くないですね〜^^

書込番号:2131125

ナイスクチコミ!0


スレ主 らすてぃさん

2003/11/16 08:44(1年以上前)

あと、夜も運転しましたが、ディスチャージはかなり明るいです。
トルネオのディスチャージより明るく感じました。
ただ、照らしている所と照らしていない所の差がくっきり見えるので
対向車には眩しくならないような配光になっているようです。

書込番号:2131150

ナイスクチコミ!0


黒ちゃんマンさん

2003/11/16 12:03(1年以上前)

おぉ〜、いいかんじですね。 さすがメーカーで設計されたものだけにまったく違和感がありませんね。 あの4枚の画像を見て安心しました。 契約する時は必ず注文しようと決めました。 ところで疑問なところがあります、フロントの撥水ガラスっていうのはディーラーで施工してもらったのですか? カタログで見るとフロントドアの撥水は載ってるみたいですが・・。
しかし写真では隣のエス●ィマが小山のように見えますが、オデッセイのローフォルムが一段と引き立ちますね。 らすてぃさん本当にどうもありがとうございました。

書込番号:2131582

ナイスクチコミ!0


スレ主 らすてぃさん

2003/11/16 17:41(1年以上前)

>黒ちゃんマンさん
「フロントの撥水ガラス」私勘違いしてたかも知れないです。
確かに、カタログでは"ドア"と書いてありますね。
私はこれを"フロントガラス"と勘違いしてました。
ディーラーでは特になにもしていないので、
新車なのでふき取りが良かっただけかもしれないです。
失礼致しました。

書込番号:2132327

ナイスクチコミ!0


黒ちゃんマンさん

2003/11/16 18:41(1年以上前)

新車はワイパーブレードも新品ですからね。 
ところでフォグランプの使い方についてはいろいろ論議もありましたが、雨の日や夜間走行の時に使ってみましたか? 箱根方面の霧対策も想定されていたみたいですが如何ですか? 霧の中の走行チャンスはまだありませんか?

書込番号:2132532

ナイスクチコミ!0


う〜〜ん!さん

2003/11/16 21:43(1年以上前)

フォグの話と関係ないのですが・・
もう納車された方いらっしゃるんですねぇ。。羨ましい・・しかもシブイ。ウチも納車を楽しみに毎晩本片手に色々今後の方向性を検討してます。
それにしても格好イイ!オデッセイ ユーザー万歳 (^^)v

書込番号:2133184

ナイスクチコミ!0


スレ主 らすてぃさん

2003/11/18 01:05(1年以上前)

>黒ちゃんマンさん
残念ながら、まだ遠出していないので、
フォグが活躍したことはないです。
駐車場でつけたことしかないですが、
もうちょっと先を照らしても良いんじゃないかな?
って感じでした。
イマイチなインプレですみません(^^ゞ

書込番号:2137275

ナイスクチコミ!0


黒ちゃんマンさん

2003/11/19 03:05(1年以上前)

らすてぃさんいろいろありがとうございました。またそのうち何かでお世話になるかもしれません、その節は宜しくお願いします。

書込番号:2140736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに来ました

2003/11/14 21:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 おおみくんさん

2週間前に契約したスパーダ24Tが本日納車でした。限定色にしたのですが、これがまたしぶくていい色なんです。ディーラーから出ると何人ものひとが自分の車を見るので優越感に浸って自宅まで運転して帰りました。子供と一緒にとりに行きましたが、自分よりよろこんでいました。走りはとっても快調です。最近同じ車買った人、レス待っています

書込番号:2126110

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダ車に乗りますさん

2003/11/14 22:54(1年以上前)

こんばんわ、はじめまして・・。スパーダ専用職ですか!ほとんど黒のような紫、いい色ですよね。私は、24Tの妻が乗って擦ってもすぐ直せそうな銀色にしました。でも、やっぱり専用色が欲しかった・・・・。日曜日が納車です。

書込番号:2126392

ナイスクチコミ!0


ホンダ車は初めてさん

2003/11/15 16:30(1年以上前)

こんにちわ、ほんと、いいいろですよね。あまり車には気を使わないほうなのでうちの車にはペイントシーラントをかけました。納車から10日ほどたち、今日始めての洗車とメンテナンスクリーナーをかけましたので、光り輝いてます。つくづくいい色だと思います。

書込番号:2128634

ナイスクチコミ!0


ホンダ車は5台目です。さん

2003/11/15 20:23(1年以上前)

5台目となるスパーダ24Tが本日納車となりました。最初は専用色を検討しましたが無難な黒色にして、無限エアロを装着しなかなかの格好良さです。家族の受けは社外品のリアモニタをつけたので子供は大喜びです。

書込番号:2129271

ナイスクチコミ!0


やっぱりホンダですネ!さん

2003/11/15 21:31(1年以上前)

みなさんこんにちは、私も今回ホンダ車は4台目となるスパーダ24Tを購入し、来週の土曜日納車予定です。現在10年式のオデッセイを乗っており購入の際ディーラーへ行き新型オデッセイとスパーダの両方を試乗し、本当にどちらか迷ってしまいました。結果、家族会議で子供たちの圧倒的な意見でスパーダ24Tに決定!色はどうするか、年も40歳を超えているからもあまり派手なものはと迷いましたが、営業マンの推薦、カタログでの1面に輝いている専用色に目をひかれ決定してしまいした。40歳を超えた気はいつまでも若いオジサン、やっぱりあの輝いているブラックアメジストパール、おかしいですかネ?・・・納車日をワクワクしながら待っている状況です。

書込番号:2129537

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおみくんさん

2003/11/17 21:36(1年以上前)

レスどうもです。やっぱりホンダですね!さん、わたしと全く一緒ですよ!うちもオデッセイを視野に入れてたんです。なぜかステップにしゃいました。納車が楽しみですね!

書込番号:2136196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブライトポリマー加工しました

2003/11/16 23:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:1292件

こんばんは、みなさん

昨日車を1日預けてホンダ純正ブライトポリマー加工をしてもらいました。
今日引き取ってきましたが、もうまさに黒光りですね、現時点では・・・

メンテキットなるものも頂いてきましたが中身は
1)説明書&保証書&メンテ記録簿
2)スポンジ
3)ネル
4)メンテナンスクリーナー

です。鳥の糞とかピッチが付いたときにはふやかして優しく取る。半年に一度はクリーナーでふき取ってくださいということのようです。

書込番号:2133687

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッキー2003さん

2003/11/17 05:40(1年以上前)

おはようございます、おぢいさん。ホンダ純正でブライトポリマー加工というのがあったのですか!やっぱりそのディーラーによって扱っている商品が違うんですかね。うちのディーラーにはcpcペイントシーラントしかなかったです(ちなみにクリオです)。でもメンテキットの内容はcpcと同じような感じなのですね。

書込番号:2134469

ナイスクチコミ!0


コーティング2さん

2003/11/17 14:34(1年以上前)

ブライトポリマー加工というのは、どういったものなのでしょうか?
あと、どれくらいの値段なのでしょうか?
コーティングに興味はあるのですが、まったく知識がありません。
よろしくお願いします。

書込番号:2135205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2003/11/17 18:26(1年以上前)

こんばんは、

詳しくはもうちょい下のスレを読んで下さいね〜

書込番号:2135648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アブソリュート乗りました

2003/11/11 21:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 肩こりパパさん

先日、ベルノ店にてしんがたのアブソ、試乗してきました。本来プレス用の車でしたが特別に2日間だけ、本田技研より貸していただいたそうです。さて乗った印象ですが、かなりいい!!です。前の型のアブソは試乗してがっかりしましたが、今回のは、見違えてました。適度な硬さの足回りに、前のアブソよりはるかにいい乗りごごち。それでいてミニバンとは思えないハンドリングと、期待どうりのものでした。一般的な車からすると硬いとか、ミニバンにしては低いとか言われますが、今の車がレガシィなんで全然気にならず、7人のりが欲しかったのでもう嫁とともにこれホシー!になりました。ほかにも乗られた方いましたら感想聞かせてください。

書込番号:2116545

ナイスクチコミ!0


返信する
アブ乗り一番さん

2003/11/11 21:46(1年以上前)

新オデッセイは ミニバンではなく アコワゴが大きくなった だけのように感じました 私はエスティマです

書込番号:2116648

ナイスクチコミ!0


ヘイデンさん

2003/11/12 01:43(1年以上前)

大きさだけで言えば、アブ乗り一番さんのおっしゃる通りですね。

しかしオデッセイは代々走りと乗り心地を目標にしてきたのでオデッセイらしいと思いますけどね。なかなか広いですし。それに3列なのでミニバンでしょう?
私はCVTに抵抗があるし走りの良さからもアブソですね。
CVTのマニュアルモードも7速もいりません。
Mには試乗しましたが、ロールの少なさには驚きました。乗り心地もいいですしね。

書込番号:2117713

ナイスクチコミ!0


アブに早く乗りたいさん

2003/11/12 14:28(1年以上前)

ホワイトアブを契約したのですが、まだLしか試乗しておらず、アブに早く試乗したいのですが、どちらのお店で試乗できたのでしょうか?納車は12月25日頃になりそうです、12月にならないと試乗車は来ないといっていましたので、MOPはナビとコンフォーとパワーユニットです。Lの試乗でもかなり良かったので、早く乗りたいです。パワーを実感したいのですが?

書込番号:2118866

ナイスクチコミ!0


カービングturn5さん

2003/11/12 18:58(1年以上前)

会社の人の現行ステップを乗せてもらいましたが 突き上げロール ステアリングレスポンスの悪さは閉口してしまいました 新オデはコロナと変わらず肩透かし もっと 走りがいいミニバンがあれば 買いと思ってます 私はFD3Sです。

書込番号:2119414

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩こりパパさん

2003/11/12 20:40(1年以上前)

大阪のベルノですがもう無いみたいですよ。さすがにFDと比べられるとF1とツーリングみたいなものでしょうか。けど家族持ちには、乗りごご地とのバランスで、アブソはいいかなと思います。またエンジンですがCVTの効果で低速は標準のほうがいいかもしれません。しかし抜けが良い感覚とでも言いましょうか、吹き上がりがよさそうですね。納車されるのが待ちどうしいですね。うらやましい・・・

書込番号:2119702

ナイスクチコミ!0


mmーkkさん

2003/11/12 22:38(1年以上前)

あの〜アブソは5ATですよ。だまされてませんか?

書込番号:2120130

ナイスクチコミ!0


アブに早く乗りたいさん

2003/11/12 22:53(1年以上前)

肩こりパパさんへ情報有り難うございました。良い情報が有りましたらまた教えてください。12月の試乗が楽しみです。その時は結果報告します。

書込番号:2120192

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩こりパパさん

2003/11/13 10:24(1年以上前)

ついでながら、ついてたオプションはレカロとオーディオでした。レカロは腿のしたが前に動かせたり、空気ポンプにより背もたれの張り具合が調整できました。13万は安いと思いますが、標準のものも肘掛がついてますんで、好みの問題かもしれませんね。前回言葉足らずで誤解を与えてしまったかもしれませんね。すいません。以前乗ったMはCVTで低速があるように感じ、一方アブソは5ATなのでMよりは低速が不足気味に感じましたということです。5000回転もまわしてませんので高回転は試してません(試乗なのでそこまで回すのに気が引けまして回せませんでした)。またシフトショックはやや大きめですが変速レスポンスはかなり速かったです。以上家族4人と、営業マンとでのった感想でした。さてあとは嫁と真剣に購入のための資金捻出をかんがえまする。笑

書込番号:2121554

ナイスクチコミ!0


team-kさん

2003/11/13 23:06(1年以上前)

堺の鳳にあるベルノですよね?赤のアブソ。
まだ全国的にもアブソの配車は進んでいないと聞きました。
試乗はしてませんが、アブソのスタイルは抜群ですね。

書込番号:2123467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなかな車

2003/10/27 18:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 サンユー会さん

S2000を3年使用。ちょうど10000キロ走行。日常乗る車ではないけど、低速トルクも充分。無限の排気系チューンで、きびきび走る車になった。外見は人それぞれ意見は分かれるが、オープンで走った時の排気音が心地よい。故障はO2センサー故障3回、ギア鳴りはクレームで対処。これより早い車もたくさんあるが、この高回転型エンジンと高剛性オープンを好きなら買うべし。国産にしては、味わい豊な車と感じる。2000ccとして艶のある車

書込番号:2067708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2003/10/27 21:56(1年以上前)

でも、かなり割高ですよね?
どこにお金がかかってるのでしょうか?

書込番号:2068341

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/10/27 23:30(1年以上前)

O2センサーが3回も壊れるとは何か問題ありそうだね。
ギア鳴りはシンクロが減っちゃったのかな?俺のハイエースはシンクロ減ってギアが入りにくくなった時ダブルクラッチを踏んでた。

書込番号:2068802

ナイスクチコミ!0


あBCFGHさん

2003/11/09 20:28(1年以上前)

シンクロは今期からカーボン採用ですね。S2000は価格的も予想販売台数や性能、新規開発のノウハウ全て考慮して500万クラスではないですか?所有しないと販売価格の割安感にはきずくはずはないと思いますね。色々な意見がでるからこのサイトは見てて楽しいです。第三者の辛口コメントは楽しめます!!(^.^)

書込番号:2109850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング