ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アコードいいです。

2003/06/01 10:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード

スレ主 wildmanさん

購入して6ヶ月経ちます。走行距離4200kmというところですが、アコードいいです。私的にはもっと売れてもいいと思います。
普段は実におとなしい走りをしてるのですが、最近、山道を少し攻めてみました。このときにアコードのポテンシャルの高さにあらためて気づきました。
高速走行になるほどアコードの良さが分かるのではと思います。
「無難だけれど魅力がない」という車ではありません。

書込番号:1629095

ナイスクチコミ!0


返信する
おosさん

2003/06/01 11:56(1年以上前)

アコードの、セダンですか?
ユーロR?

ユーロRは、先代より、出来がいいと、噂で聞いたんですが、ホントなんでしょうか。

書込番号:1629300

ナイスクチコミ!0


スレ主 wildmanさん

2003/06/01 15:38(1年以上前)

アコードのごくごく普通のセダンです。
ユーロRについては乗ったことがありませんのでわかりません。
ごめんなさい。

書込番号:1629842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3年目の大改造!

2003/05/02 23:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 原田知世夫さん

12年式の2.3L・Mタイプを3年間、ど・ノーマルで乗ってきましたが、1回目の車検を機に、改造を行いました。純正のローダウンキットが2万円以上値下げになっていて(黒塗りに簡素化されていますが。)、さらにエアロパーツはインターネットオークションでかなり安いものが新品で出回っています。またアルミホイールは、これもオークションでアブソルート用をゲット、インチアップできました。ついでにイリジウムプラグ、シリコンコード、グランドブースターのアーシングもやって、20万円以下で収まりました。ノーマルのときとはぜんぜん違う車に待った感じです。こういった楽しみ方の出来る車だったんですね。あと4年は乗れそうです。それとパワーステユニットを固定しているクッションベルトを交換すると、ダルになったステアリングがしゃきっとします。

書込番号:1543708

ナイスクチコミ!0


返信する
検討好きさん

2003/05/05 21:25(1年以上前)

こんばんは。教えてください。原田さんのおっしゃる「純正のローダウンキットが2万円以上値下げになっていて(黒塗りに簡素化されていますが。)」というのは モデューロのキットのことですか?ホンダ純正のキットってディーラーで取り付けてもらえるのでしょうか?

書込番号:1552523

ナイスクチコミ!0


スレ主 原田知世夫さん

2003/05/07 13:15(1年以上前)

おっしゃるとおりmoduloです。ですから当然ディーラーで購入・取り付けできます。オデッセイのFMC当時のロウダウンキット(スプリング・ダンパ)は、派手な色で85000円位でしたが、現在はblackieシリーズ(要は黒一色)になって、62000円に値下げになってます。純正だと乗り心地と操縦性のバランスなどがメーカーで確認されているのではないかと思い今回取付けることにしました。

書込番号:1556719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

快適なFIT

2003/04/21 18:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 memochuさん

fitを購入して1ヶ月非常に調子がいいです。今まではオデッセイに乗っていましたが、fitに変えました(息子にとられました)。
@燃費は1000kmは走って17K/Lです。田舎で通勤です
 燃費計は瞬間23km/Lまでいきました
A乗り午後地は悪かったのですが、空気圧を見てもらったら2.6でした.2.2に して快適ですサスペンションはやや硬い
 車の乗り降りはオデッセイからの乗り換えですが楽です
C室内は慎重が180CM以上でなければ快適です。
BAタイプにプライバシガラス+HID オーディオレス 
 ストップランプ+マット+マットガード+バイザー
 で12万引きです
 HIDは是非つけたほうが良いです。夜道の運転の視界が全然違います
 カーステレオはパイオニアのp005MD(MP3対応にしました)
毎日車に乗るのが楽しみです。
大勢で乗るのでなければFITは快適です
以上からfitが売れている理由がわかりました

書込番号:1510354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/22 00:35(1年以上前)

fitって何CCですかね

書込番号:1511669

ナイスクチコミ!0


スレ主 memochuさん

2003/04/22 07:37(1年以上前)

1300CCです

書込番号:1512162

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/04/22 08:40(1年以上前)

1500もあるぜよ

書込番号:1512224

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/22 10:23(1年以上前)

空気圧でも燃費はだいぶかわる。

書込番号:1512370

ナイスクチコミ!0


スレ主 memochuさん

2003/04/22 22:10(1年以上前)

FIT1300ccの私が気がついた悪い点をあげます
@燃費は実用的な場合カタログ値23Km/Lには当然いきません。
 しかし市街地走行では15km/L位はいくと思います
Aまたのりごごち今まで乗ってきた車から比べると(ギャラン、ブルーバード、カローラ、オ デッセイ)ははっきりいってよくないと思います。

書込番号:1513789

ナイスクチコミ!0


スレ主 memochuさん

2003/04/22 22:35(1年以上前)

続きです
B運転席のスライド量が少ない
C装備がシンプル
などですが
クラウンやランドクルーザーなどにのる必然性がなければ
またステイタスを求めないのであればいいのでは
長距離や、多人数のドライブは疲れます。
通勤、買い物、セカンドかーとしては
経済性、安全性から最適でしょう
デザインは好き好きです。私は好きですが
5万でHIDがつけれるだけで買いでしょう。

書込番号:1513937

ナイスクチコミ!0


鵜の目さん

2003/04/26 09:12(1年以上前)

> しかし市街地走行では15km/L位はいくと思います

都市部でゲタ代わり(近所の買い物、子供の送り迎え)主体で使用すると11〜12K/Lというところです。エアコンを多用すると10Kを切ることも。
1.3Lモデルですが、セカンドカー的な使い方ならこれが実態です。

ただ、FITの前は2Lクラスのセダンで同様の使い方をしていましたが、7〜8K/Lでしたから5割近くも向上していることにはなります。
夏場の落ち込みはさすがに1.3LのFITの方が大きいですが。

書込番号:1523322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

現行モデルユーザーの1意見

2003/04/21 01:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 バタークッキーさん

勉強の息抜きに立ち寄ったのでカキコしていきます。現行ステップのKユーザーです。

(1)ズバリ、子供2匹作るなら両側スライド
まず、スライドドアについての個人的な意見です。片側スライドだとチャイルドシート(以下CS)を奥側(運転席の後)につけることになるので、腰をかがめて乗り込んでから子供を下すことになります。この動作がかなり腰に来ます。うちのカミさんは2匹目の妊娠中、腰に負担がかかると不満をぶちまけ、よく腰を揉まされました。産まれた後も、両側スライドならCSを2つ並べて取り付けできるし、ドアを開けてすぐ子供がおろせるので腰には非常にやさしいと思います。
これが我が家における現行ステップの不満点その1です。しかし、逆にいえば、CSを2つ並べる必要がないならば、片側スライドで特に不満を感じることはありません。もっと他のところにお金をかけた方が効率的なんじゃないでしょうか。

(2)電動スライドは壊されそう。
力ずくで開けようとする人、やたら多いんですよね。うちの親父なんかは、たまにステップに乗せると、必ずピーピー警告音が鳴っているのに力ずくで電動スライドを開けようとします。非常事態の場合にも開けられるように取っ手の形状のままにしているんだとは思いますが、一見して電動だとわかるような形に何故しないのでしょう。これが不満点その2です。

(3)2列目に乗ると酔いやすい
カーブでの車のヨジレ方のせいか、他の車では全く酔わない人がステップだと酔ってしまいます。うちのステップは、よくカミさんの親戚のアッシーにされているんですが、運転者に関係なく、多くの人から文句が出てます。私も2列目に乗ると酔いますが、3列目だと酔いません。酔わない時もあります。なんでだろう。

不満点はこんなところです。しかし、満足点は非常に多く、ステップワゴンを買って大変満足しております。後悔したことは一度もありません。でも、今なら何を買う?と聞かれたら、ステップワゴンは買わないかな。ノアかセレナあたりにしちゃうと思います。

(3)モデルチェンジのうわさ
ですが、昨年の初夏、H社のSW車開発担当の知人が、「Mチェンジで忙しいんだ」とぼやいていました。そのときの話では、「ははん、今年の夏ボをターゲットに実施するんだな」って感じられるような内容だったと記憶しています。今だからカキコしますが、今日ここを読んで、やっぱり本当だったんだなんて思ってます。

や、やばい!勉強しなきゃ。
長々とすいませんでした。あと3問解いたら寝よう。

書込番号:1509006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/04/21 09:33(1年以上前)

お早うございます
とても参考になる、良いレポートだと思いました。
現行ユーザーレポートは、これから購入する方にとって貴重でしょう。
しかし、子供の表現の仕方で色あせしてしまっています・・・
きちんと伝えたいとお考えでしたら、下手な表現は逆効果だと思います。
子供をもつ親として、そのような表現で不快に思う者もおります。
やさしい旦那さんだと思いますので、判って頂ければ幸いです。
失礼しました。

書込番号:1509392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高だけどな。。。

2003/03/19 19:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インテグラ

スレ主 きよろんさん

デザイン俺は大好きだし、乗っていて楽しいよ。
旧型には負ける気がしね〜な。。

書込番号:1408669

ナイスクチコミ!0


返信する
pu2003さん

2003/04/09 10:59(1年以上前)

現行型が速いとか、旧型が遅いとかではない気が…
上手いヤツって、トゥデイに乗っても速いっしょ

書込番号:1473075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い車だと思いますよ

2003/04/09 10:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インテグラ

スレ主 pu2003さん

今年の3月に購入しました
左前をヒットし、フレーム修正かけたそうですが
きっちりと直っているようで
急ブレーキ時にもブレはありません

走行2600kmで178万でした


先日のジムカーナ練習会で
感じたのは、ステアリングの重さと
サイドブレーキを引く際、バケットシートの
ショルダー部がちょっと邪魔かな?と
いうくらいでした。

とりあえずテクニックがついていってない常態で
良い車の性能を殺している気がするので
これからも精進致します

オススメですよ

書込番号:1473068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング