ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートしてきました

2019/07/28 20:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

リコール対象??とのことで、アップデートをしてきました☆
所要時間は1時間ほどでしたが、代車としてCR-Vに試乗させて頂きました。
(CR-V試乗の感想はCR-Vのところへ投稿します)
営業さんの言う通り、アップデート後は発進時や低速時のギクシャクもなくなり、非常に滑らかになった気がします。
まだの方は早めにアップデートされてはいかがでしょうか?

書込番号:22826103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/07/28 21:13(1年以上前)

>だっだーんだっだーんさん

今回行われたアップデートとは、7/26 に発表されたサービス キャンペーンの事でしょうか。

VEZEL など 5 車種のサービス キャンペーン
https://www.honda.co.jp/recall/auto/campaign/190726_KC28.html?from=copy

書込番号:22826271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/07/29 21:38(1年以上前)

>tm0421さん
電話の際と点検後はリコールと言っていたので、サービスっぽくはなかったですが、詳しく聞いておけば良かったですね(^_^;)
そのままにしているとギアが壊れてしまうので、その改善の為のアップデートみたいなことを言ってました。
そのアップデートをするとギクシャクが改善されると…

書込番号:22828227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/07/30 01:35(1年以上前)

>だっだーんだっだーんさん

なるほど。
ウチは今度の日曜日にサービス キャンペーンの処置をしてもらう予定なので、改善されるのが少し楽しみになりました。

書込番号:22828648

ナイスクチコミ!5


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/08/04 13:53(1年以上前)

本日、アップデートしてきました。

低速走行 (50km/h 以下くらい?) をしていて、アクセルオフの状態から少しアクセルを踏んだ際などで感じていたギクシャク感が無くなり、確かに加速が滑らかになりました。

このアップデートは、やらなきゃ損ですね。

書込番号:22838358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2019/08/05 12:54(1年以上前)

>tm0421さん

やはり滑らかになってますよね(^^)
ギクシャクだけでなく加速がかなり良くなったので、通常でもアップデート前のSモードくらいに感じますし、Sモードにすると更に違いを感じます♪
おっしゃるようにアップデートしておかないと勿体ないです。

書込番号:22840237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ147

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました!

2019/08/03 23:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

いつも皆さんの書き込みを拝見し、大変参考にさせていただいています。

現在の車の車検が一年を切り、今回は消耗品も色々換えなければならなかった点と、
増税前に間に合うギリギリのタイミングということで、今回購入に踏み切りました。

近隣に販社が異なる2店舗があったため、うち1社では、
オプションは、当初ナビキャンペーン15万円を差し引き、52万円分に対して、
46万円値引きで、支払額350万円とう良い数字を初めから出していただき、
その数字をもう1社に提示したところ、あっさり白旗を揚げられてしまいました。

契約直前に、コンビニフック、AUXコード、HDMIジャックを追加し、支払額は350万円のままで
良ければ即決めます!とお願いしたところ、OKが出たので、サインしました。
下取りはかなり厳しい数字だったため、一番条件の良かった買い取り店へ売却となりました。

値引きを頑張っていただいたのももちろんですが、
納車までの間、無料で代車を出していただける点も購入の決め手となりました。
若手の営業マンで、最初から勝負に出てくれたのも、好印象でした。

久しぶりの新車なので、今から楽しみです!

書込番号:22837354

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/04 02:21(1年以上前)

度が過ぎた値引き・サービスをさせるなよ
ちょっとはディーラーの利益を残してやれよな
見てて気分悪いわ

書込番号:22837517

ナイスクチコミ!15


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 05:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

気分を害されたとの事でしたが、
交渉は二度しかしておらず、時間にしたら
2時間程度のものでしたので、執拗な要求をしていたという事はないと思います。
また、値引きにつきましては、

・工賃込みの金額が若干もう一社より高かった
・車庫証明カットや、ガソリン代無料はなし
・利益率の高いグラスコートをオプションに入れた

点などを踏まえ、一定の利益が見込めたから、
ディーラーさんも頑張ってくれたのではと思います。
さらに上記の点を要求していたら、過度なサービスを求める事になるのだろうと思います。

書込番号:22837598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/08/04 06:19(1年以上前)

>つのりさん

車は購入して終わりではありません、私は購入後のディーラーとの関係を重視しております。何かトラブルが有ったときの対応力が大切ですね。今後更に信頼関係が築けると尚いい買い物が出来たと思います。

書込番号:22837627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/08/04 06:36(1年以上前)

>つのりさん

個人間の売買契約はそれぞれ個別に行うものですから,いくらの値段で買おうが自由です。売る方も,そんな値段では売れないようならそう言いますよ。ただ,私の場合は,手間賃を値切るというのは嫌いです。もちろん,製品の値引きを要求するということは,それを作ってくれる人や,材料を準備してくれている手間賃を値切るということと同じ意味ではありますが,最後の手間賃、それを取り付けてくれる人や,買った車自体の面倒を見てくれる人、そのような人々の工賃はきちんと払いたいと思っています。

書込番号:22837642

ナイスクチコミ!13


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 06:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

仰る通りだと思います。値引きだけではなく、
試乗の際や車買取のアドバイスなどの対応の良さが
今回購入に至った理由でもあります。
自宅に一番近いホンダディーラーということもあり、今後も長くお付き合いをさせていただきたいと思います。

書込番号:22837648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 06:52(1年以上前)

〉梶原さん

返信ありがとうございます。

そうですね、やはり人と人とやりとりですので、
無茶苦茶な要求をしてまで値引きを求めようとは
最初から考えておりませんでした。
ただ、予算も限られておりますので、相手側に伝えた上で、頑張っていただき、大変感謝しております。

書込番号:22837657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/08/04 08:00(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
良い商談ができてよかったですね。

背景を捉えない、あほな返信が見受けられますが、
ほんと、こっちが気分が悪くなりますね。

私は前期型ですが、同じスパーダ乗りとして、お互い良いスパーダライフを送りましょう!

書込番号:22837766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/04 09:12(1年以上前)

こんなのしてるから利益が出ないんだろうね

書込番号:22837880

ナイスクチコミ!3


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 11:34(1年以上前)

〉かず@きたきゅうさん

返信ありがとうございます。
私もすべてを説明したわけではないので、
そう感じられる方もいらっしゃるのは
仕方ないことかと思います。
良いクルマと良いディーラーに出会えて良かったです!

書込番号:22838136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 11:48(1年以上前)

>siphon0さん

返信ありがとうございます。

利益出ていないのでしょうか?
慈善事業ではないので、利益が出ない商売は
しないと思うのですが。
利益が出るちょうど良い金額などがあれば
参考にさせていただきたいので、ぜひご教示ください。

書込番号:22838166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/04 14:28(1年以上前)

>つのりさん
羨ましい値引き額です。

値段と嫁さんがメインで運転する事を考えて、フリードにしましたが、この値引きなら嫁さん説得して、ステップワゴンにしてたかも。

書込番号:22838419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/04 15:54(1年以上前)

>マガリン85さん

返信ありがとうございます。

今回購入した担当の方からは、始めから
予想外の条件が出たので、動揺しました。
本腰を入れて、向き合ってくれた営業マンさんに
感謝です!

予算は若干オーバーしてしまいましたが、
家族には安全装備や機能性を推し、なんとか許可を
貰った次第です。
フリードもとても良いクルマですよね
お互いホンダ車ライフを楽しみましょう!

書込番号:22838577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ

スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019年の燃費計

3年連続で北海道を旅して、燃費を測定しました。
燃費を書きます。

2019年と2018年はステップワゴンHV(i−MMD)、2017年はフリードHV(i−DCD)、です。
どれも有料道路は走っていません。

@走行距離(うち500キロは本州内の下道を走行)
Aメータ燃費計
B満タン燃費(走行距離÷消費ガソリン)

2019年 ステップワゴンHV
     @3172キロ  A22.6キロ/L  B21.49キロ/L

2018年 ステップワゴンHV
     @2415キロ  A22.1キロ/L  B21.27キロ/L

2017年 フリードHV
     @2691キロ  A23.9キロ/L  B23.01キロ/L

所感を書きます。。

・満足のいく燃費でした。
・重量や空気抵抗で不利なステップワゴンHVが、フリードHVの燃費と大差がないのは驚きです。
・フリードHVはガソリンタンクが36Lしかなくて、500キロも走ると心細くなりますが、ステップワゴンHVでは800キロくらいまで余裕なので、給油に神経質にならなくて助かりました。

書込番号:22810839

ナイスクチコミ!37


返信する
tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/21 11:16(1年以上前)

>出辛子さん
北海道を旅できることに羨望を抱きます。
天候は如何でしたでしょうか。

私は中国地方なんですが、費用もさることながらしがない雇われの身だとスケジュールが・・・
身軽だった時分に十和田湖、恐山周辺で満足せずに北海道まで足を延ばせばよかったと後悔してます(笑

燃費ですが、満タン方と思いのほか差が少ないですね。
感覚の話になってしまいますが、アクセル開度があんまり変化しない環境のほうが、街中より燃費計との乖離が少ない気がしています。

書込番号:22812018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019/07/21 14:52(1年以上前)

2019年北海道旅行コースマップ

>tokumori2さん

この台風で中国地方は大雨と聞いています。
tokumori2さんのところは大丈夫ですか?。
私の住む北陸は、ずっとぐずついた空模様が続いています。

北海道は、新潟←→小樽フェリーで2泊、道内で11泊、合計13泊14日でした。(コースをアップします)。
1日目と5日目に雨にあいましたが、あとは天候に恵まれて楽しかったです。

tokumori2さんが言われるように、サラリーマン時代はまとまった休みが取れなくて、自分の車で旅をするなんて、なかなかできませんでした。

今はサラリーマンを卒業して、お金はないけど時間はたっぷりあるジジイですw。
奥さんはまだ定年前で、「体が動くうちに楽しんできて下さい」と、背中を押してくれてます。
2週間の旅行にかかったお金は19万円。
内訳は、宿代82000円、新潟←→小樽フェリー往復44000円、ガソリン代20000円、あと食事やお土産など。

フェリーは、私みたいなシニアの車でいっぱいですよ。
中国地方からだと、舞鶴←→小樽の新日本海フェリーがあり、夏休み以外の期間は、車と運転手で片道32000円くらいだと思います。

書込番号:22812406

ナイスクチコミ!11


tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/22 22:41(1年以上前)

>出辛子さん
うわ、島までたちよられているんですか。良いですねぇ。

こちらは、今年は非道いことには今のところならなそうです。
ダムの放水タイミングも変えるって聞きましたし、アルミ工場の爆発はもちろん去年の一発かぎりでしょうし。

二輪も乗るので、フェリーはそちらメインで調べたことがありまして。
時間があんまりかかるので断念しました。

書込番号:22815167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019/07/24 15:27(1年以上前)

>tokumori2さん

今日は山に登っていたら、その間に梅雨明けしました。
やれやれです。

>時間があんまりかかるので断念しました。
ああ残念!、なかなか休みを取れないお仕事をされているのでしょう。

バイクは多かったです。
私が乗った新潟・小樽フェリーでは、行きも帰りも100台くらい。
雨にも負けず風にも負けず?で走るのでしょう?、
若い人やおじさんばかりで、私みたいなジジイはいませんわw。
走っていても、無理な追い越しをしないお行儀の良いバイクばかりだったので、何度も左に寄せて道を譲りました。

フェリーを選ぶときは、北海道のどこに、何時に着くのか、も調べました。
津軽海峡冬景色wの青函フェリーは、便は多いけれど、北海道の南端の函館に到着するので、そこから目的地までは結構遠かったりします。
新潟・小樽フェリーは、北海道の真ん中に近い小樽に、朝4時半に着くので、下道を走っても北海道のどこでもその日のうちに着きます。

ステップワゴンHVで、1日に多いときは400qほど走って、疲れない車だな、と実感しました。
まずエンジン音が静かなこと。
ジジイなので、音が大きいだけでくたびれてしまいますw。
次に、ガソリンが減っても、後輪がバタバタと跳ねないこと。
ジジイなので、車が揺れるだけでくたびれてしまいますw。

書込番号:22818208

ナイスクチコミ!8


kamoz8017さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/28 10:35(1年以上前)

>出辛子さん
北海道・・・羨ましいです。
良い時間を満喫できて良かったですね。
運転に余裕を生むステハイは普段乗りでも感じてます。
私もリタイア後にステハイで北海道を周遊することを楽しみにしています。ジジイの仲間に宜しくです。
長距離を運転しても疲れ難いのは、本当に助かりますね。燃費も悪くないのもgoodポイント。

旅でステハイで良かったことや悪かったこととかあれば教えて下さいね。また、車中泊は考えていらっしゃらないのですか?

書込番号:22825032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

2019/07/29 17:58(1年以上前)

>kamoz8017さん
こんにちは。

>ステハイで良かったことや悪かったこと

一番良かったのは「どこでもドア」です。バックドアを広げて開ける必要が無いので、頭から駐車することはなかったです。
10日分の着替えを入れた押し入れ衣類ケースを荷室に積み込んで、宿に停めたら「どこでもドア」を開けてその日の着替えを小分けに取り出す、その繰り返しに便利でしたよ。
悪かったのは、パンクに備えてスペアタイヤを積みましたが、荷室の床の上に置くしかないので場所を食いました。パンクなんて滅多にしないでしょうが、一日で300キロは普通に走るので時間のロスは最低限にしたいのと、秘湯といわれる露天風呂に入るため携帯の電波が届かない林道にも入るので、スペアタイヤなしは考えられません。

>車中泊は考えていらっしゃらないのですか?

正直言ってリタイヤの年齢になると、特別の装備がないミニバンでの宿泊は、体力的にきびしいです。宿に泊まればゆっくり眠れるし、北海道ならではの料理が出るので楽しいです。
たまたま知り合った男性は「車で5泊したが、手足が伸ばせずとても疲れた。昨夜は宿を探して泊まったら、今日はとても楽だ」とおっしゃっていました。
また北海道のニュースで、車中泊の車で道の駅が埋まってしまうことが問題になっていました。駐車場によっては、トイレの手洗いに「目的外の使用があるので水を止めます」と貼り紙があり、手が洗えませんでした。泊まるならキャンプ場で・・ということのようです。

書込番号:22827785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ481

返信34

お気に入りに追加

標準

10月頃にマイナーチェンジの為大値引き!

2019/07/13 15:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

N-BOXカスタムEXターボを契約しました(^^) その際に親切な販売担当の方からお聞きしたのが今年の10月にN-BOXがマイナーチェンジをするというお話です。今わかってる範囲で外見の変更はほとんどなくシートヒーターが付くのとバックモニターのカメラの解像度が30万画素から100万画素へと変更されるのとホンダセンシングが自転車などの認識も含めて少し高性能になるそうです。それに伴い少し本体価格も上がるそうなのと変更内容が微妙でしたのでそのまま現行モデルで契約しました。おかげさまで本体約212万から約21万引きとDOP総額51万から16万引きの割引合計約37万引きに加えオリンピック白ナンバー費用もサービスにして頂きました。大変お得なお値引きで購入でき大満足です(^^)

書込番号:22794653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


返信する
kenge8さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 16:29(1年以上前)

電動パーキングには、ならないのですか?

書込番号:22794757

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 16:32(1年以上前)

お話をお伺いした中には無かったですね^^;

書込番号:22794765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kenge8さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 16:40(1年以上前)

それでしたら安くなる今の方が、良いですね。

書込番号:22794777

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16274件Goodアンサー獲得:1329件

2019/07/13 17:31(1年以上前)

いえいえ
ダイハツに先を越されましたからね。
今、必死のパッチ…

書込番号:22794893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 19:43(1年以上前)

どうなんでしょうね。

ACCも1番高いターボカスタムにオプションですし。

書込番号:22795177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


yuhei0331さん
クチコミ投稿数:26件

2019/07/13 19:56(1年以上前)

よければ教えて欲しいんですが、センシングの強化というところでACCが全車速になるとかそういう話はありましたか?

書込番号:22795206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/13 19:59(1年以上前)

こんばんは。
個人的にはACCが渋滞追従タイプじゃなきゃあんまり興味がそそられないなぁ。

書込番号:22795216

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 20:07(1年以上前)

ホンダから販売店にも現時点での変更点として自転車の飛び出しに対して認識するように変更点として加えられてるとだけ伝えられてるようですが、まだ改良を加える可能性はあるかもしれませんね!ですがこのままでも売り上げが好調なので今回のマイナーチェンジはごく僅かな変更で終わるかもしれません。

書込番号:22795232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5件

2019/07/13 20:24(1年以上前)

もともと市場価格からかけ離れたDオプ(ナビ含む)に点検パックや延長保証を約40万円分、それを半額イコール市場の実勢価格になっただけ。車体値引きゼロと同じですね。この見積書のメリットはアマゾン楽天で用品、カー用品店で電装品、コーティングショップ行きの手間が省けただけの値引きゼロ見積りだと……大幅値引きとはこれ如何に??

書込番号:22795268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 20:27(1年以上前)

ははは…なかなか手厳しいご意見ですね(笑)しかしそのように申されますとディーラーでの車購入に対する値引きの話はできませんね…

書込番号:22795272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/13 21:51(1年以上前)

見積書を見る限りでは大幅値引きされていると思います。
良い買い物ができたのではないでしょうか。
ただ、本当に得になのかは人それぞれ感じ方は違うと思います。
値引きは少なくても同じような装備品(社外品)で総支払額を同等、または下げる方法はあります。

書込番号:22795501

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 21:59(1年以上前)

おっしゃる通りですね!買い方やお金の使い所、満足感は人それぞれですからね^^; ただ今回はディーラーのみで満足いく装備をつけまくった結果高額オプションになりましたが他の直営ホンダ店と競合した結果は15万もの差がつきました。結果親しみやすい大きさのホンダ店?の方が値引きに寛大なようです。

書込番号:22795521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2019/07/13 22:42(1年以上前)

>healingさんさん
マイナーで渋滞追従ACCじゃないなら大幅値引きの今が買い。
ただ、WGNには付けるのに主力のBOXに付けないというのはいただけない方針ですね。
増税後の切り札とするつもりでしょうか。

ちなみに直営店にこの条件を越えてもらえればと今すぐ契約するとかとでいけちゃいますよ。
要は交渉する順番と営業マンの上への言い訳材料なのですよ。

書込番号:22795643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 22:52(1年以上前)

今回教えて頂いた内容は現時点で確定している変更点ですのでひょっとするとまだ何か隠し持ってる可能性もありますよねー^^; ちなみに直営店にこの見積もりをお伝えしたんですが…話になりませんでした(笑)

書込番号:22795674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2019/07/13 23:08(1年以上前)

ホンダは以前からイヤーモデルを採用していますから、今回のはマイナーチェンジではなく部分改良なのではないでしょうか?
大きなマイナーチェンジは来年ぐらいとか??

書込番号:22795713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 23:15(1年以上前)

なるほど〜そういう事かもしれませんねー(^^)

書込番号:22795734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2019/07/13 23:31(1年以上前)

はっきりとしたことはわかりませんが、数ヶ月前にぼちぼちマイナーチェンジするの?と営業の方に聞いた時にイヤーモデルの話がありました。
N-BOXを完成形に近づける為には、小さな改良を重ねていくのも必要かと思います。

書込番号:22795767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2019/07/13 23:49(1年以上前)

これは、いつ時点でのお見積りですか?

7/13日の大体のお時間を教えてください!

書込番号:22795797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/13 23:53(1年以上前)

何故お時間をお知りになりたいのかわかりませんが…お昼頃ですよ^^;

書込番号:22795805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/07/13 23:57(1年以上前)

私も今日契約したので
その時に教えてもらえなかったんですよ( ;∀;)

書込番号:22795811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/14 00:00(1年以上前)

そういう事ですね!私ももう一軒見積もりをお願いしたホンダ直営店では教えてもらえませんでしたよ!^^; ちなみに最初に教えてもらったのはさらに3日ほど前です(^^)

書込番号:22795819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/14 23:26(1年以上前)

こんばんは〜 私も今日カスタムLターボ見積もり貰いました
車両本体からは223678円値引き 付属品からの値引きはありません。
20年モデルからは投稿者様のおっしゃる通りの内容を営業マンから伝えられました。
シートヒーターは欲しいですが増税で支払い総額が上がるより9月登録出来る現行モデルがお得かなと思いました。
あと全車速追従、ブレーキホールドは来年夏のマイナーチェンジからとの事です。
付属品合計が50万位あるのでもう少し値引き頑張ってみます。
ただ9月末までに登録可能な在庫が既に売り切れてる販売店もありました。

書込番号:22798124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/15 00:23(1年以上前)

>かっちゃん1号さん
増税の事は全く頭に入ってませんでした^^; 消費税だけでも5万ほどは違ってきそうですもんね! あとマイナーチェンジの追加情報ありがとうございました。値引き交渉の方もあと少し頑張ってくださいね!

書込番号:22798240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


i7@2600kさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:15件

2019/07/15 07:16(1年以上前)

カスタムは本体価格が普通車並みに高いので普通車並みの値引きが出てきてもおかしくないでしょう。また今回はオプション山盛りですので確かに値引き額だけを切り取れば成功のように見えますが、既に回答にあるように社外品と比べるとトントンか社外の方が安いかもしれません。(まぁそれも含めて満足されているのであれば良いでしょう)

競合が全車速乗せてきたと言っても、おそらく10月に全車速は乗せてこないと思います。客は早く乗せて欲しいと思っているでしょうが、事故が起きないように安全性のテストを何回も繰り返し、高速でのテスト、あらゆるシミュレーションや調整も含めると一年(来春か来夏)はかかると思います。今全車速乗せちゃうとそれ以外に乗せるものがなくなっちゃいますからね、あえて取っておく可能性も高いです。あまり早く乗せすぎると既存ユーザーの反感を買う事もあるので、そこのバランスも大事です。

書込番号:22798579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/15 08:04(1年以上前)

>i7@2600kさん
軽自動車に限らず昔の自動車に比べると現在の自動車は全体的にかなり高くなりましたね!初代ステップワゴンなんて150万〜だったのが今では250万〜

しかしこのN-BOXは先進技術の安全装備が標準装備なので割高なのは致し方ないかとも思っております。新型タントはターボ車しか付けれないそうですし、しかもオプションなので。

値引きに関してはもちろんDOPをかなり付けてますので何人かの方がおっしゃってるように、それくらいで大幅値引き?というご意見にも理解はしております。

しかし社外品と比較するのは値引きという話とは少し違うんじゃないかと思います。
あくまでディーラーで出せる値引き額が他の方のお見積もりと比較して現状で購入できるN-BOXとしては値引きが大きかったという認識です。

反論のようになって申し訳ありませんでした。

書込番号:22798627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/15 19:01(1年以上前)

私も本日契約しました
内容は当初カスタムLターボ プラチナホワイト 約192万から値引き22万 付属品53万から値引き0円だったんですが付属品が少し増えて約55万、そこから値引き約11万 合わせて約33万値引きで納得しようとしたところ、嫁がやっぱりタントのスライドシートがいいと言い出したらホンダの営業さんがEXターボでも支払い総額は同じ246万でいいと言って下さったので
契約に至りました。
付属品は8インチナビ、前後ドラレコ、マット、バイザー、ナンバーフレーム、シフトノブ、アームレスト、パーキングセンサー、5年点検パック、ガードコスメ等です。
嫁のクルマなんで全部ディーラーお任せです。
私のLA150Sは安くしようと思って社外品ナビ、マット、バイザー等をネットで購入して自分で取り付けましたが今回は面倒臭くなったので高くてもディーラーお任せにしました。
家族でホンダは初デビューなので楽しみにしてます。
9月の納車が楽しみです。

書込番号:22800018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/15 20:24(1年以上前)

>かっちゃん1号さん
ご契約おめでとうございます!お値引きも上乗せできて良かったですね!お互い納車が待ち遠しいですがその期間も色々調べて楽しみましょう♪

書込番号:22800207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2019/07/17 06:09(1年以上前)

>healingさんさん
>かっちゃん1号さん
ご成約おめでとうございます。納車待ち遠しいですね。

我が家のN坊は早一年経ちましたが ワタシ専用で乗るのに主人の方がワクワクしていました。

我が家はDOPはマットとナビのセットアップだけでしたが 大変だと分かってても主人が後付けで色々取り付けてくれたので
家計的にも助かっています。

シートヒーターは有ると便利です。純正は座面だけですが 後付けした物は背面も暖かくなるので冬場助かりました。
ステアリングヒーターも有ると嬉しけれど これは皮手袋で凌げるので絶対ではなかったです。

冷え性の女性には有ると便利です。

書込番号:22803131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/17 23:45(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
ありがとうございます!色をブラウンにしたので納車が8月中旬になるそうで、それまで色々計画を練る時間はありそうです(笑)

今回のN-BOXの前の車にはシートヒーターが付いてましたが今回は付けてませんので冬は少し寒いでしょうね^^;

書込番号:22805087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenge8さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/18 14:13(1年以上前)

ホンダディーラーの営業マンにマイナーチェンジでは、電動パーキングに変えることはないのではと、言ってました。
今までホンダでマイチェンで電動パーキングに変わった車を見たことが無いからだそうです。

書込番号:22806077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/18 21:51(1年以上前)

>kenge8さん
オデッセイはハイブリッドだけですがマイナーチェンジで電動パーキング&全車速追従ACCになりましたよ〜

ただガソリン車は引き続き足踏み式パーキングなので、例外かも知れませんが(´・_・`)

書込番号:22806988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2019/07/18 21:59(1年以上前)

>こはく@まるさん

確かステップワゴンのマイナーチェンジ時も同じパターンだったかと思いますよ。(*^^*)

書込番号:22807004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kenge8さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2019/07/19 06:02(1年以上前)

>こはく@まるさん

ほんとですねでも価格が7万ぐらい高くなっていますね。

今回のマイチェンでシートヒーターがついて少し高くなって来年のマイチェンで電動パーキングが、付いたら

10万ぐらいは高くなりそうですね。

書込番号:22807481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/21 10:29(1年以上前)

>ラpinwさん
ステップワゴンもそうでしたか!
失礼しましたm(_ _)m
マイチェンで「元々足踏み→グレード限定での電動パーキング搭載」はホンダの最近の流れなのかも知れませんね。

>kenge8さん
そうなんですよね〜。
マイチェンで装備良くなるのですが、価格アップもしちゃいますね。ただこれはもう仕方ないかと思ってます。
装備増えて便利だったり、安全性だったりが付加されるのでコストアップは否めない…それに何よりホンダに限らず自動車メーカー全体でその流れですからね。
どの車種でもマイナーチェンジで10万前後アップとかしてる気がします。
スカイラインハイブリッドなんて話題のプロパイロット2.0が追加されますけど(無し仕様は選べない)、その他も小変更は有りますが約40万アップですからね(-_-;)

書込番号:22811921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

NBOXカッパーブラウン ホワイト

2019/07/18 23:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 blue747さん
クチコミ投稿数:3件

7月にカッパーブラウンホワイトを購入しました。
日本で一番売れてる軽でしたが、販売店オプションを含めて20万円と少し気持ちよく値引きしてくれました。
因みに大阪中南部です。
知人も購入したいと言えば同じ価格にしてくれるか聞いたら、「もちろんです!!」と。
ここで購入してよかったと思ってます。

書込番号:22807270

ナイスクチコミ!9


返信する
Atago777さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/20 21:47(1年以上前)

>blue747さん
はじめまして!

私も先日、カッパ―ブラウンホワイト契約しました。妻が使用するセカンドカーとして色が超気に入りましたので決めました。

新型タント、タントカスタムと迷ったのですが、色のバリエーション少なくターボ車にフル装備にするとお値段が・・・

9月にはカッパ―ブラウン生産終了という事で、知人さんが購入予定なら急いだ方がいいですよ!

台数限定の貴重色になるのではと思ってます。

書込番号:22810993

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue747さん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/20 21:54(1年以上前)

知人の件は特に予定はありません。
つまり、誰が行っても、名前を出して同じ価格にと言えばやってくれるって事を書きたかったのです。
私が特別だったわけではありません。
予定のあるかたは、営業所お教えします(笑)

書込番号:22811013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ228

返信28

お気に入りに追加

標準

ワゴンRに似ている?

2019/06/09 08:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル

スレ主 JOSE56さん
クチコミ投稿数:4件

新型拝見しました。
なんか写真では、ワゴンRにフロントの
デザインが酷似していませんか?
少し落胆しました。

書込番号:22722992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/09 09:32(1年以上前)

そーか?

書込番号:22723084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/09 09:43(1年以上前)

ウィンカーがヘッドライトの上に有って、ワシはステップバンに見えました。

書込番号:22723115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/09 11:12(1年以上前)

S-MXが小型化した感じに見えた。

ワゴンRとはどこが似てるんだ?
酷似というからには言えるだろ。

書込番号:22723296

ナイスクチコミ!17


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/06/09 11:47(1年以上前)

>デザインが酷似していませんか?

酷似まではいかないですが似てると言えば似てしまうのがJAPANのクルマです。酷似と言えばミニバンのステップワゴンとかセレナとかVOXY辺りでしょう。エンブレムとればどこのメーカーでも通用してしまいそう?

新興住宅地などでも似たような家が隣り合ってるけど酔っぱらってたら間違えそうじゃないのかな!

書込番号:22723361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/09 11:47(1年以上前)

長四角のグリルもステップバンですね。

書込番号:22723364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2019/06/09 14:32(1年以上前)

>JOSE56さん
どちらかといえばダイハツ
トコットにフロントライトの形が似てますよね。
ワゴンRは全然似てないと思いますけど、

書込番号:22723685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-WGN 2013年モデルのオーナーN-WGN 2013年モデルの満足度5

2019/06/09 15:42(1年以上前)

買わないなら関係無いですよね。

RPステップワゴンは二世代前のセレナのシルエットと
似ていて、夜で止まっていると違いが分かりにくいですね。

書込番号:22723801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/09 16:16(1年以上前)

ワゴンRって種類がたくさんあるからなあ。
どれに似ているのやら?

書込番号:22723858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 N-WGN 2013年モデルの満足度3

2019/06/09 16:36(1年以上前)

私もワゴンRに似ていると思いました。ただ、横に並べて細かく比べると似てないかもしれません。
フロントグリルの横長の形やそのクロムメッキぶりがイメージとしてワゴンRを思わせました。

書込番号:22723913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/10 02:15(1年以上前)

>JOSE56さん
軽自動車の規格で、同じ位の車高の車なので、スペース一杯にデザインすると、似てしまうこともあるのでしょうね。
雰囲気は似てますね。
それより、新型タントカスタムのライトが、N-BOXカスタムのライトと似てると思いました。

書込番号:22725130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/17 20:44(1年以上前)

いろんな方の意見の通りと思いますが、ホンダ車の位置付け的に、NBOXスラッシュも兼ねてるのではという印象の見た目でした。(NBOX/はモデルチェンジの噂が全くありませんので。)

書込番号:22742305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2019/06/20 21:02(1年以上前)

カスタムの正方形っぽいライトが、ワゴンRを彷彿させるんじゃないでしょうか?
鋭さがなくなくなって、安っぽい印象です。
まぁ、好みは人それぞれだけど。

書込番号:22748565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/20 22:40(1年以上前)

軽自動車同士は、ディメンジョンの制約でどれも多少似てくるのは致し方ないと思います。

書込番号:22748837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/20 23:17(1年以上前)

こりゃあきませんわ。

書込番号:22748928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


yusuke045さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/21 05:13(1年以上前)

昭和の車かと思いました。

書込番号:22749171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2019/06/21 05:37(1年以上前)

新しいホンダセンシングは嬉しいけど、外観は退化した感じですねw
N-ONEとN-WGNとを無理やり統合しようとしたから、仕方ないのかな。

書込番号:22749178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2019/06/21 07:15(1年以上前)

先代と比べ全然方向性が変わりましたね。
N Box+購入時は嫁の意見無ければ購入したいくらいデザイン気に入ってたけど、これはファニー過ぎてチョット。
完璧にステップバンをオマージュにデザインしてますね。

書込番号:22749246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/21 07:31(1年以上前)

こりゃ真っ白は売れないな、薄いピンクとかグリーンで屋根を白にしたツートンとかなら買う女性あるかも。

やっちまったなホンダって出来ですね。。

書込番号:22749263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2019/06/21 07:38(1年以上前)

デザインはノーマル車の方が良さそうと思いましたが厳しいかな?
リアがいかにもバンって感じに見えます。

ホンダが写真で載せている白がこれだと。
他の色なら良く見えるのかな?

書込番号:22749274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/21 07:54(1年以上前)

老人のワシには媚びて無くて恥ずかしくなく乗れるかな。

女性や若者に媚びた派手な外観はどうも苦手なので。

書込番号:22749289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 N-WGN 2013年モデルの満足度3

2019/06/21 10:17(1年以上前)

久々にノーマルダサいと思いました。
nboxのノーマルは良いのな〜

書込番号:22749489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/21 12:43(1年以上前)

これてターボついて100万とかならバカ売れするのにな!

書込番号:22749711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/23 07:01(1年以上前)

嫁に画像見せたら速攻却下されました。。

書込番号:22753536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/24 17:57(1年以上前)

いかにコストを削れるか、だけしか考えて無いような、
ノーマルのLでさえ簡単に200万越える車に、このデザインでGOを出すホンダの上層部に感心するしかありません。

書込番号:22756846

ナイスクチコミ!7


isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/30 07:58(1年以上前)

なにこのデザイン?
まるでバンですね。 いらね。

書込番号:22768136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/04 12:56(1年以上前)

2段ラゲッジになっているから、荷物も多く積めて見せたくないものも隠せるので営業車に考え中です。

たまに遠出するのでターボは必須。一番上のグレードでも2WDで車両本体価格が150万円台なのでコストパフォーマンスもまずまず。

外観は営業車なので2の次かな!!
N-BOXは高くて候補から外れたので、こちらは何とかなりそうです。

書込番号:22776275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆ党さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/04 15:01(1年以上前)

価格を考えるなら、たまにしか遠出しないということでNAでもいいかなと。
同じエンジンを積むN-BOXのNAでも高速乗れていますし。
加速が弱いので、合流で多少もたつくぐらいかなと思っています。
山道などアップダウンの激しい道路が多いならターボですね。

書込番号:22776471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2019/07/18 12:26(1年以上前)

>JOSE56さん
発表されましたね。
驚いたのはセンシングに横断自転車対応と渋滞対応ACCになった事。
これでカスタムNA150万からなら買いかも知れませんね。
カスタムツートンなら見た目的にも悪くなさそう。

書込番号:22805878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング