ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信14

お気に入りに追加

標準

やっとこさ納期連絡ありました

2023/11/02 10:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:31件

10月20日オーダーの納期連絡がやっとこさ 5月24日から6月3日との事でした やっと目標ができました

書込番号:25488162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/02 11:14(1年以上前)

良かったですね。
納車までワクワクドキドキしてください。
この時期が一番楽しいのかもしれませんね

書込番号:25488205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2023/11/02 11:32(1年以上前)

はい、有り難うございます。
因みに11月10日オーダー組までが発表されてました2025年3月との事です

書込番号:25488222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/02 11:40(1年以上前)

おめでとうございます!
これでやっと運転席に座るまでのカウントダウンが出来ますね。羨ましい限りです。
私は10月27日BOなので、今月中に納期が出ないかと首を長くして営業担当からの連絡を待つ次第です。

書込番号:25488234

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/11/02 11:42(1年以上前)

おめでとうございます。
私は10/27なので来年の夏かな?まだ納期連絡は来てませんがw

書込番号:25488237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2023/11/02 12:41(1年以上前)

参考までに鳥取県のディーラーですが10月27日オーダー組は2024年8月20から9月30日と発表されていますよ

書込番号:25488298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/11/02 12:59(1年以上前)

納期でました。
11月3日オーダーで来年12月中旬-1月 とのことです。

書込番号:25488333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2023/11/02 13:20(1年以上前)

11月10日オーダー入力で24年度生産と25年度生産分に別れたようですね

書込番号:25488361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/02 13:37(1年以上前)

10/27の情報ありがとうございます。
今の車が7月末で車検切れなので、2ヶ月間妻の車で凌ぎます。
南東北地区のホンダDですが、営業担当から早くTEL欲しいです。
その電話すら待ち遠しいですネ。

書込番号:25488378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/11/02 13:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
10/24オーダー組です。まだ連絡が来ていません。
埼玉ホンダです。

書込番号:25488391

ナイスクチコミ!2


y_sukidaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/02 18:14(1年以上前)

兵庫県ですが10月27日のオーダーで2024年8月の連絡がありました。少し早まることを期待して待ちたいと思います。

書込番号:25488634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/11/04 21:01(1年以上前)

10月28日オーダーした者です。来年4月第1週あたりと連絡がありました。

書込番号:25491551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/11/05 11:58(1年以上前)


10月27日オーダーです。
車完日が10月1週目頃、納車が3週目頃とのことです。
別で注文しているカーボンリアウイングが納車からプラス2.3年、センターコンソールのカーボンが納車にギリギリ間に合うかといった所でした。
九州の地場ディーラーです。

とりあえず、連絡あって安心しました。
今まで一切音沙汰なしだったので、発注かけたかも疑ってました。

書込番号:25492283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/11/05 23:45(1年以上前)

埼玉も遅いですね。
全国のディーラーは製造情報を同日に見れるんですよね?
連絡して来ないディーラーは、どういう考えなのでしょうか?
私はカーズ千葉ですが連絡なしですね〜嫌になりますねw

書込番号:25493334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/11/07 13:47(1年以上前)

>ハイセンさん
販社からの連絡がありました。
納期は2024年の10月とのことでした。あと一年間です、、、長っ、、、、、

書込番号:25495301

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

11月10日オーダーの納車

2023/11/03 13:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:115件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

本日、ホンダカーズから納車の連絡がありました。
11月10日オーダーです。
25年2月納車です。
多少前後すると思いますが・・
とのことでした。
参考にして下さいね。

書込番号:25489640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2023/11/03 15:09(1年以上前)

日付間違いないですか
11月10日は、昨年22年ですね。

25年2月
再来年の話ですか?
多少の前後というか、
再来年の予定って

めまいがしそうです。

書込番号:25489743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/03 15:32(1年以上前)

間違いじゃないと思いますよ。
私も今日担当者さんから連絡頂きまして24年12月〜25年1月と言われました。
11/3オーダーです。
先は長い(>_<)
気長に待ちます。

書込番号:25489773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/11/03 15:55(1年以上前)

>バニラ0525さん
オーダー日は、22年11月10日です。
今乗ってる車の車検が25年3月までなので気長に待ちます。^_^

書込番号:25489805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2023/11/03 15:59(1年以上前)

>k−チンさん
ありがとうございます。

なるほどです。

書込番号:25489813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2023/11/03 16:09(1年以上前)

関係無いけど、

通勤途中に有るホンダのモータープールに今まで見たことないくらいにクルマが溢れ始めているんだけど、
なんでかなと。

書込番号:25489825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/11/03 19:17(1年以上前)

嫁さんが11月3日だと思うのですが、12月頭の生産ラインに載りましたと連絡が来ました。私は9月3週目で23年1月納車できました。

書込番号:25490064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

新型の現車を見てきました

2023/09/07 22:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

先週末、ディーラーの合同発表会でスタンダードのファッションスタイルの現車を見てきました。
初期モデル、現行モデルも一緒に展示してあり特に現行モデルとの見比べが出来ました。

現行と新型のセンターピラーのプレスラインが同じことに気付き、セールスの方に聞いたら、「細かいチューニングはしてるが、エンジン、シャシ、上部フレームは現行と同じ。サスはブッシュ類の更新はしてるがジオメトリを含め同じ。」
外板プレス、内外装、ホンダコネクトを含む電装系の違い、ということで、「そもそも現行型で完成されているので基本部分は変更する必要はないという判断だった。」とのことでした。

まあ、当然ですね。変更する必要がないところに金を掛けて減価償却費用を高くして利益率を減らす必要もない。特にホンダの利益率を考えれば、国内で最も売れているNBoxの利益率を上げることは絶対条件でしょう。

デザインは現行モデルに比べて、肩の力が抜けた感じが親しみやすくてとても良いと思いました。
ただ、現行モデルのオーナーとしては現モデルもまだまだ十分かな、とも思いました。

書込番号:25413379

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/08 18:47(1年以上前)

・・・

僕んちではノーマルのターボがないので

現行のN-BOXのEXのターボかLターボがあれば・・・



現行車があれば考えてるみたいです・・・

どう思われますか?

僕はN-BOX+が動かなくなるまで乗るのですが・・・

・・・

書込番号:25414385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/08 20:49(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

ターボが必要かどうかは、購入される方それぞれがご自身の使用環境を考慮して判断するしかないと思います。
パワー感については現行ノーマルもカスタムも大差ない(タイヤスペックは違います)と思いますので、どちらかでも試乗できる方法を考えるしかないのでは。
それでターボが必要ということであれば、現行車の在庫か中古車を探してみて下さい、程度しか言えません。
ノーマルターボ車の数は少ないと思いますけど。

書込番号:25414566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/08 20:58(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

ターボ車は代車で体験済でしたか、申し訳ありません。

書込番号:25414587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/08 21:58(1年以上前)

ぺこぺこたろうさん 様

返信ありがとうございます。

m(__)m

今日ですけど家族が以前僕のN-BOX+に乗ったときですけど
とても運転しやすいと・・・

あれからずいぶん時間がたつのですけどN-BOXを購入する予定のようです。

車ですけど維持費が軽自動車ですけど助かるのと狭い道が多いのもあるし
最近のどこの車も6ヶ月まちが普通のようなので

N-BOX+の点検がてらそれとなく聞いてみようと思っています。。

それと意外に新しいN-BOXカスタムターボですけどそんなに値段が上がってないように見えます。

普通車だとフィットか新しいフリードになると思うのですけど
同じフリードだとフィットと同じくらいの維持費になると見ているのですけど

田舎で狭い道も多いので軽自動車のほうが生活的に現実だと思うのです。。

なんとなくそれとなく聞いてみようと

思い・・

返信ありがとうございます。

m(__)m


書込番号:25414694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/08 22:22(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

なんだかお役に立てなくて申し訳ありません。
ディーラーの方は「各部チューニングはされているが、走行に関する基本部分は変わってないので、走行フィールはそんなに変わってない。」ということでした。
ですので、デザイン、ホンダコネクトなどの装備、リセールなどを気にされないのであれば現行モデルのターボ車もアリ、ではないかと思います。まあ、将来的に新型のカスタムターボとの試乗比較をされるに越したことはないですが。
繰り返しになりますが問題はタマ数ですね。

書込番号:25414741

ナイスクチコミ!2


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2023/09/17 19:00(1年以上前)

カスタムモデルでも今回からはフォッグランプ無しとは驚きました。価格に転嫁しても良いので、最初からつけてくれた方が良かったのでは
全体にそれなりの進化ですね

書込番号:25426697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/17 20:07(1年以上前)

・・・

車ですけど聞いてきました・・・

車ですけどとても僕は良くなったな〜〜〜

と思います。。

・・・

書込番号:25426769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2023/09/18 00:38(1年以上前)

>mnapoさん
>ぽちどらごんさん

今回のフルモデルチェンジにいろいろ意見があるのは承知しています。ただ、ホンダの利益率は高いとはいえず、これだけ売れているNBoxをもっと儲かる車にしなければならないのは仕方ないのかな、とも思います。フルモデルチェンジと言いながら現行モデルのプラットフォームをキャリーオーバーしたり、実質的に霧灯として使われてないフォグランプをオプションとするのは仕方ないのかもしれません。
ただ、特に軽自動は実用品でありながら嗜好品でもあるので、「安っぽくなったな」と思うユーザーには受け入れられない可能性もあります。

個人的にはモデルチェンジはポジティブにみてますが、現在ではルークス、デリカミニなどライバルもなかなか強力ですし、今後の売れ行きには興味あります。

書込番号:25427070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 N-BOX 2017年モデルの満足度5

2023/09/18 22:09(1年以上前)

いやいや

N-BOXですけど小さな高級車だと僕は思っています。

N-BOX+見たときですけど

シートも昔の軽自動車の範疇ではなく普通車のシートになったなと驚き

エンジンも58馬力になり驚き

ブレーキも昔の軽自動車の範疇ではなく普通車のブレーキになったなと驚き

広さも軽自動車の範疇ではなく昔の小型車を超えている

軽自動車の範疇ではなくスライドドア見たときも驚き

高いかどうかですけどオプションつけすぎると・・・

N-BOX+ですけどいまだに乗っているのはいまだに不満がないからです。

・・・

書込番号:25428368

ナイスクチコミ!4


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/18 10:28(1年以上前)

>>ぽちどらごんさん
ぶっちゃけ、+ターボと比べちゃうと新型って、非オートレベリング、片側電動スライド、非アルミ、樹脂ハンドルとか何だかねー

書込番号:25468440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

現行のJF3が10月2週目に車検のためにディーラーに行ってきたのですが
予約注文の衝動買いでした

契約はバリ保の2回払です

6BA-JF5 コーディネートスタイル(スレートグレーP/ブラック)ターボ
車両本体 2,229,700円
付属品合計  271150円
(8インチディスプレイオーディオ、ドラレコ(前後2カメラ)ETC、ルーフバイザー付きルーフコンソール)
諸費用(タイヤパンク保証8250円込) 103380円
値引き 70000円
総合計2,534,230円


10月2週目車検なので納車までのレンターカー代はディラー負担で無料にしてもらいました
納車予定はお盆開けにはわかるようです

書込番号:25372262

ナイスクチコミ!10


返信する
momokumoさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:13件

2023/08/06 17:31(1年以上前)

ディスプレイオーディオということはホンダコネクトには魅力を感じなかったということですね?
まあ、価格差はかなりありますが...

書込番号:25373251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/08/06 18:28(1年以上前)

純正のディスプレイオーディオ VX-240ZFEはホンダコネクト対応しているようです
価格9万9000円、取り付けアタッチメント5500円

8インチホンダコネクト対応ナビが15万ですから、差額は5万でしょうか
現在のJF3も社外品パイオニアDMH-SF700でも車内では音楽しか聞かないので十分でしたが

書込番号:25373325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/06 20:46(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
値引き7万円は凄いですね。

Myディーラーで話しても値引きは無理と言われました。
地域によって変わるのかな?

書込番号:25373482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/08/06 21:26(1年以上前)

>たぬき2000さん

最初私の担当のセールスが他で接客してしていたので
下取りを査定をしていた人のお勧めの見積もり総額298万でした

担当のセールスからの交渉で必要以外のオプション、保証パック、諸経費等を精査して
必要以外を外し総支払額を抑えることができました
標準的なフロアマット、ルーフバイザーも入れてません

悩んだのはフォグランプを付けるか考えましたが、アタッチメント、工賃を入れると8万オーバーを考えますね
今回のLEDは明るいようなので必要ないかも

8月予約契約だと12月頃には納期されるようですが、色が2トーンを選んでいるので
最悪24年1月ごろになると言われました
レンタカー代1ヶ月33000円のようですが、デイラー負担で無料は相当優遇されているかな

値引きはJF5は一律7万と言われました、地域格差があるのかな?

書込番号:25373517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/07 00:14(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

フォグランプは結構するんですね。
フォグランプの色はホワイトだけでしたか?
役割からしてイエロー1択だと思っているのでお聞きしました。

書込番号:25373661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/08/07 08:58(1年以上前)

>momokumoさん

今回の目玉の一つ
マルチビューカメラシステムはカスタムのターボのみのオプションですが
装備できるのは単色のみで、2トーンは装備不可でした
セールスも簡易カタログで初めてわかったようです

装備できるのは9インチホンダコネクト対応のみ
ナビ31万、マルチビューカメラシステムは10万
値段を聞いて断念、フル装備すると300万オーバーの世界ですね

書込番号:25373886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/08/07 09:12(1年以上前)

>ぶらうんてれほんさん

フォグランプの色は聞いてませんが
JF3のオプションはクリア、イエローの2色があるのであるんじゃないですか
ディラーで聞いてください
フォグ5万、アタッチメント3万の8万です

考えてみれば私の場合夜間の雨、雪走行が少なくなりましたので
フォグランプの必要性が殆どないので省きました
見た目のファッションを考えると、カスタムはありかなとは思います

●地元のディラーは8日から16日までお盆休みなので
詳しい納期はお盆休み明けでしょう

書込番号:25373905

ナイスクチコミ!0


momokumoさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:13件

2023/08/07 10:39(1年以上前)

>マルチビューカメラシステムはカスタムのターボのみのオプションですが
>装備できるのは単色のみで、2トーンは装備不可でした
コーディネートスタイルは単色でも不可のようですね。

>装備できるのは9インチホンダコネクト対応のみナビ31万
ナビ単体ですか?ドラレコとの安心パッケージの価格?

8インチのディスプレイオーディオがコネクト対応なら、私もこれかな...
Apple Car Playとかには対応してますか?

質問ばかりですみません...

書込番号:25373988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/08/07 11:20(1年以上前)

>momokumoさん

セールスから見せてもらった資料では
コーディネートスタイルは単色ではOKでした

★出たばかりなので資料が間違っている可能性もありますね

9インチ Honda CONNECTナビの価格は
ドラレコとの安心パッケージの価格なのかは不明です
31万か33万だったかは定かではないです

ディスプレイオーディオがコネクト対応でしたので選びました
Android Auto、Apple CarPlay対応です


9インチ Honda CONNECTナビ、8インチ ディスプレイオーディオでは画面の縦横比が違うので大きさの違いはそれほどないです
画質はHD画質でなく殆どが720Pですから、画面の大きさは気にしなくてもいいと思います

書込番号:25374039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/08/07 19:44(1年以上前)

YouTubeでJF5の便利機能の動画がアップされてます

Honda CONNECT篇(Honda Cars 千葉)

https://www.youtube.com/watch?v=O9ODF_Fg3YM

JF5を買って正解だと思える、Honda CONNECTの便利さがわかります

インテリア篇

https://www.youtube.com/watch?v=NdIO1hy4DLI



エクステリア篇

https://www.youtube.com/watch?v=QL0HJCyZxQ8

すべて見たら後悔しますよ、欲しくなります!!

書込番号:25374561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/09/02 14:09(1年以上前)

本日先行展示会に行ってきました
JF5は黄色のノーマル車、白のカスタムの2台のみ
残念ながらターボ車は展示していませんでした

JF3に比べて内装はコストダウン感は否めません
特に下位グレードは特に感じます

標準のカスタムでも、リアセンターアームレストはオプションでも付かない
室内灯は中央、リア右に標準搭載されましたが、豆球は暗いです
納車されたらLED灯に交換します

観た感じJF3のパーツが流用できそうなので、現行車から外して
取り付けようと思います

画像は下回りを撮影してみました、赤みがあるのは下は赤い絨毯です
JF3との違いがあるのか、わかる方コメントお願いします

書込番号:25405944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/09/18 15:52(1年以上前)

ディラーより連絡ありました

来月11日に車検が切れるので、納車前にレンタカーの車の入れ替えをします
入れ替えは9日にする予定です

最終契約としてオプションの最終確認、支払い方法をします
オプションは無限のいいのがあるようでしたら取り付け予定

車は10月末頃に来るようなことをいっていました
思ったより早い納車になるのかな

書込番号:25427856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4085件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2023/10/09 16:36(1年以上前)

本日、レンタカーの入れ替えと正式な契約をしてきました
オプションも変更してきました
前回よりETCは自前で取り付け、ドラレコは損保保険のドラレコに変更で
付属品より削り
新しくリアカメラdeあんしんプラス4+アタチメント、リアカメラde水滴クリナー+アタッチメントをプラスして
8インチデスプレイオーディオVX-240ZFE、ルーフコンソールを取り付けオプション総額241,450円
新しく延長保証マモル9,350円を追加です。

車両本体 2,229,700円
付属品合計 241,450円
諸費用(タイヤパンク保証8250円、延長保証マモル9,350円込) 110,090円
値引き 81,240円
総合計ジャスト250万円にしてもらいました

●現行のJF3の延長保証マモル9,350円加入していましたが
10月11日解約で7350円払い戻しになります、払い戻しは銀行振込です

納期は早くて10月末、遅くても11月初旬には納車されそうです
それまではJF1カスタムNAレンタカーでしばらく我慢です

N-BOX CUSTOMのNAを試乗してきましたが、街乗りならNAで十分です
私の住まいは坂道が多いのでターボにしてます

書込番号:25455755

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 意外と良いじゃないかオデッセイ

2023/09/30 01:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

2017年式 アブソルートEXホンダセンシングを中古で購入しました
2007年式エスティマからの乗り換えです

オデッセイに決めたのは状態が良くディーラー車だったのが決め手です
契約してから納車まで2週間ほどあったので、その間に色々情報を調べてるとオデッセイは乗り心地が悪いという情報ばかりで正直、早まったか?と不安でした
乗り心地改善キットとか、パフォーマンスダンパーとか、スタビライザーとか、1G締めとか、バンプラバーカットとか、まだ買ってもないのに変な知識ばかりついてしまいました

それでようやく納車日が来て、ドキドキしながら運転してみたら。。
全然普通やん。乗り心地いいやん。これでダメとか言ったら、クラウンとかじゃないと満足できないのでは?
2007年式エスティマ乗ってごらんなさい、道にでこぼこあれば、めちゃくちゃ車体が揺れますよ。エンジン音もうるさいし。

あとハンドルが重いって情報もあったけど、全然重くないし。これで重い人は筋トレした方がいいね。

とりあえず言いたいことはいい車買いました、ってことです。

書込番号:25442979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2023/09/30 07:55(1年以上前)

>パーマン007さん

オデッセイいい車でした。
私は、初代オデッセイ、20年前に乗ってました。
子供の小さい時、活躍してくれました。

ところで、
6年前の車ですね。
ディーラー車というのは、
認定中古車ということですかね。
私のイメージというか、一般的には、
「ディーラー車」とは、
試乗車などで、ディーラーのみで使われてた車と解釈してますが、
この長期間ディーラーのみの登録だったのですか?
どちらでも同じ車ですが、
ちょっと気になったので。

書込番号:25443111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2023/09/30 08:01(1年以上前)

>パーマン007さん

失礼しました。

「ディーラー車」
検索したら、
ディーラーで販売する車のような話でした。
私のは、狭い意味で、思い込みみたいですね。

先程の話は無視してください。
失礼いたしました。

書込番号:25443118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/09/30 09:45(1年以上前)

わかりづらくすみません、
認定中古車のことでした
走行は4万キロですが、内装、外装ともに綺麗です

営業の方曰く、ディーラーでは、状態の良い中古車しか扱わないそうです
あと9月だったので中間決算だったのもあり、ちょうど値下げした直後だったのもラッキーでした

1日乗って気づいた不満点は、アイドリングストップの停止が毎回押さないといけないことですね
なぜこんな仕様にしたのか意味がわからないですね

書込番号:25443235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2023/09/30 11:04(1年以上前)

>パーマン007さん

私は、今、前ヴェゼルのガソリン車に乗ってます。
同じようにアイドリングストップは、その都度解除しないといけません。
あいまいなことで、人聞きで、正確ではないですが、
国土交通省の、車の申請のための燃費基準が、アイドリングストップ状態で、申請してるので、
それを、常に解除するようにはできないようになってるとか、どうか、
メーカーの自主規制かもしれませんが、
表現も、出どころもいい加減です。
私はそんな風に思ってます。
参考にならない、あいまいな話、失礼しました。

書込番号:25443326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ99

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 gatedさん
クチコミ投稿数:3件

当方、11月の車検を控えており乗り換えを検討中。
街中で見かけたカーキ色のヴェゼルが気になり2023/8/26ホンダカーズに試乗させて貰ったもののピンと来ず、隣に停めてあったzr-vノルディックカラーに一目惚れ。

翌週2023/9/2、妻帯同の上、zr-vハイブリッド車に試乗させて貰い、ガソリン車BSi無しは即納とのことで即決しました。
もともとホンダ車に詳しくなく(四輪は三菱と日産のみ)、zr-vという車種すら知らなかったのですが、若い頃ホンダ2輪レーサーレプリカに乗っていた事もあり、ホンダであればターボ車に乗りたくて迷い無くガソリン車Zを購入しました。
9/23納車と決まり、遅ればせながらYouTube動画などで詳細チェックしております。
納車まで2週間、頭の中がzr-vのことばかり、久々に惚れています。


書込番号:25414853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/09/09 00:51(1年以上前)

おめでとうございます。

がっかりさんがいましたが、そんなスレは無視して良きカーライフをお過ごしください。

書込番号:25414890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/09/09 09:28(1年以上前)

>gatedさん
おめでとうございます。
私はF1ファンで、カートをやっていたこともあり、モーターレース好き⇒ホンダ党になりました。
昔のV-tecは凄かった。
過激でしたね。
ホンダライフを楽しんでくださいね。

書込番号:25415149

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:25件

2023/09/11 12:15(1年以上前)

おめでとうございます。

日産、トヨタも乗りましたが、ホンダデビューはオデッセイで以後6台ホンダを乗り継いでいます。
賛否両論あるのはホンダに限らずですし、走ってて楽しいと思えるなら良いと思います^ ^

書込番号:25418333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gatedさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/23 22:59(1年以上前)

本日9/23、小雨の中、予定通りZR-VガソリンFF-Z納車されました。
契約から納車まで二十日、レビュー動画にマニュアルチェックと急ぎ足となりましたが、今日からは実車で自分の感覚で楽しみたいと思います。

皆様、温かなコメント有難う御座いました。

書込番号:25435233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 gatedさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/23 23:23(1年以上前)

納車後2時間後には早速、本革シートに猫の爪跡がつきましたが遅かれ早かれご愛嬌ということで、楽しいカーライフを過ごして行きたいと思います。

書込番号:25435278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング