ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

インターナビ リンクアップフリーの3Gサービスが2023年いっぱいで終わる

年式によっては4Gモジュールへ交換はできない
有料交換すら不可能
理由はホンダで通信の検証ができないから

交換できない年式の方、2024年になると
インターナビにはつながらない、旧式のナビとして使用するしか無い、という問題に対し

4GモジュールHSK-1000GのSIM付きを購入し、モジュールだけ交換してみました
USBを差し替えるだけ、簡単にできます!
2014年式のRC1、メーカーナビ使用です

結果、いつもどおり使えました
更には通信が早くなりました
しかも受信できる地域が広がりました
今までなかなか繋がらなかった場所でもすんなりつながった
こんなことなら、早く交換すべきだったかも

ここまでは成功ですが
問題はインターナビってディーラー車検を受けないと切れちゃうらしいです

つまり、3G仕様であるこのナビ
ディーラー車検受けても更新してくれるか
この問題さえ解決すれば、インターナビとしてこれからも使えそうです

しかしホンダも酷いよな〜
モジュール変えたら使えるのに
3Gが終わるからという理由で旧式は切り捨てですよ

以前、足回りの硬さで問題になったときのように
声を上げた方が良いかもです

書込番号:25432326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:173件

2023/09/21 23:42(1年以上前)

サービス終了してもナビが使えなくなる訳じゃないし、そもそもサービスは使ってないから困らないですね。

スマホやタブレットあれば殆ど代用できるし、ガラケー時代には有用だったんだろうけどさ。

無くなったら困るサービスって何かあります?

書込番号:25432540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2023/09/22 00:30(1年以上前)

>もうかりまっか?さん

ニッサンカーウイングスに加入していましたが、まだ3Gが終了していないのにサポート中止になりました。

トヨタのG-BOOKも同じなので仕方がないでしょう。
「新しい車にしろ」ということですね。

V37スカイラインクーペ国内販売しろ!

書込番号:25432595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件

2023/09/22 07:19(1年以上前)

インターナビ使うことで
VICSよりも早く、正確なナビが期待できると思います
ナビ上のゲリラ豪雨や地震発生などの災害連絡
道路回避など
細かく理解していませんがメリットあるようです

3G廃止で困ってるユーザーさんもいると思います

ディーラー車検で延長できるか?が不明確ですが、ひとまず3Gから4Gへの変更が簡単にできますので情報としてのせました

4Gモジュールは
ヤフオクで現在15,000円〜18,000円で取引されています

HSK-1000GのSIM付きを選択してください
たまにSIM無しがあるようです
ご注意を

一時期より値段下がってるようですが、数は少ないためみんな買うと上がっちゃいます

書込番号:25432729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:326件

2023/09/22 08:13(1年以上前)

>もうかりまっか?さん
私は、ちょうど無償交換の対象で、良かったですが、
一世代前は、有償交換で、
その前は、対象外ということになってます。

ディーラーで、車検受ければ、延長でき、
また、車検は受けなくても、一万くらいかな、支払えば延長できます。

ただ、対象外の製品で、通信できるとしても、
ディーラー車検受けても、そのせいで、車検費用変わらないので、
残念かと思いますが、対象外のものを、延長してくれるとは思えません。
特例で、それをすれば、
ホンダという会社が、
信用失います。
ネットでそれが広まったら、
メーカーの立場がなくなると思います。
残念ですが、私は、そう思います。

書込番号:25432767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2023/09/23 04:56(1年以上前)

4Gでの通信が検証できないからというのが旧式非対応の理由。つまり3G廃止を理由にしてますが、素直に旧式は延長しませんにした方が明確かも知れませんね
そう案内されてませんから期待しちゃいます

書込番号:25433978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ137

返信10

お気に入りに追加

標準

1年が経ちました

2023/09/07 17:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:31件

10月13日までのオーダー分納期回答知らされてから3ヶ月以上が経ちました。 9月入って第一木曜日の今日くらいには進展が有るのでは?と期待していましたが音沙汰無し!/(*_*)
私の身近には受注したフェアレディZが届かないって件がありまして本当に届くのか疑心暗鬼になります。
確実な納期だけでも知りたいです

書込番号:25413046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2023/09/07 21:34(1年以上前)

お気持ちわかります。
20日オーダーですが、以前として連絡はありません。
冬用の軽オフロード車にわざわざノーマルタイヤ買って、今は凌いでいます。

書込番号:25413331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2023/09/07 21:59(1年以上前)

ね!自宅近所の中古車店に青いFL5が598万円で売られてたり、それを横目で「ふーん!(゜-゜)」みたいな 
ああ待ちわびる

書込番号:25413369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2023/09/07 22:09(1年以上前)

その分納車された時の嬉しさが倍ですね!

書込番号:25413384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2023/09/07 22:55(1年以上前)

嬉し過ぎてシートに座ったままきっと車中泊ですね

書込番号:25413435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/08 11:15(1年以上前)

お気持ち同様です。
10月27日BO組です。
製造メーカーでは業種業態が違っていても生産計画の月度更新はするでしょうから、
毎月初めには納期連絡が来るのではないかと、首を長〜くして待っています。
今乗っている車は来年7月車検なので、その前に納車されればと願っています。
予定を決めるのに、せめて目安の納期だけでも欲しいと願っています。

書込番号:25413846

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2023/09/08 11:50(1年以上前)

還暦越えた我が身、最後の車と決めてます 死ぬまでには乗りたいな思いますf(^_^) 
因みにスプーンのダウンサスは届いてます トホホ

書込番号:25413877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/08 15:15(1年以上前)

因みに私も還暦を超えてる身。
息子はFK2に乗っているので、親子で一緒に走ることを楽しみに
早く納車されることを願うばかりです。

書込番号:25414115

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件

2023/09/08 16:12(1年以上前)

それは羨ましい、素敵な楽しみがまっていますね✨✨✨ 実に待ち遠しですね!

書込番号:25414178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/09/12 08:34(1年以上前)

1年以上放置され、待ってる間に現車の査定は下がり、オプション価格も値上がりうんざりしてましたが・・・。
つい先日納期回答をいただきました。
11月2週目オーダー組ですが、2024年2月○日(実際は具体的な日)との回答。
世間の状況とは食い違うようなので、推測ですが販社内でのキャンセル繰り上げなのではないかと思ってます。
ちなみに同日オーダーでもチャン白の方は相変わらずBOのままということでした。私の場合途中でのカラーチェンジが功を奏したようです。

書込番号:25419392

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件

2023/09/12 09:50(1年以上前)

受注台数が多い販売会社だとキャンセル前倒しって事は有りますよね
良かったじゃないですか✨納車日が早まるって羨ましいかきりです

書込番号:25419482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費良いな

2023/09/11 00:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:5018件

FL4、納車されたので早速ドライブしてきました。

某スカイライン、スポーツモードで気持ち良く上り下りして来て往復約150kmで約28km/lです。

FIT3HVでお別れドライブを同じ道で走りましたが、燃費はほぼ一緒。排気量、車重ともシビックがだいぶ不利なはずなんだけどな。

山登る手前では32km/lを表示していたから、山で遊ばないで普通に走ればもっと燃費が良いと思われます。

簡単にカタログ燃費を出せるシビックは思わず 「連邦のモビルスーツは化け物か・・・」と呟きたくなります。(笑

反面、近所をお買い物でウロチョロすると12km/l程度になったりしますからツアラーな車ですね。

書込番号:25417912

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ95

返信16

お気に入りに追加

標準

2024イヤーモデル

2023/07/23 22:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:37件

2022年7月30日契約。10月13日の週にオーダー。
先日まで2024年2月の納車予定と言われていました。東北最大規模の販社での購入です。
昨日突然営業さんから電話があり、オーダーを書き直すのでサインをお願いしますと言われ、サインしました。また、納車予定も1ヵ月早まり24年1月になるということでした。
送られてきた契約書のオーダー記号を見ると、頭文字が2となっており、一昨日あたりからYouTubeでも話題となっている。2024年イヤーモデルに変わったと言うのは本当のようです。
10月1週目までのオーダーの方は2023年度中の納車予定を伝えられている方が多いように思いますので、うまく2024イヤーモデルを引いたかもしれません。
価格は据え置き。実際のキャンセル数にもよりますが、オーダーも2025年分あたりまでは入ってそうですので、年次改良は、細かな不具合の改善程度ででしょうか。
まぁ、スタッドレスも高いので、3月までは今の車に乗って、シビックはノーマルタイヤのまま寝かせることにしようかと思っています。

書込番号:25356756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:37件

2023/07/23 22:36(1年以上前)

画像添付し忘れてました。

書込番号:25356765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Bullzさん
クチコミ投稿数:23件

2023/07/24 12:11(1年以上前)

これ掲示する意味は何でしょう!?

書込番号:25357297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/07/24 13:20(1年以上前)

同じく10月13日オーダーで2024年4月納車予定なのですが、まだ、ディラーから何の連絡もないのですが、私も2024年モデルになるのでしょうか?YouTubeでは10月下旬から2024年モデルに変わると言ってだが、どうなんでしょうかね?

書込番号:25357387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/24 13:28(1年以上前)

建前の話
ホンダ、9月でイヤーモデル切り替えでしたっけ
9月の売り出しからのセールストーク、その年のイヤーモデルの生産分と説明してのセール品扱い、
タイプRにデビューの年に2022イヤーモデルが存在していたのかどうかも、気になりますが、
リコールなんかは、製造ロットなので、イヤーモデルの意味も最近は不明ですね。

書込番号:25357394

ナイスクチコミ!8


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/24 14:50(1年以上前)

同じく10/13オーダーで納期4/4予定となっていますが、先週ディーラーに別件で行った際には特に何もそういった話はありませんでした。

切り替わりが本当だとすれば、切り替わりが決まってる方で納期の早い方から順次案内している感じでしょうかね。

ここで見受けられる情報からしますと、10/6オーダーの方々がすでにそういった案内がされているということであれば、10/13オーダー以降であれば、キャンセル繰り上がりとかでなければ、切り替わったあとのものになりそうな気がしますが。

ちなみにFK8のMC後の見積もりも昔貰ったことありますが、時期によってオーダー型番微妙に変わったりしてましたので、特別なことではないのかもしれませんね。

書込番号:25357475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/24 14:55(1年以上前)

単純に当初予定してた台数が終わって、追加生産分ということなんでしょうかね。

書込番号:25357482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ipsdhcさん
クチコミ投稿数:1件

2023/08/24 10:51(1年以上前)

2024年6-7月頃にマイナーチェンジが入るようですね。
なので、微妙な前倒し、かちょっと待つ、のどちらがいいか悩ましいですね。

書込番号:25395113

ナイスクチコミ!1


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/24 13:23(1年以上前)

>ipsdhcさん
今回のマイナーチェンジは価格も据え置き、大きな変更点が無いんで、マイナーチェンジといっていいものかどうかわかりません。

書込番号:25395239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2023/08/24 16:10(1年以上前)

>ipsdhcさん

それが真実だとするとイヤーモデルとは別の話だと思いますが・・・。
ソースは何でしょうか?

書込番号:25395372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/24 18:33(1年以上前)

ナビの基本データが新しくなるだけでは?
今年は変わってないようですし来年の夏くらいにあるのかな?と思っております

書込番号:25395513

ナイスクチコミ!1


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/24 19:38(1年以上前)

>シビックタイプR-Sさん
え、そうなんですか?

現在のタイプRのナビは、ポンコツナビと言われているようで、修正されたらいいですね。

書込番号:25395563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2023/08/25 08:19(1年以上前)

地図データの更新てあるんですかね?
Dからは、Honda total care プレミアムに入らないと、地図の更新はありません、と言われているのですが。解約すると、工場出荷状態に戻るようです。

書込番号:25395977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/26 08:27(1年以上前)

オーダー記号が、1から2に変わる年次改良は有って無いような物ではないでしょうか。
シビックタイプR-Sさん の指摘のような、ナビ地図が2023年使用に変わったとかのレベルかと。LANCIA_037_RALLYさんの言われていることは、その通りではありますが、メーカーorディーラーナビを付けたことはなかったのですが、発売から5年経った車だからって、発売年と5年後ではナビ内の初期地図データは変わっていたと思いますし…。
最近ですと安全装備面の進化も早いですから、その辺の納入先が変わったらとか、何かしらルールはあるのでしょうね。

また、結果的にではありますが、taka_fd2さん の過去の事例のようにどの車も、これまでも毎年もしくは隔年等で変わっていたが、注目されてなかっただけということもあるかと。
スバルやマツダは、年次改良がほぼ毎年有って、アプライドモデルが変わる…は知られています。今回の内容はスバル、マツダのように足回りの味付けがとかまではいかないとしても、同じような物かなと。その管理上のルールが何かは分からないので、あくまでそう言うものではと言う、私の想像でしかないですがね。

どちらにせよ、好みの問題含めて悪くなることはないのでしょうから、むしろ vtec_evolutionさん 始め届いたら教えてほしいですね!

書込番号:25397169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/26 08:34(1年以上前)

vtec_evolutionさんの話題から外れて恐縮ですが…

>ヒマシさん
ちなみに、これまでサイバーナビ使っていたものからしたら、ホンダコネクトは最悪です。突っ込みどころしかないので(笑)
小さなことから言わせてもらえれば、好きな人は良いのでしょうが、ナビ立ち上がりのロゴとかスーファミ画面を思い出すくらいです(笑)

例えば、地図の立ち上がりも遅すぎですね。
縮尺100mで立ち上がっても、その縮尺で出るはずの道が出るまでにタイムラグが大きいです。
各社DAになって、特別良いという声はなかなか聞けませんが、同じ年発売のトヨタ・シエンタのDAと比べても貧弱さは感じていますので。
申し訳ないですが、使っていてこれは良いねと言える要素は今のところ何もないです。これはそこまでこだわらない家族も同意見ですしね。

ユーザー意見を反映した、メジャーアップデートは無料でしてほしいですかね。最近CMでホンダコネクトを売り出していますが、私は怒りすら感じてしまいます(笑)

書込番号:25397182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/26 11:24(1年以上前)

「24年モデルの境目」スレでも書きましたが、注文番号の記号が変わるだけでマイナーチェンジでは無いようです。

地図更新は LANCIA_037_RALLYさん が言われるようにHonda total care プレミアムに入ると地図の自動更新サービスがあります。
Honda total care プレミアムのサービスについて調べてみてください。

書込番号:25397374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/26 21:14(1年以上前)

最近、トヨタのカローラで選べるようになったスマフォ連携ナビも不評というネットニュース見かけましたので、ホンダに限らずまだまだ未発展なデバイスなのかもしれませんね。

googleマップなどスマフォから使用するナビが優秀な時代に、車載ナビも通信料との兼ね合いもありながら生き残りかけて試行錯誤なのかもしれませんが。

書込番号:25398067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

納車までにセミマイナーチェンジあるかも

2023/07/27 15:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 Terako0817さん
クチコミ投稿数:2件

先月契約、納期は2024.09でした。本当にそんなに遅いのか実家近くのディーラーで確認 今月(7月)契約で納期は2024.11とのこと。待てないないと理由でお店を後にしました。先月の時点でZR-V Z e:HEV FF BSIレス 4月納期とのこと。

納車までに非常時給電(1500W)とアシストグリップがついて欲しい。

書込番号:25361155

ナイスクチコミ!13


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/07/27 15:55(1年以上前)

>Terako0817さん こんにちは

句読点入れると読みやすくなりますよ。

>本当にそんなに遅いのか実家近くのディーラーで確認 今月(7月)契約で納期は2024.11とのこと。待てないないと理由でお店を後にしました。先月の時点でZR-V Z e:HEV FF BSIレス 4月納期とのこと。

>本当にそんなに遅いのか、実家近くのディーラーで確認、今月(7月)契約で納期は2024.11とのこと、待てないとの理由でお店を後にしました。先月の時点でZR-V Z e:HEV FF BSIレス 4月納期とのこと。

書込番号:25361179

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/27 21:34(1年以上前)

>里いもさん

句読点入れても大して変わり映えしないような気がするのですが

もともとそんなに読みにくい文でもないですし

書込番号:25361529

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/07/29 20:16(1年以上前)

句読点じゃなく改行だな。

自分の画面に合わせてテキトウな所で改行する人よりはまだ見やすいけど…

書込番号:25363785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NYCinOKさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/29 21:14(1年以上前)

私の近所だと、レス仕様なら年内と言ってましたね
BISありだと、14ヶ月以上はかかるらしい
ステップワゴンみたいに納期短縮される可能性はありそう

書込番号:25363870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2023/08/18 21:30(1年以上前)

マイチェンどころか、1世代で終わっちゃうんじゃないの?デザインどうこうの言われてるし。
いくら何でもそりゃないか。すぐ終わっちゃう車種って、たまにあるよね。

書込番号:25388546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信11

お気に入りに追加

標準

ZRV契約

2023/07/30 18:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

7/1に試乗して、プラチナシルバーのZのAWDを
契約
納車予定は2024/10月だそうです。
CX5が6月車検取ったばっかりなので、気長に待ちます。
ちなみに値引は25万弱でした。

書込番号:25365119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/31 14:45(1年以上前)

>porto6さん
値引きは付属品もこみですか?
いい条件ですね。
それにしても先が長いですが、マラソンだと思って忍の一字でまっていてくださいね。
良い車だと思いますよ。

書込番号:25366107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/07/31 15:56(1年以上前)

>ドーベンさん
ありがとうございます
多分オプション分も込みでしょうね。
ネットでは15万程度というような感じでしたが、
店長決裁で頑張ったみたいです。

書込番号:25366172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2023/07/31 22:06(1年以上前)

私は来年2月納車予定でしたが、キャンセルが出て話が来たので来月末納車です。

そこの店舗では、AWDのオーダーが少なかったのかキャンセル案件の話がありました。
色は選べる段階でしたので希望カラーでオーダー出来ましたよ。

待てずにキャンセルも出てくるので、縮まる可能性もあるかもしれませんね

書込番号:25366562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2023/08/01 07:22(1年以上前)

ずいぶんひいてもらえて良かったですね。

店長次第でだいぶ変わりますよね。
ウチは10万だけでした。そして、店長が変わってから店自体も暗く対応も悪くなりました。
店長引かないので有名らしく笑
完全利益重視。当たり前だけどね。

知り合いの担当の営業と工場長、フロントの方はいつも明るくてよいのでいいのですが。

書込番号:25366812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/08/07 06:07(1年以上前)

現状登録済未使用車が150台位中古市場に出てるのは何故なんでしょうね?ちょっとヒドイと思いませんか?

書込番号:25373754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/08/07 09:04(1年以上前)

この件に疑問を持つ方は多いですよね。
私もそうでした。
あくまで雑談のなかでの話しで推測も含まれていますが、キャンセル、見込み発注、多くはそこに原因があるのではないかとの事でした。
私が購入した某店ではハイブリッド納車の1号が私です。
中古車店にも車両は入っておりません。
都市圏のディーラーを中心に、中古店に転売しているように思います。
もちろんそれは原因の一つで、本当のところはメーカー側の(忖度?)割り当ての偏りだと思います。
濃淡がひどいそんな印象かなぁ。
地方のほうが車の必要性が高いと思うのですが、そういう考えはメーカーにはないようです。
これはあくまで個人の見解も入っていますが、大きくずれてはいないように思っています。
今回の中古店の盛況ぶりはあまり印象がよくありません。

書込番号:25373892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2023/08/07 21:28(1年以上前)

見込み発注やキャンセルなら、オーダーしている納車待ちへ回せないものなのぇすかね?

私はお客オーダーのキャンセル案件があり、本来の納車予定より半年前に納車されます(本年1月オーダー、来年2月末納車予定)
この案件がなければ、当初納車予定より数ヶ月おくれたでしょう(皆様遅れているようなので)

見込みやキャンセルでも、同グレードでオーダーしている人は多数いるように思うのですが。。。

書込番号:25374733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/07 21:56(1年以上前)

>さくら&なつさん
釣った魚に餌をやらない方式です。
新規のお客様が来店して
今契約しても、1年以上待てますか?と煽ってから商談します。
その後、丁度見込み発注した車両が、今契約をして頂いたら2〜3か月で納車出来ますが
この車両を見逃すと1年以上の納車待ちになります。
待ってるお客様には、待ってもらいます。せっかく今販売出来る車両を回しません。

書込番号:25374765

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2023/08/08 07:35(1年以上前)

>インカ帝国さん

そうなんですね。
待ってるお客様がずっと待っている、と思っているのですね。
わたしはとりあえず1年待つけど、それまでに興味が薄れたり納期延期になればキャンセルするつもりでしたので。
発売前にオーダーしたのに納車遅く、発売後契約した人が早い納車とか(レス車除く)だと嫌になりますね。。。

書込番号:25375093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/08/09 15:02(1年以上前)

>さくら&なつさん

>待ってるお客様がずっと待っている、と思っているのですね。
これは違うと思います。
車両の納入に偏りがあるってことですよ。
私のところでもそうですし、知人が購入した政令指定都市のディーラーでも地方はタマが入ってこない。
大都市圏はそうでもないところもある、、、ってことなのかなぁと思っています。
だからまずいやり方だといっているのです。
結果、こうなったのか、意図的にこうして失敗しているのかは不明ですが、購入した側からすればたまったものではないですよね。

最近の発表された納期情報ですが、少しずつ少しずつですが早まってきたようですよ。
親戚のシビックは格段に早まりました。


書込番号:25376838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2023/08/09 22:39(1年以上前)

>ドーベンさん
なるほどです。
私はたまたま運が良かったんでしょうね。

ランクが全然違いますが、アルヴェルも大変な事になってますね^^;
縛りがキツいのにオークションに出たりと、よく解らない状態ですし。。。

欲しい車が通常通り買えるようになるのは、いつになるのでしょうね(^^;;

書込番号:25377305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング