
このページのスレッド一覧(全2840スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 4 | 2021年3月7日 00:53 |
![]() |
21 | 10 | 2021年2月28日 21:24 |
![]() |
31 | 2 | 2021年2月28日 21:12 |
![]() |
23 | 4 | 2021年2月21日 11:50 |
![]() ![]() |
44 | 2 | 2021年2月16日 12:00 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2021年2月7日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


決算期でも有り、年度内納車から逆算して契約日を算出。徐々にオプションを増やし契約日を先に約束し、納得しなければ車検を通し破談となる旨を伝え交渉開始。
【交渉期間】8日間(訪問2回、電話1回)
ガソリンGセンシング(7人)
プラチナホワイト、ナビスペ
Cパケ、Sパケ、延長保証(7年)
下取り(13万k走行、7年落ち、修復歴有)
査定3千円
フロアカーペット、ラゲッチマット(共にSTD)、ドアバイザー、ハロゲンフォグライト(クリア)、純正ドラレコ(前後)、シートバックグリップ(助手席側)、インパネマット、9インチナビ、4ch化増設TVアンテナ、スピーカー増設(ツィーター)、ドアハンドル傷保護シール、持込ホーン取付。
支払い方法:現金+Dローン(3.5%)
点検パック無し・コーティング無し
希望ナンバー無し・納期1ヶ月
元々購入意思は無かったがメンテナンス訪問時に店長より「保有新車在庫がお得ですがいかがですか?」「年度内であればさらに」との提案が。
ひと声目で相場値引き以上。短期間でネットを調べ尽くし希望装備を増やしながら平日に電話相談。初見から8日目に希望価格を変えずに13万円のオプションサービスを上乗せ。
値引前総額:322万円
支払い総額:270万円(値引き52万円)
書込番号:24005773 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>晴れ時々ダックスさん
文句なしの大幅値引きですね、あやかりたいです。
納車が楽しみですね。よいフリードライフを(^^)/
書込番号:24006118
4点

返信ありがとうございます。
無理な値引き交渉は無く、お互い「無理言ってすいません」の笑顔の絶えない楽しい商談でした。
書込番号:24006138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>晴れ時々ダックスさん
で、値引きで納得したのでしょうか?
私には在庫処分で釣られたような気がしますが。
書込番号:24006411
3点

>funaさんさん
その通りです。
確かに釣られに行きましたね。
でも駆け引き楽しかったですよ〜。
希望通りの装備、価格でした。大満足ですよ。
書込番号:24006517 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
ソリオを買いに業販店に行ったのに、嫁の推されフリードを買ってしまった。
G ホンダセンシング、Cパケ、ナビスペ。
社外の7型ナビ(カロッツェリア)、10.2型後席モニター(アルパイン)、マット、バイザー。
2860420円→2400000円でした。
嫁強し。さよならソリオ。
10点

>ねこべえ8さん
そうなのでしょうか。
別の店舗でも見積をもらいましたが、これに近い金額でした。
両店とも業販店なので、ディーラーよりは安いと思います。
2年後にはFMC後のノアを購入予定なので、フリードとノアの2台持ちになります。
ソリオとノアの方が使い勝手がいいと思ったのですが、嫁には勝てませんでした。
書込番号:23980198
3点

>seequentさん
>ねこべえ8さん
GホンダセンシングのCパケ・ナビスぺが値引前で240万円ですから、まあ順当な額だと思いますよ。
カロの7インチ楽ナビとアルパイン10.2型モニタ合わせて実売20万円行きませんから、
マットとバイザーが純正だとして、実質は車両+純正OPから23〜25万円くらいの値引きかな?と思います。
書込番号:23980913
2点

>波動野郎Uさん
ナビと後席モニターの合計は約218000円ですね。
価格コムの最安値だと、合計で約126000円。これに取り付けキットと工賃で+50000円と考えると、176000円ですので、40000円の値引きになりますね。
書込番号:23981019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>波動野郎Uさん
車両本体+OPの合計が約2410000円ですね。
書込番号:23981031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>波動野郎Uさん
実質は車両+純正OPから23〜25万円というのはどういうことでしょうか?
実質値引きは460000円ですよ。
書込番号:23984076
2点

>波動野郎Uさん
オプションの見直しを行い。価格の最終決定を行いました。
ナビ、後席モニター、バイザーを外しました。
結果的には、G ホンダセンシング・Cパケ・ナビスペ・フロアマットになり、金額は2123548円となりました。
書込番号:23990547
0点

>seequentさん
いい値引きだと思いますよ。いつ納車ですか?
いいフリードライフを!
書込番号:23991621
1点

>波動野郎Uさん
納車は3月下旬です。
ちなみに、オプション外しても値引き額に影響はありませんでした。
書込番号:23994960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、無限デモカー落ちの中古車を契約して来ました!
2018年型RSターボ、オレンジです。
無限アイテム外観系を装備。いい歳したおじさんにはちょっとやんちゃ過ぎますね。
分かる範囲ではサスとシフトノブは付いていませんでした。
無限は必須ではなく、オレンジのジェイドというと、この無限デモカー落ちしかありませんでした。(言い訳)
(ニックネームはオランダ駐在時代に付けたから。オランダ帰りでオランダのナショナルカラーに染まったわけではなく、もともとオレンジが好きだったからです)
大阪転勤となってクルマなし生活をしておりました。
クルマから離れている間に、次のクルマと目星を付けていたジェイドが廃版に。
4月1日の転勤でクルマが必要な地域に引っ越すこととなったため、ちょっと早めですが本日レンタカーを2時間飛ばして契約して来ました。
納車予定は4/18です。(引っ越し先に転入後に印鑑証明などの書類がそろうため)
1か月半の辛抱です。
27点

>21世紀の蘭学者さん
好きな車に乗るのは、いいですよね。
可能かどうかわかりません。
先に転出して、印鑑証明を登録したらいいのかな?って思いました。
車庫証明などもあるので、転出先があるのが前提ですが・・・
そしたら、少しでも納車は短くなるのかな?
行政サービスや、地域の選挙権はなくなると思います。
私もハンドルネームは95年から変えてませんが、時代とともに名前を長くしろと言われ、長くなっていきましたが・・(笑
書込番号:23994739
1点

ZXR400L3さん、
アドバイスありがとうございます。
大阪の賃貸で1か月だけ駐車場を借りるなど、ほかの手と含めて担当の方と検討したのですが、
手間と費用で今の案に落ち着きました。
先に転出・転入するのは、以下の理由で見送りました。
・ 子供が小学校に通っている
1年前に転入する際、入居待ち3週間の間、市への転入ができず、 学校関係の処理を待たされました。
ということは、終業式前に転出してしまうと子供らが学校にいられなくなると思います。
・西国三十三所巡り
まさか13か月の滞在になるとはつゆ知らず、せっかく関西にいるのなら、と10月あたりから
西国三十三所巡りを始めてしまいました。
12月からコロナ自粛でお出かけを控えていたので、まだまだです。
(2/10の祝日に5か所回ってやっと半分を越えたところ)
2/5に転勤の内々示をもらった後、行き難くなる遠方(兵庫、京都北部)を優先して回り始めました。
今週は、娘が英検面接試験でお出かけできなかったので、私が単独で契約に出向きました。
来週末以降も週末は引き続きお寺を回ります。
・平日休みが難しい
子供の卒業式(3/19)など学校イベントで有給を3日申請済み。
うちにはもう一人、卒業しない子もいるので終業式(3/26)まで足止めです。(卒業生のみなら1週間早く引っ越せました)
これ以上、平日に休みは取りづらいので、先に転出・転入は難しいです。
なお、引っ越し先は持ち家マンションですので、転入していなくても車庫証明の処理はできるとのことです。
転入&印鑑証明が入手できるときに、車庫証明は用意できるように準備を進め、一緒にディーラーに発送します。
待つのは引っ越し後に2週間ほどです。待ちます。
以上です。
書込番号:23994929
3点



2018年ハイブリッドZ乗ってます。来月車検です。
4万キロ走ってそろそろタイヤ交換かなと思ってオートバックスに行ってみました
おや?意外と高い!
フィットに最適って書いてるアルミホイールとタイヤセットがありました
安ーーっと思ってそれにしました。タイヤは選べたのでそれに合う一番高いのにしました
本題です 純正16インチ185 55
付け替えたのが15インチ175 65
値段は純正のタイヤ交換より安かったです
この次期20前後の燃費が25まで行くようになりました
タイヤでこんなに燃費変わるんですね
暖かくなれば30も夢ではないかも
6点

安いタイヤで燃費が上がるんだったら それにこしたことはないが
一般的に 省燃費タイヤは価格が高いから 車の燃費差で タイヤ代が回収できるかと言ったら
?? と思うけどね〜
書込番号:23959512
1点

細くなった分転がり抵抗も減ったんですね。
当然と言えば当然ですが、その分グリップ力も落ちますから
急制動にだけは注意した方が宜しいかと。
書込番号:23959532
8点

タイヤより、インチダウンした事のメリットでしょうね。
バネ下重量、特に回転するものの影響は大きいと思います。
書込番号:23959633
6点

燃費いい時には30近く行ってるみたいです この次期にありえないw
話題変わりますが昨日カローラツーリングHVの納車でした
シャトルは来月車検受けて乗り続けます
書込番号:23979762
2点



はじめての投稿です、よろしくお願いします。
間もなくエレメント乗りになります・・・
11万キロ走行でラジエターやファンモーターは交換されていて良い状態の車両なんですが、
エレメント乗りのベテランとして交換されてきた部品や注意すべき点検箇所をお教え頂けると助かります。
書込番号:21450238
16点

|
|
|、∧
|Д゚ まだ乗ってますかぁ〜?
⊂)
|/
|
書込番号:23969963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
先週契約しましたので、ご参考までに。
ガソリン車 FF 6人乗り ルナシルバー
【MOP】ナビスペ、LED、Cパケ、Sパケ
【DOP】ドアバイザー、ラバーマット(リアのみ)、9インチナビ、HDMIジャック
【その他】延長保証マモル
車両 2,418,900円
DOP 303,380円
その他 12,100円
諸費用 117,160円
値引き 269,440円
計 2,570,000円
支払いは現金。
下取車なし。
3月登録がぎりぎり間に合うとのことで、諸費用に自動車税は入っていません。
また、車庫証明も自分で取得するため取得費用は入っていません。
フロアマットは社外品を調達。リアは子どもが汚すかもと思いラバーマットのみ注文。
オイル交換等は自分で出来るため点検パック未加入。
コーティングもつけませんでした。シャアラスターのゼロシリーズ等で対応。
ここで言われている目標に近い値引きが得られたと思っています。
系列の違うディーラーに2店舗行き、1店舗は値引き200,000円が限界、車庫証明も自分では取れないと言うことで、こちらに決めました。
書込番号:23952340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます。やはりOP値引きは大きいですね。
私も最近スイスポを契約したのですが、ほとんどOPをつけなかったのでOP値引きはほぼ無しです。
私もフロアマットは社外品予定です。但し思ってたブランドがスイスポ用が無かったのでもう少し高めの製品を購入することになりそうです(それでも純正よりは安価)。
メンテパックに関しては私もつけてません。そもそも新車から5年くらいは通常の消耗品以外は大丈夫じゃないかと経験値的に思っておりますので、、、よほど過走行すれば別ですけどね。もちろんオイル交換は大事ですね。スイスポはターボ車なので5000km毎にやる予定です。
お互い速く納車されるといいですね。
書込番号:23952365
3点

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
最低限のOPをつけました。
ナビはグレードを落としても良かったのかしれませんが、値引きがあったのでそのままでいきました。
あとは納車後にドラレコ付けて、ライセンスランプ等をLEDに交換する予定です。
今回購入したフリードは妻の車ですが、
私が約5年前にCXー5を購入した時にはメンテパックもコーティングも付けており、
購入後にコーティングはディーラーの利益率が高い等を勉強したため、今回は外しました。
おっしゃられるとおり、よほどハズレの車両に当たるでもしない限りは壊れないですしね。
CXー5はディーゼルですので5,000km毎にオイル交換してきましたが、
通勤に利用しない&外出自粛の影響もあり、昨年4月のオイル交換後の走行距離はわずかに2,400kmです。
今後家族での外出にはフリードが活躍することになり、そもそもの所有意義を考えるこの頃です。。
書込番号:23953164
1点

>ライフストックさん
ご契約おめでとうございます。
私は、ガソリン車FF 6人乗り パールホワイト
MOP ナビスペ・LED・Cパケ
車両販売価格が、2380400円でした。
ライフストックさんは、Sパッケージ付きでお安く購入できましたね。
書込番号:23953165
2点

>どこいこ?さん
ありがとうございます。
どこいこ?さんはパールホワイトにされているので、+33,000円になっているんですね。
一瞬、Sパケ付けて価格差はそんなに小さかったかなと思ってしまいました。
我が家は子供が小さく、なかなか洗車する時間も取れないかなということで、
汚れが目立たないシルバーを選択しました。
本当はグレーが良かったんですけどね。
書込番号:23953191
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





