ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日納車しました!

2007/04/09 20:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 塗り壁さん
クチコミ投稿数:12件

みなさん今晩は塗り壁です。
本日の9日大安にストリーム1.8L RSZ納車いたしました!

最終的に一番近いディーラーと雰囲気の良い営業さんで決めました。
最終的な本体値引きは27万円でした。自分が納得する金額でしたのでよかったと思います。


納車されてから30kmくらい走ってきました。RSZはショックが硬いという意見がありましたが、インテグラにくらべれば全然問題ありませんでした。むしろインテグラよりも乗り心地は良いと思います。
ドア部の開閉も特に気にする程でもなかったです。

これからいろいろストリームをいじろうという妄想で頭がいっぱいです。マフラー、SP、エアロなどなど

ではまた何かあればレポしたいと思います。

書込番号:6214326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/04/09 22:00(1年以上前)

私は7日に納車しましたが、いい車ですね。
ちなみに1.8]ですが、静かでよく走ります、駐車場でも
CD読ましたり色んな操作方法しらべたりで、楽しくて車から
はなれられません。
ドライブが楽しい時期になりますので何かわくわくしてきますね(^o^)/
クッション性のよさと乗り心地は別ですよね、直進もカーブも
申し分なしです。
後、ビックリしたのが純正カーナビで、音声で暑いと言っただけで
エアコンの温度設定まで変えることができるんですねっ〜(;^_^A

書込番号:6214760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/09 22:12(1年以上前)

こんばんわ。
納車おめでとうございます。
ストリーム、いいですね。
乗り心地も静粛性も。
私は2.0GSEに乗り始めて1カ月程ですが本当に買って良かったと思ってます。
色々なパーツも出ていますし、いじりがいの有る車ですね。
私は取り敢えずアルミ狙いですが、何時になるやら。。

>音声で暑いと言っただけで
エアコンの温度設定まで変えることができるんですねっ〜(;^_^A
タカニャックさん、これは初めて知りました。
早速やってみよ〜っと!

書込番号:6214814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/04/10 00:10(1年以上前)

塗り壁さん

納車おめでとうございます。
硬いと言われているストの足回りですが、ホンダ車からの乗換えでしたら問題無しですね。私も歴代ホンダ車で、「こういうもの」と体が覚えているようで全然問題ありません。

ストは見るからに「イジッてくれ!」という顔つきをしてますよね。色々とカスタマイズレポートもお待ちしております。

タカニャックさんも納車おめでとうございます。
私も1.8X乗りです。MOPナビの音声操作は、マニュアルを見ないで色々と試してみたり、声の調子を変えてみたりするとかなり楽しめますよ。意外なキーワードに反応したり、お馬鹿な聞き間違いをしたりして(笑)

書込番号:6215510

ナイスクチコミ!0


kenshi6さん
クチコミ投稿数:47件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/04/10 06:43(1年以上前)

音声認識はまだまだいろいろありそうです。
頻繁に使うのは
・25度(温度設定)
・寒い、厚い(一度変化)
・エアコンON、OFF、AUTO
・今何時(時間表示が小さくて見ずらいから)
・オーディオON、OFF

他に面白いのはないでしょうかね?

書込番号:6216048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/04/10 08:27(1年以上前)

塗り壁さん、タカニャックさん。納車、おめでとうございます。

これから、ドライブが楽しい季節です。お互い楽しみましょう。
私は今月末に半年点検の予定です。
半年、ほぼ毎日乗ってますが、とても楽しいです。

書込番号:6216168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱりアブソってすげー!!

2007/04/08 22:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

ご無沙汰でした。パープルアブっちです。
先日、やっと走行距離が300kmを越えたところです。

 今まで丁寧に走り、各部の当たりが少しずつついてきたところでしょうか、昨夜、無性に走りたくなり、夕食後、妻に「アブに少し鞭入れたいんだけど、どう?」と聞いたところ、「夜のドライブなんて久しぶりだね!行こうよ!」となりまして、少し回転数高めのドライブに行ってきました。(子供×2+お腹に1)

 2千回転の慣らしレブを破って3千、山道で4千、いい感じで回ります、初めてのHONDA車、V−TECのいい音が響いてくるのを感じながら上り終え、一度ゆっくり下りました。

 走り足りないので妻に「もうちょっと大丈夫?」と聞くと、「まだ大丈夫だよ!」と言うので場所を変え、別の山道に移動中、よくいるような、変なセダンに煽られるシチュエーション発生・・・

 鞭入れには絶好?の条件が整い、上りに向かってアクセル強めでGO!

 いやー、驚きました!1.7tの巨体がオン・ザ・レール感覚で曲がる、曲がる!ノーマルのサス・スタビでよく踏ん張り、ステアが素直(クイック)で、R32以上に切れの良いコーナリングをするのには本当にびっくりでした!ブレーキも吸い付くような感覚で、踏んだだけキッチリ効くのに感激!

 踏めばスムースに加速するし、音はいいし、最高です!

 当然煽ってた後ろのセダンは・・・・遥か彼方でした。

 妻も後ろで「すごいよね、この車!こんな速度で揺れずに曲がるのってびっくり!すごい安心感あるね!」とご満悦しきり!

 チギッた後は家までのんびりクルーズしたのですが、運転しながら、「人がたくさん乗れて、でもスポーツしたい、時にはゆっくり落ち着いて走りたい」の要望が全て満たされているオデアブに感謝しました。これならずっと長く付き合えるな、って心底思いました。

 これからも末永く、楽しいオデライフを満喫したいと思います!
しかし鞭入れには、まだ早かったかなぁ(笑)


書込番号:6211652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2007/04/09 02:13(1年以上前)

そのセダンってカローラ?サニー?シビックフェリオ?
いずれにしても1500クラスのセダンでしょ。

2000クラスセダンになるとアブじゃムリだわね〜。

それと、ホンダ車でそういう走らせ方してると3年くらいで「ギシギシ」、「ガタガタ」、「ミシミシ」言い出すから気をつけてね。

だってぇ〜!ペラペラ鋼板のボディを作らせたら右に出るメーカーはいないよ、スズキより鉄板薄いんだから〜。

書込番号:6212410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2007/04/09 06:15(1年以上前)

>2000クラスセダンになるとアブじゃムリだわね〜。

いやいや、そんな事はありませんよ。
昭和43年式あたりのクラウンとなら余裕。

妻子乗せて走ってるなら、煽ってきたのが軽トラだったとしても、道を譲って先に行かせるべきですね。

自分が運転ミスする危険性だけじゃなくて、後ろの車がムキになり過ぎてブレーキングが遅れて追突してくる可能性もあるわけだし。

それをちぎったなんて、痛さにも気付かず喜んでるあたり、

>まだ早かったかなぁ(笑)

早かったですね。
結婚するのも子供作るのも。

まあ、

>妻も後ろで「すごいよね、この車!こんな速度で揺れずに曲がるのってびっくり!すごい安心感あるね!」とご満悦しきり!

というあたり、お似合いの夫婦ということでしょうか。

書込番号:6212544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件

2007/04/09 07:19(1年以上前)

以前、契約しましたでスレされていたアブッチさんですね。
無事、納車されオデアブを楽しんで、おられるようですね。走れば、走るほど、その良さを実感出来ると思いますよ。
ちなみに、あちこちの板にてホンダ批判の無意味なレスを立てている人もいますが、気にされませんように。私もホンダ車を5台、乗り継いでいますが、全く問題はありませんから。
走り方については、良くわかります。ついついアクセルを踏みたくなるエンジンに、足周りです。しかし、奥さんや子供の為に自制し安全運転してあげて下さいね。自制するのが難しいんですけどね…

書込番号:6212590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2007/04/09 09:18(1年以上前)

アブソルートはミニバンのカテゴリーでは、ハンドリングもソコソコ楽しめますね!エンジンの吹け上がりもグッドです…が、やはりスポーティーセダン等と比べてしまうと「やはりミニバンだね…」と正直思います。車重に対して非力なパワー、それにロングホイールベースで曲がりにくいミニバン特有の性格が出てきます。スポーティーな雰囲気のミニバンであり、スポーツ車では、ありませんね。

書込番号:6212733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2007/04/09 11:43(1年以上前)

レスが数件削除されている…この掲示板はトヨタ自動車の圧力かかってますか?トヨタの都合の悪いこと書き込みすると、すぐに削除される傾向があるみたいです( ̄〜 ̄)ξ

書込番号:6212984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/04/09 12:46(1年以上前)

おなかのお子さんは大丈夫ですか?

我が家で(というか恐らく一般家庭でも)
同様のことは絶対に不可能!


理解のある奥さんと言うものか???
シートベルトは?


アブソルート(サス硬)でブンブン振り回すのって
胎児に、妊婦にとってどうなんでしょう?


いえ、他人のやることに口を挟むつもりありません。
ただ「は〜。こんな方もいるんんだ」
と感じただけです

書込番号:6213127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2007/04/09 21:40(1年以上前)

皆様、色々な御意見、有難うございました。

 特に、家族を乗せて飛ばした事についての意見につきましては、仰るとおりだと深く反省しております。

 自分なりに、妻にはなるべく負担をかけない範疇で走ったつもりですので、具合が悪くなったとか、そういう事はありませんでした。だからいい、ということではありません。
「幸い、妻に影響はありませんでした」、という報告です。

 誰が考えても異常な事(運転)だとは思いますが、うちの家族で夜にほとんど外出することなど、R32を手放してここ2年程無かったものですからつい、私も妻もはしゃいでしまったのです。

 私の痛いスレで不快な思いをされた方には、申し訳ありませんでした。

 今後は、家族の事を考えて無理な運転はしないように気をつけます。

 RB−1さん、有難うございました。5台も乗り継いでいるとの事で、心強く思います。HONDA車の批判については、私も全く気にしておりません。これからも宜しくお願い致します。
 

 

書込番号:6214658

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/04/09 21:59(1年以上前)

率直に感想を言わせていただきます

お二人には子供を持つ資格がありません

家庭が大事なら家族を乗せてそんな運転は出来ない

ましてやわかっていながら
妊娠している奥さんを乗せるとはなにおかいわんやです
止めない奥さんも同罪です

書込番号:6214755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/09 22:36(1年以上前)

パープルアブっちさん、こんばんは。

私はパープルアブっちさんのコメントについては楽しく読まさせていただきましたよ。

奥さまも車好きで突然の夜のドライブも付き合ってくれるなんて、羨ましい限りです。

最初は楽しく読んでいましたが、あまりにも返信の内容が批判的なものが多く、また、パープルアブっちさんの事を何も知らないのに余計なお世話みたいな表現があったのでついつい書込みをしました。

私もホンダ車を4台乗り続けていますが、ホンダ車はエンジンを回して走るのが本当に楽しいですよね。

お互い、楽しいカーライフを満喫しましょう。

書込番号:6214968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/09 22:49(1年以上前)


 まぁ、満足なんですからいいじゃないですか。

 ただ、他人には迷惑かからないよーに。

書込番号:6215049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ストリーム乗りのおばあちゃん発見

2007/04/06 17:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:80件

こんにちは。

ストリームも最近は3日に1回は見るようになりました。今日は60歳は越えてそうな、おばあちゃんが白ストを運転していました。
ここのスレでも何度か『女性で身長がないので…』という不安の声がありますが、おばあちゃん、背中丸めながらもしっかり運転していました。身長は座っている姿しか見てませんが、160センチは間違いなくないでしょう。
女性でも全然問題なく運転出来るでしょう。うちの嫁はんも、前車Bbは運転しづらいと言ってましたが、ストリームは運転しやすいようです。
一番は男だろうが女だろうが、慣れが大事ですからねー
おばあちゃん、カッコ良かったです(☆o☆)

書込番号:6202955

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/06 18:00(1年以上前)

ムサマイさん こんにちは。

年配の方がHONDA車を運転してるのをたまに見かけますが、少しばかり違和感を覚えるのは、ボクが年を取ったせいでしょうか?
若しかしたら、息子さんのストだったかも知れません。

書込番号:6203015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/04/06 19:54(1年以上前)

その白ストがおばあちゃん自身の愛車で、しかもそのおばあちゃんはここの掲示板を参考にしてフットライトと本革シフトノブを付け、次はテールゲートスポイラーを狙っている…、なんて想像したらすごく楽しい気持ちになりますね。

書込番号:6203251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2007/04/06 20:09(1年以上前)

このスレを見て思わずRSZ(しかも、モデューロフルエアロ)乗っているのを想像しちゃって、こりゃーどエラくファンキーなおばぁちゃんだなって思った。(笑)まっ普通に考えればXまたはGだけど。

書込番号:6203288

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2007/04/06 21:00(1年以上前)

関係ないけど、小さい人ほど大きい車に乗りたがる傾向があるのかなぁ?
中にはハンドルにつかまっているような感じで運転している人もいるし。
あれで前見えているのか、、、ミラーごしに当たるなよと思うこともあります。

書込番号:6203461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/04/06 22:12(1年以上前)

私は、このおばあちゃん程では有りませんが50歳代でストXフルエアロです。
ここの書き込みを参考に本年1月に購入しました。
自分では若いつもりですし、先日、私の友人(50代後半)はS2000を購入しました。
でも、たぶん私も、まわりから見れば「おじいちゃんがストに乗ってる」って思われているのでしょうね。
ちなみに上の息子は今年25歳です。

書込番号:6203734

ナイスクチコミ!0


figofigoさん
クチコミ投稿数:24件

2007/04/06 23:15(1年以上前)

ハワイやグアムに行けばびっくりするような年配者がホンダを運転してるよ。結構かっこよくね。 日本は ホンダ=若者・・だけどね。  かっこよく乗りたいね。

書込番号:6204016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2007/04/07 18:18(1年以上前)

ルミエールさん、気にされる事なんか
無いですよ!
私もS2000に乗れる技術、マナーの
伴ったシブイ「大人」になれたらと本当に思います。



書込番号:6206536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/04/07 19:48(1年以上前)

病は気からと同じで、年齢も気からです。
というわけでルミエールさん、関係ないでしょうヾ( ´ー`)歳は〜

ちなみにそのおばあちゃんはRSZでした。

書込番号:6206831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/04/07 22:30(1年以上前)

のんでーるさん、ムサマイさん、フォローありがとうございます。
子供の頃からのクルマ好きで、どうも年齢相応のクルマに乗るのが嫌でストにしました。
これまで30年以上、新車ばかり色々乗り継いできましたが今回のストはかなりいい出来だと思います。
でも正直ちょっと若過ぎたかも知れません。
しばらく乗って息子に譲ろうかな?
定年になったら私もS2000にしようと思っています。

書込番号:6207572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/07 22:41(1年以上前)

以前、ウチの婆さん(家族の呼び名でなく本当の私の祖母、当時74歳)はチェイサーのツアラーV・5MTを乗っていた事があります…というか乗っ取られていました。 理由はそれまで乗っていたほかのMT車が壊れてしまって、残ったMT車が私のチェイサーだけになっていたからです。(嫁はライフダンク3AT) 婆さんいわく「ノークラ(ATの事)は運転しきらん!アンタんと貸しとき!」 嫌だ!と言ってても、私と嫁が会社に行ってる間に乗り回されていたのだと思います。 そんなウチのかばい婆ちゃんも今は過去の人です。

書込番号:6207633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高速走行もイイ感じ!

2007/04/07 19:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 HT.NO.1さん
クチコミ投稿数:31件

皆様こんばんわ。
今日、所用で片道90kmをストで往復しました。 私は2.0RSZに乗っていますが前車では横風に悩まされた伊勢湾岸道でも全く不安なく安定した走りを披露してくれましたよ(^^)v 今朝のスタート時点では、まだ100km弱しか走っていなかったのであまり回転数は上げないように注意してのドライブでしたが加速も良くて益々ストが好きになりました。それにしても、高速100km走行でもecoランプが点灯するのは中々凄いですね! また感想を書き込みます(*^_^*)

書込番号:6206817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/04/04 12:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

先月、初代SWから乗り換えました。両側電動スライドドアに感動!小さい子供がいるので大活躍です。後カーブ時の横揺れがなくなりました。

書込番号:6195794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/06 22:31(1年以上前)

そうですよね、横揺れが少ないですよね。

うちの娘10歳が、強烈な乗り物酔いをするので、8年乗ったガイアから乗り換えようと思い、
どの車が良いか悩んで、各メーカーのワンボックスを試乗しまくった結果、YMC後のSWを購入しました。

先週早速、往復900kmの日帰り旅行に行ってきましたが、

娘は乗り物酔いの薬を飲まずに、楽しく無事に帰ってきました。

やはり正解でしたね。

書込番号:6203818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

52万引きで購入しました。

2007/04/04 14:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 Fishman777さん
クチコミ投稿数:11件

下取り車なし。

OPは、HDDナビ、フルモジュールエアロ、ETC

で52万引きになったので購入しました。

当然、登録費用などは無料です。

そこのセールスマンさんとは、昔からのお付き合いで
もう4台くらい新車を購入しております。

でも頑張ってくれたと思います。

書込番号:6196069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/04/04 17:25(1年以上前)

スゴイですね

決算前の購入ですか?

書込番号:6196402

ナイスクチコミ!0


nanvaさん
クチコミ投稿数:86件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2007/04/05 07:41(1年以上前)

おめでとうございます。

52万引きとはすごいですね。

登録費用無とは、2月MC前の登録済みの車体ではありませんか?

どちらにしても安いですね!!!

書込番号:6198633

ナイスクチコミ!0


fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/06 15:53(1年以上前)

ええなあ!

書込番号:6202777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング