ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり好きです

2006/12/15 08:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > バモス

スレ主 rinbeniponさん
クチコミ投稿数:8件

現在タイヤは12インチですが もうすぐ14インチにします。
カラーから、5ドア 室内空間の広さなど どれをとっても
気に入っています。
ただ、不満を一つ上げるとしたら、バッテリーチャージの時など
とても、ボンネットの構造が複雑すぎて 自分では出来ない事かな?
ターボなので、高速でも普通車と対等に走れる素晴らしい車です。

書込番号:5760438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/12/15 10:20(1年以上前)

そうですねバッテリーとヘッドライトのバルブ交換は大変そうですね。
こちらはノンターボ・5MTですが思っていた以上に快適です。
高速の上り坂はぐんとスピードが落ちますが・・・
軽でありながら大人4人が快適に乗れて荷物も沢山積めて燃費が良く長距離走行も楽です。
まさにスーパーカーですね。
174センチの私にはシートがフィットしないので昨日レカロに替えました。
今日のドライブが楽しみです。
前車が黒でスリキズが目立ちいやな思いをしましたのでパールホワイトです。

書込番号:5760631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2006/12/11 19:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:5件

ZXの黒、アーバンスタイルを注文して、納車されました。
その日に社外の19インチのホイール入れました。
レポートですが、黒色にしてよかったです。
かなり高級感あると思います。
ホイールは19インチにすると多少、路面の突き上げが
気になりますが、許容範囲です。20インチまで、
いけそうな感じですね。
燃費は街乗りで7.5`位です。
今のところ不具合もなく調子いいです。
まだ他に全然見かけないので、優越感が味わえます。
高い買い物でしたが、買って良かったです。

書込番号:5745118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/12/11 19:38(1年以上前)

最近はメーカーやディーラーのオプションでも大径ホイールがあるけど、ホイールを大きくすれば車体にかかる負担も大きくなることをみんな分かってほしい

書込番号:5745165

ナイスクチコミ!0


you-canさん
クチコミ投稿数:21件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2006/12/11 21:33(1年以上前)

ZXの黒でホイール19インチ、想像するだけでカッコいいですね。
CR−Vのホームページにある『ユーザー愛車自慢』の
コーナーに愛車を掲載してみては?ぜひ拝見してみたいです。

書込番号:5745723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/12/13 12:53(1年以上前)

納車おめでとう御座います!私も是非拝見したいですね。
当方、ZXi(黒)+アーバン+19インチなのでどう転んでも納車は来年の1末です。ホイルは社外品にすればもう少し早かったかも・・・
あー、納車が待ち遠しいです。

書込番号:5752400

ナイスクチコミ!0


you-canさん
クチコミ投稿数:21件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度5

2006/12/13 16:32(1年以上前)

タイガーUさん、50歩100歩さんに質問なんですが、19インチに対応するタイヤはホンダが推奨するYOKOHAMA DNA dB ES501にされたのですか?また、値段はどれくらいかかりましたか?

書込番号:5753016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/12/13 18:21(1年以上前)

you-canさん
タイヤのリストを見せてもらったんですが、最終的にタイヤ代は半額の8万にして頂きました。値引きに夢中で正直何が付くか覚えていません。
覚えているのは一番安いグレードの物だったという事です。
メーカーがどこだったかどうかも覚えていないくらいです(スミマセン)
またディーラーに行った時にでも聞いてみます。

あと、上のレスでアーバンと書きましたが間違いです。
iにはIHCCが付くのでフロントグリル内にはレーダーが入ってますのでアーバンのグリルは装着不可でした。ついでにフロントグリルロアもメッキモールのついた純正のままにしました。

よって、正解はアーバン”風”スタイルですね^^;

書込番号:5753382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/13 19:20(1年以上前)

50歩100歩さん 納車待ちどうしいですね。
自分は納車までずっとカタログ眺めていました。
ZXiでアーバンスタイルのエアロに19インチですか・・
かなりの金額になったと思いますが、
やっぱりエアロを付けて良かったと思いますよ!
かなりカッコイイですよ。ハリアーやムラーノの
スタイルに負けていませんよ。
早く納車されるといいですね。

ちなみに19インチのホイルとタイヤで30万位でした。
タイヤはBSのプレイズです。

書込番号:5753574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/12/14 12:32(1年以上前)

タイガーUさん 私も同じですよ^^
毎日カタログ眺めて、不明点があればここに来ますよ。
まぁ、掲示板は一番の情報源なんで毎日来ていますけどね。

>ZXiでアーバンスタイルのエアロに19インチですか・・
かなりの金額になったと思いますが、

初回ざっくり見積もりではナビも入っていたんで車両価格だけで軽く400オーバーでしたよ(汗
CR-Vで400超えはちょっときついかな?と思い、ナビを社外品にしたり色々省いて何とか総額で410万以内に収めました。

>やっぱりエアロを付けて良かったと思いますよ!

はい、スタイルは絶対アーバンと決めていましたのでエアロだけは譲りませんでした。私もこの言葉を聞いて何だか嬉しくなりました。

書込番号:5756635

ナイスクチコミ!0


yutomoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/14 20:34(1年以上前)

タイガーUさん、50歩100歩さん、こんばんは。
私も、エアロを付け、先日納車されました。
フロントエアロ、フロントグリル(ロア)、リアスポイラー
ランニングボードです。
けっこうな値段になりましたが、moduloのパーツは後付け感が
なくて、とても満足しています。最初からこの形で販売しても
良いのに、と思うほど違和感がありません。
19インチホイル、すごく憧れますが、現在は予算的に厳しい
状況で、来年までには考えたいと思っています。
この車で走っていると振り向かれることが多く、優越感に
浸れています。

書込番号:5758138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/12/03 15:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:3件

G特別仕様車を11月25日に契約しました。納期も12月23日に決定しました。
色はホワイト・パールです。
値引きですけども403575円してもらいました。
下取り車は8年式のオデッセイで走行距離14万3千キロです。
ガリバーにもっていったところ0円でした。
しかし、ディーラーで値段つけさせました。20910円で下取りさせました。
これって、鬼でしょうか?
ちなみに私は、ホンダ系の会社に勤めている為多少の融通はききます。

書込番号:5709383

ナイスクチコミ!0


返信する
HSパパさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/04 01:12(1年以上前)

参考にさせてください。
私もどう車種で検討してます。
担当の話ではロボッコさんほどの値引きはダメといわれていました。
ちなみに、車両価格(MOP込み)とDOPと諸費用をそれぞれ教えていただけませんでしょうか?
お願いします。

書込番号:5712329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/04 03:34(1年以上前)

Lパケ、ナビ、リアエンタ、フローリング、ETCナビ連動総額約320万です。支払い総額は278万円でした。私の交渉の仕方をお教えします。いきなり、テーブルの上に実印、認め、支払い用クレジットカードを並べ、買いますよといきなりつめよいまして最初は70万の値引きを要求しました。さすがにこれは原価割れで、お断りしますとの返事。それでは、いくらになるか計算しろと強気の態度で交渉33万円の提示。これでは、話になりませんねと拒否。あなたでは、話にならないから、店長と話をさせろとすると280万で契約してくださいとのこと。この時点で値引きは38万円。私は、最初から最低ラインを40万と踏んでの交渉。ここで一発トヨタにいきますよ。と一言。するとでました。403575円の値引きさすがに鬼ですかね。その代わり当日すべて支払いは済ませました。あとは、納車待ちだけです。ご参考に出来ましたら、ありがたいです。

書込番号:5712591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 21:17(1年以上前)

ロボッコさん、こんにちは
我が家も12月16日に納車が決まりました。
GL 色はアメジストです。

下取り車も同じ8年式のオデッセイで走行距離7万8千キロです
(バンパー交換、ドア板金有り)
我が家も最初査定は0円でした。
諸経費込みで258万円でいくらならOKかと聞かれ
ココから交渉と考え200万と答えたところ
店長決済でOKとのこと
内訳は本体値引き31万
   用品値引き 4万
     下取り23万
で契約となりました。
後、ホンダカード使用で1万円ぐらいキャッシュバック
があると事でした。
私も鬼ですかね?

書込番号:5714995

ナイスクチコミ!0


manawanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 03:07(1年以上前)

はじめまして。
私も先日契約してきました。
GLパケ+ギャザスHDDナビです。

なにげなく、ふら〜っとよったディーラーでしたが、
頑張って値引きしてもらえました。

ちなみに値引き額は、いきなり40万円引きから始まりました。
その日は、そのまま帰りましたが、
「明日、もう一度来てくれたらがんばります!!」
の一言に期待して翌日もディーラーへ。
試乗して、「新しいステップワゴン、いいですねぇ」
といったら、営業さんもかなり乗り気になってました。
(ちなみに、下取り車は先代ステップ)
そして、出てきた回答が「昨日の金額より更に10万円引きます。」
「もうちょっと、引いてくれるといいんだけど...」
「それでは、あと5万!!」
「わかりました。それじゃ買います。
 ...ところで車庫証明費用は....」
「カットします!!」

以上、値引き合計55万+車庫証明カットでした。
車庫証明カットは先に言っちゃってたら、合わせて55万だったんでしょうね。

あと、ローンでの購入だったんですが、
3.9%キャンペーン金利を使おうと思ったら、
さらに1%金利の安いところを紹介してもらったので、
金利代まで安くなっちゃいました。

交渉中に、セレナとかノアなんて言葉は一言も言わず、
ステップワゴンいいですねぇ、って言ってたのに、
たった2日間でこんぐらい引いてしまうんですね。
年内登録が条件、とは言っていましたが。

書込番号:5728568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > エアウェイブ

クチコミ投稿数:18件

第一回目の商談でこんな値段がでました。

プリモ店
Gグレード・スカイルーフなし・HID特別装備

本体金額1¥567650
本体値引▲¥141435
付属品合計¥345765
付属品値引▲¥35000
諸費用合計¥233020


値引き合計▲176435円
合計1970000円と出ました。

付属品明細は、マット・無限エアロ・バイザー・DVDナビ(一番安いやつ)です。


クリオ店
Gグレード・スカイルーフなし・HIDナビ特別装備仕様車
本体金額¥1746150
本体値引▲¥99520
付属品合計¥196875
付属品値引▲¥19000
諸費用合計¥225495

値引き合計¥118520
合計¥2050000


でした。プリモの金額をクリオに伝え(クリオのセールスのほうが、印象がいい為、こちらで買おうかと思っている・・・)
ると「値段は、だすので明日休みだったらまたきてください」
といわれたので、またいこうかとおもいます。希望は、185万だと伝えてます。

書込番号:5697188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/11/30 18:05(1年以上前)

1¥567650→×
¥1567650→○
すみませんまちがえました

書込番号:5697192

ナイスクチコミ!0


TOM圀松さん
クチコミ投稿数:17件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度4

2006/12/01 10:47(1年以上前)

クレオの方には「無限」パーツにナビは含まれてないんですか?
付属品が随分と安くなってるのですが・・・。
もし、クレオで付属品が同じ条件だとしても、値段的にはプリモですね。
あとは、店員の対応ですか。これは後々付いてきますからね。
僕の場合は店員の印象で決めています。このクルマを買う前にN車2店回りましたが、どうも対応が悪くて、その場で名詞を破ったったくらいですから。
まぁ、こんな人も居ます。ということで。

書込番号:5699987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/01 17:55(1年以上前)

すみません間違えておりましたが、やはり店員の愛想の良さに負けてしまいました(笑)

エアウェイブG・HID&HDDナビエディション
ナイトホークブラックパール

本体価格¥1777650
本体値引▲¥136170

付属品合計¥196175
付属品内訳
「バイザー¥19425
 フットライト¥21000
 フロアマット¥17325
 無限エアロ¥160125」
付属品値引▲¥21700

車庫証明カット 約▲¥16000
ガソリン気持ちだけ増やして〜☆(プライスレス・・・)


合計金額¥2046000

あとホンダのCカードにて¥400000支払いにて
キャッシュバックが▲¥12000あるようです。

合計値引きとしては、▲¥173870とキャッシュバックが▲¥12000

です。担当セールスの印象がよかったことが決め手になりました。
みなさんの参考になれば良いです。
          

書込番号:5701218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

雪道を走りました。

2006/11/23 00:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V

クチコミ投稿数:172件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

今シーズン初めて雪道をNEW CR-Vで走りました。

前の車(平成9年式CR-V)と比べて、とても操作しやすくなっていると感じました。
出だしもブレーキも快調です。
なかでも予想外だったのは、親水ヒーテッドドアミラーです。
北海道の寒さはまだまだ序の口ですが、ヒータースイッチを入れてまもなくミラーに付いていた雪が落ち視界良好!

これからの冬道運転が楽しみです。

書込番号:5667080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/11/25 12:35(1年以上前)

NEW CR−Vを検討しています。
雪道での4WDはどうでしょうか?
前輪が滑った際の後輪への駆動伝達にタイムラグは
感じられますか?
お教えください。

書込番号:5676519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2006/11/25 21:27(1年以上前)

私は前もCR-Vだったのですが、今回のはタイムラグを感じないぐらい素早くつながる感じでした。
マニュアルなら緊張する程度の坂道発進はまだ経験していませんが、ストレスなくスタートできる気がします。
また、平地ですが少し強引な急発進を試みてみましたがTCS+横すべり抑制(VSA)がうまく機能してくれたのか安定した発進ができました。
ただ、横すべり抑制とかABSが働いている時の音がうるさく感じました。
本格的な4WDではありませんが雪道などを走る程度なら充分だと思います。

書込番号:5678166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/28 19:25(1年以上前)

ドリクマさん、お返事有難うございます。
またお聞きしたいのですが、実際の燃費はどのくらいでしょうか?
正直、アウトランダーと迷っております。

書込番号:5689421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 CR-VのオーナーCR-Vの満足度4

2006/11/29 00:11(1年以上前)

くーうにゃんさんへ

燃費について
走行条件:毎日、通勤で使用
      片道30km程度を
      朝は高速(10〜15分)+一般道(30分) 合計40〜45分
      夜は一般道を50〜60分走行
      アスファルト舗装道(ほぼ平坦)
      ※雪道は22日の帰り道だけでした。

これで実際9.5km/L前後です。

休みの日に遠出した時(片道200km)は、12km/Lは超えていました。
※少し丁寧に走ってです。

納車された時は、エンジンをかけっぱなしで車とかナビの調整?勉強を何時間もしていたりしたので、9.0km/L程度でしたが、その後は安定というより少しずつ伸びている気がします。
10km/L弱までは行くような気がします。

ただこの状態と冬の雪道では変わってきますが・・・・。




書込番号:5691048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マフラー交換しました。

2006/11/12 00:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

クチコミ投稿数:59件

こんばんわ。えてえて2です。
先週、ついに、マフラーをアミューズのユーロWに交換しました。以前、ボディーコーティングをした、お店にお願いしたのですが、かなり安くしていただいたこともあり、交換を手伝っていたのですが、結構、マフラーの取り外しに時間がかかりました。取り付けは思ったより早く終わりました。だいたい2Hくらいかかってしまいました。2本出しのため、左右の位置調整が大変でした。最初工賃をケチって友人と2人で交換しようかと考えたのですが、持ち込んで正解でした。交換後の第一印象は、「テールのブルーグラデーションが綺麗、交換してよかった〜。」です。その後、エンジンをスタートさせましたが、思った以上にアイドリングがしずかでした。そのあと、30Kmくらいのりましたが、道が込んでいたため、4000回転くらいまでしか回せませんでした。しかし、3000回転を超えたくらいからノーマルとは違う音がしてきました。チョット感動です。あと驚いたのは、オープンで走っていると、マフラーの音は後カラではなく、床下から聞こえてくることです。忙しくてまだ、あまり乗れませんでしたが、明日は、少し走り回ってみたいと思います。もう少し乗ったらまた、書き込みたいと思います。高い買い物でしたが、交換できて大満足です。

書込番号:5627672

ナイスクチコミ!0


返信する
S乗りさん
クチコミ投稿数:11件 S2000のオーナーS2000の満足度5

2006/11/12 11:40(1年以上前)

 アミューズいいですね〜。
私は、エクストラSをつけてます。
 私も最初アイドリング時の静かさにビックリしました。
住んでる所が田舎なものですから、ご近所さんに気を遣い
ますので助かってます。
 ところが、いざ出発して4〜5000回転くらいから
別物のようなかっちょイイ音がしますよね〜。
 確かに高価ではありますが、買う価値はあります(断言)!
 妥協してウルサイだけのマフラー買うより、
絶対イイと思います。
 アミューズのチタンマフラーは後悔しませんよ!

 アミューズさん、なんかくれないかな・・・。
だいぶ宣伝したけど・・・。

書込番号:5628850

ナイスクチコミ!0


BTreeさん
クチコミ投稿数:17件

2006/11/12 18:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。BTreeです。
えてえて2さん、いよいよマフラー装着ですね。
拍子抜けするくらいアイドリングは静かですが、回すといい音しますよ(^^)価格に見合った良いマフラーだと思います。
走り回った後の感じをまた聞かせてくださいね。

当方の状況ですが、先日エキマニを交換しました。
当方のマフラー(ユーロW)は交換後6,000kmほど走りましたが、2,000回転前後のこもり音が目立つようになっていました(個体差かもしれませんし、ガンガン回しているからかもしれません(^_^;))。
が、エキマニを交換したところ、このこもり音がかなり軽減され、低回転域の音量が下がり静かになりました。トルクもわずかながらUPしているみたいです。

書込番号:5630095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/11/14 20:59(1年以上前)

S乗りさん、BTreeさん こんばんわ、えてえて2です。
大変マフラー気に入っています。ノーマルのマフラーには無いいい音がします。走るのが楽しくてしかたありません。少し寒くなってきましたが、やはりオープンで走るのは最高です。私は、仕事の帰りに晴れていれば必ずオープンで走るようにしています。仕事の都合上、結構遅い時間になることが多いのですが、疲れなんか吹っ飛んでしまう爽快さです。オープン状態ではいっそうマフラーの音がはっきり聞こえ、ついついエンジンの回転数を上げてしまいます。今週末は高速道路を走る予定ですのでまた書き込みたいと思います。

書込番号:5637598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング