ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ならし運転

2005/05/01 02:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

クチコミ投稿数:3件

ならし運転と言っても、2時間ほどだったので明日もドライブです。
私はペーパードライバーなので助手席に乗りました。
乗り心地はいいですよ。
足元は広いですし、シートの真ん中がくぼんでいるので体の左右をしっかりホールドしてくれてる感じです。
HR−Vからの乗り換えで、座席が低くなったので乗り降りしやすいです。
子ども達を後ろのチャイルドシートに乗せるのもラクでした。後部座席の足元にも余裕があるし、低いし。
ラゲッジスペースに荷物を載せるのも今までほど持ち上げなくてもいいかな。
天井の高さは気にならないですよ。おかげで、立駐に入れてあげれます。
HR−Vは数センチのところで入らなかったので、青空駐車場でした。

スムーズに加速するし、カーブも安定、ブレーキも安心して任せられます。
主人は普段よりも丁寧に走ったらしく、ストレスがたまると言ってました。
そのうち「なにわ」の走りになってしまうのかな。
ナビの音声認識では違う所の案内をされたり、うまく伝わらなかったりと
これからも遊べそうです。

後ろの座席は子ども達が乗りました。スカイルーフを開けると
飛行機が見えるね、などと喜んでいました。
ただ、新車のにおい(?)に気持ち悪くなったらしく、吐いてしまいましたが・・・。消臭スプレーをしておきました。
明日は窓を開けて走ります。
暑くなるのかな?内装が黒なので気になります。でも、ガラスはUVカットなんですよね?

書込番号:4204159

ナイスクチコミ!0


返信する
urapenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/01 16:32(1年以上前)

[お聞きします]urapen さん 2005年 5月 1日 日曜日 XX:XX


ととととっこさん、こんにちは!
今、トヨタ車の「ナディア」からの乗り換えを検討中で
デザイン、価格ともに魅力を感じているのですが
昨日、試乗車に乗った際、ちょっと気になった事がありまして
いくつかお聞きします。
*納車はいつでしたか
*グレードはL、Gどちらですか
*乗り心地(路面のわずかなデコボコに対しての車の振動)を詳しく
教えていただけますか
以上、よろしくお願い致します。


書込番号:4205286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/01 21:23(1年以上前)

契約は4月初旬で、4月末に納車です。発売されてすぐの契約だったので、約3週間待ちでした。とても楽しみでした。
グレードはLです。
乗り心地ですが、路面のデコボコはそれなりにひらうと思います。前車のHR−Vより振動は少ないです。といっても、街中しか乗っていないですし、ナディアの乗り心地もわからないので、比較はできませんが・・・。振動はこんなものかなとも思いますし、私は余り気になりません。

書込番号:4205956

ナイスクチコミ!0


urapenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/01 22:07(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
納車したてなんですね。うらやましいです。
試乗した時、細かい振動が直に伝わって、とても気になったものですから・・・
セールスマンの話によると、Lグレードのタイヤは比較的薄い
タイヤが使われていて、その為、タイヤが振動を吸収する度合いが
低いのでは?という事でした。
ちなみに、今日は、日産車の「ラフェスタ」に試乗してみましたが
あきらかに、振動は少なかったです。2000CCクラスのものと比較するのはどうかと思いますが・・・
もう一度、エアウェイブに試乗して、結論を出したいと思っています。
色々とありがとうございました。

書込番号:4206096

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/05/02 09:04(1年以上前)

ホンダの車はどちらかといえば振動が伝わってくるような気がするのではないでしょうか? エアウエイブには乗ったことがありませんが,以前に日産のマーチに載せてもらったことがあり,マーチは旧型(マッチのマーチとかいっていたのではなかったかと思います。かなり古い)でしたが,家のフィットより乗り心地が良い感じがしました。 また,トヨタのマークツーなんかも,ホンダ車とは明らかに乗り心地が違うような気がします。

今はガラス面積が広いということで差別化しているようですが,売れればどこも一斉に似たような車を出すでしょうから,好みの乗り心地の車が出てくるまで待っておくというのも良いのではないでしょうか?

書込番号:4207084

ナイスクチコミ!0


E Zさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/02 15:48(1年以上前)

私はナディア(SNX15)から乗り換えです。
契約した日は、4/16で納車は6月上旬のようです。
L ノーマルルーフ・4WD。
OPは、ドアバイザー・フォグ・ドアウィンカーです。
ナディアと比較してしまうとシートはとてもタイトに感じるかも
しれません。あと、頭上の空間がかなりせまく感じますねぇ。
でも、ナディアより運転が楽しくなると思いますよ。

書込番号:4207767

ナイスクチコミ!0


urapenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 21:54(1年以上前)

梶原さん、EZさん、貴重な書き込みありがとうございます。
梶原さんのおっしゃるとおり、自分の好みにあった車が見つかるまで
待つべきかな?と思います。乗り心地は走り以上にとても大切だと思うので・・・
EZさん、ナディアからの乗り換えなんですね。
家と同じような方がいらっしゃるとは・・・
とても参考になりました。

書込番号:4208524

ナイスクチコミ!0


C500改さん
クチコミ投稿数:36件

2005/05/14 00:16(1年以上前)

ホンダ車は新車出掛けの頃は固めのセッティングみたいです。
叔父は初期型のフィットを買い、代行運転した事が有ります。
するとビックリする程、ロードノイズを拾います。
まるでハンドルがポコポコ跳ねている見たいでした。
最近友人がマイナーチェンジ後のフィットを買いました。
試しに運転させて貰いましたが大分改善されていました。

また初代オデッセイも出掛けは硬すぎて不評。
マイチェン時に柔らかくしたら、柔らかすぎて不評。
フルモデルチェンジ直前のロットが最も評判が良く、
二代目もそのセッティングを真似たそうです。
ちなみに三代目は背が低くなり、
二代目のセッティングでは柔らかいと不評だとか・・・。
兎に角ホンダは足回りのセッティングにブレが多い様です。

所でエアウェイブですが、私の試乗した感覚では少し固めと感じます。
最も現在乗っているのが二代目アコードワゴンですから
それと比較したらの話ですが・・・。
こればかりは好みですから。

書込番号:4237458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズ変更による直進生UP

2005/05/05 13:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:27件

我が家のFitで高速走行するためにノーマルホイール+ノーマル175からノーマルホイール+185へタイヤサイズを変更しました。
一寸した変更ですが乗り心地はそのままで直進生が増し高速走行も大変快適でした。
ちなみに革ステアリングカバー(モビリオ用)も自分で巻いたのですがこの日差しでステアリングが熱くなるのを抑えてくれるので快適です。

この2つは比較的安価で快適なドライブをサポートしてくれる手段だと思います。

書込番号:4215417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2005/05/05 22:42(1年以上前)

ヘリカルLSDさん、教えて下さい。革ステアリングカバー(モビリオ用)ってホンダが出しているのですか?購入方法と出来れば購入価格を教えてもらえると嬉しいです。
スッピンでは少し細くてオートバックスで特価品のかぶせるタイプを購入し、装着しましたが、合わせ目がだいぶ開いているのでスッキリしませんでしたので。

書込番号:4216687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/05/06 20:46(1年以上前)

>梅昆布茶大好き〜 さん
はじめまして
ホンダのディーラーに行くとモビリオのアクセサリーカタログがあると思います。品番は08U98-SCC-010だったと思います。
黒で落ち着いた感じになります。

Fitのオプションのカバーはカラフル過ぎて、社外品は信頼性が分からずどうしても付けられなかったのですが、悩んでいることを伝えると私の担当のホンダの営業マンが教えてくれました。

価格は定価で9,450円です。
ホンダカードを持ていれば割引が有るはずですよ。

ステアリングカバーぐらい自分で付けたかったので営業の方に頼むとサービスの方から取り付け説明書をもらってくれました。

針も付いていますし、1〜2時間ぐらいで出来ると思います。

コツですが。。。
1.スポーク部を出来るだけ正確に合わせる事。
2.ステアリング両端の縫合部がずれないようにする事。
3.カバーの端と端をしっかり閉じる事。

Fitとモビリオは共有部品が多いので、営業マンの人に言えばすぐ分かると思います。

では頑張って下さい。

書込番号:4218889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2005/05/06 22:49(1年以上前)

ヘリカルLSDさん ありがとうございます。
やっぱ純正は高いですね。一度営業マンに聞いてみます。
フィットの兄弟車もだんだんと増えてきました。流用できるパーツをメーカーも公表すればいいのになぁ。

書込番号:4219354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/05/07 09:05(1年以上前)

市販品を買うより確かに高いですね。
以前市販品を買ってしばらく使っていると革がボロボロになった記憶があります。
良く選べば良い物もあるのでしょうけど、残念ながらそのようなもに出会っていません。
長く使いたいのでメーカー品にこだわっています。

質感が良く大変気に入っています。

書込番号:4220380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

私的には…

2003/04/07 16:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ザッツ

スレ主 ピーポーさん

初めまして。
今乗ってるんですが初心者には運転しやすい車だと思います!
バックもしやすいし広いし…でも馬力が弱いような感じがします。

書込番号:1467726

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/11 20:06(1年以上前)

やはり軽は軽です。その辺のところはお分かりだと思います。車重からすると軽は辛いでしょう。ターボはそれなりにがんばるでしょうが、燃費がね。

書込番号:1479712

ナイスクチコミ!0


UMAUMA7さん

2003/09/03 15:08(1年以上前)

今年7月に購入しました。
確かに馬力は弱い感は否めませんが、軽ですから。
デザイン的には、何も付け加えない状態ではあまり買う気になりませんでしたが、純正のエアロパーツ付けたら格好良くなりましたよ。
あと、人気ないのかあまり街中でザッツとすれ違うこともないんですが、個人的には逆にそれがうれしいです。

書込番号:1910394

ナイスクチコミ!0


鎌吉さん
クチコミ投稿数:30件

2005/04/27 10:28(1年以上前)

加速とかなら馬力よりトルクでしょ

書込番号:4195181

ナイスクチコミ!0


魔夢さん
クチコミ投稿数:7件

2005/05/06 16:22(1年以上前)

私もザッツも乗っています。
小回りもきき、きびきび走るので気に入ってます。
ただ、高速を走ると3ATなので高回転になり
音が気になります。
長時間走ると、壊れそうで怖いです。

>加速とかなら馬力よりトルクでしょ

↑正確にはトルクでしょうけど、馬力でもいいんじゃない??
言いたいことは、わかるし。
今のエンジンからトルクだけ上げて
馬力はそのままなんて無理な話なんじゃない?

書込番号:4218252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現在、納車は2ヶ月待ちとの事

2005/05/01 17:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

クチコミ投稿数:1件

本日、Lスカイ アクティブパッケージで契約して来ました。
今日契約して納車は7月初旬から中旬との事です。

大変良く売れている様な雰囲気がありました。

値引きは2回の交渉で13万の値引き。
(詳細)
ナビ・ETC・アクティブP・後方アラーム等
色々付けて、乗り出し238万のところを、きっかり225万。

納車が楽しみですが、7月中旬に納車されても
しばらく日差しがきつくてエアウェイブの本領が発揮できそうに
ありません。

書込番号:4205425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納車されました

2005/04/24 23:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

スレ主 tasajp88さん
クチコミ投稿数:5件

昨日(4/23)エアウェイブ納車されました。
ブラック L スカイルーフ (テールゲートスポイラー、HID)
家族4人(妻、娘4歳、1歳)で乗車してもスムーズに走りはじめ、ストレスはありません。
ただ、昼間は暑つさと眩しさでサンシェードを開けっぱなしにはできませんでした。これからの季節は閉めていることが多いと思います。

書込番号:4189866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/04/26 13:29(1年以上前)

納車おめでとう。ナビも付けられたみたいでいいですね。日差し強いときはやはり眩しいでしょうね。まだ走ってる姿見ていないので、自慢げに走ってください。もう1ヶ月待ちます。

書込番号:4193087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいフィット

2005/04/08 06:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

前モデルのオーナーです。
機会があり現行仕様のフィットを代車で乗っております。
ずいぶん良いですね〜
気になっていた低速運転時に発生する不必要?不自然な?エンブレ
違和感なくいい感じに仕上がっています。

書込番号:4150050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/04/24 11:05(1年以上前)

「低速運転時に発生する不必要?不自然な?エンブレ」
直ってるんですか?
30-40Km/h 上り下り傾斜のギア比の低いときに
アクセルを離し燃料供給ストップが利くと
ガクンとなり 気持ちが悪いと散々文句を言いましたが・・・
オートマシフトレバーの設定も L があるのに S:スポーツは要らないので S:ソフト にして欲しいものです。
パソコンのように設定ソフトに入れ替えをやって欲しい・・。

書込番号:4188037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング