
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




発売から11日程経ちましたが、エディックスどおなんでしょうかね。評判は賛否両論色々ありますが私も本日試乗してまいりました。我家は娘一人の三人家族なのですが三人で前席に乗ってみた感じは思ったより良く感じました。後ろのシートもそれぞれフラットにできるのもよかったです。また我家は駐車場の長さがエディックスで丁度程しかないのでエディックスに決めてしまおうかと思っているのですが、本日見積もりを出してもらったところ、値引きが1.7のFFでHDDナビ、リモコンキー、イモビライザー、フロアマット、撥水コート、ドアバイザーで251万から15万円引きで限界ですと言われました。お見積もりをされた皆様はどの程度の値引き額を引き出せましたか。
0点


2004/07/21 15:37(1年以上前)
home_homeさん、こんにちは。先日契約をしてきました。2.0の4WDでメーカーオプションのHDDナビを付けて18万くらいでしたよ。せっかくの買い物ですから、納得いくように頑張ってください。
書込番号:3055330
0点


2004/07/24 16:08(1年以上前)
7月9日に契約しました。17Xに純正ナビ、HID、スマートキー、希望ナンバー、あと走行中にDVDが見れるようにするキットを着けてもらい、総額235万、23万5千円の値引きでした。ストリームのアブソルート1.7がほしくて商談していたのですが、EDIXが出るのを知り実車を見ての契約です。もう少し頑張ってみてはどうでしょうか?ちなみに7月30日納車予定です。楽しみに待っています。
書込番号:3066226
0点


2004/07/28 08:58(1年以上前)
走行中にDVDが見られるキットってどんなものですか?
書込番号:3080304
0点


2004/08/29 22:39(1年以上前)
今日契約しました。『走行中にDVDが見られるキットってどんなものですか? 』にお答えします。ナビキット、ナビテレビキットという物があるそうです。ホンダの純正物ではないそうです。営業マン曰く『純正品に、そのキットを営業所が取付けした場合、違法改造車を製造したとの事で罰則されるそうなで取り付けはしないとの事でした。また、純正品に取付けし、故障した場合、保証しない。』と言っていましたが、その場合、キットは自分で取付けをして、故障した場合は、自分で取外してから故障したと言えば保証してくれるかもとの事でした。オートバックスでもナビキット、テレビキットとして大体2万〜3万位で販売していました。ちなみにエディックスに取付け出来るキットは、まだ発売されていませんでした。自分的には、走行中に操作やTV鑑賞等は安全性良いと思わないのでお勧め致しません。事故したら馬鹿馬鹿しいですよ!
書込番号:3200657
0点





待望のエリシオンVXが納車され、まだ1週間ですが、既に走行距離は1000km近くです。先週末は、妻の実家まで家族で高速ドライブ。帰宅後、給油して燃費を計算したところ、なんと往復700kmの道のりで、いきなり13.2km/Lをたたき出しました。時速100kmのオートクルージング走行の快適さもさることながら、3.0Lで2t近くの重量がありながらの低燃費には大変な驚きです。やはり、可変シリンダーエンジンの実用燃費の良さは噂どおりのようです。エリシオンが、ますます好きになりそうな1日でした。
0点


2004/08/07 18:31(1年以上前)
同じVXですけど6km位の燃費じゃないっすか?ホンダの営業マンも認めてますよ。燃費悪いの・・・
書込番号:3117366
0点


2004/08/09 00:26(1年以上前)
同じくVX4WDですが、先日、高速道路を約200km走りました。
時速100kmのオートクルーズで燃費13km/Lが出ました。
書込番号:3122192
0点


2004/08/12 22:36(1年以上前)
私はVZですが、高速道路では13キロくらいの数字を出します
一方街など走行してますと、6キロです
エアコンをONにしたまま走行しているので燃費も悪いのでしょう
書込番号:3136952
0点


2004/08/22 13:20(1年以上前)
あたしはGタイプですが
高速を走っても二桁は出ないです。
どのような運転をしたらいいのですか?
書込番号:3171673
0点


2004/08/26 12:25(1年以上前)
>どのような運転をしたらいいのですか?
クルーズコントロールみたいな運転ができれば飛躍的に燃費が
伸びます。
当方VGですがクルーズコントロールで高速走行すると11km/l
は行きますよ。自分で運転すると2桁を保持するのは難しいかも。
結構踏みすぎちゃうので。。
書込番号:3186368
0点





エリ購入してまる1ヶ月経ちました。走行距離は1500km
仕様は、X BWP グレージュ 外観ノーマル HDDナビ+リアカメラ (CPCポリマー)
<良い所>
・外観ノーマルでもかっこいい〜
・2.4Lでもパワー十分(ほとんど家族4人乗車です)
・燃費もいい(主に高速道路を200Km走行して11.3km/l)
・室内静か〜(感動しました)
・コーナーリングがスムーズで楽しい〜(さすがホンダ)
・左側パワースライドドアと運転席パワーシート便利〜(初めてなので)
・立体自発光メーター、すっごくきれい
・HDDナビもすごい(ナビ初めて)
・リアカメラ便利〜(これも初めて)
・エアコンの効きバツグン(すぐに冷えます、すごい)
・CPCポリマー楽〜(水洗いだけでピッカ、ピカ〜)
<悪い所>
・値段高い〜(妻が気に入ってくれたので、購入出来ました)
・ナビの音声認識めちゃくちゃ(思わず笑ってしまいました)
・リアハッチ水はけ悪〜(洗車後に開けたら、雨が降ってきました)
エリ最高ですね(運転も楽しいし、家族も大喜び)
今のところほとんど不満もありません。
妻と子供達が、週末のドライブを楽しみにしてくれるので、
ほんとうに買ってよかったです。
0点


2004/08/19 11:51(1年以上前)
家族が一番 さん こんにちは。
エリ購入検討中です。
純正ナビは助手席からの見にくさや走行中の操作などあまり良い印象が無かったのですが、
純正ナビの音声認識機能に学習機能は付いてないのですか?
無いとすると後付け感バリバリの社外品の方が使いやすいのかな〜。
書込番号:3160440
0点


2004/08/20 00:29(1年以上前)
家族が一番さんこんばんわ。
私は2.4Lのエリシオンを購入して2ヶ月になります。
走りも楽しくとても満足です。
先日、帰省で片道990kmの往復1980kmの超長距離ドライブに行ってきました。
片道12時間のドライブでしたが、後部座席をフルフラットにして仮眠を取れたのでとても快適でした。
行きは100km〜110kmで走ったところ13km/Lの燃費でした。
帰りはエンジンが焼け付くかと思うくらいにかなりぶっ飛ばしましたが、意外と燃費は11kmでおさまったのでビックリです!
購入時はオデッセイかエリシオンか迷い、結局は車内の快適性等を考慮した結果エリシオンを選択しましたが、やはり、エリシオンを購入したことに間違いはありませんでした!
色々と細かい部分では不満もありますが購入して損はない車だと思いますねー。
書込番号:3162875
0点



2004/08/20 03:07(1年以上前)
kickdown さん こんばんわ
ナビの音声認識の件ですが、自分の声を認識させられるようです。
実はめんどくさがりなので、ほとんど助手席の妻にまかせてます。
助手席からの視認性もそんなに悪くないのにな〜って
言ってました。
ナビ初めてなので、音声ルート案内や道間違えた時に
案内し直してくれるだけでうれしいですね。
エコノミー症候群さん、こんばんわ
燃費13Kmすごいですね〜
私の場合、渋滞に少しはまったのが影響したのかも知れませんね。
あと私もエリ購入前は、オデアブと迷いましたが、
妻の「高いけど、TDL連れってくれるならエリでいいよ」
の一言で決定しました〜。
今週土曜日の1ヶ月点検が終わったら、
家に帰る途中で妻に内緒でぶっとばしてみます。(笑
これからもエリで家族ともども
楽しい思いでいっぱい作っていきたいです。
書込番号:3163286
0点


2004/08/20 05:06(1年以上前)
家族が一番 さん レスありがとうございます。
音声認識は学習機能付きなんですね!
安心しました。
純正ナビで検討しようかな(^_^;)
エリ欲しいな〜。
書込番号:3163390
0点


2004/08/21 19:00(1年以上前)
高速でも200キロを出すのはやめましょう
危険です
エリシオンでも200キロで事故ったらただじゃすみません
家族をのせているならなおさら…周りの車にも危険
書込番号:3168672
0点


2004/08/21 20:30(1年以上前)
この場合、距離が200Kmということでしょう。
速度が200Kmって…。普通に考えれば分かるでしょう?
書込番号:3168957
0点







この程度では軽量化と言っても、最低限の軽量化計画と言えるでしょう。
サスペンションへかかる過重はさほど変わらないと思うので、
コンピューターの現車併せ・サスのセッティングは必要ないと思いますよ^-^
0点


2004/08/09 16:54(1年以上前)
お金が無いので、最低限しか出来ません.
どこかでS2000は重量変化にシビアだと聞いた物ですから.
おいじさんは、どの位いじってるんでしょうか?
参考までに教えて下さい.
書込番号:3124136
0点



昨日から、奥高野のバンガローに宿泊に行き、今日帰りました。
家族3人で、テントを除くタープやクーラーボックス等、トランク
と後部1座席に詰め込みましたが、なんとか載り、広いトランク
の恩恵を受けました。奥高野の道はかなり細いところや、カーブ
が続きましたが、同乗者には大変好評でした。横Gがあっても
姿勢が、安定しているので疲れにくいようです。HIDSも
ところどころ使え、まったく便利な車です。帰り、疲れていて
も大船に乗った気分です。走行距離290Kmで、平均時速
28Km、約9Km/L程度の燃費でした。かなりUPダウンが
あり、細い道も多い山道でしたので、かなり伸びているとは
思います、前車3000CCハリアーでは7Km/L程度でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





