
このページのスレッド一覧(全2839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2024年10月20日 13:42 |
![]() |
48 | 23 | 2024年10月14日 19:19 |
![]() |
18 | 3 | 2024年9月15日 09:11 |
![]() |
299 | 22 | 2024年9月4日 19:15 |
![]() |
14 | 2 | 2024年8月30日 16:43 |
![]() |
78 | 2 | 2024年8月20日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-VAN e: 商用車 2024年モデル
やっと試乗できました。
やっとまともな電動車が出てきました。
素晴らしいの一言です。
残念なのは、東京都の助成金です。
日産やVWはメーカー加算10万円だがそれががない。
しかしながら、それを上回る素晴らしいクルマ。
もちろん契約しました。
EV3台目なので総額約300万円の還付。
まさに、いただき男子ですな。
書込番号:25932286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

idbuzzはとても高いのでこれで我慢します。
書込番号:25932313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
フィット4e-HEVの最高燃費が出ましたので報告します。
街中27.7Kmを73分走行で、最高燃費38.6km/Lでした。
満タンから300km走行後のデータで、渋滞もありましたのでほぼほぼモーター走行であったためと考えますが。
最低燃費も出ていますが、これはこのアプリのガソリン消費単位最低が0.1Lであることから、0.9kmは歩く距離と言われている?計測不能?、このためアプリ数値より実測燃費が良くなる、嬉しい誤算があると考えます。
高速遠距離を早く走行したいです。
書込番号:25734491 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うらやましいのだ
やっぱりセパレートタイプのストロングハイブリッドは最強なのだ
書込番号:25734531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

セパレートじゃなくスプリットだったのだ(>ω・)てへぺろ
書込番号:25734537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはり給油量で評価しないことには何ともな気がします。
あくまでも瞬間燃費的な数値かと。
カタログ値で、一番良い値を探すと31km出るようですから。
冬場の実燃費がどうなのかも知りたいところ。
書込番号:25734597
6点

シビックでもこんなん出たりして。
100km以上走って38km/Lオーバー。
まあこの逆は24km/Lくらいなんで均すと31くらいってことかな。
それでもe:HEVは実燃費が良いね。
書込番号:25734611
6点

1年3カ月乗って トータルの平均燃費25km/L 1万キロ超えてからの平均燃費26lm/L
1万キロ超えてから1キロ燃費上がりました。エンジンの当りが良くなったのでしょう
RS ehevです
今月 鹿児島市内から鹿児島空港まで一般道走った時が往復33km/L
書込番号:25734645
5点

>ミヤイリガイさん
まあ THS みたいな動力分割機構では無いから、シリーズパラレル方式とは言え e:HEV をスプリット方式と言うのは腑に落ちないし、一般道の速度域ならば「直結」もせずエンジンは発電、つまりシリーズハイブリッドとして動作しているんだけどね。
>SMFさん
ハイブリッドに限らず、最初の1キロの燃費も、それこそ冬場ならヒトケタもやむを得ませんが、単発でも30キロを超えてくると、それだけで嬉しいですよね。
書込番号:25734694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この添付された画像は、時系列が連続していない2点ですよね?
燃料を使って電池に電気をためた瞬間を切り取れば、見かけ上は燃費悪くなるのでは?
ハイブリッドのピットフォールで?
書込番号:25734718
1点

つぼろじんさん
> 1年3カ月乗って トータルの平均燃費25km/L 1万キロ超えてからの平均燃費26lm/L
> 1万キロ超えてから1キロ燃費上がりました。エンジンの当りが良くなったのでしょう
エコ運転術が上手になったのでしょう
書込番号:25734722
1点

>akaboさん
あの間はずっと停車なので繋がっています。
書込番号:25734780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SMFさん
システムoffにはなっているということですね!
書込番号:25734785
0点

>チビ号さん
はい、とても嬉しいです。
中長距離走行ばかりなら満タン1000目指せそうワクワク、とかしています。
書込番号:25734792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>akaboさん すみません
誤)停車
正)駐車
システムOffしています。
書込番号:25734804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akaboさん
最低燃費の走行時間23分中18分ほど、同乗者の忘れもので走行途中にシステムオンで停車していたのを失念してました、すみません。
そうですね。フル充電モードになったと思われますね゙。
書込番号:25736848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


今の時季が暖房使わなくて、ACもOFFでいけるので一番燃費が良くなりますね。私は、e-HEV RSですが、通勤片道15kmの郊外道路使用で、満タンから920km走行後の満タン給油が32Lでしたので、実燃費は28.75km/Lでした。メーター表示は平均28km/Lでした。前のGE6が18km/Lだったので10km延びてくれています。今週から常時ACをONにして26km/Lくらいです。RSは運転する楽しさ、速さと燃費を両立してくれる、私には最高の車です。
書込番号:25786330
3点

実は、あの後39km、40kmも出て…
時速60kmまでの中長距離走行であれば、満タンで1000kmいくのは感じますね♪
先日600kmを1日で楽々走行したのですが、ホンダSENSING運転支援がなければ絶対に私には無理でした。
運転が楽しくて遠出したい毎日です♪
書込番号:25787153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


もし後ろの方に記載があって重複していたらすみません。グレードはBASICですか? わたし今BASICの納車待ちでわくわくしているものでした。タイヤスチールのままカバー外したらさらに少し燃費良くならないかななんて妄想してました(笑 ここの燃費記録にわたしも参戦するのが今の夢ですっ
書込番号:25804939
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル
RK1
平成22年先です。
13年乗っているので、レビューも4回を超え再レビューもできなくなったためこちらに書き込みます。
13年大きなトラブルもなく、家族をはじめ多くの人を運び、本当に感謝です。
ホンダの本気を感じた車でした。
でも次は、ノアへ乗り換えますが…
一旦トヨタへ鞍替えしますが、また良かったら帰ってきます。
とにかく私にとってRK1はベストバイです。
書込番号:25887046 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ちなみに下取り価格はいかほどでしたでしょうか?
もしよかったらお聞かせください
書込番号:25888421
2点

ディラー
25万円
です。
距離は8万です。
書込番号:25890908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りっちゃんパパさん
13年落ちにしては走行距離短めと言え、なかなかいい値段付きますね
ありがとうございます。
書込番号:25891321
1点



自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
長く 長く 長く待ち続けて本日の1530に納車しました。想い起せばFK8 のLimited editionの抽選から待ち続けて、当然のようにハズレた後、白しか選べず、バケツブルーのキャンセル待ちに列ぶもヤッパリ外れ、愛機のFD2Rも最終的な飛び込みで購入も14年が経過、売却を優先し先月の内に手放して車がない生活を1.5ケ月過ごしました。
初乗りの印象はかなり剛性があります。ビックリしました。FD2もかなり剛性が高いと思いましたが、fl5はゴリゴリです。でも突き上げはあまりありませんでした。何もかもカッチリした感触です。Dから出る時はかなり緊張しました。オートブレーキホールドには直ぐに馴れました。昔の感覚を忘れない様にPブレーキを毎回停車するたびに引いてます。
感動がデカすぎて上手く伝えられません。本日40キロ程走りましたが、FD2の感覚と違い過ぎて違和感だらけです。
申し訳ございません。涙が出るほど嬉しくて正確に伝えられません。後日、報告させてください。明日から5連休を取得、課長、ありがとうございます。無事に職場に復帰した暁には燃える様に仕事に頑張ります。皆さんお先に失礼します。
書込番号:25861098 スマートフォンサイトからの書き込み
123点

事故には気をつけてください
書込番号:25861168 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おめでとうございます。
バンパーのチリズレ有無とか今後報告してくれると嬉しい
書込番号:25861182
6点

納車直後なので、いたる所の隙間やチリの画像を撮りまくっておいてください。
書込番号:25861225
6点

>Mr.KAITOさん
今まで見た納車完了報告で最もホッコリしました 笑
めちゃくちゃ嬉しい気持ちが伝わりますね(^^)
自分も来年の今頃は手元にあるだろうから同じように長期休暇を取る予定です。
書込番号:25861236
36点

納車おめでとうございます。
ですが注文できてない人もいることも考えて喜んでくださいね。
書込番号:25861486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mr.KAITOさん
おめでとうございます。
僕は2023年1月オーダー(受注停止1週間前)なので納車は来年4月以降って言われてます。あと1年弱じっと待ってます。
書込番号:25861682
10点

車買えない人の事も考えんといかんのか
車持っててごめんなさい
書込番号:25861906 スマートフォンサイトからの書き込み
48点

スレ主様納車おめでとうございます。
せっかくの良い雰囲気壊す書き込みすみませんでした。
納車後のレビュー楽しみにしております
書き込みは削除依頼してますのでよろしくお願いします。
書込番号:25862176
3点

皆さん色んなコメントをありがとうございます。
本日は、奥の摩の周遊道路を法定速度で流し終わり、ついでに道の駅巡りをして日本一の山の周辺で予約した宿に到着しました。
バイクのライダーの皆さんご迷惑をおかけしてスイマセンでした。
アップダウンの道を走った感想ですが、FD2Rに比べてエンジンブレーキがあまり効かない印象です。下りで3速以上だと地球に魂を引き寄せられるせいでドンドン加速していくので2速に入れてエンジンブレーキを強くしようにも当然のようにオートブリッピングが綺麗に作動して車速は全く落ちませんでした。ちょっぴり怖い思いをしました。
そのせいでトイレにいたのは手を洗うついでにズボンをワザと濡らした訳じゃないことだけは弁明させてください。
あと、すれ違うダンプカーを避けるのに左に寄せ過ぎたりカーブ中に悪路で跳ねた時に勝手にハンドル切りやがります。警告音とともにヘタクソと言われているようでございます。
技術の進化に感心しています。
皆さんが気にしているかも知れないチリについてですが毎回、次はちゃんと見ようと思っていますが、FD2Rとの違いが気になり見るのを忘れてしまいました。ロングドライブの日程が終わり初洗車の時に確認してみます。長文でスイマセンでした。
書込番号:25862183 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Mr.KAITOさん
御納車おめでとうございます
FL5との生活を満喫されているでしょうね
文面から喜びと安堵の様子が伝わってきました
書込番号:25862187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸でスイマセン。
シリアルナンバーは30000オーバーしてました。Dからの具体的な納期予測から2、3ケ月早く手に入りました。夏休みの都合で8月の下旬に納車してもらいましたので本当はもう少し早くなっていた可能性があります。
余談でスイマセンが無限の新品のシフトノブが緊張のせいで手汗で長い年月をかけて手垢が着くと思っていましたが、納車後24時間でナントKireiに成形されておりました。マジかと思ってトイレのついでに濡らしたマイクロファイバーで拭き取りました。以上です。
書込番号:25862222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mr.KAITOさん
すごく楽しそうなドライブ状況が伝わってきます^^
路外逸脱抑制機能はOFFに出来たように思いますので取説読んでみてくださいませ
書込番号:25862228
5点

>Mr.KAITOさん
中々楽しそうで羨ましい限りです。
よく耳にはしますが、試乗や知人のFL5で乗ってみた限りそんなにエンブレ効かないかな?とは思ってます。
自分は未納で現車はDC5で、ステップ比の関係もありFD2の方がDC5より3-6間のエンブレは若干ぬるいとは感じていましたが、
FL5のエンブレは良くできた電制ならでは滑らかさがあり、むしろ安心できました。
意図的に回転不足にしてシフトショックが出るようなエンブレは、勝手に補正されるので故意に誘発させることは難しそうですが。
轍のきついところでは試乗したことが無いのですが、ワンダリングは強く出そうですよね?
現車ではフロント245を履いていて、大雨の時の左側の深めの水たまりとか手首がもげそうなキックバックが怖く、
極力踏まないようにしているのですが、FL5の前後輪265とかどうなんだろうとか、楽しみ一杯な日々。
此処ではインプレ報告が少ないので、スレ主様にはもっとウホウホさせてもらえるご報告、期待しています。
書込番号:25862492
6点

ロングドライブの中で気付いた点ですが、ナビは信用してはいけません。山奥のコースを選んでドライブしましたのでナビはタイプRのサイズは気にしてない感じです。初乗り2日目で心臓バクバクするような道案内されました。
ただし、案内ルートを一度確認して細かい動きを求める案内がないか確認は必要です。
特に初めていく所は地図を見てください。
ナビはアシストなので信用しないでください。
涙が出る結果も自己責任ですので気をつけてください。
家の車庫も慣れてないのにね〜
あと、私が全く知らなかったせいでビックリしたのは走行モードですFD2Rと比べてモッサリしてましたのでFD2Rの方が速いのではないかと気付いたが黙っています。ワインディング限定ですが、何とMODEが変えられる事実を忘れて全行程コンフォートで走っていました。
だって、FD2Rに無い機能は分かりません。
本当にビックリしました。
皆になんて言えばいいか分かりませんでした。
書込番号:25863507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、峠ならコンフォートが一番トランクション効いて速く走れると思いました…Sタイヤで死ぬ気で走るなら違うと思います。
エンジン特性の話なら納得です。
書込番号:25863680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

順番ですから。
欲しいなら早く買えば早く手に入る。納車された人が喜ぶのは当たり前かと。
素直におめでとうで、良いのでは。納車待ちでもいつかは必ず手に入る。
書込番号:25866918 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

納車待ちでもいつかは必ず手に入るって本当ですか?
私も納車待ちですが何もアナウンスがないので不安な毎日です。
書込番号:25867030
1点

皆さん色んなコメントありがとうございます。
2日目のコースを設定し夕刻に一度自宅に帰宅してから3日目、4日目のコースを最終的に決定して宿を設定しようとしていたところ1300位から全身に悪寒が有り4日目の夜に熱が下がりました。
最近流行りのアレだったかもしれません。
また、時間を作って再チャレンジします。
本日、食料を買いに近くの大型スーパーヘ行き駐車した時にあらためて思いましたが、サイドマッドガード目茶苦茶汚いですね。他は汚れている感じはしないけど此処だけは別です。
追伸、自分の申込は2022年7月上旬、但しLimited Editionの抽選申込時から乗換を表明していました。担当からfl5の連絡がないので気になり7月に行ったら先行受付が始まってました。オーダーは10月27日、関東でもかなり大きいホンダカーズでしたが40番目位(店舗2番目)だったと聞きました。
後、またやっちゃたなー、チリ見忘れました。
気が付いたら報告させてください。
書込番号:25867128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うらやましい限りです、私なんて仮予約でいつ本予約が再開されるかもわからない状態、本当にうらやましい
書込番号:25867161
1点

>但しLimited Editionの抽選申込時から乗換を表明していました
>担当からfl5の連絡がないので気になり7月に行ったら先行受付が始まってました
こういうのを見聞きすると連絡さえも忖度かぁ・・・ってなります
書込番号:25867207
2点



自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル
昨年12月より乗っていたnvanを売却しました。理由としましてはバン特有の荷室の軋みやバタつきがどうしても我慢出来ず・・と言った所です。色々対策はしましたが完全に改善はできませんでした。これはよく調べずに軽バンに手を出してしまった自分が浅はかでしたね。
今回売却するに当たりMOTAを初めて利用しましたがなかなか良かったです。まず買取金額上位3社からしかアクセスがないので電話地獄にならない!以前ナビクルを利用した際は1一週間くらい携帯に引っ切り無しに連絡が来てましたから・・
2022年式スタイルFUNターボ2WD走行距離7千キロのnvanがなんと170万の査定が出ました。一番低い査定額でも165万でした。ちなみに購入金額は172万!証拠の写真を上げておきます。
査定業者曰くこの金額だと車自体での儲けはほとんど出ないそうです。nvanは中古人気が高く現在はタマ数も少ないのでこの金額が出るそうです。
現在サブカーとしてコペンに乗っているので当分一台体制で過ごします。
以上 長文失礼しました。
5点

これはN-VANの問題があったのでは無く、軽商用カテゴリーの車の日常使用感が想定外で耐えられなかったという事ですね。
アウトドア感や道具感に惹かれて商用車やクロカン車を購入の対象として検討されてる方は慎重にと言う事でしょう。
書込番号:25870977
8点

2万の赤字で済むなら良いですねえ!
リヤバンパーの一部を外さないとスペアが取り出せないなんて売却して正解だったと思いますよお。
次はスペーシアベースかアトレーを考えても良いと思いますよお。
書込番号:25871287
1点



自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
2022年10月27日オーダされた黒納車されました。zr-v ehevと2台体制でしばらくいきます ベースは同じでも仕上がりはかなり違います。当たり前ですが
書込番号:25858504 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

FL5生産順調なようで10月納車予定が早くなりました。工場7月生産なようです。マットは無限の赤にしました。
書込番号:25858694 スマートフォンサイトからの書き込み
24点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





