
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 11 | 2008年8月25日 11:45 |
![]() |
2 | 3 | 2008年8月19日 21:14 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月31日 07:53 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2008年7月24日 02:38 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月21日 21:55 |
![]() |
2 | 0 | 2008年2月20日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



今のスパーダ当然気に入ってますよ、しかし1ヶ月ぐらいの差で
特別仕様車が出るなんて損した気分ですよ。カラーも増えているようなので、とても気になります。
書込番号:8241774
0点

どうして日本人は【特別仕様】とか【限定】という言葉に弱いんでしょうかね?
気になるのでしたら買い換えればいいだけの話。
ホンダの車を常に最新で乗りたいのでしたら、1年に1回買い換えすればストレスが
なくなりますよ。
書込番号:8243598
1点

RG1爺さんこんにちわ。新型・特別仕様が出ると気になりますよね。僕も現行オデアブを
今月契約しました。(10〜11月にはフルモデルチェンジですが・・)僕は現行の型が気にいっているので満足していますが実際、新型が出ればかなり気になると思います(笑)
ズバリ気にしないほうがいいかと!特別仕様になってもすべてが勝るとは限りませんし。
オデアブで言えばナビスペシャルにするとテールゲートガーニッシュが無いなどもありますし
、特別仕様車は値引きが比較的少ない気がします(個人的感想ですが)
スパーダ・・いいクルマだと思いますよ☆気にせずカーライフを満喫しましょ♪
書込番号:8244137
1点

私も現在スパーダも候補に入れてるものです。
ディーラーで聞いたところ、右側スライドドア+スマートキーを加えた仕様のようです。
オプションでつけると13万かかるところを5万+でつける形のようです。
ですのでこのオプションを最初からつけることを前提に考えてる方は8万円が特になる
ということのようです。私が聞いた限りではこのように聞いてます。
特別色については、プレミアムナイトブルーパールが追加になるようです。
フリードで使ってる色だそうです。
ですので値段が下がるわけではないので、スレ主さんが気にするほどではない気がします。
その分値引きの方を十分してもらってればまったく問題ないと思いますよ。
書込番号:8244602
0点

すいません、追記です。色はあと、ブルーイッシュホワイトパールが加わるようです。
私はちなみに追加色は選ばずにブラキッシュパールを選びます。
右側スライド+スマートキーは便利そうですが、私としては、もしスパーダを選ぶことになった場合、子供のためにルーフの方をつけてあげたいと思います。
書込番号:8244687
0点

こんばんは。
私も脂性さんと似たような考えで、
新色のカラー以外はさほどお得な感じは無いように感じます。
営業マンが話していましたが、あまり値引きできないから、
在庫で希望にあったものがあれば、そちらを薦めると言っていました。
購入の際に、それなりの値引きをしてもらっていれば損はしていないと思いますよ。
私個人的には新色のホワイトが気になります。
ちなみに、千葉県ですが、下取り+ホンダのローンなら、
スパーダSZ(記念車ではありません。)のパールに、
両側スライドドア、スマートキー、リヤエンター、ギャザズのナビ(機種は不明)、
フローリング、マット、バイザー、ETCで値引き後の乗り出し285万(口頭での会話中ですが)と言われました。
一緒グラッときましたが、嫁に叱られ諦めました。
参考になればと思います。
書込番号:8248244
0点

ホンダの店舗を回っていて、今回の特別仕様車のことで思ったのですが、この仕様車が出る前の段階では、値引きは25万から30万が限界と聞いていたのですが、特別仕様車で交渉すると
もともとお買い得な車になってるので、値引きは15万ぐらいまでが限界と言われました。
新しく出たばかりだから値段は渋いかなと思ってそのまま納得して戻ってきましたが、
よく考えてみると変じゃありませんか?マイナーチェンジでもなんでもないオプション品つけただけ。メーカー価格は落ちたけどその分値引きはしない。これって実際にはいままでと変わってない気がしますし、トリックにより販売台数を稼げればみたいな策略なきがしてしまいます。でも、商売ですからいろいろと販売戦略をしないとですのでそれは仕方ないことだと思います。
このことから、交渉があまり得意な方ではなく駆け引きに時間をかけたくない人と
交渉が得意な人との価格差がちちまるということなのかなと思いました。
私も交渉は得意な方ではないですがあまり魅力は感じられませんでした。
書込番号:8249388
1点

皆さんいろいろご意見ありがとう御座います。
私の場合ですがほとんどオプションなしで値引き
を37万ぐらいして頂いてると思います。
また値引き以上に営業マンさんがよくしてくれて、
ほんとに感謝したいです。ただ・・1ヶ月後に特別仕様車
が出る事を知っていたのなら教えて欲しかったです。
書込番号:8250594
0点

いつまでもうじうじとしているぐらいなら
乗り換えれば良いんじゃない
値引きもあと5〜10万円ぐらいは可能だったはずですので
書込番号:8250728
0点



こんにちは。
スレ違いお許しください。
ステップワゴンに取り付けたのでレポいたします。
★メーカー★ セルスター
★品名★ AR-260ME
★購入価格★ 19800円(税込・千葉県のイエローハットで購入)
上記モデルをRG-1(19年式)に取り付け致しました。
感想ですが・・・
★良い点★
1.ミラー型なので室内スッキリ
2.ハーフミラーなので画面を消せばミラー状態
3.ステップワゴンのミラーの位置ならGPSアンテナはどこでも付く。
4.待ち受けを時計表示にすればRG型のステップには便利
(純正はナビの時計だけなので・・)
5.感度はまあまあだと思います。
(パトカー遭遇が1回なので微妙ですが)
6.リモコン付きで操作が簡単、面倒な設定もほとんどない
★悪い点★
1.ミラーが小刻みにブレる・・・(別スレ参照)
2.逆光の昼間は画面がほとんど見えない・・・
3.安売りで購入したのですが、当モデルは6/30以降の購入は
データ更新が無料ではない・・・・・
4.意味不明なイルミが付いている(私は常時消していますが)
県外に旅行に行くため、転ばぬ先の杖がわりに買いました。
結果、値段が安かったので良かったです。
1点

>県外に旅行に行くため、転ばぬ先の杖がわりに買いました。
杖がわりには完全には成らないと思いますよ。
隠れて待ち伏せしているパトや白バイには無力ですから。
昔の製品に比べて高機能高性能なのは認めますが、限界ってものがあります。
私は知らない道では、制限速度プラス12〜3キロまでしか出しません。
書込番号:8226950
1点

私も使っていました。とても役に立ちました。余計なこともしゃべらず、快適でした。
しかし、ブレで後方の車の確認がし辛い(覆面等の判断)ので現在は使用していません。
同メーカーからブレないミラー型が出れば即買いすると思います。
書込番号:8227057
0点

こんばんは。
たしかにブレがなければ最高ですね。
私も、あまりにしゃべらないので、作動してるか不安でした(笑)
書込番号:8227527
0点



spikedayoさん、こんにちは!
ふむふむ…ホントお得ですね。
あると便利な機能、つかわにゃそんそん。ですかね…(^-^)
それにしても旅行の件、とりあえず前向きに進みそうで良かったですね(^-^)
家だったら、荷物を持つのが嫌だから、絶対車!って言いますよ(^^;
エリちゃんになってから、いつも重役きどりで、
二列目シートにふんぞり返って、ドアも開けてもらえるのを待ってます。
まったく、手のかかる中三生です。
そう言えば、パワースライドドアですが、
私は、ドライブスルー方式で、急いで子供を降ろす事があるのですが、
子供が降りて、まだ閉まりかけなのに、せっかちな私はつい発進してしまい、
ピピピ…と鳴って、ドアが止まってしまい、
かえってタイムロスになる事もしばしば…。(T_T)
安全性を考えての事だとは思うのですが、パワースライドドアも、
もう少し融通が利いてくれると最高なんですが…(^^;
何はともあれ、
せっかくだからエリちゃんをお供に、旅行に行けたらいいですね(^0^)/
書込番号:8147155
0点

お徳でしょ(^_^.)
カード代5,250円+手数料2,835円がタダなんて。
スライド・ドアもう少し早く閉まらないかなーって、いつも思います。
家族が降りてロックするまでの時間が長く感じて・・・
私もせっかちなのでしょうか(-.-)
旅行の件は、少し時間を置いて
再度、作戦実行します。\(^o^)/
書込番号:8147795
0点



こんにちは。 この度念願のエリシオン納車となりました。 ディーラーで納得のいく条件をだしてもらい、試乗後即契約し、先週納車となりました。 エリシオン・24Gエアロ ナビパッケージ キャプテンシート仕様 ブラック。 オプション・ ドアバイザー、フロアマット、コンフォートビューパッケージ、ガラス系ボディーコーティングをつけて 諸費用込み365万円のところ、平成八年式アコードワゴンに20万円の下取りをつけてもらい、ボディーコーティングをサービスしてもらい、310万円で購入となりました。 エリシオンをこの値段で購入できるなんてビックリです。 ですから 即契約しました。 また走行リポートします。
0点

おめでとうございます。
私も6月28日に同じグレードのエリ、納車されました。
週末しか乗る機会がありませんが
週末が楽しみで楽しみで(^。^)
シルバーレオンさんも同じ気持ちとお察しします。
お互いエリで、素敵な思い出つくりましょう。
書込番号:8035274
0点

返信ありがとうございます。 なんと私も6月28日に納車でしたよ(^-^)ディーラーによると6月のその仕様の生産は約40だときいています。 私たちはそのうちの二台ですかね〜。 納車おめでとうございます(__) 私もサンデードライバーで まだ200キロほどしか載ってませんよ。まあ ならしがてら 往復150キロほどかけて実家にいったので やっとこの走行距離ですが^_^; お互いエリシオンライフを満喫しましょう。
書込番号:8036228
0点

私も3月に同じグレードのエリシオンを納車しました。トヨタ、日産のミニバンも試乗し検討しましたがエリシオンが一番しっくりきました。家族や友人にも大好評です。
書込番号:8049341
0点

納車おめでとうございます。
我家でもエリは大好評です。
近くのちょっとした買い物でも、エリに乗りたいからって
小学生の子供がついて来るようになりました。
(店に着いても、エリから降りようとしません・・・(^_^;) )
3列目を自分の席に決めている中学生の子供からは
「シートの大きさも、硬さも、乗り心地も快適。エリ買って良かったねー」
って言ってくれましたよ。嬉しかったです。
こうぱぱ35さんもエリで素敵な思い出つくって下さい
書込番号:8049852
0点

こんにちは。 こうぱぱ35さん エリシオン購入おめでとうございます(^_^) 私もトヨタのミニバンとホンダのミニバンを一通り試乗して 結果エリシオンにしました。 まだ 300キロほどしか 走行してませんが、エリシオンにしてよかったと思います。 まだ、ならし期間だと自分に言い聞かせ エンジンを3000回転位までしか回してませんが、不満は感じません。ステップワゴン2、4やオデッセイ標準モデルと同じエンジンと聞いていましたが、乗ってみると別物に感じます。(ただオデッセイはエリシオンには及ばないものの、かなりの静粛性でした。走りも良かったしイイ車だと思いましたよ)遮音や振動対策や車体の作りの違いなんですかね〜。滑らかだし、カタログスペック以上に良くかんじます。ただ燃費どうなんでしょ〜 メーター表示だと平均5キロとなっています(;。;) まあ これからエンジンのアタリがでてくれば 8キロくらいなのかなぁ。 もう少しならしして、早く高回転を味わってみたいです(^_^) お互いエリシオンライフ 満喫しましょうσ(^^)
書込番号:8050429
0点

ちなみに 私は始めからエリシオン狙いでしたが、カミサンがトヨタ派なので(カミサンの実家はゼロクラウンアスリート&イプサムtypeSなんですが、両車とも乗ってみたのですが、クラウンはもう言うことなしのイイ車だと思いました。意外なのはイプサム!typeSで足まわりが違うのかもしれませんが、イイ走りしました。)エリシオンを他車と比べるために試乗しました。 エリシオンのイイところは、ドライバーズカーとしても楽しめるところだと思います。オデッセイはもちろんイイ走りでしたが、同クラスのアルファードはトヨタ車らしくイイ車でしたが私的にはエリシオンにおよばす、運転席からの眺望がマイクロバスみたいで、そとに投げ出されそうで(;。;) まあ 何台か試乗しましたが、エリシオンの良さが改めて確認できてよかったです。
書込番号:8050531
1点

こんにちは!
遅ればせながらの書き込みですが、
我が家にも6月28日に同クラスのエリちゃんが納車されました。
40台の中に入れて、光栄です。
先日1000キロ点検をすませ、ますます好調です。
この夏は、エリちゃんと楽しい思い出をたくさん作れると良いですね。(~-~)
書込番号:8112800
0点

ERIMAAさん
こんばんは。
納車おめでとうございます。
6/28み〜つけた(^_^)v
また御一方増えて嬉しいです。
1000km点検完了ですか。
我家はまだ200km弱です。
もっといっぱいエリちゃんに乗りたいのですが
なかなか時間的に無理で・・・(T_T)
最近、エリちゃんの加速時のエンジン音
「くおぉぉぉ〜ん」みたいな音に、はまってて
ついついアクセル踏んでしまいます。
燃費が悪くなるのに・・・
お互いエリちゃんと思い出つくりましょう。
書込番号:8114081
0点

こんにちは(^_^) 同時期に納車の方が また発見できて嬉しいですよ。 私はやっと1000キロにとどきそうですよ。 旅行に行ってきました。その感想を新スレしてますから 良かったらそちらを見てもらえたら幸いです。 みなさん エリシオンライフ満喫しましょう(^0^)
書込番号:8119836
0点



先日、RSZ1・8を契約しました。色はプレミアムホワイトパールです。
契約内容は以下でした。
@車両本体価格 : 2,105,250
値引き : ▲361,775
Aオプション : 555,975
値引き : ▲100,000
B諸費用 : 239,250
合計 : 2,900,475
値引き計 : ▲461,775
============
総合計 : 2,438,700
更に5年落ちのステップワゴンの下取りを1,238,700(初めの査定金額1,150,000)にしていただきましたので最終的に持ち出し金は1,200,000となりました。これには、手持ちのスタッドレス交換と手持ちのセキュリティアラームの取り付け工賃も込みです。またオプションは、以下の通り。
ガラスコーティング、フロアマット、ディラーのHDDナビ+リア+コーナーカメラ+ETCナビ連動タイプ、シートバックテーブル、リアモニター(8インチ)です。まもなく納車なので楽しみです。
0点

契約おめでとうございます。
とてもお買い得でしたね。
書込番号:7535311
0点

契約良かったですね。
おめでとうございます。
とっても魅力的な素晴らしい車ですよね。私も欲しいと思っています。
末永く大事に楽しいカーライフを、お送り下さい。
書込番号:7537851
0点

みちともさん、9月さん、ありがとうございます。先日無事納車されました。カッコいいですね〜。高速で運転しましたが、すごく静かで良いです。燃費計も14.4km/Lを記録しました。また山道でもコーナリングがものすごく安定してました。今後も大事に乗っていきたいと思います。
書込番号:7566487
0点



1.8RSZ HDD ナビエディションを契約しました。
メーカーOPは、セキュリティーPとスマートキー、色はホワイトパールです。
ディーラーOPはフロアマット(スタンダード)、ドアバイザー、ライセンスフレーム、R連動ミラー、フットライト、ACコンセント、スポーツペダル、カーゴマット、ラゲッジカバー、ナビ用ETC、ツィーターです。
下取り車 9年落ち不人気車(新車価格160万) 査定1万円
(トヨタでも1万円と言われました)
車両本体価格 2,378,250
付属品(工賃込み) 197,000(端数省略)
諸費用 246,000(端数省略)
合計 2,821,250
総支払額 2,400,000(下取り込み)
居住地は大阪北部です。地域によってはそれ以上、またはそれ以下の値引きになると思いますが、自分はこの位か、あと1〜2万の値引きが限界に感じました。営業マンにも好感が持てましたので快い契約でした。この時期に商談されている方の参考になればと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





