ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407793件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1.8RSZ購入

2006/10/25 10:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:11件

10月22日に1.8RSZ契約して来ました。その前々週からディーラー2社を回り、つっこんだ話をしなかったところ、現在乗っているノア(2年3ヶ月、17,000キロ)の下取り査定が、それぞれ、130万(価格表のみ)、115万(現車チェック・中古車相場参考)と渋く、半分あきらめかけ。。。最後のつもりで入った店で、同車種で見積もり出してもらっていることを告げて交渉したところ、下取り141万という回答。これならと、交渉を進めた結果。

車両本体価格  2,089,500円
▲車両本体値引 124,593円
付属品計     136,623円
▲下取車価格  1,510,000円

MOPは、CDチューナーのみ
DOP(付属品計)は、
   ドアバイザー、フロアマット、ライセンスフレーム(前後)
   音声応答ETC、ガラスコーティング

納車は11月下旬です。

ノア→ストリームなので、居住性の問題はありますが、燃費&ドライブフィーリングの良さを楽しみたいと思っております。

書込番号:5569616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゼストスポーツG購入にあたり・・・

2006/10/12 10:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ゼスト

クチコミ投稿数:20件

先日、ついに妻のセルボモードがダメになり、新しいクルマを購入しようとパンフレットを集めていました。その中でゼストスポーツは新型車ということと広い室内、エクステリアの角ばったスタイルに興味を持ち、新聞に地元のホンダのディーラーA店の移転リニューアルオープンのチラシが入りきっと都会と違い販売流通台数の少ない地方だし、正直あまり期待もしないで軽い気持ちで立ち寄ってみました。私の中では新車の場合、中古車と違い個体差は無い条件なのでとにかく本体値引きだけではなく乗り出し価格の一番安い店で購入すると決め、地元のディーラーA店と商談を進めました。交渉の結果はゼストスポーツGにメーカーOPの14インチAW、リヤスピーカー、フロアマット、特別色のパールホワイトにて@値引き190,000円、Aオーディオ持込み取付け無料サービス、Bウォーターコートバリアクリスタル(コーティング)無料施工、C納車費用カット、D希望ナンバー代サービスE廃車(セルボ)費用カットでした。下取車無し、現金払い、車両オーディオレスでの車両本体値引き、サービスとしてはこれ以上はない条件だと自分なりに思いましたので大満足で契約致しましたが、販売開始から半年以上経ちみなさんはどのくらいのサービスや値引きで購入いたしましたでしょうか?ちなみに納車は11月中旬予定です。

書込番号:5529965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

がんばったのかな?

2006/10/11 13:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:5件

ストリームの交渉に行ってきました。

車両本体価格  1.900.500  HID、プレミアP
(シルバー)
値引き      210.810
オプション    26.985   フロアマットのみ
諸費用      253.325  (税 191.190)
計       1.970.000

の見積もりが出てきました。
満足にいく金額になったと思います。
があとプラスαが欲しいのですが、なにかいい知恵はありませんか?

書込番号:5527457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/10/12 00:58(1年以上前)

お支払いは現金でしょうか?
分割にする場合は金利も言ってみましょう。
値引きが出来るところは
@車両本体価格
Aディーラーオプション価格
B金利
以上3つが大きいと思います。

あと節約できるところは
・車庫証は自分で取らせてって言ってみる
・車は自分でディーラーまで取りに行くと言う
・ガソリンはもちろん満タンですよね?●●さんっ☆っとお願いする
・シガーソケットぐらいはおまけしてよね?と全車で扱っているようなディーラーオプションのお願いをする。

以上が挙げられると思います。

書込番号:5529420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、購入しちゃいました。

2006/09/23 23:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

クチコミ投稿数:2件

今日、モビちゃんの契約していました。
今乗っているイプサム(11年式)は大きいと言って
妻は運転してくれなく、もう少し小さいサイズが
いいとの話になり、何故か普段はくるま屋さんに
行くのを嫌がるのに何も言わずについて来てとん
とん拍子に決まってしまいました。
内容は

本 体 Aタイプ(HID、CD、オートエアコンを付属)
オプション  フロアマット、フォグランプ、リアスポイラー
       間欠ワイパー、アルミホイル(社外品)
総額 2,242,000円(税込み)を
   1,950,000円(税込み)で契約してきました。

私の住んでいるところは田舎なので正直、皆さんのような
値引ができないと思っておりましたが…。
交渉回数2回でこの値段は自分としては「十分いいのでは」と
思っています。
10月末の納車を楽しみに、今もカタログを眺めています。
今日は疲れました…。

書込番号:5472010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/24 07:00(1年以上前)

追記
車両本体は4WDです。
記載忘れてました。

書込番号:5472674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Fit特別仕様車買いました!

2006/09/09 21:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 opatiaさん
クチコミ投稿数:1件

Fit Comfort Editionに、DVDナビ (iPod対応)、ETC、フロアマット、マッドガード、アームコンソール、ブライトポリマー付けて、諸費用込みで合計165万円でした。

値引きは13万円強でした。殆ど交渉しませんでしたが、こんなもんかなと思い契約しました。

特別仕様車限定色(シフォングリーンメタリック)にしたので、色んな所でよく見かけるFitですが、目立って良いです。

今までの車よりも広くて乗りやすいです。1300ですが、加速も良かったです。
明日は高速に乗ってみるつもりです。

書込番号:5423037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/09/09 23:22(1年以上前)

ふと思った素朴な疑問。
時々左折時にフロントピラーの影になって歩行者の
発見が遅くなり接触しそうになったという書き込みが
時々見られますがどうでしょうか?
個人差が多いと思いますけど、視界はどうなのかな?
と、思いまして^^;;
ちなみにFitユーザーではないです^^;;;

書込番号:5423582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9月決算値引き情報

2006/09/08 22:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン


 いつもこちらの掲示板でいろいろな情報をいただいておりますので、私の商談情報を提供します。

<地区>
 東京23区内

<タイプ>
 ステップワゴン24Z

<MOP>
 フローリング
 運転席側パワースライドドア
 コンフォートパッケージ
 トップライトルーフ

<DOP>
 フロアマット

<価格>
 本体+MOP 2,772,000円
 DOP      25,000円
 諸経費    288,500円
 総額     3,085,500円

<値引き>
 本体+MOP ▲400,000円
 DOP      ▲2,500円
 諸経費    車庫証明、納車費用カット
 総額     ▲402,500円

<支払額>
 2,683,000円

 注文してから登録までにかかる日数を確認して商談に臨みました。 
 もう少し頑張れば、本体+MOPからの値引率が15%を超えたかも知れません。
 私の場合、下取車に相場よりも15万円も高い査定額を付けてくれたので、実質的な値引額は55万円超になったと判断し購入を決めました。



書込番号:5419578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/09/10 21:27(1年以上前)

私も昨日、SWを契約をしました。G−Lですがフローリング、ディスチャージを選択してHDDナビ、フォグ等を付けて下取88万、値引き合計442,230円で支払い合計170万でした。他の方のように激値引きではなかったと思いますが今後の課題とします。
ちなみに下取車は16年式のキュービックSXです。

と、22時までかかり注文書にサインをしたけど付属品の値引きが低くなっていることが計算をしていてわかり他の諸経費にも納得がいかなかったので基本の車体契約を前提にHDDナビを除外して車庫証明の経費は計上のままで再注文を依頼して交渉に臨んだ結果

車両本体価格:2,320,500円(MOP含む)

付属品(DOP):89,775円

税金・諸経費:280,480円

合計:2,690,755円

値引:▲390,755円

差額:2,300,000円

下取はやめて買取会社へ910,000円で売却

ナビはカー用品店でDVDナビ、バック、フロントカメラをセットして188,380円にて取り付けをしてホンダカードのC/B12,000円
以上合計

1,566,380円となりました。150万の予算にはあと少しでした。
しかし、最初は180万から175万の総支払額から始まりナビをDVDからHDDに変更したりして迷いました。最終決定のナビもHDDにした場合、255,580円となり67,200円の差額で選択できたのだけどHDDまでは必要ないと考えDVDにしました。

契約まではアイシス、ノア、ヴォクシー、セレナと色々なディーラー巡りをして一昨日の夜からSWが候補にあがり一発勝負にでました。他の車より値引き交渉は良かったと思います。

ノアXSPエディション:下取80万、値引き262,380円

アイシスプラタナG:下取78万、値引き262,500円

ヴォクシーZ煌:下取85万、値引き378,180円

以上のような経過でした。ヴォクシーは最期まで候補にあがったのですがSWの条件にはかないませんでした。
初めてのホンダ車オーナーになりますが今後もここの口コミを参考にしていこうと思っています。

書込番号:5426764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング