ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ズバリ!教えてください。

2006/02/15 21:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

クチコミ投稿数:30件

ここの掲示板では値引き情報などがよく掲載されていますが、当方も只今検討中です。
そこで、単刀直入ズバリ教えてください。

値段交渉したとき、値引きは幾らでしたか?


JB7 DIVA検討中ですが、参考なまでに他のグレードでもかまいません。

書込番号:4825639

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/15 22:13(1年以上前)

情報収集なら過去ログを見た方が早いですよ

書込番号:4825744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/15 22:47(1年以上前)

すみません。過去ログにも多く記載がされておりますが、
ここ最近の情報を知りたかったのです。

書込番号:4825903

ナイスクチコミ!0


Skiスキさん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/16 10:42(1年以上前)

2月11日に予約してきた者です。
ご参考になりますかどうか...
タイプは Fのハッピーエディションで
CD/MDプレーヤとフロアマット、サイドバイザー、マッドガードを
付けただけの、ごくシンプルな構成です。

本体の値引きはジャスト10万円
それに下取り車の査定(オークション時価)に
2万円上乗せしてくれたので、
都合12万円というところでしょうか。

3月からHONDAは、全ディーラーで
全車種を取り扱いできるようにするそうで
Lifeは(色等にもよりますが)納車に時間が
かかるようです。(私のも3月25日頃...)






書込番号:4827129

ナイスクチコミ!0


菫☆さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/16 11:14(1年以上前)

初めまして。車に疎い私ですが、少しでも
参考にしてもらえれば幸いです☆

【タイプ】
F、ハッピーエディション(4WD)

【オプション】
CD、ドアバイザー、フロアマット、
スピーカー(リア)、スノーブレード
(雪国なので)、スタッドレス

値引きは13万6千円で、価格はジャスト130万!
ディーラーのおっちゃんには「これが限界」と言わ
れたので、訪問2回目にしてサイン。ちょっと早すぎ
たかなと思いましたが、4月で車検が切れてしまうた
め、迷ってるヒマがなかったというのが実情です。

ちなみに、契約したのは7日で、納車は明日です!!や
っぱり、色によって納車日が違うみたいで、バニラクレ
ムだと3月中旬になるそうです、私は、トルマリンブルー
ですが、工場(?)に2台残っていて、これをのがすと
3月中旬になったみたいで、ぎりぎりセーフでした。

モコと迷いましたが、第一印象でビビッときたライフに
決めました!!安全運転で、ライフライフ(笑)を楽し
みたいです。



書込番号:4827186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/16 22:39(1年以上前)

納車皆さん楽しみですね。

普通に見積もって8万からの本体値引きのようでして、
後はどのくらい色を付けてくれるかですね。

ここ数週間の間に決めたいと思っています。

すでに投稿いただいた方ありがとうございます。
そして、もっと多くの方、是非レポートお願いいたします。

書込番号:4828890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/18 10:11(1年以上前)

一月初めに契約、月末納車の、北海道での
購入価格です。ご参考までに・・・

DIVA 4WD ターボ(JB8) ブラックアメジスト

OP ドアバイザー(無限)
  フロアマット
  スノーブレード
  スタッドレスタイヤ(アルミホイール)
  ドアステップガーニッシュ
  CPC

前に乗っていた車からのオーディオ移設
(ウーファー・アンプ埋め込み加工だったため、
かなり手間がかかったと思われますが、
これはサービスでやってくれました)

これで161万円でした。
車両値引きは45,000円で、渋いな!と思いましたが、
オプションでかなり引いてくれていたので、
決めてしまいました。

試乗車に4WDしかなく(田舎なのでそれで商売できちゃう)、
それがすごく走りが重たい気がしたのですが、
ターボは絶対そんなことないです!という
セールストークを信じてターボにしたけど正解でした。

それと、納車の際に3.15万円分のプレゼントです!
と言って渡されたカタログギフト・・・
ありがたいんですが、できればその分
値引きに回してもらいたかったというのが本音です(^^;)

ディーラーに行く前は、
この掲示板を参考にさせてもらい、
よし、値引きも頑張ろう!と思っていましたが、
なかなか難しいですね(笑)

乗ってみると燃費が以外に悪く、
今の時点(約700km)で、8〜9km/L です。
夏タイヤに換えたら少しはよくなるかな、と
雪解けを待っています。

いいディーラー・セールスさんに巡り合えて、
気持ちの良いお買い物ができるといいですね♪

書込番号:4833081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/18 19:15(1年以上前)

先ほど行って見積もってもらいました。
DIVA JB7 ホワイトパール HID仕様 無限バイザー フロアマット ライセンスフレーム です。

本体値引き10万。

付属品類は15%引き

本体+付属品+諸経費で146万

ここまでは、アメジストPで見積もっていましたが、ホワイトPとで悩み、結局リセールバリューの考慮と無精者の私でしたのでホワイトPで+2万円となりその分の値引き交渉で、お願いしたら+1万の11万の本体値引き

それと、既存の下取車 軽乗用走行約12万k弱 H12年車、買取屋さんで数件査定してもらい、どこも20万〜25万のところ車屋さんは下取27万、ここも頑張ってもらって最終的に30万。
全国のオークションで同程度の中古車販売価格が30万〜35万らしいのでこんなものかと。

最終的に諸費用込み116万となりました。

掲示板などで調べてももう少しいけるかな?とも思いましたが、自分の最低希望価格はクリアされていたので、よしとしました。

来週にも契約しようかなと思っています。
担当のおじさん、感謝!

時期的には下取車の価格、新車の値引き幅は今から3月上旬が一番良いときだそうです。

オーディオレスのため、後付でナビとイマイチなアルミだけは何とかしたいと思っています。

書込番号:4834475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ライフDIVA契約しましたぁ!

2006/02/07 18:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 himeko0627さん
クチコミ投稿数:14件

こんにちわ。

今日、契約してきました。こちらの掲示板はすごく参考になりましたので、ご報告させていただきます。

DIVA ナイトホークブラックパール

オーディオレス
オートエアコン
ディスチャージ

フロアマット
ライセンスフレーム×2
ルーフスポイラー
EXコート
ガソリン20L

車庫証明は自分でとるので省いてもらって、当初の見積りが合計約147万円でしたが、担当の方がすごくいい方で、自分で「安くしてよ〜」と粘ることなく約18万値引きで129万円で契約してきました。

今まで乗っていた車が(ディーラーではなく他の業者でですが)、133万円で下取りしてもらえたので、少しだけ黒字です。

あとは納車までにナビを選ぶだけ!!

納車は来週末ですが、今から楽しみです。

本当にありがとうございました。

書込番号:4801499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しました

2006/01/31 22:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

クチコミ投稿数:2件

エリシオン今日契約してきました 2.4Gエアロの特別使用でその他DOPでステアリングとバイザ-とETC関係ペイントシ-ラントを着けて車買い取り込みで五十五万引きです (下取り車は平成8のラルゴ) この値引した額は妥当でしょうか?

書込番号:4783406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/31 22:35(1年以上前)

すみません追加でラルゴは下取り価格十万円です

書込番号:4783419

ナイスクチコミ!0


ちびんさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/01 01:20(1年以上前)

特別仕様車にしては値引きしたほうだと思います

書込番号:4783986

ナイスクチコミ!0


EF7さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/02 23:41(1年以上前)

当方も付き合いのあるDでGエアHDD NAVI EDITIONを契約しました。
はじめは値引きなしの見積もりで370万を超えました。
下取りは20万と査定されましたが
最終的には下取り込みで280万で契約しました。
もともと30万引きみたいな設定だから結構割安感がありますね。

書込番号:4788845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日 契約しました

2006/01/29 00:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 redookamiさん
クチコミ投稿数:1件

10年前に購入したシビックフェリオが お疲れ様状態なので買い換えを検討してきました。
ワンクラス上のセダンが欲しかったので,このたびのシビックがそれに該当していたので,第一候補としました。アコードの20ELと迷ったのですが,プリモのセールスの方ががんばってくれたようなので,もうちょいとも思いましたが,契約しました。
特価なのでしょうか?

タイプS,純正HDDナビ,HID付き。
ドアバイザー・マット・ナンバー枠(フロント)・ナビ連動ETC・ガソリン満タン・希望ナンバー
車庫証明・納車費用カット

277万5130円が252万円。(25万5130円引き)

書込番号:4775057

ナイスクチコミ!0


返信する
trewqさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/08 09:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ずいぶん値引きしてもらえましたね、羨ましい限りです。小生も今交渉中ですが、値引きは現在157000円のみです。何か交渉のこつがあったら教えてください。

書込番号:4803267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました〜

2006/01/28 17:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 Nikonoさん
クチコミ投稿数:4件

念願だったエリシオン、とうとう契約しましたー。

G AERO+MOPナビで新しく設定された特別仕様車とほぼ同じ内容です。(違いはアルミ+テーブルの木目ぐらいです)
在庫車で色が多少限定されましたが、こっちの方が値引きが大きくできると言われ64強万引きでハンコ押しました!ちなみに下取りは無しです。

で、思わぬ値引き額で喜んでいたら、追い討ちを掛けるように営業さんから電話があり、「キャンペーンのペア沖縄旅行が抽選で当たりました!」と・・・良いことだらけで後が少し怖いです。

初めて乗るホンダ車ですが納車前からホンダの大ファンになってしまいました・・・納車まで一週間ほどありますが、今から待ちきれません!

書込番号:4773586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/02/12 10:07(1年以上前)

契約おめでとうございます。
値引きはいくらでしたか?
先日私もディーラーで薦められたのですが、
値引き60万でした。
値引き額教えて下さい。

書込番号:4814574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RE:値引きってどのくらい?

2006/01/24 13:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エアウェイブ

昨日、契約しました。\1,660,000
Gスカイルーフ+HIDライト付きっ!+フロアマット

>値引きってどのくらい?
値引きは、▲\193,895 で、
下取り車が'95年式(11年落ち)で\30,000円(本来は査定価格0円)
でした。

メーカー希望車両価格\1,662,150 (HIDライト)
値引き       ▲\193,895

値引き後車両価格  \1,468,255
税金・保険・費用   \210,720
ディーラーオプション  \11,025 (フロアーマット)
下取り       ▲ \30,000 ('95年式カルディナ)

これが、高いのか安いのか判りませんが、もう6万円は値切りたかった。

ここまでに至ったいきさつ:
ラクティスとも迷いましたが、11年間も付き合ってきたトヨペットの、値引きと下取り合わせて12万円では、余りにも馬鹿にしている。
エアウエィブとラクティスとでは同価格帯だが値引きの差でやっぱり、エアウエィブに決定。
それで、プリモとクリオで見積。どちらが安くどちらで契約したかは、ここでは伏せておきましょう。
(ベルノのセールスマンがフィット(在庫車)ばかり強く薦めてエアウエィブの商談が出来なかったから、もう2度と行きません)

私のエアウエィブは2月中旬の大安の日の納車予定。
また、感想や燃費のコメントを送ります。

書込番号:4762017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度4

2006/01/25 21:26(1年以上前)

訂正・削除が出来ないので追加(自己レス)です。

>>・・・トヨペットの、値引きと下取り合わせて12万円では、余りにも馬鹿にしている。
後で、他の口コミ情報を見るとトヨペットでのこの値引きは良い方でした。失礼しました。決して馬鹿にされておりませんでした。
ラクティスも良いクルマで、今でも「ホントにホンダで良かったのか?!」と今更にして悩んでしまいます。!

>>ベルノのセールスマン・・・
すみませんでした。日本中のベルノのセールスマン全てが、悪いとは言いません。
私が訪れたある地方のある営業所のたった一人のセールスマンが私の希望(スカイルーフ)を無視して、保有在庫のフィットを何としても売ろうと熱心になっていただけのことでした。
皆様の最寄のベルノでは、きっと良い商談が出来ると思いますよ。
これからエアウエイブを検討されている方、プリモ、クリオ、ベルノで見積りをとり、よ〜く検討されて下さい。

11年ぶりに良い買い物をしました。(ォィォィ!まだ納車されてないって!)

書込番号:4765695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度4

2006/06/21 19:33(1年以上前)

自己返信ですが・・・・

燃費:
日頃からGo!-Stop!の多い市街地走行+渋滞の為、10Km/Lと言った所です。(ほぼ同じ道路条件でカルディナは7Km/Lでした)
高速走行はしてませんし走行距離が1000キロ超えていない為、エアウェイブ本来の燃費はまだ不明です。

走った感想:
非常に静か(まだ馴らし運転で1500rpmを超えない様に走っているから?)です。っと言いたい所ですが、
1500rpmをキープしゆっくり加速して行くと、50Km/H辺りからエンジンルームから異音がします。『ヴぉーーー』って。一体なんなんでしょう?

タイヤ&ホイール:
ノーマルは185/65R14(新車装着時-横浜ゴムのアスペック)でしたが、あまりにもちっちゃいので
純正の15インチホイール(ダークシルバー)+195/60R15(BSポテンザRE88)に変えました。
外径サイズが約2cm増え、見た目どっしり感があります。

追加/交換:
1.アクティブパッケージの外観にチェンジ!
2.フォグライト!
3.ルームランプ・ウェッジランプ・ナンバーランプ・テールランプ・バックランプをLED発光ダイオード化!
4.ディライト!
5.スェード調レザーのシートカバー!

追加/交換予定:
1.ナビ(松下-CN-HDS620RD)
2.ドアのデットニング+トレードスピーカー(パイオニア or ケンウッド)
3.防犯グッズ
4.トノカバー


エンジン廻りやマフラーやショックアブソーバーなどは、暫らくはノーマルのままで行きます。
(オイル交換などの必要不可欠な整備は車販店でおこないますが)

省燃費グッズなどは、他車クチコミ(Fit)でボロ糞攻撃合戦状態のを読んで買う気が失せました。
ヘンなモノ付けて本当に燃費が良くなるのか…疑問?になりました。??

書込番号:5188906

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/06/22 06:41(1年以上前)

私のエアウェイブも23区の市街地のみの場合の燃費もは11km/lといったところです。 走行距離の半分は渋滞といった感じです。 しかし郊外へ出ると渋滞も少ないですし殆ど止まりませんので燃費はぐっと伸びますね。

土日に300km走りますが14〜16km/lは伸びます。 高速で100km/hの巡航ですと更に18km/l位は伸びます。 エンジンルームから50km/h付近(1500rpm)で走行すると異音が擦るとの事ですが私のエアウェイブではしませんよ〜。 なんなんでしょうね。

ひとつ不明な点があったのですが、 追加/交換の欄のディライトとはどんなものなのでしょうか。

書込番号:5190322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度4

2006/06/22 12:47(1年以上前)

chaolanさん こんにちは。

>ディライトとはどんなものなのでしょうか。

日昼に常時点燈するLEDライトです
http://www.piaa.co.jp/piaa_web_new/02_product_index/03_lamp/02_led_lamps/index_real.html

http://www.piaa.co.jp/piaa_web_new/02_product_index/03_lamp/02_led_lamps/03_deno3/index_DENO3_zumen.html

http://www.piaa.co.jp/piaa_web_new/02_product_index/03_lamp/02_led_lamps/03_deno3/index_DENO3_white_a.html

最近、点けているクルマよく見かけますね。
で、私も着けました。

書込番号:5190883

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/06/22 18:46(1年以上前)

KD-DV5100にすればよかったさん
返信ありがとうございました。 写真を見て直ぐに分りました。
最近このライト(ディライト)を装着している方は多いですよね!?
色も白、青とありますね。 昼間でも光っていると存在感が結構アピールできますよね。

もう1つ質問いいですか。
ルームランプのLED化は聞いた事があります。  カー用品店に行けば販売しているのですが、エアウェイブ専用のLEDってありました? スカイルーフ付きのルームランプは前後4つあって探したのですが見つかりませんでした。 メーカーと型番判りましたら教えてもらえますか・・・。 価格はどのくらいしました?  実は私も交換を考えていたところです。

あとウェッジランプってどれでしょうか。 スモールランプのことかしら・・・。 

書込番号:5191532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 エアウェイブのオーナーエアウェイブの満足度4

2006/06/22 21:06(1年以上前)

chaolanさん こんばんは。
LEDルームランプですが、http://www.brm21.com/room.html
上記メーカーHページをマウスのローラーで下の方へ動かしますとあります。
RM-H307W・BとRM-H308Wです。
http://www.brm21.com/roomlamp/RM-H307.jpg前部左右入り白色または青
http://www.brm21.com/roomlamp/RM-H308.jpg後部左右入り白色のみ
LED12個内蔵で非常に明るいです。
自動後退、黄帽子、じぇ蒸す、などでも注文すれば1週間〜10日で入荷可能かと思います。


>あとウェッジランプってどれでしょうか。 スモールランプのことかしら・・・。 

はい!そうです。
最初どこから交換するかあっちこっち探しまくりました。
交換するのに悪戦苦闘しました。
タイヤハウスの裏側から黒いカバーを止めるピンを1つずつ外し手探りでどうにか交換できました。

注意したい事は、いずれのLEDランプもルームランプ以外(車の外部を照らす物全部)車検対応と書かれた物を選択しよう。

書込番号:5191901

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/06/23 07:19(1年以上前)

KD-DV5100にすればよかったさん
早速の回答ありがとうございました。 ご紹介のリンク先を拝見するとエアウェイブ用のLEDルームランプもしっかりありました。 各社色々な車種のLEDが既にあるのに驚きました。 たまたま私が出向いたカーショップには置いてないだけだったのですね。 でも前後あわせて定価で12,000円と値段は思ったよりはするものなのですね。 自分で交換が簡単なので余計な工賃が掛からなくて済むのでまだいいですね・・・。

ご紹介して頂いたホームページの中でLEDマルチランプのところで、
ドアの足元を照らすランプがありますね。 あれいいですね! でもエアウェイブには標準で装備されていないので、 取り付けようとすると本体をドア部に両面テープで貼付したり、 配線もルームランプから引き込まないといけないので面倒ですね。 ちょっと無理そうなので諦めます・・・。

書込番号:5193133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング