ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

新車か中古車か

2008/01/19 23:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:8件

今デイラーより2.0Gナビエデイション諸経費込みで230万か昨年4月登録の2.0RSZ HDDナビ付き試乗車7000キロ走行を220万かで迷っています。 将来的にメンテナンスや乗り心地を含めてどちらがお得なんでしょうか

書込番号:7268068

ナイスクチコミ!0


返信する
轟車轟さん
クチコミ投稿数:22件

2008/01/19 23:21(1年以上前)

乗り心地は人に聞くより、しっかり納得いくまで試乗して比べてみる事です。
新車か中古かの以前に、Gが欲しいのかRSZが欲しいのかを決める事が先でしょう。
そうすれば自ずと答えは出てくると思います。

書込番号:7268148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/01/19 23:59(1年以上前)

モトマチさん、初めまして。

感じ方は人それぞれなので、自分で試乗をして試してみてください。
1月に入りどこかで、ホンダが対策費が出始めたとの話もあるし、
値引き+下取車があれば新車RSZでもそれくらい(220)いくでしょう。
頑張ってください。

書込番号:7268365

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/01/20 02:10(1年以上前)

モトマチさん

あなたは 下記の項目に当てはまりますか?

1.俗にいう 慣らし運転はキッチリ行う

2.暖気運転は キッチリ行う

3.小さな傷等は 気にする

4.注文する車の色やオプションを考えるのが楽しい

試乗車であれば、これらの項目には 期待できません。

これらを失うのと 金銭的なメリットと どちらが大きいか?

考えて見ましょう。

正直言って ほかのDにも 行った方が、、、、、

書込番号:7268826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/01/20 09:19(1年以上前)

>将来的にメンテナンスや乗り心地を含めてどちらがお得なんでしょうか

新車でしょう。 

書込番号:7269433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/01/20 23:24(1年以上前)

レス有難うございます。 本日中古のRSZに試乗してきました。
パワーは、申し分なし。ただ結構ロードノイズが入ってくるのと少し荒れた道では、突き上げが気になりました。 タイヤサイズの小さいGでは、この点は、どうでしょうか? Gの試乗車がないので教えてもらえませんか 

書込番号:7272855

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/01/21 00:15(1年以上前)

個人的には、あまり変わらない(私には、違いを感じ取る能力はない)感触です。

それよりも 本田のホームページで、 各ディーラーの試乗車を検索できますので、ご自分で判断されるできです。

書込番号:7273157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/21 14:55(1年以上前)

新車を購入した方が、メリツト大きいと思います。

書込番号:7274905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メーカー施策

2008/01/06 02:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 mutu045さん
クチコミ投稿数:2件

DLの話だとストリームにおけるメーカー施策が出たようです
下取り車がある場合、0円査定でも10万円で下取るというものだそうです

ここから年度末の商戦期に向け、皆さん交渉頑張ってください。
私は予算の関係でウィッシュにしてしまいました・・・
あと一ヶ月待っていれば・・・

書込番号:7210012

ナイスクチコミ!0


返信する
JIM JUMPさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/06 22:46(1年以上前)

昨日、再見積もりを依頼したところ、
前回は下取り額0円だった車が、10万円にしますと言ってきました。
ただ、別のホンダ店では0円のままでした。
販売店によりばらつきがあるようですね。
スバルも同じようなキャンペーンをやっているから、対抗策なのかも。

書込番号:7213990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/01/07 00:28(1年以上前)

マジっすか?土曜日にハンコ押したのに・・
差額10万は痛すぎ。契約しちゃってるから、どうにもならんだろうなぁ

隣でオデッセイの商談してる客がそういうのがあると他店で聞いたって言ってるのは、聞こえていたんですが、ストもだったのか・・orz

書込番号:7214602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/01/07 15:27(1年以上前)

ダメ元で連絡取ってみることにしました。
いくらかでも引いてくれれば・・

書込番号:7216224

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/01/07 20:51(1年以上前)

>下取り車がある場合、0円査定でも10万円で下取る

これは正式なキャンペーンではなく、年度末対策のメーカーからディーラへの販売報奨金(指定の車を販売すると所定のお金がメーカーからディーラへ払われる)を利用しているのではないでしょうか?

つまり、100%ユーザーに還元されるわけではなく、


1.下取り車がある場合、0円査定でも10万円で下取る
2.車本体の値引きを 多くする
3.付属品の値引きを 多くする
4.販売店の利益にする
5.優秀セールスマンに報奨金を与える

等 いろいろな内容の原資に使われます。

まあとりあえず、通常より10万円 値引きをしてくれる可能性ができたことは 事実ですから、
購入を考えている方は、この機会に がんばってください。

書込番号:7217352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/01/07 23:20(1年以上前)

夕方連絡があって、10万は無理かもしれないがいくらかは何とかなりそうとのこと。

どうも営業レベルまで情報が行き届いていないみたいで、自分の担当の人も本部に確認して初めて知ったとのこと。で、結局のところ下取りの一律アップというより、KIT君さんの言われているような性格のもののようです。

いずれにしても、うれしい誤算です。

書込番号:7218264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィットL商談しました

2008/01/04 19:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:7件 フィットのオーナーフィットの満足度5

10年式レガシーのGTに乗っていましたが、買い替えを考え、妻にも乗れるコンパクトにしようとおもいます。
今日、フィットLにHDDナビ・ディスチャージ・コンフォートP・15アルミホイール・ETCをつけて、諸経費込みで約207万なところ、下取り+値引きで
180万の提示をうけました。
レガシーはガリバーで査定してもらったところ、10万円ということでした(>_<)
ところがホンダディーラーに下取りとしてみてもらったところ、17万3920円の査定をしていただきました(^^)プラス値引き10万円で180万円ということでした。
まだ新型ですが、思った以上の値引きでびっくりですp(^^)q良い買い物ができました(^^ゞ

書込番号:7202965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/06 18:15(1年以上前)

値引額は稀に良い所もありますが下取車がガリバーより7万円も高いのはすばらしいですね。

書込番号:7212608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2008/01/07 07:33(1年以上前)

大原巡査部長さん、お返事ありがとうございます。
人気車種は買い取り店、そうでなければ下取りの
ほうが有利と聞いたことがあったので、今回は嬉しい誤算でした(^^)
さすがにレガシーが古すぎましたかね(^_^;)

書込番号:7215211

ナイスクチコミ!0


RS2008さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/07 07:46(1年以上前)

自分も先月末にRS契約しましたが、15年落ちのコロナ(走行距離33000、傷多し)に4万の値を付けて貰って、ウレシイ誤算でした(^-^)

書込番号:7215226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2008/01/07 21:48(1年以上前)

RS2008さん、こんにちは

RSいいですね〜!今回色でかなり悩みました。RSにしかない濃いシルバーか紺がよかったのでRSうらやましいです(^-^)

書込番号:7217662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

新車購入予定

2007/12/16 01:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:2件

ストリーム1.8X HDD NAVI EDITIONを購入予定です。

先日ディーラーで商談したところ、

車体価格 203.7万円

値引き額    24万円

諸費用     25万円

オプション   10万円
(フロアマット ETC CPCペイント)
値引き      2万円

合計     215万円


という見積もりがでました。


ディーラーはこれ以上安くならないと言っていましたがこれ以上値引き出来ないですかね?

書込番号:7120002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/12/16 02:16(1年以上前)

この手の話も無限ですね。

板親さんはその値引き額で満足しているのでしょうか?ならば印鑑を押すべきでしょうし、値引き額に満足していないならばもっと攻めるべきでしょう。

つまりご自分の購入車両に対する対価を、現時点で「車両の価値>支払額」か「車両の価値<=支払額」と思っているかで決まると思います。

書込番号:7120098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/12/16 20:52(1年以上前)

ウイングバーさんのおっしゃるとおりです。
そのうえで自分自身で納得できるかどうかを確認するためにこのスレを立てたものとして書き込みます。
私ならハンをつきます。

書込番号:7123113

ナイスクチコミ!2


dnyyさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/17 17:24(1年以上前)

同じストリーム1.8X HDD NAVI EDITIONを先月購入したばかりです。

約15万のオプションで合計208万でハンを押した。

TTT118さんの場合はおそらくもう少し値引きできるかもしれない。

違うデーラーに聞いてみたらいかがでしょうか


書込番号:7126788

ナイスクチコミ!2


snoopy-1さん
クチコミ投稿数:17件

2007/12/25 02:34(1年以上前)

 千葉県では、もうほとんど限界に近い値引きだと思います。書き込みの中でも、かなり強烈な値引きを見かけますが、ほれ込んだ車との最初の出会いで4,5万の枠の中で粘るより、その後を上手に楽しく乗ることを心がけて早目にハンコを押してしまった方が、楽しみも早くやってきていいですよ。

 何店かと掛け合った末の4,5万円の満足感というものが、もっと長続きしてくれるものならいいのでしょうが、200万円を超えるような大きな買い物ですから、あまり小さなことにこだわらない気分でハンコをつく、大らかな気分も値打ちものですよ。

 ディーラーのセールスマンも人間ですから、その店で「本気」で買おうとしている客には通常よりかなり高めだと思われる額で売ろうとはしません。でも、他店や他社の車と競合させて、「比較」で値引きを迫ってくる客には、あまり安い買い物をさせたくない心理がはたらくようですよ。

 そうは言っても、やっぱり4,5万は貴重なお金ですから、もうちょっとだけ頑張ってみて下さい。いいセールスマンに出会うといいですね。

書込番号:7159405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/31 02:36(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました☆
先日1.8X HDDナビ契約してきました!

車体  204万円
値引き  25万円

オプション24万円
値引き   3万円

諸費用  23万円    
値引き   2万円

+ガソリン満タン  

 計  253万円
値引き  30万円 

合計  223万円


前回の交渉よりオプションを増やしましたが値引き額が30万円となり、店長さんもとてもいいお方で今後の付き合いも考えると大満足です☆

みなさん本当にありがとうございました!!

書込番号:7184941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TYPE R購入

2007/10/28 23:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:1件

色はビビットブルーパールを購入
オプションはフロアマット
HDDナビVXH-083CViリアカメラ付きで
値引きは36万を超えてます
全部合わせれば40万を軽く超えました
試乗車あったので運転させてもらい心奪われましたね
まだ数が少ないビビットブルーパールでも即納可能と言うことで
納車は2週間後ということに

下のほうで値引きが低いので覚悟したんですけど
最初の来店で15万円
2日後また行くと決めてくれるなら35万円
もう少しと粘ると更に値引きしてもらいました
大阪の方に遠征でなん店舗か周りましたが
商売人はいませんでしたね
なんせ全部の大阪での店舗で値引き3万円って言われました
僕が購入したHONDAは家の近所ですし
TYPE-Rの専門店と言うことでメンテナンスも専門のスタッフいるなど
好条件でした

ちなみに試乗車はビビットブルーパールでした
もうすでに頭金入れてますし
数日中に登録・ナンバープレート付くそうです
ここまで早いのは無いのではないでしょうかね?
しかも値引きも最高ですし
値引き交渉も無いに等しかったですからね
何も言わずにポンポン値引きしてくれました

TYPE Rがその店で他のHONDAより売れてるからかもしれませんね
試乗の要請も多いようで
そのHONDAの前を通りすぎる時試乗してるのをよく見ます
商談の時も2組試乗待ちでしたしね

来るのが楽しみです

書込番号:6917411

ナイスクチコミ!0


返信する
jun555さん
クチコミ投稿数:25件

2007/10/29 10:23(1年以上前)

うちもそのくらいの値引きでした。オプションをたくさんつけると値引きも良くなりますよね。
ちなみに5月納車でやはり契約から2週間のスピード納車でした。
在庫があると値引きしやすいのかもしれませんね。東京都の東の方です。

書込番号:6918645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/31 18:06(1年以上前)

随分と安く買われましたね。
皆様、どちらの地区で買われたかを教えていただけると幸いです。
問題があるなら、せめて、都道府県名だけでも・・・。
幸せを皆に分かち合いましょう(笑)

書込番号:6927517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

現行Fit契約しました。

2007/09/30 21:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:82件

本当は新型がほしかったのですが、予算の都合で現行のFitを購入しました。グレードは1.3A コンフォートエディション。オプションはペイントシーラント、フロント撥水、ETC、アームレストコンソール、テールゲートスポイラー、ドアバイザー、マットガード、フロアーマット、オーディオ取り付け、リアスピーカー。下取りは11年落ちの三菱エメロード(8万Km)。総額161万のところ、132万円で契約しました。

書込番号:6817286

ナイスクチコミ!0


返信する
箱360さん
クチコミ投稿数:42件

2007/10/01 10:54(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。私は一昨日の納車でしたが買って良かったと思ってます。
私と比べてかなりの好条件で羨ましいです(笑)
ちなみにエメロードの下取りはおいくらだったんでしょうか?気になります。

書込番号:6819117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/10/01 12:17(1年以上前)

エメロードの下取りは最初は1万円だったところを4.5万円までがんばってもらいました。納車は下旬くらいなので楽しみです。

書込番号:6819300

ナイスクチコミ!0


箱360さん
クチコミ投稿数:42件

2007/10/01 16:51(1年以上前)

11年落ちエメロードが4.5万円でしたか!のりごろーさんの担当者さん頑張りましたね〜。

書込番号:6819884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/10/01 21:21(1年以上前)

トヨタでは下取り0円と言われました。ホンダで130万円なら契約する、と言ったら出てきた価格です。

書込番号:6820767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2007/10/19 19:28(1年以上前)

新型も旧型も、実際に燃費はそう大きくは変わらないような気がします。車好きな人は、新型のi-VTECエンジンに魅力を感じるんだろうと思いますが、デザイン的には旧型の方が良いと思う人も多いと思いますから、30万円引きで旧型が買えたなら、それもいいと思いますよ。

30万円って言ったら、いいパソコンが1台買えますしね、大きいですよ(^。^;;

書込番号:6883763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング