
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年3月18日 23:45 |
![]() |
1 | 10 | 2007年4月17日 16:42 |
![]() |
2 | 6 | 2007年3月6日 18:58 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月28日 18:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月25日 22:54 |
![]() |
7 | 5 | 2007年2月25日 07:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、契約しました。
この掲示板でいろいろ情報収集させて頂いたので、私のを参考に紹介します。
タイプA シルバー 2WD (メーカーオプション無し)
DOP R連動ミラー 無限のドアバイザー
納車費用、車庫証明 カット
下取り無し
本体+諸経費 :1,500,000
DOP : 33,000
総額 :1,533,000
値引き総額 :−249,410
この内容が試しに行った隣県のディーラー(車で30分)で一回の交渉で出ました。 これを近くのお店(3店)に話すと
「原価われです」「ありえません」しまいには「今ここで本当にこの値段がでるのか電話してもらえませんか?」
ここまで言われると心配になって、聞いてみると
「間違いありません」
とのこと。試乗や展示車でおせわになったのですが、値引きが十万円近く変わるので隣県のディーラーで契約しました。
正直ここまで値引きが違うと思いませんでした。値引きが渋いときは少しぐらいなら遠くても県越えしてみる価値ありだとおもいます。 参考までに
0点



数日前に、クロスロード2.0X 4WD+HIDで契約致しました。
Dオプションは、30万円程です。
1月末頃よりの検討と、価格交渉の末、車両本体からは10万円、オプションからは5万円の値引に加えて、当初は下取価格が15万円に
3万円の上乗せで、合計285万円でした。
結論に至るまでには、スバルのアウトバックや三菱のランダー、他にはRAV-4とかも比較対象となりました。
値段と4WDの性能だけで言えば、ランダーかRAV-4でも良かったのですが、五年間乗ることを鑑みて、厭きの来ないスクエアなデザインと、取回しの良さを取りました。
取回しであれば、RAVも悪くは無いのですが、背面タイヤによる
後方視界がよろしくなく、クロスロードの後方視界はかなり良いです。
これは後日談ですが、ディーラーの営業マンは、クロスロードに対しては、やや消極的で、CR−Xを推奨していました。
クロスの発表前、埼玉県のとある販売会議では、ホンダ間での価格競争を自重するような申し合わせがあったとかも耳にしました。
恐らく、半年後には、かなりのディスカウントが予想されるのではと、危惧いたします。
0点

私も先日の日曜日に川崎某店にて契約をしてきました。
2.0X 4WD のガンメタです。(内装は黒)
付属品は当初考えていませんでしたが
標準のナビ(リアカメラ付き)、フロントカメラ、スキッドガード、マッドガード(バトルライト付き)、フロントグリル、スキッドガード。
ランニングボードとハロゲンも欲しかったのですが予算オーバーでした。
値切りに値切って満足のいく数字を出してもらったので4月末の納車が待ち遠しいです。
ちなみに下取り無しで車庫証明書類は自分で、ホンダカード作成等で合計300万丁度にしてもらいました。
本体+オプションでトータル30万近い値引きになったと思います。
予算オーバーで購入できなかったオプションはボーナスで嫁さんにこっそり買おうかと思っています。
書込番号:6121333
0点

片っぽの靴さん、おめでとうございます。
当方もガンメタが一番と思いましたが、青空天井の貸駐車場のため、シルバーにしました。
Dオプも、安全面の装備に徹し、唯一に贅沢させて貰ったのが、スポーツペダルです。
ナビも前車からの移設でして、音楽レスなもので、本日、家内にはラジオを買うからと、実際にはケンウッドの型落ちで安かった、デッキとスピーカー&ウーハーをDSで購入。
現物を見たときの、「随分と大きなラジオね」の一言と冷たい視線を避けるべく、そのままディーラーに預けてきました。
本来は、4/15過ぎの納車予定でしたが、メーカーの都合で3/29に販社に届くとか。
その販社では、未だ30台未満の受注とからしいのですが、何故か、当方の受注分だけが、納期が早まったとか?????
でも、総額で約30万円とは、相応の駈引きがあったものと推察申し上げます。
後日、その辺もお聞かせ願えればと思います。
書込番号:6122036
0点

ご連絡が遅くなり失礼しました。
特に駆け引きと言う訳ではありませんが、恥ずかしい話し、嫁さんの実家より出資して頂くことになっており嫁さんの父から「相応の値引きをしないとダメ!」と強く言われておりました。
店側には当初、挨拶代わりに値引きを聞くと新車なので5万円が限界です。と言われ引下れなかった私達夫婦はその後22万円!翌日に引っ張って30数万までいった次第です。はっきり言って恥ずかしいほど粘りました。(笑)「お願いしますよー」の連呼ですかね。
ところで神奈川のホンダで契約者を対象にした温泉旅行があたる抽選も確率が低いとディーラーから言われていたのですが先週末当ったとの連絡が!
生まれてはじめてこういう抽選に当たりました!ディーラーさんは苦笑いしていましたけど・・・
書込番号:6132940
0点

羨ましい限りです。
お嫁様のご実家からといのもありますが。
当方の場合は、昨年5月にオデアブを購入したディーラーなので、車両価格の7%位迄は何とかと、粘り負けでした。
<加えて、温泉旅行へのご当選、おめでとうございます。>
当方も、何とか値引条件の代わりにと、オーディオその他の取付け
工賃を無料として貰える様に、交渉中です。
因みに、温泉旅行はどちら方面ですか、
もしや、これはお嫁様のご両親に進呈とかでは・・・
書込番号:6133550
0点

ははは!ちょっと照れくさいですが。
値切りも度を越すと呆れらましたから(笑)
ところで旅行はもちろん実家の義父義母にと思ったのですが遠方に住んでいる為、行けないと連絡がありました。家族で新車でゴールデンウィークに行ってきます。
ところで値引きの交渉の件ですが車両の契約をお済ませの上でオプション交渉はディーラー側も渋くなるかと思います。オプションでの利益は少ないので・・・
例えばフロアマットなどの単価は15千円ですが工賃3000円等があります。マットなんて誰でも弾けますので「自分でやるから!」で工賃を引いてもらう等。自分で出来そうな物は自分でやってしまう等はどうでしょうか?
しんたろうオジサンさんのオプションはオーディオ関係以外に何かありますか?もし自分で出来そうなオプションがあれば工賃分だけでも更にいくと思いますが。
書込番号:6133645
0点

Dオプについて・・・・・
マット・バイザーは定番ですが、その他は、スカッフプレート・スポーツペダル・イエローフォグ・マッドガード・リバース&オートリトラミラーシステム・コーナーポール・ナビ移設&リアカメラ取付といったところで、当方にはセルフで可能なものがありません。
先程、担当営業殿から連絡が有り、オーディオデッキ&スピーカー5ヶ所の取付工賃は、無料と言ってました。
加えて、シエクルのWP 608Pの取付も無量との事でした。
ある意味では、この程度の工賃無量は珍しくないかもしれません。
ただ、納車後直ちに、セキュリテイの取付で、ショップへ乗って行かねばならないのですが、そこまでディーラーで取り計らって貰えると助かるのですが。
ところで、GWの旅行は伊豆方面ですか!
当方は、4月中旬頃に、能登までの試運転を予定しています。
温泉旅行が好い旅に成る事を、心よりお祈り申し上げます。
書込番号:6134842
0点

しんたろうオジサンさん確かにセルフでするにはちょっと厄介なオプションですね。既に工賃も無料、もしくは安くしていただいているようで。
ところでGWは今回の抽選で当りました富士河口湖だったかの?ホテルに行き、帰りにでも富士急ハイランドに行ってこようかと思います。
すっかりお天気も良いのであれなんですが・・・雪がまだ残っているところがあれば4駆の性能を確かめるべく遊びたいなと思います。(笑)
能登までの道のりお気をつけて下さいね。
書込番号:6136952
0点

しんたろうオジサンさんさん
ご無沙汰しています。納車はもうお済でしたか?よろしければ車の様子とかご連絡頂ければ幸いです。
私は4月20日前後納車との事で最近は夢にも出てきます。(笑)
早く乗りたいなー!!!
書込番号:6238285
0点

こちらこそ、ご無沙汰です。
4/08は仏滅でしたが、お釈迦様の誕生日なので、あえて仏滅日に納車してもらいました。
その当日より、自宅周辺を20km程度の距離で、買物に出かけてみたりしながら乗っている時は、オデッセイより小さく、アイポイントが高い上に、角張ったボディによる見切りのよさに、ニコニコして走らせておりました。
4/12は予てよりの計画通り、朝の七時に出発、いざ能登までと、関越道から長野道・北陸道と約400kmの高速道を、途中二回の休憩を入れながら走らせたところ、街乗りでは気づかなかった以下の点を感じました。
@長野道は高速道路とはいえ、舗装状況が著しく良くないため、路面の小さな凸凹が、リアルに乗員に伝わる。
Aその伝わり方は、ハンドルを通してでは、かなり顕著で、ハンドルの材質が硬いこともあり、運転手にとっての疲労感は否めない。
Bハンドルの径が、やや大きめであるため、細い路地への侵入や、転回時の素早いハンドル操作がしづらい。(女性には特に)
C登坂時や本線への合流時に、5.500回転まで引っ張ってみましたが、エンジン音はホンダ特有の「クゥオーン」というもので、車のボディデザインとは対照的なスポーツ系でした。
などなどに気づきました。
これらは、オデアブや、前車(レガシーTW-GTBU)との比較です。
但し、ビタふかシートの出来栄えは、かなり良いようで、路面状況による、細かな振動が顕著に伝わる割には、乗員の疲れは、それ程では無いようです。
小生のは2.0X 4WDですが、これが1.8で16incタイヤであれば、乗り味が、ややマイルドなのかもしれませんね。
また、気にしていた風切音は少なく、車内の清音性もよろしいようです。
小生としては、もう少しRAV-4並のマイルドな乗り味であれば、90点としたいところですが、今回のドライブでは、40点の評価です。
諸費用を含めて300万円程の車なので、もう少し期待していましたが、長距離走行ではCR-Vの方が、乗員は楽でしょうね。
まあ、我家では家内が主に乗るので、良しとしましょう。
書込番号:6240691
1点

詳細なレポートありがとうございます。
評価が厳しいのがちょっと気になりましたが、状況に応じた使い方次第というところもありますよね。
ある雑誌で書いていましたが「特にココというのが無いけれど全てのいい所を少しづつ抑えている。」と。
なんかこの言葉がピッタリなのかも知れませんね。
早く家族で(私、嫁さん、息子、娘、父、母 計6人)でバーベキューに行きたいと思っています。
書込番号:6241876
0点



内容はサンルーフ、メーカーハードディスクナビ、ポリマー加工サービスで本体値引き35万円、下取り5万円、支払い総額330万です。もっとサービス受けれますかね。アドバイスお願いします☆
0点

マットとかはついていましたっけ?
メーカーナビだと値引きは渋いねディーラーナビだとおおくなる傾向があるけど、見た目が悪いので却下でしょう?
書込番号:6072093
0点

NなAお0さん
書き込みありがとうございます☆
そうですねメーカーナビのあの出っ張りが嫌です。でもここの書き込み見てたらショップでディーラーナビみたいに着けてくれるみたいなのを見ちゃったので正直迷ってます。
あとマットはサービスではないです。
書込番号:6074082
0点


ikekichiさん
情報ありがとうございます! 名古屋にもあるかな〜 探してみます!
書込番号:6081385
1点

今回、アブソルートとエスティマを検討して、エスティマに決めましたが、過程でアブソルートの値引きは、50万は行きましたよ!!
条件は、在庫車でも交渉でしたが、まだ、行けそうな感じがするので、頑張ってください。ちなみに、エスティマは60万を超えました。決算時期価格ですね
書込番号:6082370
0点

@うさくんさん 貴重な情報ありがとうございます!!
てかマジっすか! 50万オーバー目指してガンバります!
感謝感謝m(_ _)m
書込番号:6082421
1点



皆さん、こんにちは。
今日、契約しました。
掲示板でいろいろ情報収集させて頂いたので、私のを参考に紹介します。
タイプ:A シルバー
本体:1,559,250円(メーカーオプション無し)
付属品:フロアマット、無限のドアバイザー
条件:3月登録で自動車税0円、車庫証明・納車費用は自己取得で0円
値引き:200,640円
下取り:無し
総額:1,585,000円
その他:HONNDA Cカードで40万円利用してキャッシュバック12,000円
カーナビ+リアカメラは検討中で、後日購入予定。
任意保険、5月の自動車税は別途。
去年から、新車購入予定を立てていろいろ検討してましたが、担当の営業の方がとても親切で、最後はこの人にお願いしようと思いました。
ちなみに、今後のメンテナンスを考えてメンテナンスパック「タモツ」に加入するかどうか検討中です。積極的に加入したほうが良いでしょうか?詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。
0点

新車購入おめでとうございます!全部込みで158.5万は安いですね!私は皆さんのアドバイスの通り、数件のディーラーで交渉しましたが1番安いところで164万が限界と言われました。(シエンタとほぼ同じ値段で10万以上高いのが悔しかった!)結局、下のスレにある@の中古を1年保証を3年に延長してもらい、リヤアンダーミラーをつけて込みこみで120万で購入しました。トヨタのディーラーのため私もカードを作り、30万円の利用で1万のキャッシュバックがあります。
yokota_teさんの値段だったら新車買ってたかもなーなんてちょっと思ったりもしますが「ナビを付けたら170万ぐらいするから俺には無理だー」と自分に言い聞かせています。
まぁ、私は中古ですがこれからお互いモビリオライフを楽しみましょう!
書込番号:6056863
0点

チャック・ノリスケさん
私もシエンタと比較しましたが、値引はシエンタの方が良かったですね。でもモビリオが気に入ったのでこちらを選びました。
中古とのことですが、現行型で距離が少なければ車のコンディションについてはあまり神経質になる事はないと思います。私は単身赴任中に車を手放し、少し蓄えたので今回初めて新車にしましたが、そうでなければ迷わず中古にしてました。
(2年以上自転車生活は辛かった・・・)
いずれにせよ、この車、家族みんなでいろいろな事に使えそうなので楽しみです。
書込番号:6057707
0点

チャック・ノリスケさん yokota_teさん
よかったですね。どちらの車も大変お値打ちだと思い見ていました。
昔のころ、5万ぐらいの値引きでした。
僕が、思うには、懐に大変やさしい車だと思います。
僕は、いまのモビリオが好きです。
僕は、新しいのが出ても、まけてない車だと思ってます。
中古車でも新車でも、気に入れば買っても後悔ない車だと思います。
そんな、車だと思います。
学校に病院に遠出など活躍すると思います。
燃費は12から17キロ/リットル走ると思います。
よい営業さまに会えたみたいですね。
ちなみに、僕の愛車、中古車ですが、大変すごい車だと思います。・・・
現在、11万キロでもしっかりしてます。安全第一運転してます。
書込番号:6058860
0点



今日ディラーへ行き交渉をしてきました。
ハッピーエディションのディスチャージライトを付きで付属品はドアバイザー、フロアマット、HDDナビで総額1,517千円を1,340千円までなら何とかなるとのこと。これってどうなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。
0点



愛知県の三河地区、在住です。 3月の決算期での買い替えを狙い皆さんの書き込みを参考に交渉し、いよいよ今週末に契約できそうです! 本当に皆さんありがとうございました。 これから購入される方に参考になればと条件を書き込みます。 グレード:2.0RSZ(FF)ナイトホークブラック(スマートキー)
オプション、付属品:フロアマットデラックス、ライセンスフレーム(前後)、ナンバーボルト、無限バイザー、フットライト(ブルー)、オートリトラミラー、R連動ミラー、ETC(音声)、コーナーセンサー(前後)、ブライトポリマー、ゴールドエンブレム、シフトノブ、溌水?ガラス
以上です。
車両本体価格\2,352(スマートキー込み)付属品合計\332で合計\2,937,555になってしまいました(汗)。下取りは日産NOTE平成17年式で\650でした(買取店と同額)。支払い額は\1,900ですから値引きは\387になります。またNAVIは社外品で楽ナビAVIC-HRZ88Gをオートバックスで\190で購入しディーラーで取り付け予定です。工賃は無料で取り付けOKでした。もっと頑張れば良い条件が出るかもしれませんがセールスの人柄も良く2回目でこの条件を出してもらったので契約する事にしました。
長文になりましたが以上です。
2点

HT.NO.1さん。
こんにちは。
とても良い条件だと思います。
私も似たような内容でしたが、約17万円の値引きでした。
やっぱり決算期はつよいな〜
書込番号:6029409
1点

HT.NO.1さん
もうすぐ、契約おめでとうございます。
やはり、この時期の値引き額はすごいですねぇ。また、この掲示板で評判の良い4種の神器(フットライト・シフトノブ・オートリトラミラー・無限バイザー、勝手に命名しましたが)も付けたのですね。羨ましい限りです。
ただ、ブラックはすぐ汚れるので、こまめに洗車をしましょうね。
苦労かける分、ピカピカになったストリームを見ると満足しますよー。
また、納車後のインプレも報告してくださいね。
書込番号:6029438
1点

HT.NO.1さん
もうすぐ契約ですか、ワクワクしますねぇ。
ここまでの道のり、ひとまずお疲れ様でした。
内容拝見しましたが、かなりいい条件じゃないですか。
担当営業さんのお人柄もgoodとの事、バッチリですね。
近頃、街でストリームを見かけることが多くなってきました。
すれ違うストオーナーは皆さん、いい顔をしています。
こうして幸せな人達が増えるのって最高ですよね。
書込番号:6029836
1点

HT.NO.1さん
おめでとうございます。いよいよ今週末のご契約を迎えて、仕事も手に付かずワクワクドキドキのことと思います。
グレードもオプションも外品のナビも、どれも良い内容で本当に羨ましい限りです。
今からの契約ですと納車は3月下旬〜4月上旬頃でしょうか?またまた眠れない日々が続きそうですね。
納車後のご感想もぜひお聞かせくださいね。
書込番号:6037385
1点

皆さん返信ありがとうございます。
昨日、無事契約してきました。製造日程が3月の中旬になってしまう為、納車は3月下旬の予定です(>_<)
みちとも(☆o☆)さん
いつも書き込み楽しみに読ませて頂いてます。まだ新参者ですが今後ともよろしくお願いします。
たあぴぃさん
4種の神器は、まさしくこのスレの賜物ですm(__)m
洗車は近所に高圧洗車機(水圧だけで洗車)があるのでマメに通います。
蒼くんさん
昨日、契約した後にニュートロンブルーのストを初めてみました。これからも色んな色のストに出会いたいですネ! Sinya0319さん
いつも書き込み楽しませて頂いてますm(__)m 納車には時間が掛かりますがストが来るまでが、ある意味一番楽しい時間かもしれません。
納車後の感想はまた書き込みますので皆さんこれからもよろしくお願い致します(^^)v
書込番号:6044935
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





