ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

がんばったのかな?

2006/10/11 13:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:5件

ストリームの交渉に行ってきました。

車両本体価格  1.900.500  HID、プレミアP
(シルバー)
値引き      210.810
オプション    26.985   フロアマットのみ
諸費用      253.325  (税 191.190)
計       1.970.000

の見積もりが出てきました。
満足にいく金額になったと思います。
があとプラスαが欲しいのですが、なにかいい知恵はありませんか?

書込番号:5527457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/10/12 00:58(1年以上前)

お支払いは現金でしょうか?
分割にする場合は金利も言ってみましょう。
値引きが出来るところは
@車両本体価格
Aディーラーオプション価格
B金利
以上3つが大きいと思います。

あと節約できるところは
・車庫証は自分で取らせてって言ってみる
・車は自分でディーラーまで取りに行くと言う
・ガソリンはもちろん満タンですよね?●●さんっ☆っとお願いする
・シガーソケットぐらいはおまけしてよね?と全車で扱っているようなディーラーオプションのお願いをする。

以上が挙げられると思います。

書込番号:5529420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、購入しちゃいました。

2006/09/23 23:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

クチコミ投稿数:2件

今日、モビちゃんの契約していました。
今乗っているイプサム(11年式)は大きいと言って
妻は運転してくれなく、もう少し小さいサイズが
いいとの話になり、何故か普段はくるま屋さんに
行くのを嫌がるのに何も言わずについて来てとん
とん拍子に決まってしまいました。
内容は

本 体 Aタイプ(HID、CD、オートエアコンを付属)
オプション  フロアマット、フォグランプ、リアスポイラー
       間欠ワイパー、アルミホイル(社外品)
総額 2,242,000円(税込み)を
   1,950,000円(税込み)で契約してきました。

私の住んでいるところは田舎なので正直、皆さんのような
値引ができないと思っておりましたが…。
交渉回数2回でこの値段は自分としては「十分いいのでは」と
思っています。
10月末の納車を楽しみに、今もカタログを眺めています。
今日は疲れました…。

書込番号:5472010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/24 07:00(1年以上前)

追記
車両本体は4WDです。
記載忘れてました。

書込番号:5472674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Fit特別仕様車買いました!

2006/09/09 21:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 opatiaさん
クチコミ投稿数:1件

Fit Comfort Editionに、DVDナビ (iPod対応)、ETC、フロアマット、マッドガード、アームコンソール、ブライトポリマー付けて、諸費用込みで合計165万円でした。

値引きは13万円強でした。殆ど交渉しませんでしたが、こんなもんかなと思い契約しました。

特別仕様車限定色(シフォングリーンメタリック)にしたので、色んな所でよく見かけるFitですが、目立って良いです。

今までの車よりも広くて乗りやすいです。1300ですが、加速も良かったです。
明日は高速に乗ってみるつもりです。

書込番号:5423037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/09/09 23:22(1年以上前)

ふと思った素朴な疑問。
時々左折時にフロントピラーの影になって歩行者の
発見が遅くなり接触しそうになったという書き込みが
時々見られますがどうでしょうか?
個人差が多いと思いますけど、視界はどうなのかな?
と、思いまして^^;;
ちなみにFitユーザーではないです^^;;;

書込番号:5423582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9月決算値引き情報

2006/09/08 22:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン


 いつもこちらの掲示板でいろいろな情報をいただいておりますので、私の商談情報を提供します。

<地区>
 東京23区内

<タイプ>
 ステップワゴン24Z

<MOP>
 フローリング
 運転席側パワースライドドア
 コンフォートパッケージ
 トップライトルーフ

<DOP>
 フロアマット

<価格>
 本体+MOP 2,772,000円
 DOP      25,000円
 諸経費    288,500円
 総額     3,085,500円

<値引き>
 本体+MOP ▲400,000円
 DOP      ▲2,500円
 諸経費    車庫証明、納車費用カット
 総額     ▲402,500円

<支払額>
 2,683,000円

 注文してから登録までにかかる日数を確認して商談に臨みました。 
 もう少し頑張れば、本体+MOPからの値引率が15%を超えたかも知れません。
 私の場合、下取車に相場よりも15万円も高い査定額を付けてくれたので、実質的な値引額は55万円超になったと判断し購入を決めました。



書込番号:5419578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/09/10 21:27(1年以上前)

私も昨日、SWを契約をしました。G−Lですがフローリング、ディスチャージを選択してHDDナビ、フォグ等を付けて下取88万、値引き合計442,230円で支払い合計170万でした。他の方のように激値引きではなかったと思いますが今後の課題とします。
ちなみに下取車は16年式のキュービックSXです。

と、22時までかかり注文書にサインをしたけど付属品の値引きが低くなっていることが計算をしていてわかり他の諸経費にも納得がいかなかったので基本の車体契約を前提にHDDナビを除外して車庫証明の経費は計上のままで再注文を依頼して交渉に臨んだ結果

車両本体価格:2,320,500円(MOP含む)

付属品(DOP):89,775円

税金・諸経費:280,480円

合計:2,690,755円

値引:▲390,755円

差額:2,300,000円

下取はやめて買取会社へ910,000円で売却

ナビはカー用品店でDVDナビ、バック、フロントカメラをセットして188,380円にて取り付けをしてホンダカードのC/B12,000円
以上合計

1,566,380円となりました。150万の予算にはあと少しでした。
しかし、最初は180万から175万の総支払額から始まりナビをDVDからHDDに変更したりして迷いました。最終決定のナビもHDDにした場合、255,580円となり67,200円の差額で選択できたのだけどHDDまでは必要ないと考えDVDにしました。

契約まではアイシス、ノア、ヴォクシー、セレナと色々なディーラー巡りをして一昨日の夜からSWが候補にあがり一発勝負にでました。他の車より値引き交渉は良かったと思います。

ノアXSPエディション:下取80万、値引き262,380円

アイシスプラタナG:下取78万、値引き262,500円

ヴォクシーZ煌:下取85万、値引き378,180円

以上のような経過でした。ヴォクシーは最期まで候補にあがったのですがSWの条件にはかないませんでした。
初めてのホンダ車オーナーになりますが今後もここの口コミを参考にしていこうと思っています。

書込番号:5426764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

インプレ

2006/09/08 20:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

返信する
クチコミ投稿数:85件

2006/09/08 21:57(1年以上前)

naocyanmanさん、ありがとうございました。 早速拝聴しました・・・。

2.0RSZの動画中で何気なく発せられた「ホットハッチみたい!」という言葉が見事ボディーに入りましたw。 不覚ながら片膝を付いてしまいましたよw;。
再び掲げたグローブを下ろさない様に何とか踏みとどまってます・・・。

テストコースということで街中では出来ない動きですが、コーナーを駆け抜ける姿はミニバンとは言えないですよね、まさにホットハッチの様です。
車内での会話もハッキリ聞こえましたし、ドライビング中の車とドライバーの挙動が穏やかなのに驚きました。

(購入された方々・・・羨ましいですね〜;;)

書込番号:5419343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/11 10:42(1年以上前)

全くこれを見ると2.0RSZが欲しくなりますね。
ちょっと褒めすぎ?
ハンドルを回し持ち替えるとパドルシフトの場所がわからなく
なるのは、少し笑えましたが。

書込番号:5428359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/09/11 11:56(1年以上前)

> ハンドルを回し持ち替えるとパドルシフトの場所がわからなく
なる

まったくその通りです
この動画を納車日当日に拝見しましたが、試乗せずに契約した罰ですね
コーナー出口でシフトダウンしたいのに・・・
ドライバーは上手にコーナーでパドル操作してましたが私の場合は慣れるのに苦労しそうです

書込番号:5428508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/11 15:03(1年以上前)

鶏冠眼鏡さん。
私は二輪時代から、コーナー出口でシフトダウンはしません。
入り口手前でダウンし、コーナリング中はパーシャルを保ち、
出口でそのままアクセルオンですね。
持ち替えるほどハンドルを切ってのコーナリング中にシフトダウン
は怖くてできません。

でもオートでブレーキのみで進入した場合こういう状況になる
かもしれませんね。

乗った人にしかわからない感覚かもしれません。

また、パドルの位置が固定でも具合悪いでしょうしね。3時にハンドルを切った状態で押せなくなります。

慣れないと難しそうです。

書込番号:5428933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/09/11 15:19(1年以上前)

↑オートの時です
アクセルオンでダッシュが物足りないとシフトダウンしたくなります
キックダウンまで踏みたくないんだけど加速してっていう時

(ちなみに私もVツイン乗りです)

書込番号:5428956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/11 16:05(1年以上前)

鶏冠眼鏡さん
やっぱりオートですか。
なんとなく想像できますね。コーナリング中、出口から目を
離すわけには行かず、キックダウンの衝撃が怖くて自主的に
シフトダウンしようとして、ありゃ!パドルはどこだ?
う〜ん、大変だ。

私も昔小さいVツイン、VT(FC,FE)に乗ってました。

書込番号:5429045

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2006/09/11 21:38(1年以上前)

流れとはまったく関係ない質問なのですが^^;
昼間走行中にライト、スモールオフの状態で
トンネルや暗い場所に入った時に
メーターが白く光っています。
最初、「あれ?スモール付けっぱなしだ」って思って
何度も確認したのですが、オフでした。
普段も白く発光してるんですか?

初歩的な質問ですいません。

書込番号:5430073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2006/09/11 22:55(1年以上前)

> メーターが白く光っています。
> 普段も白く発光してるんですか?

常時点灯のようです。

書込番号:5430497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/09/11 23:00(1年以上前)

>普段も白く発光してるんですか?
それが、自発光メーターです。視認性が良いので最近の車には多いですよ。
高級車ではエンジンをかけるとブラックアウト状態から針や目盛りが順に浮かび上がってくるなんて凝ったものもあります。

書込番号:5430534

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2006/09/11 23:03(1年以上前)

プラス10さん、ノーチルさんありがとうございました。
安心しました^^

書込番号:5430556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2006/09/12 00:11(1年以上前)

TAPPSさんこんばんわ。

自発光メーターで間違いないですよね?
実はこのことで前に食い違い?があったので自分も疑問だったのですが

Dごとで自発光と言う場合と自発光風メーターという2種類の言い分で違いがあったんですが。ちなみに7月14日以降のことですけど

やはり自発光にしか見えないのでそうなんですね。

横槍失礼しました^^;

書込番号:5430952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ライフ

クチコミ投稿数:130件

ライフマイナーチェンジします。9下旬発表、先行予約受付中、現車も大幅値引き中でもノンターボのみ、ターボ車は既に在庫切れ、ノンターボ希望の方は即ディーラーへ!デザインは現車の洗練度とは無縁、新デザインは旧石器時代に逆戻りです。DIVA はさらに行業しいです。さすがホンダというところです。。。

書込番号:5391045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 ライフ乗り! 

2006/08/30 19:54(1年以上前)

基本的にはグレードダウンかなぁ。しかもあまり必要なさそうなオプションが増えたりと・・・

でもDIVAは好みが判れると思います。スポーティーになりますね。ちょっとヤンチャ?^^

書込番号:5392183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2006/08/31 10:24(1年以上前)

確かに微妙な感じですね
f^_^;ところでライフのフルモデルチェンジは、いつ頃なんでしょうね?かつてのライフダンクのようなスパルタンな男性的なホットモデルを出して欲しいものです!現行型は、女性ユーザーを意識したデザインですが、可愛いデザインが女性に受けるとは限りませんからね。現にライバル車と比べて販売は苦戦してますし、次はカッコイイモデルで登場させて欲しいものです。

書込番号:5393905

ナイスクチコミ!0


kiyokkiyoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/31 16:04(1年以上前)

はじめまして。
現在、DIVA TURBOの購入を計画してます。(まだアクションは何も起こしていませんが。)
雑誌でMCの記事を見て、現行型の方が私はいいと思っています。
既に現行型のターボ車は在庫切れとのことですが、そうすると現行型が欲しいと思ったら登録車を探して購入するしか方法がないのでしょうか?
どうもMC後のマスクにはあまりいい印象がないもので。

書込番号:5394502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/09/03 08:56(1年以上前)

新型ライフについて追加情報です。

・9月28日(木)発表 ・10月5日(木)発売

*注文は明日から9月4日(月)受注開始です。

ご興味の方は、最寄りのディラーへ、私は現モデルターボを探します。。。

書込番号:5402739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング