ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ876

返信200

お気に入りに追加

標準

フィット4発売情報

2019/08/29 06:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件


フィット4、購入検討しています。先週ホンダカーズに行ってきました。9月の第2土日あたりで予約が出来るかな〜?ていう予測です。
東京モーターショーのチケも取ったんですが、耳寄りな情報getしたらここにupしようと思います。
皆さんも何か情報がありましたら、こちらにお寄せ頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:22886201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


この間に180件の返信があります。


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/14 16:00(1年以上前)

>すねおのパパさん
こんにちは!ナビ装着用スペシャルパッケージにはETC付きと言っていました(多分ギャザス)。セットアップ料金は別で2,750円位取られますけれど。

書込番号:23106638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ふく68さん
クチコミ投稿数:56件

2019/12/14 16:28(1年以上前)

>金城LEONさん
ワイヤレス充電 魅力的ですよね。
私は横にバッグがおけて、ブレーキをかけても前に落ちないという動画が、フィット購入の決め手の一つでして、アームがくると置けなくなりそうなので、迷ってる所です。セットでなければ良いのに(ToT)
本体価格は思ったより、安かったのですが、ナビはオプション スタッドレスタイヤとETCが買い換え ドラレコ新規購入 カラー(+33000円) 等々で300万は越えそうです(^_^;)
変な質問ですみません。ナビをオプションで付けるとETCも付いてくるのですか?
後、カラーが迷い中です。プレミアムグラマラスブラウンパールを検索してみると、モーターショーの動画にあがっている色とあまりに、違うので…

書込番号:23106669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/14 16:28(1年以上前)

>8トンさん
見積り届きましたか?車検切れまでには納車されますように!今週の土日は商談で忙しいらしく、オレ様の私でももう相手にしてくれませんから、メーカー注文には早めに入れてもらわないと、ですね。

書込番号:23106670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/14 17:08(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
価格発表=注文!とセカセカしていたので、ナビのトータル価格までは意識が回ってませんでした。
前もって社外ナビの見積を取っておいて、ホンダのお店に行くべきだったと今更後悔!

純正ナビ(別売)にしておけば、スペシャルパッケージとの連動でステアリングスイッチが使えたり、その他諸々部品代が掛からなくて済みますもんね。

明日ナビの見積行ってこよっと。で、買っておけばよかった純正ナビ…のドラマが始まるのかな、と。

>皆さま
今日はスレ主ワンマンショーになっており申し訳ないです。どうかお許しください。

書込番号:23106742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/14 17:44(1年以上前)

>ふく68さん
こんばんは!お店でボディカラーのサンプルはご覧になれましたか?メーカーのサイトで見ると確かに、こんな色だっけ?になってしまいますよね。プレミアムクリスタルレッドもそんな違和感バリバリでした。

東京モーターショーのLUXEは確か、プレミアムグラマラスブラウンだったかと思います。YouTubeでフィット4 LUXEで検索してもらえると3つめ位にとても参考になる動画がありました。キーワードは、内装がイイ

書込番号:23106808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/12/14 17:45(1年以上前)

>金城LEONさま
早速の回答ありがとうございます。
スレ主さまの掲示されました価格表の欄外(下)にタイミング良くナビスペシャルの内訳が記載されていますが、ETCが含まれていません。杞憂だったら良いのですが・・・・・

書込番号:23106813

ナイスクチコミ!3


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/14 17:50(1年以上前)

>すねおのパパさん
えっ!そうだったんですかー。
むやみに安易に答えてしまってすみません!
確認してみます!

書込番号:23106822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/12/14 19:15(1年以上前)

>金城LEONさん
ご丁寧に返答ありがとうございます。
私が勝手にスレ主さまもETCを発注されていると思い込み、質問いたしました。わざわざ問い合わせをしていただく必要はありませんのでよろしく。お手間を取らせて失礼しました。

書込番号:23106982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2019/12/14 19:25(1年以上前)

>金城LEONさん
まずはご契約おめでとうございます。

ナビについてはディーラーオプションなので後からどうにでもなります。
それによって値引きが大きくなるなら別ですが。

今までだったら自分も社外ナビにしていたと思います。
自分の現行FITも社外ナビです。ステリモも10ボタンすべて使えます。

しかしながら新型FITについてはいくつか疑問があります。

まずステアリングリモコンの構成が今までと違っているように見えること。
ナビスぺの内訳が異なる事。
以上からステリモが今までのようにすべて使えるか不明です。
また、ホンダコネクトとの連携も気になります。

なので、価格は高くなりそうですが今回はDOPナビを選択された方が後悔しないかもしれません。
発売されてしばらくすればそれなりに情報もでてくるでしょうが先行予約ということでむずかしいところです。

時間はありますのでDOPだと何ができるか情報を集められるのがいいかと思います。

しかし予想に反し現行型からの価格差は小さかったですね。
自分だと一応雪国なのでコンフォートビューパッケージはつけてたでしょうね。
現行型は中間グレード以上は標準だったんですけどね。

でも羨ましい限りです。

書込番号:23106992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/12/14 20:28(1年以上前)

こちらの書き込みを参考に本日契約しました。
フィット3からの乗り換えですが、フィット3と比較してエアコンのプラズマクラスター廃止、UVフロントガラスの廃止。ナビスペシャルのETC、オートリトラミラー、コンフォートビューパッケージがオプションになっていました。
ホンダコネクトは対応純正OPナビのみで使えるみたいです。

書込番号:23107096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/12/14 20:34(1年以上前)

すみません、画像見にくかったですね。

書込番号:23107103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2019/12/14 21:29(1年以上前)

>使途不明さん
やっぱりトレードオフとなってる部分はあるようですね。
UVカットフロントガラスの廃止は意外でしたね。
Aピラーを細くしての視界を広くしているのにもったいない。
むしろ現行HVSの遮音機能付きUVカットフロントガラスは全車採用かと思ったりしたのですけどね。
アップされてる価格表だとコンフォートビューパッケージの内容もフロントドア撥水ガラスの文字が見当たりませんね。
でも詳細装備あ不明なのでグレード別での装備なのかも...。

後最近の傾向として降車時オートドアロックも外されている可能性が高いですね。
でもHOMEでアルミが3万円程度のメーカーオプションとなっていますね。
現行FITは7万円もしたのに...。

書込番号:23107200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/15 11:30(1年以上前)

見積取りました

ホームでほぼフル装備で約2,720,000くらいでした。

値引きは30,000

下取り(値段付かない程度でも)20000

なので、値引きは50,000くらいでしょうか。


付属品(カーナビも含めて)値引きは無いです

来週前半の発注で、3月中納車で年明けると5月以降のようです。

書込番号:23108238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2019/12/15 16:36(1年以上前)

本日オイル交換でディーラーへ行ったついでにFIT4見積もってもらいました。
ザックリ計算で参考になるかどうか。

諸費用等込み下取りナシで、HOMEでは265万くらい。
マット、ドアバイザー、PコートHPガラス、DOPナビすべて有です。

クロスターは15万ほど上乗せ。
ETC2を付けると5万ほど上乗せ。
4駆にすると20万ほど上乗せ。

下取りですが、私のFIT3初期型Sパケだと40万ほどだそうです。
「支払いゼロでオレのクルマと入れ替えてくれるなら買うよ」
と言ったら鼻で笑われましたw


ちなみに重要なポイントがあります。
ナビについてはベーシック(いちばん安いグレード)のみがオーディオレス可で
他のグレードは全てDOPナビ付しか選べない、と営業に言われました。
もしかしたらその営業のひとが間違えているかもしれません。
気になるようでしたら、確実に確認してください。

2月に試乗車が入るようで、それから発注すると納車は6月以降になるようです。
試乗せずとも5月の連休に間に合わせたい場合は、今すぐに印鑑持ってディーラーへ!

書込番号:23108766

ナイスクチコミ!2


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/15 19:57(1年以上前)

>女峰さん
>ねこフィットV(さん)さん

参考になりました。ありがとうございます!
今日の所は、フィット4のナビ装着用スペシャルパッケージに社外ナビ取付の見積は取れなかったんですが、年明け初売りに改めて見積り取ってみます。
今までずっと社外ナビだったから、純正ナビにしてみたら?の体験は初めてになります。

私のフィット3の下取り額は、ハイブリッドLパケの初期の2013年10月納車、走行距離6年間で33000km程度ですが、やっとこ50万円でした。発売が延期になる前は10万円オプションプレゼント付きで下取り55万円だったのに、うーん仕方が無いですね。

今回の注文金額総額は、ハイブリッドLUXE、SENSING標準、コンヒュートビュー、ステアリングヒーター、アームレスト+ワイヤレス充電器なし、付属品はマッドガード、ドアバイザーをカット、フロアマットはスタンダードにして、諸費用は希望ナンバー代12,100はトチったけど、総額2,720,460です。

無難なのか、あともう一踏ん張りだったのか、判定付けづらいですけどね。
今年は皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございました!

書込番号:23109184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/15 20:08(1年以上前)

>M_MOTAさん
ステアリングリモコン、あるのに使えないのもったいないな〜と思い、今回純正ナビ検討してみることにしました。
でも心の中では、サイバーナビでYouTube見るのもいいなって思ってたりしています(笑)

気になっている事項、早く分かるといいですね。私も気になります。

書込番号:23109209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8トンさん
クチコミ投稿数:32件

2019/12/17 15:38(1年以上前)

>金城LEONさん
着きました!
貴女の載せた価格表と同じなんですね
北の価格は少し高いと思っていました
(昔は北価格がありヒーターが増強されている?(寒冷地仕様))
今週末に下取り査定に出向くつもりです
FIT3のMC後で2年半乗り1.9万q走りました
オイル交換に至るまで全てDに任せていましたので
高値を希望しています
希望は希望で、現実は厳しいかもと予想しています
(実は1昨年の胆振東地震で車庫内の物が落ちて子キズあります)
少し薄暗い時間帯に査定してもらうかなぁ(-_-;)

書込番号:23112574

ナイスクチコミ!2


ふく68さん
クチコミ投稿数:56件

2019/12/17 20:28(1年以上前)

>金城LEONさん
カラーの動画アドバイス ありがとうございました^^
予約しました。一つお伺いしたいのですが、アンテナについて説明がありましたか?
予約した方が
「Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ」を選択すると、アンテナがポールタイプではなくシャークフィンに変更される」と言われてます。Honda CONNECTはつけないので、ポールタイプになるのかと(ToT)

書込番号:23113151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wawawuさん
クチコミ投稿数:26件

2019/12/17 21:40(1年以上前)

私も注文書にサインしました。クロスター、ハイブリッド、4駆、ツートン、ルーフレール付きです。営業さんに頑張って貰えて、オプションそこそこで総額約286万です(下取り別)。実車見れてないので少し不安ですが、納車楽しみですね!

書込番号:23113351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2019/12/17 21:41(1年以上前)

>ふく68さん
シャークフィン情報、どっかで目にしたなと思ったらありました。
http://creative311.com/?p=78963

ふく68さんのお聞きした通りのようです。私も対象外。
でも明日試しに聞いてみようかな?

書込番号:23113352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ33

返信23

お気に入りに追加

標準

増税前駆け込み商談してきました

2019/08/22 23:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:27件

10%増税前に急遽車を買い替えることになりました。
そこで付き合いのある
ホンダディーラーに行き商談をしてきました。

FIT 13G Lセンシング
ナビSパケ

車体価格  1696680
諸費用    166000
付属品    210000 
    内訳 ナビ
        フロアマット

値引き▲  150000(ナビ代金)
       

見積もり 合計1920000(端数は切らせました)

をもらっています

こちらの条件は 

支払い     現金一括
車下取り有  1万円(オートバックスにて見積もり) 
         こちらは見積もりに反映されていません

モデル末期なので値引きを期待していましたが
微妙な金額でしたので、他の方どうされてるか
気になり相談にきました。
個々のサイトをみていると
個人的にはもう5万円はいけるるのではないかと
思っています
家族からはさらに8万はいけるのではと
 プレッシャーをかけられています(笑)

10月まで時間があまりないので
次回商談で契約をしようかと思っています
どなたかアドバイスをお願いします










書込番号:22873671

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2019/08/23 08:39(1年以上前)

>家族からはさらに8万はいけるのではと

「家族からあと8万円引いてくれたら判子押すよ。って言われた。」
と、言ってみたら。

書込番号:22874037

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2019/08/23 23:45(1年以上前)

>梶原さん

ご連絡ありがとうございます。

ハイブリットを契約されたんですね。
私もハイブリットも検討しましたが、予算の関係と
友人からハイブリッド代金を回収するまで焼く15年程度
かかるという 悪魔の囁きにほだされ、ガソリン車にしました(笑)

書込番号:22875557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/08/23 23:58(1年以上前)

>えくすかりぱさん

お返事ありがとうございます。

仰るとおり 新型も考えましたが
予約後納車まで半年程度かかるらしい
新型特有の初期不良発生
不具合発生
などを考慮すると マイナーチェンジ後の車が
ベストと考えます

今回 今の車を車検を通して、頃合いを見て
購入の予定でしたが、急遽購入することになりました

フリード ベゼル等も当初候補に入れていましたが、
妻も運転する機会があり、フリードは大きすぎて扱いづらいので、
フィットになりました。

ディラーも フリード>フィット  ハイブリッド>ガソリン
力の入れ具合が違いましたねw


書込番号:22875581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/08/24 00:03(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

ご連絡ありがとうございます。

商談の最後の場面
きめの一言で使わせてもらいます。
営業の人が驚く姿が想像できますw

書込番号:22875586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2019/08/24 01:09(1年以上前)

>ASH14さん
こんばんわ
私も先週色は白で全く同じ車種で契約しました。
値引きは14万で12.7万のナビサービスでした。
但し、先方の利益率の高いコーティングと点検パック(併せて10万)をつけてですが。
値引き頑張るのもいいかと思いますがオプション在庫も吐き出したいのが本音かと
思いますので値引き8万か10万以上のオプションを追加するのも手かと思います。

書込番号:22875670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/08/24 07:24(1年以上前)

>さやなつパパさん

ご連絡有り難うございます。

値引きよりも、オプションを有効活用というてもありですね。次回はオプションを使いながら交渉してみます。

書込番号:22875881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/24 16:49(1年以上前)

新車の拘りものすごいですね。

恐らく商談中の在庫車は
貴方が最後の買い手に成ります。

20万引きが限界なので、
それ以上要求されたら
貴方に売らずに
中古部に流します。

早くしないと型遅れの新車を
買ってしまう情けないまぬけな
事態に成ります。

新型が発表されたあとで
旧型が納車されるなんて。

しかも新車で。

考えられないでしょう。




書込番号:22876913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/08/24 18:05(1年以上前)

>ASH14さん

そうですね。合理的なのはガソリン車の方だと思います。

奥様とご一緒に来店なさって,後8万円ねびいてくれたら今日契約するから必ず9月中に納車してくれと言ったら,案外通るかもしれないと思います。次回商談がいつなのかわかりませんが,いうだけ言ってみるというのが良いのではないでしょうか。

書込番号:22877057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2019/08/24 18:21(1年以上前)

>ASH14さん
私の場合は最初はナビサービス(▲12,7万)で値引きなしからスタートでした。
既に1500ccは売り切れ、HVは殆ど在庫なしで1300のガソリン車は白、黒だけ売れ筋のため
2台ずつ在庫があるとのことでした。
もう新型が出るので、これをいいことに「失礼な物言いですがこれは売れ残りでしょ!もっと安くならないの」と
持ち出したところ更に本体から14.7万を引いてくれました。その他希望ナンバー等もサービスでしたし
更にどこにいっても査定ゼロの車(15年以上のっているボロ)も買い取ってくれるとのことで
事実上具体的な数字は書けませんがOP込みで30万以上の値引き結果がでました。(フルモデルチェンジ様様でした)
家族の車で、以前MCの時、逆にかっこ悪くなって失敗した例もあり、型に関係なく、欲しい時が買いでは
ないでしょうか。
人それぞれですが、私には絶好のチャンスでした。

書込番号:22877097

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/08/24 18:43(1年以上前)

>さやなつパパさん

そうですね。年式が気にならなければ、モデル末期というのは狙い目と思います。

書込番号:22877145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/08/24 21:16(1年以上前)

>尽忠報国の士さん
ご連絡有り難うございます。

新車に拘ってる訳ではなく、
中古も合わせて探してみています。
ディーラー認定中古見積もりが新車と比較して
価格差が10万円程度だったこと、
(新車と同じ使用状況)
そして、中古を見る目に自信がないので、今回新車にしました。
モデル末期という微妙なじきですが、不具合を潰してるとポジティブに考えています。

書込番号:22877431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/08/24 21:19(1年以上前)

>梶原さん
ご連絡有り難うございます。

次回は8月末予定です。
嫁も同伴です(笑)

書込番号:22877434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/08/24 21:28(1年以上前)

>さやなつパパさん
ご連絡有り難うございます。

私の場合、1300の黒と言う事もあり
球数はあると言われました。
商談はナビクーポン使用し、0円スタートでした。

モデル末期の車商談は、在庫セールになると予想しましたが、今一商談に熱くなれず、他の方の商談情報、
ディーラーの情報を聞きながら、モデル末期相場より安く買えればと思います


しかし、30万値引きはスゴいの一言です。

書込番号:22877460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/08/25 07:38(1年以上前)

>ASH14さん

初めて投稿させて頂きます。
我が家も先週同じタイプを見積り致しました。

13G-L
色はホワイトパールの32,400円高

フロアマット、ナビ、ナビ連動ドラレコ、ドアバイザー、ライセンスフレーム、コーティング、冬タイヤ
点検パック、希望ナンバー

上記一式込みで最終価格 206万でした。
(下取り7万弱含め)
但し、車庫証明は自分で警察署に持って行きます。
(書類は全てディラーに書いてもらいました)
それだけでも1万以上は安くなりますよ。

見積り書がややこしくてどれがサービスなのか分かっていませんが(笑)
営業マンは「これ以上は無理です〜」と言ってましたがどうなのでしょうか…





書込番号:22878065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/08/26 10:27(1年以上前)

>ゆうなつママさん
ご連絡有り難うございます。

ホワイトパールキレイですね。

仰るとおり、見積書が解りづらいですね!
それもあってこちらに、スレをたてました。
簡単な各社共通書式があればと思います。

書込番号:22880472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/08/27 00:22(1年以上前)

先日商談に行っていました。

こちらで頂いたアドバイスを参考にして
商談を行い、下記の内容になりました

前回見積もり  192万円


商談当初 雑談から入る担当に
「他のところとこちら、どちらかにするか
迷ってる 」
ジャブを打ち
少し空気が変わり
前回の条件を確認してるさいに、
「家族から後8万円値引いてくれてら契約するよ」
とストレートをいれると、
そこから、いつもは滑らかに話す担当の方が
話すリズムが変わってきました
さらに
「支払いは現金です」(支払方法は明言していませんでした)
明らかに落ち着いていないのが手に取るようにわかりました
きっと
月末、契約、ノルマ達成、そんな言葉が頭の中をめぐ立ったのでしょう。


結果184万円でサインしました。
追加
   下取り    ▲2万円
   値引き    ▲6万円
   コーティング    0円
  


後は9月納車に向けて手続きと 家族でドライブに行く計画を
立てています。

アドバイス頂いた方々ありがとうございます。

キメの言葉は言ってみるものですね(笑)







  

書込番号:22881933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件

2019/08/27 00:44(1年以上前)

>ゆうなつママさん
こんばんは!
確かに不明瞭ですがまず、下取り車の取り扱いです。
7万弱とありますが、何社かあたりましたでしょうか?ここが一番大きいかと。
もしかしたらまだ、余地があるかもしれません。
次に、担当営業マンが限界です!といってもそれは営業マンの限界であり
ディーラーの限界ではありません。スレ主さんのようにいくらならハンコ押すとなれば
上司が出てくるでしょう。当然上司判断であれば、1営業マンよりは決済権限をもっていますから。
店長の口から限界となればそこまででしょうか?
過去に本社部長決済なんてのもありましたが。

書込番号:22881954

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/17 15:21(1年以上前)

ちょっと時間が経ってしまいましたが、私も滑り込みで増税前に買い換えました。

 MC後の最終モデルと言う点と、ホンダのFMC直後の車は問題が多く、このモデル(GK)にモデルチェンジした後MC前までに5回のリコールが有りましたし、新型フィットも発売前から部品トラブルで発売延期、エンジンも新開発なので敬遠してしまいますね。

 私は1.5RS 6MTのモデルなので既に6月時点で販売終了となってしまっていましたが、運良くディーラー持ちの新古車(展示車でも無く全く走行していない新車)を手に入れる事が出来ました。

 もう約35年の付き合いの有るディーラーなので値引き30万円、オプション品工賃含め15%引き、社外ナビ(4スピーカー交換・前後ドラレコ付き・Bカメラ付き)取付工賃1万円等々かなりお得で180万円(諸経費・消費税込み)きっかり端数切捨てで購入しました。

 以前の車はフィット(GE8)1.5RS 5MTは10年落ちですが5万km以内で25万円で他社買取業者に売れたので実質155万円、社外ナビが全て込みで約15万円だったので総額170万円でした。

 新車見積りが240万円近かった事を考えると約70万円安く、有り得ない様な価格で購入出来て良かったです。

書込番号:22992694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2019/10/19 19:41(1年以上前)

>Hiryu87さん
今晩は。確かに言われる通りの不具合発進でしたが、新型のフィットは
発進前の不具合で販売が来年ですね。
結果論かもしれませんが、やはり新型に拘らず末期でも購入出来てよかったと思います。
車検も近かったので無駄になりませんでした。
私は熟成期を好みます。
今欲しい人は未使用車や新古車しかないですが
Hiryu87さんは非常にラッキーな買い物だったと思います。

書込番号:22997015

ナイスクチコミ!1


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/19 22:50(1年以上前)

>さやなつパパさん

 本当にラッキーでした、6月時点で「受注制限掛かっていてかなり厳しい」と言われて検討している内に7月初旬に聞いた時点で終了していました。
 元々RS 6MTはロット自体が少ないので仕方無いのですが、他のグレードも1.3G CVTが若干残っている程度で色も選べないとの事でしたので諦めました。
 しかしその営業がかなり探してくれたらしく、ディーラー持ちの希望グレード・色の新古車を見つけてくれたので即商談に行きました。
 ディーラー登録されているだけで展示・走行も無い全くの新車だったのと「以前からお世話になっていて申し訳ない」とかなりの値引き条件で即決しました。

 新車見積りに比べたら遥かに安くなったので却って良かったです。

書込番号:22997425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

これは安いですよね?

2019/09/07 23:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

新型のN-WGNカスタムターボ(FF)でナビ付で乗り出し169.6万円。
これさすがに安すぎませんか?どういうカラクリでしょうか。
普通にオーディオレスであっても相当な安さだと思いますが…

以下、グーネット
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056135130190826001.html

書込番号:22907571

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/08 00:15(1年以上前)

>メルティングポットさん
写真を見る限り、ナビは付いてませんね。また、オートクルーズコントロールや、レーンキープアシストは、標準装備ですが、レスになってます。ナビレスの間違いだと思います。もし、ナビを後付けしてくれるにしても、型落ち等の安いナビかもしれませんので、気になるのなら、詳しく問い合わせてみてはどうでしょう?
乗り出し価格プラス、メンテナンスパックなんかに入らされるかもしれません。マットや、バイザー等、純正で無く、社外品の安物を付けられる場合もありますので、気をつけて下さい。
美味しい話しはありませんので。

書込番号:22907596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/08 00:23(1年以上前)

新車って事なんで

車を業販で安く仕入れて、安物のワンセグナビをこれまた安く仕入れて自社で取付して値引きを含めてこの価格

別スレで10万円値引きの例もあるので、有り得ない価格では無いですよ

自分の近所のディーラーの値引きが渋いならお買得かも知れませんね。

書込番号:22907608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/09/08 01:03(1年以上前)

お二方>
早速にご返信をありがとうございます。
ナビは型番は分かりませんが、7型ワンセグのナビは付くようです。
また、書かれていないということはナビやフロアマットは付いていないだろうと考えています。
また、メンテパックや追加とかなく乗り出し価格として169.6万円となっています。
(これらの情報が嘘だと、カーセンサーのほかグーネットにも同様に掲載していますが、問題になると思います)

ナビはまぁ型落ちだろうなと思いますが、
最初に書いたように、オーディオレスであっても安すぎやしないか?と思います。
実際近所のディーラーで見積もり頼んだ時は、これよりも遥かに高い見積もりが出てきたので、
どんなカラクリなんだろうと。。。

よく軽自動車、とりわけホンダの軽は利益率が低く、売るほどに赤字とさえ言われるようなシロモノなのに、
ディーラー見積もりや、ほかのカーセンサー等の価格と比べて、明らかに、異様に安いそのカラクリが知りたく…
引き続きご意見をいただければ幸いです。

書込番号:22907668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/08 06:47(1年以上前)

カラクリって? 

だから、過去スレ見ると値引きが3万とかで渋い中10万円との方も何人か居ます

166.3万円の10万円引きで156.3万円、4万円位のナビを取付サービスで付けて貰えば160万円で後は諸費用


オニキスグループだから新車も安価でメーカーから仕入れ出来るのだろうし、ナビも儲け無しの仕入れ値で自社取付だろうから別に不思議では無いよ

薄利多売か厚利少売のどちらが売れるか?ったら、当然薄利多売の安い方を消費者が選ぶんじゃないの?。

書込番号:22907907

ナイスクチコミ!6


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/09/08 07:03(1年以上前)

>メルティングポットさん

安いですか?車体だけで計算すると166.3が161.8だから4.5万でしょ。
それに最低限の経費乗せただけですし。
ナビは付いて無いですよ。
付けた場合は別に下に掲載されてますよ。

書込番号:22907929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/08 07:21(1年以上前)

N-WGNじゃないですが、急な買い替えで登録済未使用車を買いました。車体は値引き交渉したので原価割れ起こしましたが、納車までの費用がオイル交換無料や工賃、次の車検代など10項目程度のサービスチケット付き、ガラスコーティング、ガソリン満タン、社外のナビ、バイザー、フロアマットつきで182万でしたね。
まだ登録済未使用車はN-WGNでは少ないでしょうが、工賃で取るタイプじゃないかと思われます。
ナビ連動のドラレコの取り付け工賃7800円は高いと思ったところです。ディーラーならサービスの範囲かな?とも。
買う側からすると安くなることはありがたいことです。

書込番号:22907951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/08 07:23(1年以上前)

値引きもないし事実上の展示車なのでそんなもんじゃないでしょうか?
オニキスって言えば昔半額で新車に乗れるってワンナップシステム?、今で言うところの残価設定ローンの先駆けみたいなよく読まないととんでもない契約方法をやっていましたよね?

からくりも何もよく見ればお分かりになるはずですよ。

書込番号:22907954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/09/08 08:42(1年以上前)

今更気付きましたが、「N-WGNカスタム」のことなのに、「N-WGN」の板に書いてしまいましたm(._.)m
(今更ノーマルとカスタムが分かれていることに気付きました)

なるほど…確かに元々の定価を踏まえると有り得ない価格ではないですね。
先にも書きました通りホンダの軽自動車は数千円の利益という話を信じていたので、やはりそこそこは儲かるんですね。それが普通車よりは少ないというだけで…。

Toshiさん1967>
基本がワンセグで、追加2万円プランはフルセグになる、という整理のようですので、某かのナビは付くと思われます。

書込番号:22908083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/08 09:00(1年以上前)

1台数千円の利益じゃ事業として成り立たん。

軽自動車の場合は8%くらいです(値引き0)。

書込番号:22908129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/09/08 11:37(1年以上前)

大体こういったのは客寄せ。
すでに売れててもタイムラグが〜とかで引っ張れるだけ載せておいて客が来たら高いの買わせる。
良く有るせこい売り方の代表例じゃない?

昔は軽=最低グレードの下駄買いで売り側はあまり儲からなかったが今はトップグレードの利幅がデカいのでかなり儲かる商材だよ。

書込番号:22908448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/09/08 15:21(1年以上前)

>ツンデレツンさん
具体的な目安をご教示いただき、ありがとうございます。

>AS−Pさん
ありがとうございます。
逆に考えると現車があれば(=客寄せパンダでなければ)お得ともとれるようですね。


皆さま色々ご意見をありがとうございます。
比較的、「そんなに安くもない」旨の回答が多いようですね。意外でした。
それだけディーラーは乗っけて売っているということなんですね…
逆にこの店は、ここに載っているとおりに商売しているとしたら、広告宣伝費や人件費光熱費などを賄いながら薄利多売をする稀有な店ということでしょうか。

理論上可能かという観点でなく、ビジネスとして成り立っているのかを見越したご回答をいただけた方にあらためてお礼申し上げます。
全車速ACCの付いた軽を探しており、大変勉強になりました。

書込番号:22908959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/16 20:25(1年以上前)

>メルティングポットさん
私も新古車や展示車の発売かと思ったので行ってみると新車注文【新車専門店】となるようです。
出ているものは一例でボディカラーやオプション変更【純正・社外品】で見積りは変わるそうです。

一例のナビも型番はわかりませんがケンウッドのものがつくそうです。

業販店だと思うので、ディーラーよりはちょっと安くなりますね。
店の人の感じは人の良さそうな人でしたので参考までに。
購入後のアフターサービス等は聞かなかったので気になるならお問い合わせください。

書込番号:22926733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ時期

2019/06/03 20:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 穂波4614さん
クチコミ投稿数:4件

夏から秋にかけてマイナーチェンジが行われるみたいですね。営業の方から伺いました。
ただしシャトルやフィットと比べて大型のアップデートへの連絡はなく、大きな変更は期待できないとのことです。
楽しみに待ちましょう!

書込番号:22711137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 フリード 2016年モデルの満足度4

2019/06/03 22:11(1年以上前)

・・・

初代プリウスが出た頃ですけど教授がプリウス乗っていました・・・

僕はハイブリッドならば2モーターが当時必要だと思いました・・・

何故かと言われるとモーターと発電機では特性が異なり・・・

ヒステリシスも異なる・・・

もちろん僕は車のメーカーの人間ではありません。。

ハイブリッドですけど当時もいまも高価ですね・・・

どのような車が出てくるか僕は気になります・・・

・・・(゚ω゚)・・・



書込番号:22711441

ナイスクチコミ!1


red.yanoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/08 15:53(1年以上前)

私もMC待ちの一人です。

i-MMD搭載を期待してましたが、フィットFMC時期を考えるとなさそうですね。
一時期、噂があっただけに少し残念ですが…


ターボモデルの追加とセンシングの機能向上、外観の小規模見直しがメインとなりそうですが、早く情報が出て来ないかと楽しみにしています。

書込番号:22721458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度4

2019/06/11 21:45(1年以上前)

私も大幅なマイナーチェンジを期待しているのですが、フィットのモデルチェンジの目玉がハイブリッドの2モーター化と1Lターボの追加のようなので、時期的にかぶる秋のマイナーでは実施されないのでは、と半ば諦めています。
良い意味で裏切ってくれたらいいのですが…。

書込番号:22728960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/12 20:33(1年以上前)

あくまで予想でしかないですが、エンジン使用変更は無いと見てます。フィットやシャトル同様エクステリア、インテリアの改良とセンシングの機能追加等程度だと思いますけどね。エアロ付きとか?
発売時期が秋となってますが、ディーラーも全く情報が入ってないと言ってますし、今はnwgnとフィットとモデルチェンジが優先なのではと思ってます。
今回のフィットは失敗出来ないのでフィットに載る新しいエンジンをマイナーチェンジ位のフリードにの載せる事は無いかと思います。

書込番号:22730878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yu-_-paさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/15 22:55(1年以上前)

最近、フリードのカタログを貰いに行った際と簡単な見積もり依頼で別々のホンダディーラーに行きましたが、マイナーチェンジは増税後の12月か年明け頃になりそうですと口を揃えて言っていたので、秋→冬になりそうです。冬ボーナス商戦でしょうか。

書込番号:22737803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件

2019/06/16 01:24(1年以上前)

ディーラーに聞いた話ですが、
エンジンは現行どおり1.5L NAと1.5L i-DCDで変更ないようです。
Honda SENSINGにバック時の暴走防止が付くようです。
LEDヘッドライトはジュエルアイではなく、現行のプロジェクタタイプのままになる可能性が高そうです。

書込番号:22738073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 フリード 2016年モデルの満足度4

2019/06/20 20:54(1年以上前)

ということは大幅な変更はないということでしょうか?
何だか残念ですね…。

書込番号:22748542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 穂波4614さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/20 21:00(1年以上前)

みなさんの声を総括するとやはり若干の変更となりそうですね。営業さんも情報降りてきてないみたいなんでまだわかりませんが…

書込番号:22748560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/06/20 21:14(1年以上前)

3年で大幅変更はないでしょう。

ステップワゴンは、ハイブリッド追加とLEDヘッドランプの形状変更の過渡期だったと思うので、思い切ったと思いますが、フロントだけの変更ですからね。リアスポイラーも変わりましたけど。。。

あと2年から3年はかかるでしょう。

もしくは消滅か

書込番号:22748598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/19 15:12(1年以上前)

ぼちぼちとマイナーチェンジの詳細がわかってきましたね。
やはり大幅な変更は無く小規模程度ですね。実際にテスト車走ってるとなるとほぼ確定でしょうし。
現オーナーとしては余り変更無いので一安心?ですが
ガッカリでもありますね。もう少しデザイン変更してくるかと思ってましたが。
http://creative311.com/?p=68538

書込番号:22808185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 穂波4614さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/19 16:58(1年以上前)

テスト車の情報でてるんですね、フロントはフォグランプの形状変更くらいでしょうか。
SUVモデルの導入は話としてあるみたいですよ、秋の発表と合わせてくるかは定かじゃありませんが…。

書込番号:22808302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/27 02:05(1年以上前)

crossstarてグレード出るみたいですね、現行車生産が9月の二週目までとか。

書込番号:22882017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 穂波4614さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/10 13:10(1年以上前)

マイナーチェンジ情報でましたね、正直現行型のほうがデザインは好みです。

書込番号:22913096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信2

お気に入りに追加

標準

BLACK STYLE契約しました

2019/03/17 13:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

突然、サポカーに乗り換えたくなって
3月に入って土日にディーラーまわり。
日産セレナとホンダステップワゴンに絞って試乗。
セレナは3月にほぼ即納出来る車体があるらしく
いきなり48万引きにびっくり。
しかし下取りのH25年式のエスクワィアが135万円の査定、
過走行(90000km)とは言え買取店との差額が大きい。
値引き調整に被せてる感あり。
それにひきかえ、ホンダは155万〜170万と買取店に負けていない。
決め手は3列目シートの収納とパワートレインの魅力でステップワゴンに決定。
結局
SPADA HYBRID G・EX Honda SENSING
特別仕様車 BLACK STYLE(見た目で差別化したかったから)
総額478万(約80万のDOP含む)から下取り・値引きの後
支払い額約270万で契約となりました。
納車は5月中旬という事です。

書込番号:22538236

ナイスクチコミ!47


返信する
japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/03/22 08:45(1年以上前)

ステップワゴンが480万(゚Д゚)

書込番号:22549578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


tateno2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/26 16:39(1年以上前)

私も欲しい装備着けて見積もりを出したら、その金額でした。値引き前の金額だと思います。
結局、その金額ぐらいでオデッセイにしましたが。

書込番号:22559771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信22

お気に入りに追加

標準

ステアリングスイッチが反応しない

2018/09/29 09:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

過去の書きこみも参照しましたが解決できず、初めて書き込みます。
楽ナビ8インチ(RL901)をN-BOXカスタム(JF-3)に取り付けましたがステアリングスイッチが一部動作しません。オーディオ関連の上5つは動いており学習機能で通話ボタンの割当てもできますが、下3つの通話関連のボタンが反応しません。
パイオニアの客相に聞くも『全8ボタンで割当て可能、リセット→学習を試して』との解答で、リセットや学習で何度も試みていますが、うまくいかず詰んでしまっています。
取り付けには専用キットKLS-808Dを使い、知り合いの工場に取り付けをお願いしました。
あまりN-BOXと関係ない話ですが、何卒お知恵を拝借できればと思います。

書込番号:22145450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2018/09/29 10:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/29 12:41(1年以上前)

楽ナビの端子と操作機能は分かりませんが,N-BOX側には端子が二つあり両方を接続しないと一部の機能が利用できないようです.

https://car-support.jp/caraccessories/%E6%96%B0%E5%9E%8Bn-box%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%B8%8B%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A9%B1%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AF/

書込番号:22145919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 13:44(1年以上前)

>funaさんさん
詳細な情報ありがとうございます。

>なみたかしさん
ありがとうございます。リンク先読みまして、取り付けキットにはステアリングに接続できるケーブル合わせ2本24P、20Pともセットになっているようです。なおパイオニア純正?のステアリングケーブルがKH-H102SCらしく、RL901の取り付けキットにはKH-H102SCと同等のステアリングケーブルが附属している、とパイオニア客相も言っておりました。

書込番号:22146076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/29 14:45(1年以上前)

ステップワゴンにCL902を取り付ける際に調べたので、車種が違うため間違っている可能性がありますが、
ダイレクト接続タイプの配線コネクターではKJ-H101SC相当の機能しか使用できないはずです。
私が調べた限りではKJ-H102SC相当の機能が使用したい場合はKJ-H808Dの他に別途、電源ケーブル・7インチ用取付キット(配線コネクターのみ使用)とKJ-H102SCが必要だったはずです。
再度、ご確認をしてみてください。

書込番号:22146227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 15:10(1年以上前)

>よしm(._.)mさん

有力な情報ありがとうございます。
もしよろしければ必要な部品、品番なとご教授頂けないでしょうか?ステップワゴンの情報でも構いませんので、是非ともお願い致します。

書込番号:22146292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akt1024さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 17:49(1年以上前)

>鳩ぽっぽぽさんへ

N-BOXカスタム(JF-3.4)にKenwoodナビを付けましたが、ステアリングスイッチ配線は3本
接続する必要がありました。
今までのホンダ車には2本で済んでいたので、あと一本20ピンのほうに接続しなければいけないことを
わかってない業者さんが多いみたいです
もしかしたら20ピンカプラー未接続じゃないかと
憶測してます。
参考になれば。

書込番号:22146648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/29 19:14(1年以上前)

>akt1024さん

すみません、KENWOODのナビはどの機種を付けられましたか?
また、ステアリングリモコンの左側は全て使えていますか?

当方、MDV-M805Lを販売店で付けてもらいましたが、左下の3つは使えません。
ネットで調べても車両側の線が細いので接続不可となっていました。

何か特別なことをされているのでしょうか?
宜しければご教授願えませんか・・・?

お願い致します。

書込番号:22146862

ナイスクチコミ!2


akt1024さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 19:52(1年以上前)

>赤唐辛子さんへ

N-BOXにはMDV-L504を付けました。
ステアリングリモコンはハンズフリー用も全て使えます
N-VANにMDV-M805Lで同様に使えます。
KNA-300EXの適合ページのホンダEタイプ学習の通り
KNA-300EXの1番4番を24ピンの2番を20ピンの指定線に。
20ピンの線が細いので細線用のワンタッチコネクターで付けちゃいましたが
20ピンの変換コネクター売ってるらしです。

STREET(ストリート) Mr.PLUS ホンダ車用ステアリングリモコン接続ハーネス ケンウッド用 AH-52

書込番号:22146964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 20:05(1年以上前)

>akt1024さん

情報ありがとうございます。
実物は手元にありませんが、取説や実物写真を見る限り、ナビの取り付けキットにステアリングケーブルと称した20Pコネクターがついており、コネクターに茶色のコードが2本付いているように見えます。それらとは別に必要なのでしょうか?

>赤唐辛子さん

私と同じ症状です。せっかく装備しているスイッチなのですから是非とも活用したいですね。

書込番号:22146995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akt1024さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 20:08(1年以上前)

>鳩ぽっぽぽさんへ

追加です
KLS-H808Dを使って取り付けたならKH-H102SCと
同等の24ピンへ2本直結+20ピンコネクターへ1本結線済みの
ハーネスなので不足は無いはず
やはり20ピンカプラー未接続かと

書込番号:22147002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/29 20:08(1年以上前)

>赤唐辛子さんへ

先に書いてあるリンク先を参照してみてください,接続に必要なコネクタのアマゾンのリンクととコネクタを使用しないでつなぐ場合の方法が画像付きで詳しく書いてあります..

書込番号:22147003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/09/29 20:49(1年以上前)

>akt1024さん

ありがとうございます。大変参考になる情報に感謝致します。今一度知り合いに接続状況をみてもらうようにします。

書込番号:22147142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/30 00:09(1年以上前)

>akt1024さん
>なみたかしさん

詳細情報ご教授下さいましてありがとうございます。
当方、電装系に強いほうではありませんが、頂いた情報をもとに一度ナビを外して確認・チャレンジしてみます。

>鳩ぽっぽぽさん
ステアリングリモコンがすべて使えるようになるといいですね!

ありがとうございました。

書込番号:22147705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/30 09:42(1年以上前)

>鳩ぽっぽぽさん

鳩ぽっぽぽさん

サイバーナビCL901を取り付けています。
ステアリングリモコンですが、すべて作動しています。

私も最初動かないと悩みましたが、スマホでネット接続すると音声検索は動きました。電話のボタンは着信時に確認できました。

RL901の説明書をみましたが音声検索に対応する機能が見つけられませんでした。

割り当てがうまくできていない可能性もあるので、ステアリングリモコンの作動確認ができていないボタンに別の機能を学習して、動作確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:22148468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/09/30 11:57(1年以上前)

>kurokuro123さん

ありがとうございます。kurokuro123さんのやり方を試してますと現在動作するオーディオ関連のスイッチ、上5つのスイッチに電話出る、切るの割当てをすることはできており、上5つのスイッチは自由に割当てできています。しかし電話、音声関連の下3つが全く反応しない状況です。音声認識は楽ナビにはありませんので電話機能だけでもと思っております。

素人目ですが配線接続を疑いつつあります。

書込番号:22148811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7777chiroさん
クチコミ投稿数:16件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/10/01 19:08(1年以上前)

わたし、今月末納車なのですが、同じくRL901をネットで買ってディーラーに取り付けてもらうのに、
渡してあるので非常にこの件、興味があります。結果どうなったかお知らせくださいませ!

書込番号:22152147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/10/01 20:01(1年以上前)

>7777chiroさん

ありがとうございます。私と同じ条件ですね。
入庫の都合がなかなかつかず、今月中旬に工場に入ります。また結果をお知らせ致します。

書込番号:22152261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/10/17 12:11(1年以上前)

昨日ステアリングスイッチの確認を致しました。結果、無事に動作しました。8ボタンすべて動作しております。原因は20ピンのハーネスが硬く完全に差し込まれていなかった様でした。

>akt1024さん
ご指摘の通りでした。ありがとうございます。

>7777chiroさん
完全に動作しますのでご安心下さい。ただハーネスが硬い場合があるので注意が必要かもです。設定は必ず学習でボタンを割り当てて下さい。

解決済にしたいのですがgoodアンサーが表示されないので(涙)、これにて終了させて頂きます。ご解答頂いた皆様に感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:22188519

ナイスクチコミ!3


7777chiroさん
クチコミ投稿数:16件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/10/18 05:56(1年以上前)

ぽっぽさん、情報ありがとうございます。すべて動作するとのことで安心しました!
わたしも20日に納車です。ワクワクですw

書込番号:22190180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/01/13 12:37(1年以上前)

はじめまして
ホンダカーズ整備士 新車加修担当の者です
発話 オンフック オフフックボタンが使用できないとの事でしたが先の投稿にあるように20pカプラーがその三種類のボタンの信号線となっております
NBOXの場合グレードにより該当ボタンが存在しない場合もありこのような仕様となっておりますのでカプラーから変換ハーネスを介してナビへ接続されているかご確認下さい

書込番号:22390405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング