
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月25日 22:54 |
![]() |
7 | 5 | 2007年2月25日 07:31 |
![]() |
7 | 6 | 2007年2月23日 22:58 |
![]() |
1 | 16 | 2007年2月10日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月6日 14:41 |
![]() |
2 | 8 | 2007年2月2日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日ディラーへ行き交渉をしてきました。
ハッピーエディションのディスチャージライトを付きで付属品はドアバイザー、フロアマット、HDDナビで総額1,517千円を1,340千円までなら何とかなるとのこと。これってどうなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。
0点



愛知県の三河地区、在住です。 3月の決算期での買い替えを狙い皆さんの書き込みを参考に交渉し、いよいよ今週末に契約できそうです! 本当に皆さんありがとうございました。 これから購入される方に参考になればと条件を書き込みます。 グレード:2.0RSZ(FF)ナイトホークブラック(スマートキー)
オプション、付属品:フロアマットデラックス、ライセンスフレーム(前後)、ナンバーボルト、無限バイザー、フットライト(ブルー)、オートリトラミラー、R連動ミラー、ETC(音声)、コーナーセンサー(前後)、ブライトポリマー、ゴールドエンブレム、シフトノブ、溌水?ガラス
以上です。
車両本体価格\2,352(スマートキー込み)付属品合計\332で合計\2,937,555になってしまいました(汗)。下取りは日産NOTE平成17年式で\650でした(買取店と同額)。支払い額は\1,900ですから値引きは\387になります。またNAVIは社外品で楽ナビAVIC-HRZ88Gをオートバックスで\190で購入しディーラーで取り付け予定です。工賃は無料で取り付けOKでした。もっと頑張れば良い条件が出るかもしれませんがセールスの人柄も良く2回目でこの条件を出してもらったので契約する事にしました。
長文になりましたが以上です。
2点

HT.NO.1さん。
こんにちは。
とても良い条件だと思います。
私も似たような内容でしたが、約17万円の値引きでした。
やっぱり決算期はつよいな〜
書込番号:6029409
1点

HT.NO.1さん
もうすぐ、契約おめでとうございます。
やはり、この時期の値引き額はすごいですねぇ。また、この掲示板で評判の良い4種の神器(フットライト・シフトノブ・オートリトラミラー・無限バイザー、勝手に命名しましたが)も付けたのですね。羨ましい限りです。
ただ、ブラックはすぐ汚れるので、こまめに洗車をしましょうね。
苦労かける分、ピカピカになったストリームを見ると満足しますよー。
また、納車後のインプレも報告してくださいね。
書込番号:6029438
1点

HT.NO.1さん
もうすぐ契約ですか、ワクワクしますねぇ。
ここまでの道のり、ひとまずお疲れ様でした。
内容拝見しましたが、かなりいい条件じゃないですか。
担当営業さんのお人柄もgoodとの事、バッチリですね。
近頃、街でストリームを見かけることが多くなってきました。
すれ違うストオーナーは皆さん、いい顔をしています。
こうして幸せな人達が増えるのって最高ですよね。
書込番号:6029836
1点

HT.NO.1さん
おめでとうございます。いよいよ今週末のご契約を迎えて、仕事も手に付かずワクワクドキドキのことと思います。
グレードもオプションも外品のナビも、どれも良い内容で本当に羨ましい限りです。
今からの契約ですと納車は3月下旬〜4月上旬頃でしょうか?またまた眠れない日々が続きそうですね。
納車後のご感想もぜひお聞かせくださいね。
書込番号:6037385
1点

皆さん返信ありがとうございます。
昨日、無事契約してきました。製造日程が3月の中旬になってしまう為、納車は3月下旬の予定です(>_<)
みちとも(☆o☆)さん
いつも書き込み楽しみに読ませて頂いてます。まだ新参者ですが今後ともよろしくお願いします。
たあぴぃさん
4種の神器は、まさしくこのスレの賜物ですm(__)m
洗車は近所に高圧洗車機(水圧だけで洗車)があるのでマメに通います。
蒼くんさん
昨日、契約した後にニュートロンブルーのストを初めてみました。これからも色んな色のストに出会いたいですネ! Sinya0319さん
いつも書き込み楽しませて頂いてますm(__)m 納車には時間が掛かりますがストが来るまでが、ある意味一番楽しい時間かもしれません。
納車後の感想はまた書き込みますので皆さんこれからもよろしくお願い致します(^^)v
書込番号:6044935
1点



ストリームの購入を検討しているものですが、
ディーラーの提示金額が安いのか高いのか判りまへん。
購入された皆さんの意見が聞ければええなと。。。
・グレード 1.8ℓRSZ 210万
・付属品 合計43万
HDDナビ(リヤカメラ)・ETC等
・諸経費 合計約28万円
・下取り ▲60万円(専門店では50万程…)
・合計 221万円
・値引 ▲26万円
・総支払額 195万円
どんなものでしょうか?教えてください。
1点

サンダーサンダーサンダーさん こんにちは、
付属品も結構高額なので、もう一声頑張ってみては。
書込番号:5993191
1点

値引き額は本体とOP分を分けた方が判断しやすいと思います。
書込番号:5993200
1点

本日契約いたしました。
最後の最後はもういいやって思いながら
判をついてきました。
書き込まれている皆様の足元には遠く及ばないものの
個人的には満足しております。
・グレード 1.8RSZ 210万
・付属品 合計44万
HDDナビ(リヤカメラ)連動型ETC
ペイントシーラント ドアバイザー
フロアマット カーゴマット(2〜3列目)等
・諸経費 合計約28万円
・合計金額 282万円
・値引 本体値引 29万円
オプション値引 4万円
・下取り ▲60万円(専門店では50万程…)
・総支払額 190万円
子供が生まれたのを機に今までのMTのクーペからの乗換えを
決意しました。カーゴマットは私の趣味が釣りなもので、いずれ
子供と共に行く事を夢見てつけました。
3月初めの納車が楽しみです。
唯一、無限のドアバイザーを付けなかったことが心残りです。
書込番号:6017683
1点

サンダーサンダーサンダーさん
ご契約おめでとうございます。お子様の誕生もおめでとうございます。
金額の事は気にしないことにしましょう(笑)と言っても充分な値引き額だと思いますよ。
無限ドアバイザーは今からでも変更出来ると思いますので、ディーラにお願いしてみてはいかがでしょうか?きっともっと満足されるハズですよ。
これからお子様の成長をストと共に見ていくことになるんですね。将来きっと、ストはサンダーサンダーサンダーさんにも成長したお子様にも、とても思い出深い車になることでしょう。末永く乗ってくださいね。
書込番号:6019291
1点

shinya0319さん
ご返信有難うございます。
値段については地域差等もあるのでしょうがないですよね(笑)。
買った値段よりも今後どのように新たなパートナーと
思い出を作るかが重要だと思います。
それにしても今は我が子の成長と納車が待ち遠しい毎日です。
先日駄目もとで無限のドアバイザーに変更をお願いしましたが
快くOKとの事。いやー良かった。
益々納車が待ち遠しくなりました!!
書込番号:6028205
1点

1.8RSZでオプションはバイザー、フロアマット、ETCのみで値引き33万までいきました。がんばって交渉してください。
書込番号:6039325
1点



昨日Lを契約してきました。その交渉で明らかになった小変更の内容をお知らせします。もっとも、近々公表されると思いますが・・。
変更の骨子は装備の見直しとSグレードの復活です。あとカーボンブロンズパール色がなくなるそうです。
Lの場合HDDナビが標準となってハーフシェイドフロントウインドウ及びリア灰皿が省略されて現行より26万円アップとなります。現行にHDDナビをつけると25.5万円アップなので、これは値上げですね。
同様にアブソリュートの場合はコンフォートビューパッケージが標準になってLと同様の装備が省略され3万円アップ。これも現行ではコンフォートビューパッケージをつけると3万円アップなので、省略装備分だけ値上げです。
Mは16インチアルミホイールが標準となり、リア灰皿が省略されて5万円アップ。これは現行だとアルミは6万円なので値下げです。
そしてBをベースにしたSおよびSエアロパッケージが復活。
その他、メーカーオプション類が値上げになっています。たとえばスマートキーは現行7万円が8万円に。
総合的にみると、原油高とか円安によるコストアップを価格転嫁したようです。
私の場合は、最初アラバスターシルバー/ビスタ内装を希望しましたがそれだと納期が2月末になり、下取りが下がってしまうということで、納期の早いナイトホークブラック/ビスタにしました。その納期差で小変更モデルに変わるようです。そのおかげで、かなり良い値引き&下取りとなりました。
小変更モデルは外装には変化無いといいますので(本当はどこか変わっているかもしれませんが)、L&アブソリュートを即決するならば値段が上がる前の今がお買い得です。
0点

公家さん、はじめまして。
私も公家さんと同じく2月の小変更内容を聞いた上で、現行の黒アブソルートを買いました。
正直言って「小変更とは言え現行だと型落ちになるのかなぁ」と思いましたが、その変更内容等を聞くと全然問題ないし、値引きにも納得言ったので決めました。
今は2月の納車が楽しみでそわそわしてます!
公家さんも黒Lが納車されたらまた感想を聞かせてくださいね。
書込番号:5914919
0点

えっ??
また小変更?
2006/04 フルチェンジ(18インチにいいなと思ったがデザインが)
2006/02 マイナー追加
2005/11 マイナーチェンジ
2005/10末 アブソルート購入
(マイナーチェンジわかっていたが変わらない仕様だったので)
今使ってるアブソルート気に入っています。個人の好みが
違うと思います
いったいどこまで小変更するのだろう??
売れ行きがよくないのはわかってるが
(購入したときは6000台のベースで今は4000台のベース)
書込番号:5915678
0点

>公家さん
はじめまして、書き込みの方読ませて頂きました。
現在アブソリュート購入を検討しておりますD吉と申します。
詳しい変更内容の記載、本当に参考になりました。
かなり良い値引きで購入されたと言うことですが
もし差し支えなければ、今後の交渉の上で是非参考にさせて頂きたく
内容・値引き額等の方を御教示頂けませんでしょうか?
メーカー在庫の台数も少なくなってきているようで
今がまさに買い時だと感じております。
お手数ではありますが、宜しくお願いいたします。
書込番号:5924055
0点

値引きは46万円、下取りが買取専門店+10万円の70万円でした。
DOPはマット、バイザー、フォグランプ、ETC、ポリマー加工で20万円です。
下取り車はH12年式のオデッセイVG黒です。大変気に入っていたのですが、5km台の燃費と、車検をひかえて色々部品交換しなければならない様子だったので、条件が良ければ乗り換えようと思い、年明けから急遽交渉はじめた次第です。
書込番号:5926293
1点

>公家さん
御教示ありがとうございますm(_ _)m
値引きが46万円とのことで、本当に良い条件での購入ですね。
オプションの金額も当方同じ程度になりそうですので
非常に参考になりました。
私も3月に車検を控えてる状態でして、年度末のこの時期が
まさに乗り変え時かなと判断しました。
公家さんのように良い条件で購入出来るよう頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:5926919
0点

アブソルートの契約してきました。
私のところは、現行モデルはもう発注できない。
と、いうことで小変更後モデルでの契約となりました。
小変更の内容は、公家さんの内容とアブソルートでは内装色のウォームグレーが廃止されブラックのみとなったようです。
この他は、今のところ情報がありません。
私が選択した
・純正ナビ
・プレミアムサウンド
・3ゾーンエアコン
・スマートキー
・パワーシート
・コンフォートP(小変更後標準)
モデルでは、1万円強の値上がりでした。
省略されている装備もあるので、値上げ額は数万円になりますね。
書込番号:5928769
0点

私は今月オデ・アブソルート(ほぼフルオプション)を注文し来月末の納車予定です。先日、ディーラーへ行った時には昨年までのLOT(オーダー記号5Y)から2007年モデルである6Yに変わっておりました。なお、新しい価格表は頂けましたが新しいパンフレットは2月中旬の発表・発売時点で店頭に並ぶそうです(客注は今月22日から開始しております)。ご参考までに当方が確認している主な変更内容は次の通りです。
(値上げ関係)
@ホンダ・スマートキー73,500円→84,000円
Aサンルーフ 84,000円→94,500円
B本革シート 220,500円→241,500円
上記は全て消費税込みです。なお、他の方からのコメントの通り、6Yからコンフォートビューパッケージが全車標準装備になります。
当方も購入に際し結構な値上げでしたのでお客様相談室へ問い合わせましたが、その説明によるとアルミの原材料仕入価格が上昇したため、アルミパーツを多用しているオデの場合、値上げせざるを得ないとの回答を得ております。また、需給関係からの理由だそうですが、外装関係ではフロントガラス上部のハーフシェイドガラス(ボカシガラス)が全車6Y生産分から撤廃されたとの事です!この説明には当方としましては納得しておりませんが?
ご参考にされてください。
書込番号:5930574
0点

yoppy77さん お客様相談室に確認された内容で、値上げの理由が良くわかりました。
やっぱり、希望の装備や色のメーカー在庫があるならば、小変更前モデルはお買い得ですね。
私の車は、明日ディーラー着で、来週の日曜日に納車となる見込みです。
それにしても、本体のマイナーチェンジはしてもMOPナビは最初から変わっていないのですね。HDD容量にしても、地デジ対応にしても変更があっても良さそうなものですが・・。
書込番号:5931145
0点

公家様へ
こんばんは、先ずは来週末の納車が楽しみですね!たまたま私がディーラーへ出向いたのは今月15日だったと思います。その時点では営業担当も6Yのことは殆ど知らされてなく、新車見積もりも下取り査定も5Yを想定して行った始末です。よって今回の下取り車の査定も振出からやり直しとなりました。
それから相談室の件ですが、当初メールにて打診したのですが、その回答が日本の基幹産業である大手自動車製造業者としての回答になっておらず、正直大変がっかりした次第です。単純に原材料の値上げという理由だけでわれわれユーザーに即時、負担を転嫁するということは、現景況下では中小企業の製造業をはじめ余りにも考え方が単純で驚きました。しかし、革製品などの原材料は殆どが輸入に依存しておるため為替相場の変動により変化があると思いますが・・・まあ、他の書き込み等を読みますと同車は2年連続して国内生産台数が逓減しているようで、メーカーもそれなりの生産調整をしているようですね。
最後になりますが、相談室のユーザーに対する電話対応は最悪でした!どちらが客かわからなくなるような会話も有りました。また、車に対する知識や企業秘密もあると思いますが、当該新車両の発売時期や生産開始時期等の状況をも当初ははっきりしておりませんでした。2回目の打診にてようやく情報が得られた次第です。
なお、最後まで一部装備の撤廃についてはあくまでも需給関係という理由だけの一辺倒で・・・しかし、それは当初から標準装備されていたのでは?と聞いているのに、回答に一貫性がなく大変憤慨した結末でした。挙句の果てに最後には購入先ディーラー名まで聞いてきて、自分たちの責任をも転嫁しようとしていた雰囲気です。当然、申し上げることは否定いたしました。
長文となり申し訳ありませんでした。長い間お付き合い有難うございました。
書込番号:5931233
0点

自分は、1月中旬に06アブソを買いました。
ハーフシェイドが欲しかったのと、在庫が安いのもありましたので決めて、その後07仕様の決定版?を見ても後悔はしませんでした。
ただ、どうしてもサンルーフが欲しかったが、希望の色だけなかったので残念でした。
どっちみち、欲しかったグレードにサンルーフなしも、黒にサンルーフも残りが5台程度と早く決めざるを得なかった状況でした。
今から06モデルのアブソを探したいと思っている方は、色は選べないつもりで探したほうがよいかと・・・
ちなみに商談時に、黒のオプションなしは100台超あったそうです。
しかし、アブソの値段上がって、サンルーフで値段上がって、在庫じゃないから値引きがはずまないと・・・
って考えると06モデルでないと買えてなかった気がします(爆
下取りなし、メーカーディーラーオプションなしでも、値引き30ってやっぱり少ないですかね〜?
書込番号:5935855
0点

公家さん情報ありがとうございます。
ハーフシェイドガラス(ボカシガラス)とAbsolute内装色ウォームグレーがなくなるとは驚きですねぇ。。。
昨年11月に内装色ウォームグレーのAbsoluteを購入しておいて良かったと個人的に思いました。
旧モデルが残っている可能性があるようでいたら、お好みによりますが大幅値引きでの購入もありですね!
私の情報では、アルミニュウム系材料の値上がりが一番影響を受けていると伺っています。
書込番号:5938364
0点

私も最後はハーフシェイドが決め手になって現行車に決めたところもありました。
もちろん値引きもありましたが、年改でコストダウンされちゃうのは悲しいですね。
また最近ローンの金利も上がってきてるから納得いく買い物をしたいです。
書込番号:5939277
0点

先日このスレッドで質問の方させて頂いたD吉です。
本日アブソリュートのYMC前車両の方契約してきました。
アブソルート コンフォートビュー付 ナイトホークブラック
DO:ルーフスポイラー・ライセンスフレーム前後
諸費用込 :323万
値引き後金額:271万
値引き額 :52万
その他 :ナビ・ETC・バックカメラ・レーダー移設工賃サービス
工賃サービス分も含めると値引き総額は55万を超える額になると思います。
商談開始当時と在庫数の比較をしてみましたが
かなり数の方が少なくなってきていました。
おそらく今週の土日あたりで一気に減ると思われます。
値引き額の提示も、最初からかなり大きな提示でしたので
YMC前を狙っている方は今がチャンスだと思います。
有益な情報をアドバイス頂きました皆様、ありがとうございました。
書込番号:5949551
0点

はじめまして。
今度の決算期狙いでアブソルートの交渉をしてきました。
私の希望である
MOP:HDDナビ、トリプルゾーンエアコン、スマートキー
(コンフォートビューパッケージ標準で以上のOPでの組み合わせが可能になりました)
だともう既に、小変更前の在庫は無いとの事でした。
初回交渉で本体価格326万+諸費用で364万を25万引き、
下取りのシビック(H10式、走行12万キロ)を10万でとの提示を出してもらいました。
現状329万ですがまだまだ交渉しだいでは値引きも出来そうな感じでした。
小変更後で交渉された方の値引き額がまだ無かったので書かせていただきました、参考にしていただければと思います。
小変更前の車はさらに10万引きが出来るとの事でしたが、こればかりは仕方ありませんね・・・
書込番号:5971314
0点

みなさん始めまして。
先月末、何気に覘いたこの掲示板で小変更のことを知り、
あわててディーラーに電話しました。
全国でも十数台しか在庫がない車両をすかさず押さえ、
先日契約してきました。
純正ナビ付きアブソルート 本体値引き39万円
DOP25万円 値引き5万円
H8年式9万kmオデッセイL赤凹み有り 下取り7万円
以前からお世話になっている営業の方で、
とても親身になってくれて、今回も無理難題を聞いていただけました。
とても満足しております。
ちなみに、車庫証明は自分でやってしまいました。
といっても、営業の方が殆ど下書きしたものを警察に提出しただけでしたが。
皆さんのおかげで、とても良い買い物が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:5971620
0点

牝兎さんへ
こんばんは、先ずはご契約オメデトウございます!
当方も先月22日にシロアブ(6Y:小変更後)のほぼフルオプションを契約致しました。ちなみに総額約440万でした!なお、納車は今月24日です・・・ところで値引きですが、本体からは40万円で下取り車両(トヨタマークUの最終型)が100万円でした!
ホンダ車に言える事ですが、本体価格はT,N車より低めの設定ですが、オプションを付加して行くと結局、当該他社の価格とほぼ同じようになりますね!ユーザーの選択肢も帯に短し襷に長しと言ったところですね!
書込番号:5981989
0点



皆さんはじめまして。06年末にステップワゴンを買ったものです。
買い物途中の散歩がてら家族であるディーラーの前を通りかかったときにディーラーの営業から商談を受けたときに、マイナーチェンジを控えた今だからか大胆な値引きをディーラー側から提示してくるケースを経験したので報告します。当然私は車を買う気もなかったのに1週間後にはサインしていました。
グレード:GLパッケージ(2000CC)
色:ホワイトパール
オプション:DVDナビ(純正)、ディスチャージヘッドライト、ETC(音声タイプナビ連動なし)
→220万円(諸費用等含む)
いかがですか。
0点

4WDならばお買い得ですね
私がほぼ同じ内容(ナビはHDD)で年明けの
見積もりで240万円ほどでした
知り合いのセールスがノルマ達成のため
勝手に作ってきた見積もりですので
購入する気もなく捨ててしまいましたので
詳細はありませんが
マイナーが近いのでさらに安くなっているようですね
書込番号:5959646
0点

俺も11月下旬契約、年末納車でしたがこんな感じでした。
GL(スマートキー・ディスチャージ・フローリング)
DOP−HDDナビ072CV・リアカメラ・フォグ・ナンバーフレーム・フロアマット・ETC・希望ナンバー
車両本体 2,370,000円 − 値引き417,800円
OP 391,335円 − 値引き144,375円(ナビキャンペーン込)
諸費用 277,260円(車庫証、納車等カット)
下取り H10年式SW(10万2千km)100,000円
総支払い2,376,000円でした。
YMCで2列目アームレストが付くのは羨ましいですが、オレンジシートがなくなる前に購入できてよかたったです。因みにSW同士の競合でした。
書込番号:5969101
0点



念願のストリームの購入が決まり、嬉しくて報告させていただきます。
先日よりストリームを新車、中古車で検討していました。昨日ホンダの中古車センターに昨年の7月登録の中古車を見つけ、本日実際に見た後に新車と価格や装備の比較をし、夕方2度目の訪問にて契約をしてきました。
内容は ディーラーの試乗車で走行は2500kmの1800X。装備面はMOPのHDDナビ(リヤカメラ)、ディスチャージ、フロントカメラ、オートリトラミラー、グラスコート、無限エアロ3点 の装備です。
これにサービスで無限ドアバイザー、NAVI連動ETCをつけて総額200万ジャスト。デモカーで色々な方が乗られているとは思いますが、車にダメージがあるほど無茶はしてないかな!と思い購入に踏み切りました。
本当は新車が欲しかったのですが、中古に比べると価格差があるので、家のローンもあるので、下取りが175万に25万の追い金で購入できるこの車にしました。
納車は来週末になりそうなので、納入後はマスラーのフィニッシャー、無限エアロに似合うアルミを考えようと思います。皆さんが書き込まれていたアルミの情報を参考にさせていただきます。(さすがに15inchのホイルキャップでは...)
1点

デジすきさん こんばんは、
いい買い物をされましたね。
デモカーと言っても、セールスマンがサイドに乗ってのことですから、無茶なことはされてないと思います。それにたった2500Kmでは、新古車ですね。
ボクは、後ろから見ると、つぶれたようなアコードより、こちらが好きです。
書込番号:5946607
1点

デジすきさん
本当に良い買い物ですね!これなら私でも飛び付いたと思います。
何よりも「無限エアロ3点」が大きいですね〜。羨ましい。
その他の装備も申し分無いんじゃないでしょうか。
カラーは何色でしょうか?又差し支えなければ、下取車を教えていただけますでしょうか?
書込番号:5947147
0点

掘り出し物ですね。
試乗車、デモカーでもまだほとんど出回ってないのでは?
無限のエアロ。クーペ?セダン?どちらでしょう?どちらでもカッコイイ。
書込番号:5949030
0点

今晩は!あっというまに納車日も決まり期待が高まっています。
里いもさん
距離は少なく良いのですが、7ヶ月経っている割りに走っていないのが少し心配です。
shinya0319さん
車はアラバスターシルバー・メタリックになります。下取り車の名前は伏せさせていただきたく思います。買取り専門業者に出しました。今まで大きな車で燃費も悪かったのに、大勢で乗ることが少なくなってきたので買い換えることにしました。
みちとも(☆o☆)さん
無限のエアロはセダンです。アルミとウィングスポイラーでカタログと同じになりますが、先立つものもあまりないので....
デモカーですが3月決算前ということで、これから少しずつ出て来るかも!と店員さんが言っていました。中古を探される方は、この2月3月が良いかも知れませんね!
書込番号:5949885
0点

Test run ではせいぜい、2,3kmがいいとこでしょう。
余程よく吟味する方でも10kmでしょうから、そんなもんです。
書込番号:5949900
0点

デジすきさん
下取車の件、下世話な質問で失礼致しました。175万の値段が付いたのがどんな車なのだろう?と気になったものですから。
シルバーならこれまたいいですね!会社のPCの壁紙を無限HPからダウンロードしたセダンの写真にしているのですが、これがシルバーで大層カッコいい。本当に掘り出し物を見つけましたね〜。
書込番号:5950201
0点

shinya0319さん
壁紙の件教えていただきありがとうございます。
早速私も無限の壁紙にしました!
販売店の方から先ほど連絡があり、無限ドアバイザーは入荷待ちで2月末になるとの事でした!初めてのホンダ車に乗る私が無限エアロ付では、ホンダファンの方には申し訳ない...と思いながらも、納車が楽しみです。納車までの間、色々な情報を見て楽しんで待ちたいと思います。
書込番号:5953620
0点

デジすきさん
>無限ドアバイザーは入荷待ちで2月末になるとの事でした
あまりにも皆さんに薦め過ぎてしまったからでしょうか(笑)なんてそんなことはないですよね。
ふと思ったのですが、私自身ノーマルのバイザー装着車との差別化の為に無限バイザーにしたのに、皆さんにお薦めしていたのでは意味ないなぁ…と。
初ホンダなのに無限、全然いいではないですか〜。後ろからの煽りには注意してくださいね(笑)
書込番号:5954487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





