ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Lの値引き最新情報ください

2005/02/06 17:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 Lがほしいど素人さん

Lを商談中です。Dから最初に言われたのは「Lはあまり出ません」「Mの方がお買い得ですよ」「Mにほしいオプション追加していく方が合理的です」などと言われ、MとLの両方見積もりもらってます。Mが30万引き、Lが35万引き(下取りなし、とりあえずMはMOPナビとコンフォートPのみ、DOPは両方ともバイザー、ナンバープレート、マット)。Lの装備すべてが本当に絶対必要かといわれると、???なのですが、ほしいものが多く(コンフォートP、パワーシート、カードキー、アルミ、3列目電動収納等)、Mに足しこむと…、Lがお買い得に見えてきます。Lの方が総額張る分、値引きを期待して商談を進めるつもりなのですが、総額多い分、本当に値引きを勝ち取っておられますか?アブについてはかなりの値引き情報を書いておられますが、Lではどうでしょう?過去の板にLの値引き情報が少ないなぁと思って板を立てました。よろしくお願いいたします。

書込番号:3892073

ナイスクチコミ!0


返信する
Lを契約しましたさん

2005/02/06 19:35(1年以上前)

「Lがほしいど素人」さんのお気持ちよくわかります。私も当初Mで契約寸前までいきましたが,MOPを足していくうちにLと変わらない金額になってしまい,「どうせなら」とLを契約しました。

 確かに,MとL(オーディオレス)の価格差は30万円ありますが,その内容は「コンフォートP,パワーユーティリティP,3列目電動床下格納シート,16インチアルミホイール」です。また,これとは別に「クルーズコントロール,ウッドステアリング,ブルーイルミネーション,ステンレス製サイド・テールゲートステップガーニッシュ,ハーフシェイドフロントウィンドウ」など,色々と目に見えないところで差があり,Mと明らかに差別化しています。「Lがほしいど素人」さんの文面からすると,Lにした方が後々後悔しなくてよいと思います。

 さて,値引きの方ですが,私の場合MOPはHDDナビ,DOPはエアロなど多数のため単純比較はできませんが,約45万円です(390万円→345万円)。この他にほとんど新品のスタッドレスタイヤもつけてもっらているので,そういうのも含めると50万円はいっていると思います。ただ,あまり強引かつ露骨な値引きを迫ると,アフターサービスを良くしてもらえないかもしれないので,ほどほどにしておいた方がいいと思います。そういうことも考え,私は他店・多車種との競合は一切せず,値引き交渉もそんなに時間をかけませんでした。

 参考になれば幸いです。

書込番号:3892632

ナイスクチコミ!0


こんちゃん777さん

2005/02/06 21:04(1年以上前)

やっぱLでしょう。私の場合、社外エアロを付けたため、420万円しましたが、やっぱ高くつくほど値引きはしてくれます。僕の場合、50万円してくれました。アフターサービスについては、契約前に確認されたほうがいいと思います。それも、値引きのうちになりますよ。

書込番号:3893131

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lがほしいど素人さん

2005/02/06 21:21(1年以上前)

「Lを契約しました」さん、早速のお返事ありがとうございます。今もカタログを前に悶々としていたところです。やはり、同じように悩まれた方もあるのですね。私の試乗したのはすべてアブのみなので、Lの装備をほとんどカタログでしか確認していません(このあたりがど素人なのですが)。もう一度、自分で必要な装備を整理してみたいとも考えています。何を言ってるんだとお叱りを受けそうですが、実際にLに乗っておられる方、絶対これはあった方がいい装備を具体的に教えていただけたらありがたいです。また、これは本当に必要なかったというものもお教えいただけませんか?
 自分としては、この掲示板で多くの方が書いておられるコンフォートPと、かみさんと共用なのでパワーシートと3列目電動収納、寒冷地なので熱線フロントガラスあたりはほしいなぁと思っていますが。書き込みいただけましたら幸いです。

書込番号:3893237

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lがほしいど素人さん

2005/02/06 21:26(1年以上前)

こんちゃん777さん、ありがとうございます。本当にど素人なのでごめんなさい。アフターも値引きの内というのは、どきっとしました。実は3社競合で商談しています。書ける範囲で具体的に教えていただけたらありがたいです。

書込番号:3893275

ナイスクチコミ!0


雪国寒いよ北海道の田舎町さん

2005/02/07 01:52(1年以上前)

3列目電動床下はセールスマンの話では、Mとアブで付けてる人少ないらしいよ、
バッテリーに負担かかるって言ってた。
ちなみに知人はLで最初から、ついてますが、納車当初はよく人に見せていたましたが、最近は倒しっぱなしでいることが多く、スノーボードがつんだままです。
知人の値引きは去年12月契約で43万【車両本体32万+DOP11万位だって】って言ってた。2月中旬以降ならLで45〜50はそんなにしつこくしなくても狙えるとおもいます。


書込番号:3895051

ナイスクチコミ!0


オデ雄さん

2005/02/09 12:49(1年以上前)

私もLに乗っています。
Lを選んだ理由は、MにオプションをつけるとLと変わりない価格になると言うのも一つの理由ですが、決定的に違うのがオートクルーズコントロールが付くか付かないかです。
私は旅行によく行くのですがオートクルーズコントロールはとても便利で疲れません。私はそんなに飛ばさず80km〜100kmで定速走行します。大抵他の車が抜いて行くのでブレーキもあまり踏まずにすみますしハンドル操作するだけで良いので快適ですよ。

書込番号:3905697

ナイスクチコミ!0


りかちゃんパパさん

2005/02/10 00:39(1年以上前)

Lで商談中のものです。値引きは現時点で43万。50万まで頑張りたいところですが、可能でしょうか?中旬以降なら狙えますかねぇ?
私もLにしようと決定付けた装備は、クルーズコントロールです。ベンツの230TEからの乗り換えですが、ついてると楽ですよ。登りだろうが降りだろうがスピードメーター見なくて済みますし。ただ一つ気になることがあるのですが、ベンツは120kmでも130kmでも設定できたのです。オデもできるのでしょうか?昔の国産車のクルーズコントロールって100kmまでしかできなかったと思うのですが、今も変わっていないのでしょうか?100kmまでだとすると実用性に欠けるような気がします。どうせ空いている高速でしか使えないし。
3列目の電動は私も不要だと思っています。あれだけはオプションにして欲しかった。

書込番号:3908658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lがほしいど素人さん

2005/02/10 20:18(1年以上前)

みなさんありがとうございました。クルーズコントロールをあきらめ、本日MにMOPナビ、コンフォートP、パワーユーティリティP、ホワイトパール、アルミ、ETC、バイザー、マット、ナンバープレートで40万引き(下取りなし)で契約しました。いろいろ悩みましたが、他に出費が必要なこともあり、あきらめました。後悔するとは思いますが・・・いろいろお世話になりました。

書込番号:3911367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

契約してもいいかなぁ〜???

2005/02/01 00:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 みーのしゅけ☆さん

初めてライフを見てから一目ぼれ☆
次の車検までには買うぞーと心に決めて、やってきました車検年が!!

何の情報も持たぬまま近所のホンダサンヘ行ってきました(^^)

FタイプNA、オプションはSキー、オート、HID、アームコンソール、バイザー、フロアーマット、オーディオレス
3月で車検切れの7年乗ったマーチを下取りで・・・という条件です。

1軒目では、諸費用込みで1386945円と言われました。
130万円も出せないよー(;_;)と相談したら、本当はマーチの下取りの値段はつかないんだけど・・・130万切るようにどうにかしますと。

2軒目では、今日が1/31だからとか何とか言って
マーチの下取り25000円で、支払い現金額1270000でどうでしょうかと!!

掲示板にはターボとかDタイプの方ばかりみたいなので、
この値段が買いなのかどうはわからなくて(・・?

結構甘えん坊モード全開で、営業マンを口説いたつもりです(笑)

人生はじめての大きな買い物なので、皆さんの意見が聞きたくて書き込みしました☆

どーぞよろしくおねがいします

書込番号:3865145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件

2005/02/01 07:10(1年以上前)

まず、下取り車の価値を確認しましょう。
他のメーカ(この場合、ミラ、ワゴンR、あとマーチかな)や
下取り専門店(ガリバー、T−UPなど)で、
マーチを見てもらい1番高い値段を確認。
次に、値引きの内訳を明確にしましょう。
車両本体からの値引き交渉、もうこれ以上ダメとなったら、
ディーラOP値引き(10〜20%楽勝でしょう)、
これも厳しくなれば、無料サービス要求
(フロアマットやコーティング等)、
最後に、諸費用(納車費用サービスというか、
納車時は自分で取りにいく)
ローン金利交渉(なにも言わなければ1番高い金利)等
まあ最後は営業マンとの人間関係なので、
客がハンコを押すタイミングは、いろいろですが。
ちなみに、値引きには地域差が大きいので(大都市部、地方)
月刊自家用車等の雑誌で、一般的な値引き額を確認後、
再度交渉したらいいと思いますよ。

書込番号:3866000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/01 15:08(1年以上前)

一軒目の「本当はマーチの下取りの値段はつかないんだけど」ってのは、ディーラーお得意の常套句です。下取り車を騙し取った挙句に恩を売る、詐欺と言ってもいいかもしれません。あまりお付き合いしたくないタイプの営業マンです。

平成10年式のマーチなら、過走行やら不具合やらで余程程度が悪くなければ、10万円程度の価格はある筈です。買い取り専門店の査定を受けてみましょう。

ちなみに、新車はディーラー以外でも購入できますので、比較対照を広げた方が、安い買い物が出来る可能性は増えるでしょう。

書込番号:3867317

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーのしゅけ☆さん

2005/02/01 22:39(1年以上前)

白いエスさん、のぢのぢさんアドバイスありがとう(__)

とても参考になりました!!
私ははっきり言って車に関してはドシロウトなので、
お店の人がいうことそのまま信じていました^^;

マーチに関しては、初めて乗った新車だったのもあり、
ものすごく大事にしてたぶん、値段がつかないといわれて、
ものすごくショックを受けていたんです。

とりあえず、査定に出してみます(^^)

それから、再アタックだ!!

それにしても。。。なんでお店って緊張するんだろう
なんか非現実的な空間に感じて圧倒されちゃいます。
ディーラー以外で買う道も増えたことだし、
いろいろ調べて、がんばってみますネ☆

ほんとうにありがとうございます(^^)

書込番号:3869116

ナイスクチコミ!0


zabutonさん

2005/02/02 01:10(1年以上前)

ホンダ車限定ですが、ネットで購入・見積もり出来るサイト(お店)があります。
そこに出せば、結構な値引きをしてくれるので、目標金額の参考値にしてはどうでしょうか?名前を忘れました。すみません。
carviewといったサイトから見積もりを依頼するのも良い手だと思います。
いつもより値引いてくれることもあるようです。

書込番号:3870128

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2005/02/02 07:23(1年以上前)

車に関してあまり詳しくはないが,車は大事にする というタイプなら,いいセールスマンを見つける というのをポイントにしてもいいと思います。

私の場合,誰から買うかは決めています。 値引きも,まあ普通です(というより,ちょっと悪いかも) しかし,家には2台車があるので,結構頻繁に購入店に行くことがありますが,消耗部品の交換が必要ないようなトラブルはたいてい無料で直してくれます。 また,消耗品ではない部品の不具合も(まだ新しいので保証の範囲内と言えば範囲内と思いますが),一度修理してまただめだったので今度は新品と交換,といった具合で,アフターサービスには満足しています。

しかし本当は,ちょっとトラブルがあり過ぎなんじゃないの? とも感じています。 まあ,2台で10万キロくらい走った間のことではあるのですが...

買った後が気持ちいいというのも大事だと思います。

書込番号:3870704

ナイスクチコミ!0


ハロ元気!さん

2005/02/08 22:34(1年以上前)

みーのしゅけ☆>
我が家も7年落ちのマーチの
・コレット
・走行距離7万キロ
・色はグリーン
・2ドア
・純正カセットデッキ(社外オーディオ、CDチェンジャー取り外し)
・助手席カギ破損(車上ねらいにあいました(>_<)
・右リアフェンダーに少々サビあり
車両からの値引きがこれ以上限界なので下取りでがんばりますと言って
下取り価格5万円にしていだきました。
「このマーチが4ドアなら10万円以上付きますよ。」
とも教えてくださいました。
地域的なこともあるかもしれませんが下取りが付かないという発言は悲しいですね。
やはり一生懸命、正直にがんばってくれるセールスマンとの出会いは重要だと思います。
参考にしてください。

書込番号:3903295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

知り合いが購入

2005/02/02 22:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 ひろたぬたんさん

ホンダプリモ新奈良で知り合いがFグレードにオプションでオートエアコン付きを総額15,6万引きで購入。1月の30日に交渉。31日までに決めてもらったらとの条件だったらしいです。みなさんも、月末の追い込みねらいで交渉されてはいかがかな!

書込番号:3873954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き価格

2005/01/24 12:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 タロー&ゴローさん

現在オッデッセイ Mタイプの2004年モデル購入を検討しております。メーカー純正のHDDナビつきで値引き35万円との事。これっていいほうだと思いますか?また安くコツなどありましたら、教えてください。

書込番号:3828094

ナイスクチコミ!0


返信する
ホームズ様さん

2005/01/24 22:39(1年以上前)

私は、アブソリュートで昨日一声で35万までは値引きすると言われました、某雑誌などを見ると、年末の最大値引き額は約36万と書いてありました。(Mタイプ)もう少し行けるのではないでしょうか?
決算も近いことなので、MPVやグランデスなどを対抗馬にして争うと
いいとその雑誌には、載ってましたのでよろしかったら参考にして下さい。

書込番号:3830438

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロー&ゴローさん

2005/01/24 23:28(1年以上前)

ホームズ様 さん 早速の書き込みありがとうございます。
本日他のディーラーにも行ってきました。営業マンからは40万という数字がチラリ!ただはっきりとした回答はもらえませんでした。私としては、書き込みを見ていると、通常でも40万位い値引きを行っているようですし、2004年モデルだし、決算も近いですし・・・。なかなか厳しそうです。

書込番号:3830810

ナイスクチコミ!0


Moduloさん

2005/01/25 08:13(1年以上前)

私も1月早々にMタイプ(2005モデル,MOPなし,DOP多数)を契約し3月納車ですが,営業マンに「2004年モデルであればあと5万円値引きできます」といわれました。ですからあと5万円は引き出せると思います。
 それと私の場合,付けたいオプションを最初から言わずに交渉し,順に付け足して値引きを引き出した結果,最終的に43万円引きとなりました。参考までに。

書込番号:3832051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日契約しました。

2005/01/23 20:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 勝どきの主さん

2.0S、1.7アブソルート、エディックス20Xを検討して、2.0Sを本日契約しました。ナビなどオプションを50万ほど付けてそこか
ら50万ほどの値引き。本当は決算セールまでまとうかと思っていましたが、本当によい条件をいただきましたのでついその気になってしまいました。

書込番号:3824765

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダ一筋さん

2005/01/24 16:18(1年以上前)

本当に50万円も値引きしてもらえたのですか?
MC前の型ですか?? 正直、ディーラー関係に勤めていた事のある私から意見を述べさせてもらうと、50万円の値引きは不可能ですね...。MC前の型であれば、41万円が限度ですよ!

書込番号:3828660

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝どきの主さん

2005/01/24 20:22(1年以上前)

書き方が不十分でしたね。オプション、工賃を全部定価ベースで書いた場合での数字です。契約書上ではさすがにこの数字はでていません。
ちなにみ2005年モデルです。

書込番号:3829565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2005/01/16 23:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

昨日、ディーラーへ行きお見積りを頂いてきました。
4WD Gプレミアムにディーラーオプション等々含め総額420万が値引き50万 + ハートブライトP(6万)サービス + 下取車25万(中古車屋さんで査定をして頂いたところは10万や5万と言われ、拒否されてしまう所もありました。)

なので、値引き総額が81万くらいになるかと思うんですけど、このくらいまで値引きしてもらってもディーラー側としては、メリットあるのでしょうか?
私もかなり交渉しましたが、ここまで値引きしてくださったディーラーは初めてだったので、ちょっと不安になりました(×_×)

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、値引きに関しての情報を下さい。
お願いします<(__)>

書込番号:3790826

ナイスクチコミ!0


返信する
始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/17 08:04(1年以上前)

すごい数字ですね。
月刊自家用車等のカー雑誌の値引き情報等においても、値引き60万円は出ているようです。
決算期にも入っているので、あり得ない値引きではないと思います
(MVPでも70万円以上の値引きがカー雑誌にも報告されているので)。
但し、展示車を安く売るといったケースもあり得るのでご注意を!

なお、不人気車の下取り査定は中古車屋さんよりディラーの方が高く値段を付けるケースが多いようです。
また、製造原価についてはよくわかりませんが、エリシオンクラスでしたら100万円位の粗利が出る様に作られているのではないでしょうか?

ちなみに、最新の値引き情報はありませんが、以下の掲示板に値引き情報がありますのでご参考にして下さい。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=5100&pgcs=1000&th=591176&act=th

書込番号:3791906

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinkryさん

2005/01/17 08:50(1年以上前)

始めての♪♪ホンダ車さん

情報を頂きましてありがとうございます。
carviewの掲示板を拝見しましたが、私の今まで見た所、
他のサイトの値引額では、最高でも40万くらいでしたから、
とても驚きました(☆☆)

有り得ない数字ではなかったのですね!!
安心しました。

上手な交渉の方法等も教えて下さると嬉しいです。


書込番号:3791982

ナイスクチコミ!0


始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/17 10:04(1年以上前)

>上手な交渉の方法等も教えて下さると嬉しいです。

十分うまい交渉を行っている様に思います。
あまり無理をしないようにして下さい。
これからの方が長いお付き合いになるわけですから。

とにかく、良い買い物をして下さいね。
ご健闘祈ります。

書込番号:3792154

ナイスクチコミ!0


カテゴリーKさん

2005/01/17 13:16(1年以上前)

こんにちは!
私も昨年末にVGプレミアムを契約しました。
納車は今週末です。
pinkryさんの数字は凄いですね〜!!
私は値引き合計45万でした。
でもいくら安くしてもらっても心配する事はありませんよ。
新車であればホンダディーラーからの保証がしっかり付きますから!
ちなみにフロアマットはホンダ純正ですか?
エリのマットは全くの無地なのに凄く高いでしょう?
私はヤフオクにてマットを購入しましたが
柄も選べますしクオリティも高くしかも値段が純正の約半額でしたよ!
一度ヤフオクを覗いてみてはどうですか?
一部の情報によりますとエリは販売台数の大幅な落ち込みの為
現在はエリの安売り傾向にありますが
今年の9月頃にビッグマイナーチェンジを行うとか。
フロントフェイスがガラっと変わりエアロ装着車の追加があるらしいです。エルも2.5Vの追加がありましたしアルも今年マイナーがあるよう
なのでエリも相当頑張らないと苦しくなりますね。
ともかくエリはとても良い車ですので
お互いエリライフを満喫しましょう!!

書込番号:3792717

ナイスクチコミ!0


なしなしなしさん

2005/01/20 12:44(1年以上前)

G プレ契約しました。
車両価格 340万円にディーラー OP 22万円つけて、35万円の値引きでした。
下取り車の査定もさらに 10万円アップ(もともとどこよりも高く査定していただいていました)、車庫証明代行費用、納車費用カットで、燃料満タン。

下取り査定の違いもあって、他店では対抗できない価格だったので、最終的に決めてしまいました。

車種の選定に 10日ほど悩んでおり、時期的にはもう少しあとでも良かったとは思いますが、エリシオンに決まり、ほしいと思ったら、すぐ契約したくなってしまいました。

書込番号:3807367

ナイスクチコミ!0


大阪育ちの水戸黄門さん

2005/01/23 00:22(1年以上前)

私もミニバン購入で迷ってまぁす。色々な情報を見ているとますます迷います。スタイリッシュなエリシオン。居住性のアルファード。ファーストクラスのエルグランド(ともかく高い!!)。
現在は以下の状況で競合させています。
値引き状況についてもう少しがんばれるか教えてくださぁい。
エリシオン:Gプレ、純正ナビ付き、下取り込み(50万)、総額370万の90万値引き
アルファードV:AXアルカンターラ、HDDナビ、下取り込み、総額380万の80万値引き
エルグランド2.5ハイウェイスター:ナビ付き、390万の15万値引き(下取り無し)

書込番号:3820258

ナイスクチコミ!0


値引き大盛り作戦さん

2005/01/23 10:22(1年以上前)

「値引き額」に「下取り車額」を加えないで下さい。
下取り車額は「買取専門店」での査定額を基準にそれより高額になった分だけ値引きに相当するでしょうが、中には下取りの査定が高くなった分まで値引きが増えたと勘違いしている人がいます。
値引き額を大きく見せたいのでしょうが、あくまで査定額と値引き額は別物です。これじゃ値引き額も大げさに書いているかと疑いたくなりますね。

書込番号:3821685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング