ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

N-WGNの納期情報

2020/06/14 18:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

クチコミ投稿数:30件

いまのところ、6月末までに契約できれば10月末だそうです。
ディーラーによっては8月上旬出荷(お盆休み入れて)8月末納車の枠を持っているので、決める勢いの人はディーラーへ急ぐとよいと思います。

書込番号:23468895

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/14 20:11(1年以上前)

意外と販社は在庫持ってたりする。
安全装備がほぼ標準装備って事で、顔・駆動方式・色が合致すれば即納可能な事も。

うちは今日納車、納期は3週間。
ナンバーが黄色でよければもっと早かった。

まだ店頭に3台飾ってる。

書込番号:23469237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2020/06/14 20:26(1年以上前)

お〜、なるほど。
こちらは正確には発注枠と説明されまして、「8月初め出荷分が○○台」と言う感じで台数だけ決まっていて、グレード・MOPは選べます、とのことでした。
いまは在庫はないけど、巷で言われているほど(4か月とか)時間はかからないと言われました。
(だから早く決めて、みたいな?)

書込番号:23469291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/14 21:51(1年以上前)

そうですね。
私も発注リスト見せられ、販社へ入荷済車両数台と未入荷車両が20台くらいありました。

ミラノレッド(今は無くなったかな?)とか不人気色も1台発注中でしたね。

ま、白黒グレーあたりが大半でノーマルとカスタムが半々な感じでした。

書込番号:23469570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mr-kkさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/18 11:21(1年以上前)

こちらでは今月契約で8月末でした。

書込番号:23476382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


j_tさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/19 15:23(1年以上前)

5/25発注のミラノレッドLターボが7/10納車予定です。オリンピックナンバーでなければ6/25に納車可能だったととのことです。
おそらく在庫してるような仕様じゃないと思うんで、4ヶ月待ちとか信じられないです。

書込番号:23478791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/06/19 16:41(1年以上前)

>mr-kkさん
私もそのように案内されました。

>j_tさん
初め納期を提示された時10月と言われたのですが、買う気を見せたら8月出荷分の情報を教えてもらいました。

N-BOXは、月1万台くらいをキープして作っているようですが、N-WGNはそれより少ないみたいです。
でも、渋滞対応ACCがあったりとコスパが高いので欲しい人が多いんだろうと思いました。
本当に急ぐなら、早いN-BOXで多少値引きを頑張るパターンも案内されましたが、30km/h以下で急にACCに見放されるのはちょっと怖い気がして・・・。
同じようなACCを持つDAYZやROOXも出て来たので、多少はそちらに流れるかもしれません・・・。

書込番号:23478940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/20 05:06(1年以上前)

〉30km/h以下で急にACCに見放されるのはちょっと怖い気がして・・・。

実際、この速度域以下を使うという事はほほ一般道。

イメージしていたスムーズさはあまり無く、急制動の後にゆっくり止まる感じ。

停止を伴う制御は人の方がスムーズで、センシングはまだまだ制御が甘いと感じます。

60km/h以上でのレーンキープは日産三菱連合より良い気はしましたが、デイズを試乗(自動車専用道路)で乗って試した程度の印象なので…

書込番号:23479945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


futさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 22:37(1年以上前)

当方、昨日カスタムLターボを発注して、9月3日生産枠の引き当てとなりました。オリパラナンバーが欲しくて検討中の方は、急がれた方が良いかもしれませんね。ご参考まで!

書込番号:23504238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 08:43(1年以上前)

7/26にノーマルLターボ(2WD)プレミアムアイボリーパールを購入しました。
納期は9月中旬から下旬の予定です。
オリンピックナンバーにギリギリ間に合いました。
ブラウン/ホワイトの2トーンと悩みました、2トーンの方が1週間程納期が早いという事でした。
概ね1.5か月くらいで納車できるという事です。

書込番号:23561307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2020/08/23 19:06(1年以上前)

状況は、かなり良くなっていますよ。
8/22(土)契約で、普通で1か月と営業が言っていました。私の場合は交渉中の人から譲ってもらったので、2週間予定です。
予定が繰り上がった人もかなりいるのではと。

書込番号:23617842

ナイスクチコミ!1


鈴の風さん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/28 20:01(1年以上前)

9月24日注文、10月20日ロールアウトだそうです。デイーラー整備して27日までには納車できそうとのことでした。どんどん早くなってきましたね。

書込番号:23693192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン ノイズ

2020/06/14 16:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン

スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

最近、気温も上がり湿度も上がってきたのでエアコンを使用する頻度が増えましたが、
AC ONでファンが引っ掛かりながら回る時の様な微弱な音聞こえませんか?

どうも、ディーラーに聞いたらすでにいくつか同様の症状が来ているそう。

要因はエアコンのエパボレーターから冷媒が戻る際の音らしいです。

ホンダには報告しているが明確な見解がもらえてない様です。

アイドリング時に気になりましたが、1,000‐2,000回転くらいが一番聞こえます。(パーキング状態で)
2,000回転以上はエンジン音が大きくなるので目立たなくなるんだと思います。

最初はエンジンかよ?と思いましたがAC ON/OFFで変わるのでコンプレッサーかと思いましたが
これだったとは。。

気になりだすと結構気になるんですよね。別に不具合は出るのは仕方ないが改善はしてほしいものです。

書込番号:23468714

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/06/14 17:49(1年以上前)

>kikibooさん
エバポレーター(エキパン)から冷媒が戻る音というよりコンプレッサーが逆回転している音では?

冷媒がパイプを戻る音だとシューの様な音がする物が多かったです。

シビックはスクロールコンプレッサーだと思いましたが?スクロールコンプレッサーだと冷媒が戻ると逆回転してブリブリみたいな音がします。

ホンダ車の2000cc以下車はスクロールタイプが多いと思いましたので同じ様にコンプレッサーが止まると逆回転していると思います。

いつだか?ですが知合いに聞かれてN-BOXカスタムですが逆回転していました。

書込番号:23468855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikibooさん
クチコミ投稿数:171件

2020/06/14 20:06(1年以上前)

配管の脈動効果で音がするそうです。
なので回転上げると音が大きくなるみたいです。

書込番号:23469221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました

2020/06/13 03:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:60件

FIIT 1.3FF HOME MTA プレミアムサンライトパールを契約してきました。
メーカーオプションはコネクト+ナビスぺ
車両本体価格     1,822,700円

これにディーラーオプションとして

新車パッケージ      62,865円
オートリトラミラ       22,220円
ナビ205VFEI         149,545円
FACEパネル         11,000円
ナビATT            44,00円
ナビ連動ドラレコ        56,430円
コーティング(ハイドロ)  71,500円

ディーラーオプション計   451,660円
点検パック+まもる      56,100円
諸経費           183,670円 
総合計          2,458,030円

から、値引き       -108,030円

支払い総額       2,350,000円

と言う形での契約となりました。

他のディーラーで同様の見積もりでは2,504,910円から104,910円値引きの2,400,000円が限界と言う事でした。
この価格の違いは諸経費の中の代行費用並びにディーラーオプションの工賃の差の様であり、この5万円差を割り引いて考えても購入したディーラーは現時点では頑張った価格を出してもらえたのではないかと思っています。
なお、240万円の価格を提示したディーラーでは今月末の納車、購入したディーラーでは来月末に間に合うかと言う納車予定でしたが、5万円の価格差とともに梅雨の時期の納車よりも梅雨明けの納車の方が良いかと考えたところもあります。
最後にダメ押しで納車時満タン給油をお願いしたところこれも快諾を得ることが出来ました。

目標とした値引額には及びませんでしたが、比較検討したトヨタ車の営業マンもFITもヤリスも新型車と言う事もあり、値引きは厳しく10万円あれば合格ですよとの話を聞きましたので、こんなところかなと思っております。

現行車(初代FIT15年落ち)については下取り・自動車税の還付・自賠責の還付を含めて5万円ほどになります。
こうするとFITが上のオプション付きで230万円で買えたと言う感覚です。
FITは3代目も素晴らしかったですが、内装や安全設備・それに何よりも試乗時に感じた一クラス上かと思わせるような乗り心地を考えればよい買い物がて出来たのではと思っています。

納車後、今度は新型FITオーナとしてのリポートを書いてみたいと思います。

ここで、いろいろとアドバイスをいただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:23465038

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:60件

2020/06/13 08:22(1年以上前)

新車パッケージ      62,865円
オートリトラミラ       22,220円
ナビ205VFEI         149,545円
FACEパネル         11,000円
ナビATT            44,00円
ナビ連動ドラレコ        56,430円
※コーティング(ハイドロ)  73,700円
※スポーツパッケージ    71,500円

ディーラーオプション計   451,660円
点検パック+まもる      56,100円
諸経費           183,670円 
総合計          2,458,030円

から、値引き        -108,030円
支払い総額       2,350,000円

の間違いでした。
コーティングの値段が間違っているとともにスポーツパッケージを入れていませんでした。

書込番号:23465262

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 sakamu15さん
クチコミ投稿数:1件

現在、ステップワゴンでVXM-155VFNiの純正ナビを使用しています。

こちらでiPhoneにつないでYouTubeやAmazon等を視聴したいと思っております。

全くの素人なので分かりやすく教えて頂ける方がいればと思い投稿しました。

@VXM-155VFNiの純正ナビでiPhoneにつないでYouTube等を視聴する方法
A後席モニターも連動して見れるのか

よろしくお願いします。

書込番号:23455891

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2020/06/08 17:47(1年以上前)

ディーラーは教えてくれないの?

書込番号:23455963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/06/08 19:02(1年以上前)

>sakamu15さん
VXM-155VFNiはHDMI入力端子がある様なのでビートソニックHDMIケーブルHDC7等を接続してApple Lightning - Digital AVアダプタを使えば見れると思います。
http://www.beatsonic.co.jp/hdmi/hdc7.php?bland_id=6

ナビにHDMIケーブルが接続されていなければ量販店等に聴いて下さい。

書込番号:23456114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


亀旦那さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/08 23:08(1年以上前)

私も同じ事を考えて、ナビにHDMIジャックを付けて、そこにiPhoneを接続しようとしましたが、目に見える場所にiPhoneからナビへのHDMIケーブルとiPhoneへの給電ケーブルの2本が出ていてゴチャゴチャして見えるのが嫌で、Amazon Fire TV Stickを購入してグローブボックス内にナビからのHDMIケーブルとナビ裏から電源を取り出して設置しました。
後は、iPhoneからテザリングでFire TV Stickを接続で使用しています。取り付けも簡単に出来ましたし、費用も1万円位ですみましたよ。的外れな回答なら失礼致しました。

書込番号:23456745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/21 07:54(1年以上前)

>sakamu15さん
自分もfire stickでHDMI入力です。
ただ、コンソール周りの配線が気になりますがそこは大目に見てます

書込番号:23482289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

ブレーキホールド

2020/06/08 10:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:4件

ブレーキホールドで止まってる時に、たまに前後にガクンガクンずっと振動してるときが
あります、皆さんはありますか?

ちなみにエアコンoffエコoffの状態です。

Dに入っていてevのときです
納車されてまだ1500キロほどしか走ってない車両です。

書込番号:23455245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/08 11:05(1年以上前)

>rc4アブソルートさん

信号などでの停車中ですか?
大きな振動ですか?
状況がよくわかりませんが気になるほどの振動は無いように思います。
ディーラーで聞けば何か分るかもしれないですよ!

書込番号:23455313

ナイスクチコミ!1


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/08 11:22(1年以上前)

>rc4アブソルートさん
うちのはないですね。

ブレーキ話す時ならあるかもやけどね

書込番号:23455341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/08 11:22(1年以上前)

信号待ちです。

再来週の1ヶ月点検でディーラーに聞いてみます。

身体も前後に動くの分かるくらいの振動です。

書込番号:23455342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/08 11:27(1年以上前)

>rc4アブソルートさん

それは心地悪いですね。
ホールドをアクセルで解除する振動はありましたが最近はスムーズになってきました。
ただそんなに気になるほどの揺れではないので一度見てもらってください。

見てもらう時に限って症状が出ないというあるあるがありますよね!

書込番号:23455350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/08 11:30(1年以上前)

>spider_さん
ホールド解除の振動も少しあります。

まだ納車されたばかりでコンピューターとかの学習が終わってない可能性もあるかもしれないですね。

書込番号:23455357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/06/12 09:33(1年以上前)

現行のHVアブソルートに乗って1年ちょいです。
信号待ち等でよく使いますが、質問のような現象はありません。フットブレーキを踏んでいるのと同じです。
ただ、少しでもアクセルを踏んでしまうと解除されて動き出すので、アクセルから足を離すようにはしていますが。

書込番号:23463373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/04 20:29(1年以上前)

>rc4アブソルートさん
2ヶ月以上前のスレへの返信で恐れ入ります。

私のRC4オデッセイEXで同じ症状が出ています。毎回というわけではないですが、地震か?みたいな小さな揺れが停車中に起きるというか…

その後何か判明しましたでしょうか?もうすぐ点検なので情報があればそこで伝えておきたいなとおもいまして。

書込番号:23641943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/27 15:41(1年以上前)

私も同様の現象が出ており気のせいかなと思っておりましたが、
他の方にも起きているようで確信しました。

ブレーキホールドで停止中、前後にカックンです。
直近に発生した時はエアコンはオフ。EVはオン。

2018年式で納車直後から起きたため
ディーラーに点検依頼をしましたが
「EVの切り替わり時の振動」という回答でした。

症状のある方と無い方がいるみたいで、
私のはおまけにブレーキペダル辺りからの軋み音も出ているため、
わざわざ高い金出して完全にハズレを引いた感じです。

ホンダはもう懲り懲りなので期待しないですが、
せめて購入者には真摯な対応を願いたい。

書込番号:23751373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信16

お気に入りに追加

標準

今週にNBOXカスタム納車予定です。

2020/06/07 16:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

はじめましてです。
ものすごく乗りたかった
NBOXカスタムを
新古車で頭金30万払って
オートローンで購入し
今週の日曜日に納車予定です。

ですが…色々調べていたら…
今年の8月か10月くらいに
マイナーチェンジされると
書いてあり…
今凄く残念な思いしてます。。。

同じような方いたりしますか?


この場合…乗り換えとか
可能なのでしょうか?

ローンの残金上乗せとかできるのでしょうか?
上乗せしたら毎月の支払いも
増えますよね…

書込番号:23453711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/07 17:08(1年以上前)

新車ですから200万くらい借金増えますね。

現実を見ましょう。

書込番号:23453811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/06/07 17:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そうですよねぇ…

ものすごく高い買い物になるし
ローン返済に追われる
生活になりますよねぇ(;_;)

書込番号:23453825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/07 17:33(1年以上前)

>はるりらんさん
こんにちは

マイナーチェンジ後のものが気にいるかどうかはわかりませんよ
どうしても乗換したくなったらすればいいと思います

1台目は清算して売却すれば二重ローンにはならないでしょ
多少は金額上がるでしょうけど

でも気に入って買ったのならマイチェン前でもいいのに

書込番号:23453872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/06/07 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます!

電動パーキングとか
もろもろいいなと思ってしまって
色々と悩んでました。

でもマイナーチェンジした
外装とか見ていないし
今からウジウジ悩むのは
ダメですよねぇ…

もしも…本当に本当に欲しい時は
ものすごく考えて
NBOX買った車屋さんと
相談してみようと思います。

書込番号:23453883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2020/06/07 17:45(1年以上前)

パソコンもそうですけど、次期モデルの仕様が気になっていたら、いつまで経っても買えなくなってしまいますよ。

書込番号:23453898

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/07 17:47(1年以上前)

マイナーチェンジは最低限、N-WGNに準じたアップデート(電動パーキングが付く?)でしょうし、あわよくばフィットに準じたモービルアイのカメラまで進化するか…ってとこでしょう。

ただ、車はこのコロナの影響で普通に生産が始まり、普通の納期なのかは微妙。
年内納車できるのかな?

いくらで買い、月々いくらでも払うのか知りませんが、乗り換えする場合数十万は損する事は確実。

またローン組むなら今より月1万くらいはアップするんじゃないですか?

書込番号:23453901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/06/07 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!

確かにですねぇ。

お高い買い物ですしね!

なんでもちゃんと調べてから
買わないとダメですねぇ(´TωT`)

書込番号:23453903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/06/07 17:54(1年以上前)

返信ありがとうございま!

電動パーキングにひかれて
しまっていました。

コロナ影響はありますねぇ…

NBOXカスタムは
月々2万円の支払いです。
160万のローンです…


まだ納車して
乗ってもいないのに
悩んでしまって…
ダメですねぇ(´・Ω・`)

書込番号:23453920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/07 18:58(1年以上前)

>はるりらんさん
今年2月にN-BOXカスタム購入しました。
マイナーチェンジ後の仕様も気になりますが、購入してすぐに
売却はもったいないです。
最低でも最初の車検までは乗った方がいいと思います。
最初の車検の時に、車検を通してこのまま乗り続けるか
最新モデルに買い替えるかの検討でもいいのではないでしょうか。
その時には、次期N-BOX登場の情報も出ているかもしれません。

書込番号:23454051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2020/06/07 19:07(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ほんとそうですね!
また年数がたてば
新しいNBOXが発売されるかもですし
それまでに少しローン減らし
少しお金も貯めておこうと
思います!

まだ乗っていない車に
不満を持ってしまった
自分が最低です!

書込番号:23454073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/07 19:33(1年以上前)

スレ主さんの悔しい気持ちもわかりますが、フルモデルチェンジではなくマイナーチェンジですからね。
そこまで深刻に考えなくてもいいのではないでしょうか?
新しいのを待ってたらいつまでも買えませんし、必ずしも新しいのが良いとも限りません。
外観のデザインの好き嫌いは別にして、新しいクルマは最新の安全装備等を載せてきますから、その部分については魅力的ではあると思いますが…。
でも新型は値引きが渋いとか、納期がかかり過ぎるとか、初期不良が多いとか、問題点もなきにしもあらずです。
例えばN-WGNのように発売後すぐに電動Pブレーキの不具合で生産が止まってしまうこともあるかもしれません。
現行のN-BOXが気に入って購入を決意されたわけですから、スレ主さんのN-BOXを大切にしてあげてください。
このクルマとの出会いも運命だと思います。
そして3年後にはフルモデルチェンジするでしょうから、その時にまた考えられたらいいと思います。

私はN-BOXを買って2年弱になりますが、とても楽しくて良いクルマに出会えたことを日々嬉しく思っています。
あくまでも私個人の考えで、ご参考になれば幸いです。

書込番号:23454146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2020/06/07 19:52(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ここに投稿して
皆さんに意見もらえて
私もすごく納得させられました!

フルモデルチェンジした時に
その後の事を考えようと思います!

今は前から欲しくて
頭金貯めて購入できたNBOXを
大切に乗ります( *´艸`)

書込番号:23454191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:266件

2020/06/12 20:31(1年以上前)

>はるりらんさん

6月9日に納車されました。当初は、MC後の予定だったのですが、現行車で満足行く値段が出ましたので、4月下旬に契約し納車に至りました。
FMCまで乗り、その時点で乗り換える予定にしております。

書込番号:23464419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 11:29(1年以上前)

私も車検のタイミングで乗り換えようと思っている者です

マイナーチェンジ情報が分からないのでディーラー2か所で
聞いてきました

時期は年末でマイチェン内容はボーディー色の追加変更や
フロントグリルのデザイン変更等の軽微なものになりますとの事で
ネットで予想されているオートブレーキホールドや全速度追尾機能
の追加はないとのことでした


それと白ナンバー取得が9月までなので(延長されるか未定)
いつ発売されるか分からない状況を考え現行車種で購入しよう
と思っています。

書込番号:23491474

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件

2020/07/06 13:38(1年以上前)

>はるりらんさん

マイナーチェンジを気にしてたら、新車なんてずっと買えませんよ。
買った後の仕様変更は、気にしないに限ります。
買ったクルマの良いところを見つけて、気に入る方が百倍幸せです。

書込番号:23515851

ナイスクチコミ!2


s-uikanさん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/07 22:29(1年以上前)

自分はマイナーチェンジ前を知っていて購入しました。マイナーチェンジでどこまで変わるかと言えば電動パーキングはどうなのでしょうが?N-WGNと共食いになりますよ。FITを試乗しましたが改善の余地ありです、どれを重視するかです。自分は現行で十分と判断して購入しました。マイナーチェンジで確実に変わるのはカスタムのエアロです。ノーマルは現行がいいです。個人的ですが。好きな車を購入されたのだから楽しいカーライフ送りましょう。

書込番号:23518933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング