
このページのスレッド一覧(全5219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 2 | 2024年5月1日 23:33 |
![]() |
70 | 8 | 2024年9月30日 23:28 |
![]() |
35 | 13 | 2024年4月30日 02:07 |
![]() ![]() |
30 | 14 | 2024年8月11日 07:51 |
![]() |
67 | 14 | 2024年4月20日 22:40 |
![]() |
2 | 0 | 2024年4月3日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル
シビックLX(MT)への買い替えを検討していて、先日Honda Carsに行ってきました。
したところ、不確定ですがという前置きのうえで以下のような情報をいただきました。
・シビックは今年の冬頃にモデルチェンジがある見込みで、現在は新規の注文を受けていない。
・冬のモデルチェンジではシビックRS(MTあり)がラインナップに加わり、EXとLXからはMT設定がなくなる見込み。
普段の街乗りでも運転が楽しめるMT車としてLX(MT)を最有力候補に挙げていたところ、受注していないのではどうにもなりません。
Type-RやRSでは、50代半ばの身にはトンガりすぎな印象です。
しかし、探せば新車の在庫があるかも知れないということだったので、探していただきました。
残念ながら希望のLX(MT)に在庫はありませんでしたが、EX(MT)は他県の販売会社に在庫があったので即契約。
元々下位グレードの希望から上位グレードへの切り替えなので、あきらめたとか残念な感じは一切なく、予算オーバーは見なかったことにしてます。
それに、残りモノには福があるって言いますしね。
RSを待つのもアリですが、このような状況のようですので、MTをご所要の向きはお早めに…。
28点

ご契約おめでとうございます。
標準装備を考えたら、EXで良かったと思いますよ。
それにしてもEX、LXからMT設定がなくなるのは残念ですが、RSの価格やスペックの情報がないので何の比較ができませんね
書込番号:25720683 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

健全市民さん
恐れ入ります。
不確定とは言え、店長さんからの情報なので、確度は高いのかなと思っています。
MT車が絶滅危惧種みたいになってきてしまっていて、寂しい限りですね。
シビックの次は軽のMT車を探して、細いトルクを生かし切るような運転を追求するのも楽しいかもしれませんね。
書込番号:25720992
3点



自動車 > ホンダ > WR-V 2024年モデル
先日納車されて早速社外ナビ取り付け実施してます。
ハーネス関連は適合出てますがやはりというかやっぱりパネルが鬼門でしたね。パネルは全くハマらないので自作で作成するか市販品を待つしか無いと思います。
とりあえずダッシュボードマットで隠して様子を見ていきますが…
どうしましょ?悩み所…??
書込番号:25709730 スマートフォンサイトからの書き込み
41点


2DINモデルだと上蓋は付かないので1DINモデルにすれば上蓋は収まると思いますが全面パネルはどっちにしろ無いためフローティングモデルで1DINタイプがオススメだと思われます。
書込番号:25725688 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>クリフ1726さん
レポありがとうございます。
1DINのフローティングタイプならスッキリ取り付けられるのでしょうか?
インパネ部分に空いている穴のサイズを知りたいです。
書込番号:25770608
0点

>mini*2さん
1DINタイプは自分的にはあくまでも仮定の話です。でもYouTubeでこの方がhttps://youtube.com/@anjelhearts?si=MKAP_egilW8TyjpS付けてるのがアルパインのモデルでありますね。
サイズに関しては分かりませんm(_ _)m
書込番号:25770653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クリフ1726さん
レスありがとうございます。
最近のモデルはどれもナビ画面をポンっと置いたような感じのインパネですが、取付キットが全く不要というわけではないんですね。
書込番号:25770670
3点

しばらく時間が経過しましたがナビの方はどうされてますか?
アルパインからは専用のセットも出るようですがメーカーが選べないというのはちょっと残念です。
2DINに対応したカバーとか無理なんだろうなあ…
書込番号:25909811
0点

>coyo3さん
その後は変わりません。2DINサイズの上部パネルは出る気配はなさそうなので相変わらずダッシュボードマット引いて過ごしてます。まぁ慣れました。見た目は問題無いし基本不具合も起こらないためにこのままで良いかと諦めかけてます。
ただ2DIN用パネルが発売したとしてもだいぶダッシュボード中央部がモッコリ膨れ上がる為にどうかとも思います…
一応はメーカーには開発の希望はお願いしてはあります。
書込番号:25909958 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありふれた2DINナビぐらいは普通に付けばいいのにね。
うちもWR-Vをナビレスで注文したのですが未だにどうするか悩んでいます。
納車が2月という話なんでまだ時間はあるんですがね。
中央部がもっこりしてもいいから2DIN対応の取り付けキット出ないかな…
書込番号:25910186
8点



自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
あと5ヶ月で納車予定の者です。
無限のパーツが発売になったと知りホームページを見ました。
その結果、オプション変更でブラック・レッドフロアマット、ブルーミラー、パフォーマンスダンパー、リアウイングを契約したいと思っています。
アルミホイールも純正より10キロ/4本も軽いんですねw高くて買えませんが。
皆さんは何か装着しますか?
皆さんは何か装着しますか?
書込番号:25707893 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ハイセンさん
LEDテールとパフォーマンスダンパーを頼みましたよ
書込番号:25708171
4点

納車はまだまだ未定ですが、色々と買いたいなと思っています!
テールライトが1番なんですが、いつ出るんでしょう?
ブルーミラーやマットを買おうかと考えています。シフトノブも欲しいのですが、たくさんあってどれがいいんでしょう?
書込番号:25710381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Piyokorosukeさん
満足度を考えるとECUチューン(オートバックスは除く)がコスパがいいでしょうね。
テールライトはFK8の時は水滴、結露問題があったので改善されるといいのですが
書込番号:25710559
3点

パフォーマンスダンパーをつけると、各モードの乗り心地向上が主なのでしょうか?
オデッセイに取り付けた動画は見たのですが、タイプRだと街乗りでどんな違いを体感できるものなのか。既に付けている人はいますか?
書込番号:25714270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイセンさん
SNS見る限り、微振動が減った等の小評価は見られますが「つけて良かった、こんなに変わった」等の大評価は無いように思います(FK8)
おそらく元々のボディ剛性が良いためでしょう
私はアイドリング車内待機中の微振動低減に期待していますので装着予定です
書込番号:25714374
2点

私もFK8とノーマルシビックのは動画見ました。現行タイプRだと試乗少しだけなので最初から付けるか、乗って振動等に不満があれば付けるか悩み中です。
回答ありがとうございます✨
書込番号:25714622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みゃきさん
浜松SAのECUチューンは良くないんですか?
書込番号:25716136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fujitakakingさん
正直微妙ですね。
浜松まで行くなら愛知の岡崎まで行ってビークルフィールドのような実績のある所がいいと思いますよ。エイリアンテックなどの選択肢もありますし。
書込番号:25716375
4点

>ハイセンさん
SPORT STEERING WHEELを検討しています。
https://www.mugen-power.com/automobile/products/CIVICTYPE-R_FL5/parts/07.html
最も触れる機会が多いパーツなので満読度は高いかなと。
純正のアルカンターラは直ぐに汚れてしまいそうですし。
価格未定なのが気になるところですが。
書込番号:25716967
2点

>みゃきさん
ありがとうございます
実績があるところの方が安心ですもんね。
調べましたらエイリアンテックの代理店がものすごく近くにありましたので今度お話を聞かせてもらってみます。
書込番号:25717506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>fujitakakingさん
エイリアンテックの代理店が近くにあるのであればそれが一番おすすめですね。
おすすめはSTAGE2ですね。これだと体感で違いも分かるし20万円近くかかりますけど、体感費用で言えば一番コスパがいいと思います。
書込番号:25717533
2点

>みゃきさん
とりあえずSTAGE1でマフラーやら入れたら2を考えようと思ってましたがどうせやるなら最初からの方がいいですかね。
ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:25717561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良いですね!
アルカンターラはやがてツルツルになるんでしょうね。長くなるのでいつかは私も交換します。
書込番号:25718815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
車両
2015年RC1アブソルート
走行距離97000km
初期症状
高速を一定速度で流しているとコンっとエンジンが息継ぎする(ACC使用時、不使用時何も発生)スピードメーターが一瞬下に振れるくらい
アイドリングが息継ぎする
ディーラーに持ち込んでコンピュータ診断するも失火などエラー検出出来ず。
距離も10万キロ近い事もあるので、今回のトラブルの解決にはならないと思うが、とりあえずプラグを交換する事に。予想通り症状は変わらず。
現状
シフトをDに入れるとアイドリングが不安定になりアクセルを踏むとエンスト。これでは走行不可なのでレッカーでディーラーに入庫。
ディーラーからの電話で、エラーは検出出来ない、あまり経験がない症状なのでデータをメーカーに送って問い合わせるがミッションの可能性があり修理が50万くらいになるかもしれないとの事。
去年末に査定を受けたら80万くらいだったので今では更に安くなっている事を考えて、距離も10万キロで今から50万円でミッション交換しても他も故障が出てくる可能性を考えたら直すかどうかかなり悩みます…。
書込番号:25707865 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大いに悩みましょうね。
書込番号:25707872 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ミッションの可能性が有り…
確定では無いですよね?
1つの冒険ですね。
50万で確実に修理が完了出来ると確約してくれるのならその金額で中古に乗り換えた気になるかもですけどね。
アララ直らない…追加で…沼です。
書込番号:25707910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在の買取相場はアブソルート・アドバンス(同年式10万km前後)で45万くらい。
ミッション交換して治るかは賭けなので修理するのは勿体ない。
でも修理しないなら価値も無いから廃車でしょうね。
書込番号:25707948
1点

>麻呂犬さん
そこなんですよ。
確実に直るならまだしも、沼ると最悪です。
書込番号:25707949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BREWHEARTさん
はい、割の合わない賭けですよね…
書込番号:25707982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レジレアさん
9年落ち10万キロで高額修理が必要となると、「よほど気に入ってて今後も乗り続けたい!」等の理由がなければ買い換えが良いでしょうね。
とはいえ、まずはミッション載せ替えになるかどうかの結果次第でしょうけれども・・・
ずいぶん昔のことですが、代車で借りてたクルマのミッションが故障したことがあります。
そのクルマも確か10万キロも走ってなかったように思います。しかしあとで聞くとミッション載せ替えになったそうで。
当たり外れがありますから、致し方ないところですね。
私の今乗ってるクルマ(エスティマHV)も11年11万キロで、ときどきHVシステムチェック表示が出るんですが、次に怪しい部品を交換するなら40万以上かかると言われています。一緒にHVバッテリーも交換すれば80万以上・・・
しかしもの凄く気に入ってるクルマなので、もしかしたら修理するかもしれません。(^^ゞ
書込番号:25708029
3点

症状から推測して、トルコンのロックアップクラッチがOnしていそうな気がします。
ロックアップクラッチのソレノイドバルブを交換すれば直るかも。
(ソレノイドバルブが本体の外に付いていれば降ろさずに済むかも)
あくまで推測ですが。
書込番号:25708113
3点

>ダンニャバードさん
購入時にはあった不満な部分には慣れた事もあって今では特に買い替えた程の不満は無くなっていますが、修理沼にハマる覚悟が出来る程ではありません。
予算的に車の購入サイクルが狂うのでその辺りが本当に悩ましいところです。
書込番号:25708396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
専門的な回答ありがとうございます。
私はメカには詳しくないのでよくわかりませんが、ディーラーのサービスの電話口の話ぶりを聞いて、正直、町の整備工場に相談した方が良かったのかとも思っています。
書込番号:25708406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>レジレアさん
>アイドリングが息継ぎする
素人ながら気になる点が…スロットルバルブの汚れとか無いんだろうか?
ミッション故障で50万なら乗り換えます
書込番号:25845237
2点

>レジレアさん
皆さんが言うように、まずは故障原因が本当にミッションなのかを特定する必要があるかと。
で、ミッション交換50万円で治るなら、僕なら修理しますね。
今同等の新車を買うには何百万円もの出費になることを考えたら安いものです。
書込番号:25845315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう3ヶ月以上空いておりますので、もうすでにどうされたか結論でておりませんでしょうか?
よろしければ教えてください。
書込番号:25845629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近の価格コムは質問しっぱなしで結果報告が無いから面白くない
書込番号:25845640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

しまった3カ月前のスレにレスっちゃった。
スレ主さんが最終的にどうなさったのかは知りたいよね。
書込番号:25845657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

一体スレ主様は何をお伺いしどうしたいのでしょうか?
当該掲示板ルール(https://help.kakaku.com/bbs_guide.html)にもあるように、
「質問をする際は、「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「どうしたいのか」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。(一部抜粋)」のように、最低限のマナーとして少なくとも5(7)W2Hくらいは記述するようにしましょうよ。
もし単なる「呟き」なら、ご自身のSMSでどうぞ宜しくお願いしますというところでしょう・・・・か。
書込番号:25705915
11点

言われた!
それはそれはよかったじゃないですか。
書込番号:25705927 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主さまは、タイトルは、「質問」ではないですし、
情報発信ですかね。
下取り価格が、万が抜けてるのでしょうね。
9年落ちで、それなりに価格ついてるのでしょうかね。
最近は、中古車もそこそこ値段つくのでしょうね。
書込番号:25705945 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉一体スレ主様は何をお伺いしどうしたいのでしょうか?
意味不明な書き込みの時は「質」マークなのか「他」マークなのかで察しましょう。
書込番号:25705987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>バニラ0525さん
鍛冶屋的な見解ですが、私は質問する前にまず貴方を含めて教えられたことを実践してから質問しています^_^
お互いに逆再生な感じになりますけど、これを見た若人がこれでできるケースもあると感じると自分なりのやり方に突き進める一つの考え方になると信じています^_^
※相当コスパとタイパは悪いと思いますけど、何かあった時に思い出してあぁそうか!と思ってくれるためのミドルレンジを目指しています^_^
書込番号:25706001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>Dの営業に下取り額120-125円と言われた。
かわいそうに・・・
書込番号:25706065
3点

9年落ちの車に125万の査定されて、スレ主さんはどう思っているの?
私なら、結構価値残っているんだと有り難く思う
書込番号:25706105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

独り言や、つぶやくことが好きな人っているじゃん。
人に伝えるのが下手な奴とか。
そんなんじゃないの。
書込番号:25706174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>azxさん
ホンダ車で9年落ちだよ、低走行でも部品は経年劣化するし
特に樹脂系の部品は硬くなっていつ割れたりするかも解らない
頑張った営業マンを誉めてあげたいよ
書込番号:25706214
6点

オークション相場は145〜160ですね。
書込番号:25706276
3点

夢グループのモノマネしたくなるぐらい、お安いんだ
書込番号:25706287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2015スパーダは3月現在ディーラー基本85スタートみたい
私の2015rp3スパーダ5.5万キロ評価4で125
オークションのところでは180万と言われた
わくわくゲート無いので次行くかは悩み中
書込番号:25707831 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ホンダ > N-BOX 福祉車両
母親が圧迫骨折した箇所の関係で通常の車椅子では無く
リクライニング車椅子に後傾させて座るようになりました
大きく後傾してたので試すまでも無く諦めて介護タクシーで病院へ行きました
参考まで
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





