ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

今月上旬にハイブリッドZのナビレス車の新車を値引き9万円で契約したのですが、GW明けに税抜き410万円以上ついていたAAの相場が先週から急落して、TAA中部で今日落札されたグレーの車両などは301.1万円でそれより低い額で流札した車両も全国で複数でした。

TAA関東ではブルーで1000キロ走行とはいえplayパッケージが
360.2万円で流札していたりとスリランカ特需は完全に終了しているようです。

先週のUSSなどではブラックのナビレスZが260万円スタートで206.5万円で終了していたりとすでに相場崩壊の兆候はかなり出ていたようです。 

わたしの車は来月中旬に納車なのですがディーラーで登録が済んでいたら絶対にキャンセルできないでしょうか?
アルファードくらい高額な車ならキャンセルを受け付けてくれたという話をSNSで見かけましたがやっぱりディーラーとの話し合いで頼み込むしかないでしょうか?

書込番号:26194441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/05/29 22:58(3ヶ月以上前)

印鑑証明などの書類の時期は連絡ありましたか

書込番号:26194467

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:153件

2025/05/29 23:05(3ヶ月以上前)

>ハイブリッドzzzzzさん

キャンセルして何を買うのですか? その車も、相場急落中ってことはないですか?
それとも買い替え先送りですか?

書込番号:26194475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/29 23:08(3ヶ月以上前)

いわゆる一般的な注文書で注文していれば、自動車公正取引協議会が現在契約成立時期としているのは以下です。

- 自動車の登録がなされた日
- OSS(ワンストップサービス)代行申請の場合、販売会社が登録情報処理機関に 最終譲渡人を通知した日
- OSS本人申請の場合、販売会社が購入者に車台番号を通知した日
- 注文により販売会社が改造、架装、修理に着手した日
- 販売会社が注文者に自動車を引き渡した日
上記のいずれか早い日に契約成立
※注文請書が交付された場合は交付時点で契約成立

注文書裏面の契約成立時期をご確認ください。
成立していれば無理です。
成立していなければ理屈上は可能ですが、激しく揉めることは必至です。
しかも理由が。。。

書込番号:26194482

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:52件

2025/05/29 23:41(3ヶ月以上前)

明日は,月末なので、もしも車が完成していて、登録に必要な書類が
ディーラーにあるならば、間違いなく明日には登録されてしまい、ジ エンドですね。

明日一番でディーラーに電話した方が良いですね。

書込番号:26194514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4010件Goodアンサー獲得:120件

2025/05/29 23:51(3ヶ月以上前)

自業自得。残念でしたねー。

キャンセル?知らんがな。ディーラーに聞けって話。

書込番号:26194526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1件

2025/05/30 01:10(3ヶ月以上前)

受注停止してるのでHVZ白、ナビ、マルチ付きなら即出しで普通に高く売れるんじゃないですか?
なんでナビなしなんですか?

書込番号:26194572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2025/05/30 05:11(3ヶ月以上前)

相場崩壊?
正常な価格に戻っただけ。

書込番号:26194627

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2025/05/30 06:00(3ヶ月以上前)

転売目的で契約したってこと???

書込番号:26194644

ナイスクチコミ!39


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2025/05/30 06:59(3ヶ月以上前)

知らなかった。
ヴェゼル(私にはもうモデル末期のイメージ)でも
最近まで、リセール良かったのですね。
勉強になります。

書込番号:26194666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/05/30 08:00(3ヶ月以上前)

>ハイブリッドzzzzzさん
アルベルも爆下がりしてるようですし、モデルも後半だし、物価高で需要減ったんでしょ。
そもそも減価償却激しい車を投機目的で買うものではありませんよ。

書込番号:26194706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2025/05/30 08:33(3ヶ月以上前)

ヴェゼルってFIT改じゃなかった?
中古車市場が異状だっただけでは?

書込番号:26194734

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/05/30 17:52(3ヶ月以上前)

急落も何も3月くらいには大分落ちてましたよ。

書込番号:26195163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/31 12:24(3ヶ月以上前)

スリランカバブルで相場は一旦上がりましたが、今はトヨタRAIZEに移行しました。お騒がせ相場です。次のバブルが来るのを待ちましょう。相場高騰はZプレイパッケージだけですけどね。

書込番号:26195907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/02 16:48(3ヶ月以上前)

みなさん、教えてください。

スレ主の「オークション相場急落中」とは、中古車の相場が下がっているという事ですか?

私、これからヴエゼルを新車か新古車で買おうと思っているのですが・・・

またスレ主さんの画像はどこで見れますか?




書込番号:26198180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/06/02 17:26(3ヶ月以上前)

あの画像は オークション登録会員が
オークション登録会員以外に見せるのは禁止 と聞いてますが

どうなんでしょうね
  私も見たことないので

中古車の相場が下がっているのは
コロナ後の供給開始組が
残クレ卒業時期だからだと思います

書込番号:26198203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/06/03 01:45(3ヶ月以上前)

ひろ君ひろ君さん、お返事ありがとうございます!

オークションは登録が必要で会員以外には公開していないのですね。
見なかった事にします(^^;


なるほど!残クレ卒業組ですか!思いつかなかったです。

となると5年落ちの中古が多く出回るかもだけど、新古車の台数は変わらなさそうですね。

欲しい車なので新車で検討してみます!

ご親切にありがとうございました☆

書込番号:26198605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/06/03 06:04(3ヶ月以上前)

2021年4月発売当時はコロナ/半導体不足もあり
ほとんど出荷されない状況が続いていましたが

2022年頃から供給が回復してきて
早めの残クレ(三年コース)の卒業組が出回っているんでないかと

書込番号:26198664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/03 17:29(3ヶ月以上前)

なるほどー!発売と供給を見ると3年コースの人達の売却が多そうなんですね。

勉強になりました!ありがとうございます(^^)

書込番号:26199218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/04 12:27(3ヶ月以上前)

お前さんは転売ヤーか?

何のために車買うの?

書込番号:26199877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2025/06/10 11:13(3ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
何でもかんでもディーラーに聞けば、そんなアドバイス誰も求めてません!

書込番号:26205887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2025/06/11 19:10(3ヶ月以上前)

>ハイブリッドzzzzzさん
契約書をもう一度お読みください。概ね登録後は契約成立となる旨が記載されていると思われます。
ディーラー側に瑕疵がなくユーザーの一方的な契約不履行の場合は損害賠償請求されますし、それを排除する合理的な理由はないと思います。

キャンセルができたというのは登録前であり、代替購買者が見つかった等の事例ではないでしょうか。
当時アルファードは誰もが欲しがる車でしたが、相場の落ちたヴェゼルで買い手がつくでしょうか。

ディーラーと話合ってディーラーが一方的な不利益をのみこむとも思えません。
支払を済ませ、不要であればご自身で処分されるしか道はないと思います。残念ながら。

PLaYの白のルーフありなら良かったですが、Zのナビレスは厳しいですね。
メーカナビは重宝されるので最低限必要でした。

書込番号:26207295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

燃料警告灯について

2025/05/26 10:47(3ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:50件

先日、燃料警告灯が点灯したので直ぐに、自宅近くのGSが安いので5L給油しました。
給油したので10L程の残量になっているのに警告灯が消灯しません。
調べたら1回の給油で約10リットル以上増加しないと、給油と判定せず、
警告灯が消灯せず、残量メーターが変化しない場合があるみたいですね。
https://www.honda.co.jp/customer/auto/fit/faq/qa021/

ちょっと気になったのでお客様相談室に残量警告灯と燃料計について確認しました、以下回答
燃料計
給油と判定したときの燃料の量から、
エンジンを制御するコンピューターが算出した消費量を減算して、
メーターに燃料残量として表示しています。

警告灯
1回の給油で約8〜10リットル以上増加しないと、給油と判定せず、
警告灯が消灯せず、残量メーターが変化しない場合がございます。

1回の給油量が少なく、給油と判断しない場合でも、
残量メーターの指示している残量と、
燃料タンク内の残量の差が15リットル以上あり、
5km程度走行しても、その差が変わらない時、
警告灯が消灯し、燃料タンク内の残量をメーターに反映します。

書込番号:26190721

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2025/05/26 11:23(3ヶ月以上前)

>自宅近くのGSが安いので5L給油しました。

「自宅の近くのGSが安いので、別のGSで、緊急的に5L給油しました。」
ですね。

まさかお金がなく、5Lしか入れられなかった、ではないですね。

まあ、少量給油の件、勉強になりました。
どんな時でも10リットルは入れるようにします。
失礼いたしました。

書込番号:26190746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2025/05/26 15:33(3ヶ月以上前)

ハスラーですが、昨年の夏に南海トラフ地震情報が出た時に、満タンにしときたいなと思い数リットル給油しました。
直ぐには燃料計に反映されず、数十キロ走ってやっと満タン表示になりました。

書込番号:26190985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:676件

2025/05/26 15:52(3ヶ月以上前)

>満タンにしときたいなと思い数リットル給油しました。
>直ぐには燃料計に反映されず、数十キロ走ってやっと満タン表示になりました。

以前(昔)の燃料計は給油するとすぐに燃料計F満タンになってましたね

最近の燃料計は、すぐにはならず10km前後で変わりますね

航続数量(km)も徐々に変化するみたいです。

書込番号:26190995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/05/26 18:50(3ヶ月以上前)

>塩あんぱんさん
なんで安いスタンドなのに満タンにしなかったのですか?
ちなみに所有してた車で5リットルでガソリンメーター動いてたんですか?


書込番号:26191143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/05/26 19:06(3ヶ月以上前)

〉なんで安いスタンドなのに満タンにしなかったのですか?

最近は国主導で値下げ情報も出たりしますから、値下げ前の緊急給油ってパターンもありますよ。

それに今後も補助金による値下げが続き買い控えが増えてますので、ちまちました給油をする事もあるでしょう。

例え話として、来週5円下がりますってニュース流れたら…とかねぇ。

書込番号:26191159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2025/05/26 20:49(3ヶ月以上前)

7月5日前に又少量給油するかも。

書込番号:26191258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/05/26 21:22(3ヶ月以上前)

先日、出先で燃料警告灯が点灯したので自宅近くのGSで満タンにしようと思って、出先のGSで帰宅できるだけの5Lだけ給油しました。
が正しい書き方です。

書込番号:26191297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/05/27 17:37(3ヶ月以上前)

センサーの検出で液面が波打った時など繁盛に、オンオフして表示灯が憑いたり消えたりしない
ためのヒステリシス機能を付けオンの時とオフの時の閾値を換えます。

点灯するときは10Lで点灯させますが、車が揺れたり傾斜したりして10Lwo超えたら消えたりすると、
揺れるたびに付いたり消えたりするのを防ぐための機能です。

制御センサー系では常識です。
https://faq.fa.omron.co.jp/tech/s/article/faq000129595

書込番号:26192125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/05/27 19:57(3ヶ月以上前)

>塩あんぱんさん

…が正しい書き方です。
それじゃ全然意味が違うよね?

とはいえ、値下げが確定してるこの数週は必要な分だけ給油も通勤などの通り道に最安店があるならありかと。

今回の5円値下げも値下げ日の木曜日にすぐ下げた店舗もあれば、高く買った油が売れ残ってるからとすぐには値下げしない店舗もあった。

ローリーの運ちゃんも需要が増えるだろうからと急な休みは控えるようにと言われたのにガソリンが売れてなくて暇だったようだ。

書込番号:26192300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ後のワイパー

2025/05/25 15:10(3ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ

スレ主 C181さん
クチコミ投稿数:57件

点検でディーラーを訪れたら、マイチェン後の車両がありました。

見てみるとワイパー立てたときのボンネットの干渉が改善されているではないですか!

マイチェン前もアーム取り替えで行けそうな感じ???

どなたかお願います(笑)

書込番号:26189892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

LXM-247VFLi +cochhi で色異常

2025/05/09 15:51(4ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:5件

立ち上げ時に上記の組み合わせで、画面が緑一色になります。HOME→AndroidAutoと押すと正常表示されます。

確認した端末は以下の手持ち3機種です。
G64Y、RENO 10 PRo、Redmi Note 13 +

他に同様の症状が出てる方はいますか?
最初特定端末との相性かもと思いましたが、3機種で出てるので違うようです。

書込番号:26173855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/05/09 15:59(4ヶ月以上前)

>baysideblueさん

Androidなら
Pixel・Galaxy・Xperia
ぐらいしか検証して無いのかも、

書込番号:26173859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2025/05/09 19:15(4ヶ月以上前)

>baysideblueさん

モトローラのスマホは中国製と違ってピュアアンドロイドです。
Cocchiは1.5.002がリリースされていますので、アップデートしてみては?

書込番号:26174016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/05/09 19:55(4ヶ月以上前)

Ver は確認したら1.5.002でした。

書込番号:26174068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2025/05/10 06:15(4ヶ月以上前)

>funaさんさん
>モトローラのスマホは中国製と違ってピュアアンドロイドです。

モトローラも今やレノボ傘下でmade in chinaですが?
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21702

書込番号:26174349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2024年モデルの満足度2

2025/05/10 08:26(4ヶ月以上前)

>baysideblueさん
立ち上げ時だけの一瞬だけの症状なんですよね?
なら実用上問題無いのでほっとけば良いのでは?

書込番号:26174420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2025/05/11 16:38(4ヶ月以上前)

>エメマルさん

レノボの子会社でスマホの生産は中国およびアジアでしょうが、
モトローラの本社はUSAで、androidOSも中華製ではなく、GOOGE提供ですので、ピュア―アンドロイドと表現しました。

書込番号:26175872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2025/05/12 05:12(4ヶ月以上前)

>funaさんさん

別にピュアandroidであることなんて1つも否定していませんし、本社がアメリカであることってなんか関係があるのですか?
まあモトローラの本社を米国に残しているのって、レノボの名前では米国市場で売れないので、モトローラブランドが欲しいってだけですけどね。

書込番号:26176345

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2025/05/17 10:08(4ヶ月以上前)

他に発症しないスマホが無い限り
単にこのナビの不具合でしょうね。
motorola,OPPO,Xiaomiだけが発症するとは考えにくい。

書込番号:26181384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/05/23 23:02(3ヶ月以上前)

同じような症状で
半年ほど前から2度ナビのアップデートをしましたが
改善せず
7月の一年点検時にナビ本体の交換予定です
スマホはPixel8pro

書込番号:26188348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2025/05/24 07:31(3ヶ月以上前)

マトリックス見たいな鮮やかなミドリ画面って強烈ですね。
こんな画面が一度でも出たらサジ投げたくなりますね。早く改善されること。

書込番号:26188517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/05/24 12:37(3ヶ月以上前)

その後、AndroidAutoボタン画面から先に進めなくなりました。知り合いのCarPlayでも症状確認。不思議なことに、AmazonMusicなどの音声は出ます。

地図がcochhiや他アプリも使えないので、販売店に持ち込んで、再起動してもらいました。その後色異常とか出なくて、問題なく使えてます。再度発生するようなら交換対応になるようです。

書込番号:26188789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/05/30 16:44(3ヶ月以上前)

再度、色異常が出たのでリセットかけました。
cochhiに限らずAndroidAuto全般で症状が出る、との情報を既に販社は掴んでいたようで、近々アップデートがあるようです。それまで様子見ます。

書込番号:26195113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/07/12 10:20(2ヶ月以上前)

ナビ本体の交換予定だったのですが
ソフトウェアのアップデート待ちで
交換はしてくれませんでした
アップデート時期は未定
店舗で聞いた話では
AndroidAUTOではかなりの不具合が報告されて
いるようです
メーカーの対応、対策も遅いです
不具合をディーラーに申し出てから
から1年経ってますから
全国で報告があるようなので
一般周知して頂きたい

書込番号:26235514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/29 16:36(1ヶ月以上前)

この件に関するアップデートはないもようで、修正を希望する方には対策品(新品)の交換対応をするらしいです。交換の予約をしました。

書込番号:26250420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ130

返信15

お気に入りに追加

標準

微妙・・・

2025/04/23 22:04(4ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 進歩彰さん
クチコミ投稿数:5件

中古のHYBRID・Honda SENSING(4WD車)を購入しました。
デザインは満足しているし、燃費も15〜18キロ位でまあまあ満足しているのですが、
ドアなどに重厚感がなく「パタッ!」と安っぽい鉄板感がするんですね・・・

それと前席周りの収納が少ないんですね。BOXティッシュ置き場に困っています。
またホンダセンシングは大変便利なのですが、エラーが多くて困りますね。
いきなりディラーに行っても予約がないと見れないと断わられるし・・・なんだかなぁ。

書込番号:26157292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2025/04/23 22:23(4ヶ月以上前)

ドンマイ ドンマイ

書込番号:26157313

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/23 22:33(4ヶ月以上前)

以前、フィットシャトルに乗ってました。
このようなタイプの車は、もうほとんど有りません。
どうぞ末長く大事に乗ってあげてください。

書込番号:26157318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/23 22:35(4ヶ月以上前)

安っぽいんじゃなくて元々安い車ですから。

事前予約なしで見てくれって、貴方の仕事に置き換えて考えれば分かるだろうになんだかなー。

書込番号:26157321

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2025/04/24 05:33(4ヶ月以上前)

>いきなりディラーに行っても予約がないと見れないと断わられるし・・・なんだかなぁ。

ディーラー次第でしょうが、中古だと上客ではないでしょうしねぇ・・・。

書込番号:26157498

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/04/24 06:48(4ヶ月以上前)

>進歩彰さん
前進のエアウェイブとフィットシャトル所有してました。
ドアに重厚感ないって…所詮フィットベースですからね。
見た目は立派で期待しちゃうのは分かりますが。
ワゴンとして機能は優れて燃費も良いので十分じゃないですか。
それとハンドセンシングエラー頻発にでますか?
フリード前期後期7年所有してましたが出た事ないです。どこで使用してますか?

書込番号:26157527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2025/04/24 07:09(4ヶ月以上前)

重厚感、新車の時より、中古車なので、くたびれてもきてましょうね。 まあ、新車でもたいしたことないでしょうね。
前ヴェゼルですが、重厚感は感じません。
期待高すぎですかね。

書込番号:26157543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/24 08:01(4ヶ月以上前)

>進歩彰さん

僕は今まで100点満点の車に出会った事はありません
不満(不足)部分は諦めたり何か工夫したりして
妥協して乗ってます

多分今後も満点の車には出会えない気がします


 

書込番号:26157603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/24 08:07(4ヶ月以上前)

ベースが旧型フィットですから、細部の仕上げや質感は仕方ありません。

新型フィットベースなら、かなり改善されたのでしょうが。

極論ですがパッケージングが魅力の全てといったクルマです。

何でもかんでも百点満点なんてクルマはこの世に存在しません。

ちなみにシャトルは、マツダ3購入時に最後まで比較していたクルマです。
それだけ魅力のあるクルマだと感じていました。

書込番号:26157606

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/04/24 08:41(4ヶ月以上前)

>進歩彰さん
ハンドセンシングもといホンダセンシングでした。
誤変換気づかずすいません。

書込番号:26157643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2025/04/24 10:49(4ヶ月以上前)

中古車に文句言われても...

書込番号:26157800

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2025/04/24 12:25(4ヶ月以上前)

>ベースが旧型フィットですから、細部の仕上げや質感は仕方ありません。

新型フィットベースなら、かなり改善されたのでしょうが。

旧型フィットも、新型フィットも基本、プラットフォームは、同じです。
初代ヴェゼル、2代目ヴェゼルも同じプラットフォームみたいです。改良されてるとは思いますが。
シャトルも同じですね。

書込番号:26157917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/24 14:29(4ヶ月以上前)

> バニラ0525さん

プラットフォームの話ではありません。
細部の仕上げや質感、つまりインテリアの話です。

知人が新型フィットに乗っていますが、
成程価格が高くなっただけのことはあると思える程、質感が向上していました。
内装だけでなく、走りの質感も試乗したシャトルより相当良かった印象があります。

書込番号:26158068

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2025/04/24 14:46(4ヶ月以上前)

>クマウラ-サードさん
失礼いたしました。

スレ主様は、ドアの締まり音のお話で、内装の良さ(収納の話はありますが)とかでなく、
新型が、剛性の面でどのくらい変わったか不明ですが、基本が同じだからそんなには変わらないかなと思った次第です。

書込番号:26158087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/24 15:37(4ヶ月以上前)

> バニラ0525さん

いえいえ、お気になさらずに。

ところでドアの開閉音のことですが、そんなところも大きく違っていました。
乗り込んで直ぐに 『えっ!?』 と思わされた部分です。
そこそこ重厚感もあって 「パタン」 て感じでした。

ただ新型フィットは自分でハンドルを握った訳で無いので、運転中の剛性感は不明です。
助手席や後席に乗っている分には、随分と仕上がっているなぁと感じられました。
実用的なコンパクトを選ぶなら、フィット一択と思う程出来のいいクルマだと感じました。

書込番号:26158138

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2025/04/26 12:58(4ヶ月以上前)

> それと前席周りの収納が少ないんですね。BOXティッシュ置き場に困っています。

この際、ポケットティッシュにしましょう

書込番号:26160220

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイブスター賞ならず

2025/04/23 20:14(4ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:241件

歩行者の頭部の試験結果が良くなかったようですね。残念です。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000529.html

https://creative311.com/?p=165592

書込番号:26157176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/23 23:09(4ヶ月以上前)

それは残念でした。

書込番号:26157358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:94件

2025/04/24 07:48(4ヶ月以上前)

まあ結果が全てですからね。
4つ星じゃダメなんですか?レンホー風な問いかけ

でもWR-Vもシビックも5つ星貰ってるのに何でとユーザーの方は思うよね。
ちなみに年度は違うけど現行型ならステップもN-Boxもノアもシエンタも5つ星貰ってました。

ファミリー向けミニバンとしての開発者の目線の違いかな?

どう思います?

書込番号:26157582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2025/04/24 11:15(4ヶ月以上前)

>はるあさきよさん

ボンネットがなくて、緩衝材を入れにくいワゴン車にどうやったら歩行者保護機能を盛り込めるのだろう。
日本のバス・トラックもそうですね。12m規制かな。

書込番号:26157836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6388件Goodアンサー獲得:481件

2025/04/24 13:34(4ヶ月以上前)

フロントウインドウ下端が前方にあってボンネットが短いと、衝撃は吸収し難くなりますよね。日本のミニバンは大同小異で、星一つの差の内訳(数値)は大して変わらないのではないかと。

轢かれた時の歩行者の頭部の加速度も歩行者の身長や車のフロントエンドの高さやバンパーの形状・吸収力にもよるでしょうから、測定値が安全性とイコールとは思いません。スバルのようにエアバッグを付けるのが有効なんでしょう。

書込番号:26158005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/24 22:34(4ヶ月以上前)

>ステップもN-BOXもノアもシエンタも5つ星貰ってました

一方、アルファード/ヴェルファイアは同じく歩行者保護性能でレベル3となり、星4つでした。
トランプさんがボウリングの球を落としていると言っていたテストですね。

なんでもこのようなボンネットが短い車ではフロントガラスが割れて衝撃を吸収してくれるかどうかで結果が大きく変わるらしく、狙って設計はするものの簡単に割れる仕様にするわけにもいかず、テストでガラスが割れてくれるかどうかは紙一重だそうです。

新オフセット前面衝突他、2024年から新しくなった項目にキッチリ対応してきているのはさすがですね。

書込番号:26158580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング