ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406718件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバンスのみに?

2022/08/23 16:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > Honda e

スレ主 みも。さん
クチコミ投稿数:72件

ホンダのWebPageを見に行くとベースグレードが見当たらなくなっています。
アドバンスのみになったのかな?

書込番号:24890217

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/23 18:08(1年以上前)

装備表や諸元表もアドバンスしか列が無いから廃止されたんじゃない?

書込番号:24890352

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 輸送されだしましたね

2022/08/23 08:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 白炎さん
クチコミ投稿数:33件


ネット上で積載車に積まれた新型シビックタイプRが目撃情報に上がってましたね
転載してはいけないと思うので控えますが私が見た写真の積載車上のボディカラーは白と青でした

思ってたより青が綺麗で公式ページの色ではやはり判断できないと感じました
恐らく国内用の展示・試乗車のいずれかだと思いますがどこかのサーキット場で営業さんたちが研修会で乗られその情報が客に降りてくるのを今から楽しみにしているところです

駄文申し訳ありません

書込番号:24889735

ナイスクチコミ!38


返信する
R-FK2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/24 21:45(1年以上前)

積載されているネット画像はどこのサイトで見られるのでしょうか?
実は新型を注文したのですが、私はレーシングブルーパールを選択しました。
なかなか実車の色を見る機会がないので、せめて画像でも見たいと思ったので、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:24892160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/25 00:48(1年以上前)

>R-FK2さん
Twitterで検索すると色々出てきますよ
https://twitter.com/CIVIC_______FK8/status/1562430510370267137?t=W0wFJyZss_6per5ec6qrpA&s=09

書込番号:24892389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


R-FK2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/08/25 06:28(1年以上前)

早速情報ありがとうございます。
思ってた以上に良い感じのカラーですね!
これで長い納車待ちも耐えれそうです。

書込番号:24892497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

11インチナビの拡張FireStick編

2022/08/21 12:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 JP7777さん
クチコミ投稿数:96件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

FireStickをステップワゴンの
HDMIとUSB電源につないでみました。
起動するが途中で止まってしまいます。
なので、スマホのポータブル電源に
つないでみたら普通に使えました。
Chromeキャストより使い勝手良さそうです。
互換性の良いナビで満足です!!

書込番号:24887048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/21 13:43(1年以上前)

嬉しいのはわからんでもないけど、1つのスレで良くないかい?

書込番号:24887127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2022/08/21 13:46(1年以上前)

>JP7777さん

自分もファイヤースティックの動作不良で接続を諦めてたのですが、スレ主さんの投稿で解決出来ました。

うまく利用出来なかった時の電源はステップワゴンのUSBソケットから電源取ってたように記憶してますが、電源容量の問題だったのですね。
(うちのステップワゴンは先代型です)

うちは子供用の最終兵器としてニンテンドースイッチをテレビモードで運用するためにSANWA SUPPLY CAR-CHR77PDを導入してるのですが、これから電源取ったら普通に使えました。

思いがけず助かりました。ありがとうございます。

書込番号:24887128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 JP7777さん
クチコミ投稿数:96件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/08/21 14:27(1年以上前)

>未知案内さん
そうですね!!
気をつけます(*>_<*)ノ

>かず@きたきゅうさん
結局のところポータブル電源ではなく
シガーに急速充電用USB電源アダプター
(Amazonで1500円くらい)
つけて無事起動しました。

書込番号:24887183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/21 23:16(1年以上前)

こんにちは。

ステップワゴンスパーダの納車待ちをしている者です。

ファイヤースティックを接続した場合、リアビジョンのみファイヤースティック等の切り替えは可能でしょうか?
アルパインで言うダブルゾーンみたいに、前後のモニターで異なるソースを使用することは出来ますか?

書込番号:24887965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2022/08/22 08:56(1年以上前)

運転走行中はスマホを触ったり画面を2秒以上注視するのは違反になるのにDAはスマホ連携がほぼ必須なのは矛盾してるな。動画配信もわざわざ車の中で見るより家でゆっくり見る物だと思ってたけど全部運転手以外のもの?
停止中にスマホ触ってら明らかに発進が遅れるし迷惑だよね。カーナビと比較しても多そうだし。

書込番号:24888258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JP7777さん
クチコミ投稿数:96件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/08/22 12:17(1年以上前)

>紅ムラサキさん
リアモニターはつけなかったんです。
セカンドシートからは
フロントモニターでも十分に視聴できますよ。

>あさあさ0803さん
確かに動画配信は駐車中でも見ることが
できます程度のアクセサリーですね。
Amazon musicは便利かと思います。

発進が遅れは、最近の車は前車発進の
アナウンスがあるんです。
前見てたら必要ない装備と思いますが。。。

書込番号:24888495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/11/05 20:22(1年以上前)

先日納車になり、私もFire TV Stickを接続してみました。
グローブボックス内にHDMI端子とシガーソケットを配線してもらってシガーソケットからUSB給電してます。

スマホがiPhoneなので、クルマのBlutoothと接続したらテザリングがONになるようにショートカットとオートメーションを設定しました。
特別な操作なしにFire TV Stickがインターネットに接続できるようになって屋内で据え置きしたのと同じような使い勝手が実現できてます。

書込番号:25493012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/24 08:10(1年以上前)

『スマホがiPhoneなので、クルマのBlutoothと接続したらテザリングがONになるようにショートカットとオートメーションを設定しました。』
この設定方法教えていただけませんか?(>人<;)
どうにも機械音痴なので(;ω;)

書込番号:25712091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

契約して来ましたので情報を

2022/08/20 15:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:2件

いつも貴重な情報をありがとうございます。
頂くだけではなく提供をしてみようと思い立ち、書き込みさせていただきます。

購入の意思があると伝えた上で、ディーラーで色々と話してこようと思い、本日行って来ました。
そのディーラーとは、短い期間に2台購入&1台紹介と言う付き合いとなります。

買えるのか買えないのかの話になる事もなく、また、9月以降の発注の問題点などの話もなく、販社として既に300台程の注文を頂いていると言う話から、あれよあれよと言う間に契約されますか?と。

展開に驚きつつも、どうなるのかとその後の展開に期待しつつ話は進み、契約となりました。

その契約書ですが、収入印紙を貼る正式の契約書で、納期の確定が出来た時点で申込金40万と言われました。
登録前ならキャンセル時は返金で、キャンセル費用は無し。

終わってから、担当くんに
「この契約書交わしておいて納車できませんは有り得ないよな」
と言うと
「そうですね、考えられません」
と。

都内のディーラーで抽選と言われた方の何人かがこの販社で契約しているそうです。

もう買えないのかと考えながらディーラーへ出向き、すんなりと契約まで行って、納車の確約みたいな話までされて・・・・・。
信じて良いのか良くないのか?

ま、信じて気長に待つことにします。

皆さまの参考になりますでしょうか?

書込番号:24885847

ナイスクチコミ!8


返信する
xtcxqさん
クチコミ投稿数:14件

2022/08/20 16:39(1年以上前)

以前は予約してもディーラーから断る場合があると言われましたが、先日メーカーから受注分は必ず納入する旨ディーラーに連絡あったそうです。

書込番号:24885968

ナイスクチコミ!5


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2022/08/20 17:05(1年以上前)

僕はFK8で印紙貼付、契約のお礼品を貰って納車されませんでした。FK8は工場が無くなるという特殊なケースでしたが、今もコロナや…特殊な状況なので、今回も僕は買えるのは50%くらいでみています。
7/21日のかなり早い時間での契約です。

書込番号:24885997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/20 17:32(1年以上前)

自分は、7/22に予約を入れました。先週状況を聞いてみたら、週あたりの発注台数が増えたようです。
他のメーカーに比べ、ホンダは受注停止の車種がなく、ゆっくり動いているようです。ドル箱の車種が軽以外ないのか…。
ステップも、ライバル車に比べ納期が短いし。

全然話は変わりますが、ホンダもホンダロックの売却など、グループ会社やサプライヤーの再編に動いているようですね。自分がホンダの株主だからって言うのもありますが、四季報速報の記事は興味深いです。

書込番号:24886032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/08/21 07:08(1年以上前)

またまた貴重な情報をありがとうございます。
そういう事になっていたのですね。
私の担当くんは何も言わないから(^^)
仮にと言ってましたが、1月ころ何ちゃらとも。
1月はないでしょうね(^^)

書込番号:24886712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/08/21 21:05(1年以上前)

皆様の貴重な情報ありがとうございます。
9月までもう少しですね、真相はわかりませんがYou Tubeで具体的な生産台数を上げている方もみえますし実際はどうなんでしょうか。
私の注文した販社さんは今の所5台の注文を受けた所でストップしているそうです。
オーダーできずキャンセルになってトラブルになるのを避ける為との事でした。
東海地方の小さな法人さんですが。

書込番号:24887733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ237

返信27

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2022/08/05 19:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:3944件Goodアンサー獲得:154件

2022/08/05 20:51(1年以上前)

>totochansさん

>モーターの出力をアップするとともに、
>アクセルの応答性をアップ。駆動力とともに加速感を高め、
>毎日の走りに爽快さをもたらします。

とはありますが、
変わり映えしないこのフロントデザインでは、
販売回復は見込めないですね。

書込番号:24864756

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/05 20:59(1年以上前)

十分個性があってかっこいいと思います

書込番号:24864767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2022/08/05 21:04(1年以上前)

狭くてもヤリス買うよね。
無難と妥協の産物を買おうとは思わない。

書込番号:24864774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 totochansさん
クチコミ投稿数:49件

2022/08/05 21:26(1年以上前)

>MIG13さん
フロントマスク少しは改善されましたが、あまり変わり映えしませんね。

>待ジャパンさん
好みですかね?
ヤリスがかっこいいとは全然おもわない。
フィットはクロスターがかっこいいです。

書込番号:24864809

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/05 21:46(1年以上前)

何ともならないデザイン。
マイナーでもファニーなデザインは変わらない。
フルモデルで一からやり直し。

書込番号:24864831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


MIG13さん
クチコミ投稿数:3944件Goodアンサー獲得:154件

2022/08/05 21:57(1年以上前)

>totochansさん

>ヤリスがかっこいいとは全然おもわない。

私見を言わせてもらえば
 ヤリス:フロントデザイン◎、リアデザイン△
 フィット:フロントデザイン×、リアデザイン○
全体デザインではヤリスの圧勝だと思います。
機能的に優れるフィットが売れないのは、デザイン起因です。

書込番号:24864842

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/05 23:27(1年以上前)

ヘッドライトの厚みを半分くらいに薄くするだけでも変わると思うんだけどなあ。

書込番号:24864967

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2022/08/06 00:20(1年以上前)

ステアリングが3本スポークになった。
白いパネルも黒くなって、デカいメーター照度調整スイッチがモード切替スイッチに変わった。
減速セレクターが付いた。

でも、これってRSだけかな?

RSのフロントマスクは。。。。。。^_^;;

モーターの出力をアップとのことだけど、これってエンジンかかる頻度が多くなったりしないのかな?

>狭くてもヤリス買うよね。

自分はヤリス買う気満々でしたが、狭すぎてフィット買いました。
息子のアクアでもリアは天井圧迫感あるしなぁ。

自分は車内重視だから、今回の見た目(外装)の変更はあまり気にならないかな。

書込番号:24865025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2022/08/06 13:29(1年以上前)

AHA(アジャイルハンドリングアシスト)は標準装備になったんやろか。

Nシリーズでさえ標準やからね。

eHEVモデルに期待していた「エレクトリックギアセレクター」、残念やね。

エクステリアは、元々ワンモーションフォルムやから激変のしようが無いね、しゃーないわ。

次のモデルでは、ヴェゼルやシビックのような水平ラインのボンネットを熱望するよ。

あと6年程かな、ちょこちょこ手直ししてカッコよく成長してください。


書込番号:24865698

ナイスクチコミ!3


Mya2107さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/06 14:49(1年以上前)

>関電ドコモさん
初期モデルからアジャイルハンドリングアシストは標準装備です。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/fitehev/2020/details/136180090-87990.html

MCモデル、トラフィックジャムアシスト追加が羨ましいです。

書込番号:24865793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2022/08/06 15:31(1年以上前)

Mya2107様、ご教授ありがとうございます。

確かにフィットの取説には、アジャイル…の説明がありますね。

しかしステップワゴンやヴェゼル、N-BOX、N-WGNには装備表にアジャイル…の装備記載があります。

でもフィットの装備表のどこを探してもアジャイル…を自分は見つける事が出来ません。

装備してるのに記載無なんてあるんでしょうかね。

取説にあるのは、ただ一般的にアジャイル…の説明をしてるだけで、フィットに装備されてると言う意味ではない。

と言う可能性は考えられないでしょうか。

フィットの装備表だけにあえて記載しない理由がわかりません。

ホンダのような超大企業が見落とすなんてのもまさか無いでしょうし。

装備してるのなら、装備表に記載をお願いしたいです。

書込番号:24865858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/06 17:41(1年以上前)

確かにRS限定の可能性はあるけど
>ステアリングが3本スポークになった。
>白いパネルも黒くなって、デカいメーター照度調整スイッチがモード切替スイッチに変わった。
>減速セレクターが付いた。

はプラス要素ですね。
これで自分的には悪目立ち(失礼)して見えてしまう液晶メーターパネルも何とかしてくれるとよかったと思いますけどね。

>モーターの出力をアップとのことだけど、これってエンジンかかる頻度が多くなったりしないのかな?

https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E8%BB%8A%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%80%8Ea%E8%A6%81%E4%BB%B6%E3%80%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%BE%A1%E5%AD%98%E7%9F%A5/

少しでも気持ちい走りにつながるのか??
エンジンのかかり具合についてどうなるのでしょうね。

書込番号:24866032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2022/08/06 22:04(1年以上前)

>M_MOTAさん
なるほどっすね。
社内の縛りがあるわけだ。

でも、今の必要にして十分な出力特性も、自分にはあまり不満がないです。
確かに最初は元気ない車だと思ったけど、元気に走ろうと思えば可能だし。
もう歳なので、常に元気な車は疲れちゃうから、普段ゆったり乗るにはこれくらいでいいかも^_^;;

>液晶メーターパネルも何とかしてくれると

今のも見やすいけど他社と比べると見劣りしますね。
ヴェゼルやシビックみたいだったら格好いいのにね。

書込番号:24866456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2022/08/07 00:34(1年以上前)

マイナーチェンジでちょっとはカッコよくなったと思います。
それでも個人的にはFIT4<FIT3中古Sパケって思ってます。

今回RS追加で「おっ」とは思いましたが、そもそもMTじゃないし
減速セレクター追加したところで回生ブレーキの恩恵受けられなきゃ
まるで意味なくね?とか思いました。
やってることは「RS」というより「Sパッケージ」かと。


狭くても無問題という人はヤリスでいいんじゃないでしょうか。
私はフィットシリーズに慣れるとアクアですら狭いと感じて我慢なりませんけど。
2台を比較して「カッコがいいから」という理由でヤリスを買った人の思考も全く理解できません。
FIT4・・・カッコわるい
ヤリス・・・使い勝手わるい
これに尽きる。

いまのコンパクトカーというカテゴリでこの2台しか選択肢が無い、と思うのも視野狭すぎでしょ。

書込番号:24866668

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/07 05:25(1年以上前)

マイチェン後に期待してましたが、クロスターにも減速セレクターをつけてほしかった。
本革巻、シートヒーター、コンフォートビュー、オートリトラミラーが標準ならいいな。

望みは低そうだけど。

書込番号:24866755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/07 08:32(1年以上前)

>やってやるぞ!さん

>マイチェン後に期待してましたが、クロスターにも減速セレクターをつけてほしかった。

パドルシフトとは意味合い違うしノートを意識してるんならクロスターと言わず全グレード付けてもよかったんじゃないかと。
後トラフィックジャムアシストが全グレード付くのはいいですね。
SENSINGの装備でグレード差別を付けないのホンダのいいところですね。

>本革巻、シートヒーター、コンフォートビュー、オートリトラミラーが標準ならいいな。

自分のFIT3後期モデルは中間グレードLでシートヒータを除きコンフォートビュー、オートリトラミラーが標準でした。
現行モデルが発売された時これらがオプションとなっておりあれっと思いましたね。

昨今の材料費の値上がり、FITはどれくらい価格設定になるのでしょうね。
FIT3は乗りつぶす予定なので購入予定があるわけではないですけどね。

書込番号:24866895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2022/08/07 09:09(1年以上前)

マイチェンモデルの価格出てました。

書込番号:24866934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2022/08/07 13:39(1年以上前)

AHA(アジャイルハンドリングアシスト)について。

本日13時20分に、ホンダお客様センターに問い合わせた所、

全グレードに標準装備しているとの回答を得ました。

今後は装備されてる主要なアイテムについては、ホームページの主要装備表に漏れなく記載していただくようにお願いしました。

書込番号:24867315

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:328件

2022/08/09 16:22(1年以上前)

せめて、ヘッドライトのデザイン変えてほしかったな&#12316;。殘念。

書込番号:24870268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/13 06:19(1年以上前)

ヘッドライトも個性があって好きだけどなぁ
何が悪いのか全く理解に苦しむけどね

書込番号:24875528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:328件

2022/08/13 07:07(1年以上前)

失礼します。
私は、
特に、デイライト?かな、
上下にありますが、
特に下の方が、やつれた涙袋に見えて、
それが、愛嬌があっていいのかもしれませんが、爽やかさがないように思います。
ある程度、直線形な方が好きです。
今までの、ホンダの他車の爽やかさ?と違う、丸めるなら、丸に近い方がいいです。
私は、奇異なラインに思います。
ご気分害されたらお許しください。
好みも人それぞれですので。
失礼しました。

書込番号:24875564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:328件

2022/08/13 07:40(1年以上前)

失礼します。申し訳ないですが、
ここには関係ない話ですみません。
現行プリウスですが、
マイナーチェンジで、前後デザインかなり変わりました。
フロントライトのトゲトゲしさは、少し少なくなり、テールランプの、特に夜後ろから見ると、
切り離された鳥居のように見えてたのが、根本的に変わりました。
私は、前後とも、改善されたと感じました。
特にテールランプ、あのライン、多分評判悪かったのではないかと思います。
独特過ぎたかなと。
トゲトゲしさも減った。
私は、先端恐怖症気味なのかもしれませんが
動物の本能で、丸いものより、尖ったものに
警戒心感じるんじゃないかと
勝手に思っております。
私だけかな。
失礼しました。

書込番号:24875594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totochansさん
クチコミ投稿数:49件

2022/08/13 08:27(1年以上前)

ま、好みでしょうね
前にも書きましたが、私はヤリスのフロントが好きではありません。
FITもなんかのベーとしててあまり好きではありませんがグリルがつくと
引き締まってすごくよくなるとおもってます。
なのでクロスターやRSのフロントはいいと思います。

しかしながら売り上げを見るとヤリスが売れてるわけであり、一般的には
ヤリスのフロントの方が良いと思ってる人が多いのだと思います。

書込番号:24875640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/13 11:27(1年以上前)

ヤリスのフロントは無難。
決してカッコいいから売れている訳でなく、トヨタだから。

フィットはカッコいいとかを語れるレベルではないと思う。
グリル付けてなんとかなる程、デザインは真面じゃない。

書込番号:24875883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2022/10/14 15:34(1年以上前)

アジャイルハンドリングアシスト。

マイチェンモデル主要装備表の「全モデル標準装備」欄に記載ありました。

ホンダお客様センターの皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:24964514

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3944件Goodアンサー獲得:154件

2022/10/16 10:51(1年以上前)

フィットとライバルとしてヤリスをあげる人が多いですが、
ヤリス以外のライバルも多いですよね。
特にトヨタは多様な車でフィットに対抗してくるので、
対抗は難しいですよね。

マイナーチェンジによる対抗力の変化を考えてみると
(外観の変更は購買動向を左右する程では無いと思うので)
・対ノート   →  e:HEV強化で対抗できるかも?
・対ヤリス   →  e:HEV強化,純ガソリン車(1.5L化)で対抗できる!
・対アクア   → 特に変化なし(販売力では劣勢)
・対ルーミー → 特に変化なし(広さと安さでは劣勢)

e:HEV強化,純ガソリン車(1.5L化)による走りの魅力アップにより
一定程度、男性客が戻ってくると予想します。
純ガソリンのRS(来月発表)が刺激的なものになれば、
走りを求める男性客が、さらにお店に戻ってくるんでしょうが、、

書込番号:24966909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2022/11/29 23:12(1年以上前)

homeですが、
コンフォートビューパッケージがFFで選べなくなってますね。
PTCヒーターもFFにはないみたいです。
でもリアヒーターダクトは全車標準らしい。

ジャッキは元々付いてませんでしたっけ?

マルチビューカメラシステム付けると、オートリトラミラーと全ドアワンタッチパワーウィンドウになるらしい。

シートヒーターとステアリングヒーター付けるには、プレミアムライトグレーインテリアにしなければならない。

コンフォートビューパッケージとPTCヒーターだけ残念だ。。。

書込番号:25031722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

e:HEV FL4のブレーキローター径

2022/08/03 22:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:32件

e:HEVのFL4はフロント、リアともにブレーキローターがガソリン車のFL1に対し大型化されているとのことです。
FL1:フロント228mm リア216mm
FL4:フロント、リアとも238mm
ホンダお客様センターからの回答です。

フロントで10mm、リアで22mmサイズアップしています。スタッドレス用に取っておいたFC1の16インチホイールが使えるか微妙な状況です…。

書込番号:24862232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:32件

2022/08/06 11:50(1年以上前)

フロント

リア

試乗車にてフロント・リアともにガソリン車よりローターが大きい事が確認できました。リアは特に大径化されているのが判り17でもギリギリでしょうか…。

書込番号:24865572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/09/24 17:48(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/userid/165602/car/3290643/7043069/note.aspx

こちらの方の検証によると、16インチは基本的に無理そうですね。
myディーラーからは本車種は基本的にインチダウンはしないでくれと言われました。

書込番号:24937942

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング