
このページのスレッド一覧(全5221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年3月6日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月4日 22:46 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月4日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月28日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月27日 23:00 |
![]() |
0 | 21 | 2006年3月25日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2004年の12月に新車購入した時はあまり気が付かなかったのですが、購入2ヶ月後で冬で寒いからかエンジン始動直後の5分間はブレーキを踏むたびにキーキーなります。まるでオンボロの自転車のブレーキでも掛けるかの様な音です。ディーラーは、すぐ対応(点検とブレーキパッドの交換)してくれましたが、改善はされませんでした。とほほです。ちなみに春夏はブレーキのキーという音はしなくなります。今年の冬もキーキーなっています。そして、つい最近時速50キロで走っているのにダッシュボードあたりからガタガタガタガタという異音がするようになりました。この安っぽい音は、どうにかしてもらえるのかなあと言う感じです。それからスマートキーも鍵が開かなくなったり、しまらなかったり色々苦労します。あとは今の所満足しています。
0点



RD−6(マイナー前)を2005年7月に購入し、まだ1年もた
っていません。スタッドレスタイヤを履いているせいか、タイヤハ
ウスの泥汚れが目立つので、洗車をしていたのですが、なんと前輪
運転席側ストラットサスのコイルスプリング下部取り付け部からゴ
ムがはみ出ている。なんだこれは・・・早速ディーラーに行って見
てもらったところ、コイルスプリング下部にはゴムの部品をかませ
て静穏化を図っているようで、この部品が外れそうになったそだ。
最近こんな風なことになった人いますか?最近のホンダの品質に疑
問をかんじます。
0点



どうも。先日VXエアロを購入したSAZABIです。
契約時(2月23日)に納車は4月1〜3日、早ければ3月中にできる。と言われたのですが、先日の書類提出時に
「納車は4月12日(予定)になっています。しかし、確定ではないのでひょっとしたら伸びるかも知れません。」
と言われました。なぜそんなに遅いのか尋ねると、
「SAZABIさんの注文されたお車の仕様は、装備が多いので、ほとんど受注生産のような形になるのですよ・・・。」と。
以前買おうとしていたレクサスみたいですね(^_^;
納車までそんなに時間が掛かると思わなかったので、びっくりです。
ちなみに、私の仕様は、
VXエアロP
純正HDDナビ
サンルーフ
スマートキー
革シート
です。
みなさんは契約から納車まで、どのくらい掛かりましたか?
また、外装色が黒なのでガラスコーティングも追加したのですが、ガラスの皮膜が形成されるまで1ヶ月掛かる。と聞いたことがあります。
納車から1ヶ月間の手入れが心配です。
どなたかご教授下さいm(_ _)m
0点

>>ガラスコーティングも追加したのですが、ガラスの
>>皮膜が形成されるまで1ヶ月掛かる
この情報はどこからでしょうか?^^;;;
塗装が乾くのに時間がかかるというのは有りますが
ガラスコーティングで聞いた話がなかったので…
私も勉強不足でしたらなんですので私も詳しい人の
話をお聞きしたいです^^
書込番号:4880120
0点

SAZABIさんはじめまして。
私も先月2月5日に同じVXエアロを契約し納車待ちです。
オプションもSAZABIさんとほとんど同じです。
HDDナビ・サンルーフ・革シート・スマートキー等
納車は3月20日とディーラから連絡がありました。
契約時に営業マンに受注生産でないのに何故納期に日数がかかるか
聞いたところ、メーカーの生産リストを見せてくれました。
VXエアロ(ブラックパール色)+オプション別で
2月は7台 3月は14台と生産リスト表に生産工程が乗っていました。基本的に大量には生産しないみたいです。
早く乗りたいけど待っている間が一番楽しいのでしょうね。
書込番号:4880255
0点

>外装色が黒なのでガラスコーティングも追加したのですが、
>ガラスの皮膜が形成されるまで1ヶ月掛かる。
>と聞いたことがあります。
確か、アークバリア21はガラス被膜が固化するまで、1ヶ月かかりますね。
従って、固着するまでの間、下手に洗車するとガラスコーティングが傷だらけになって、悲惨な状況になることも?????
まぁ、どのようなガラスコーティングをお考えになっているのか分かりませんが、「ガラスの皮膜が形成されるまで1ヶ月掛かる。」というこコーティングばかりではありませんので、ガラスコーティングを施工されるお店に事前にお聞きになった方がよいでしょう。
書込番号:4880421
0点

ホンダで走るさん、そうなんですか。納期がおそいはずですね。
じゃ納車を心待ちにするしかないですね!
ありがとうございます!
Victoryさん、レスありがとうございます。この情報は以前ガラスコーティングを施した友人からなんですよ。
ああ!サラリーマンさん、ありがとうございます。
たしか、クォーツガラスコーティングって名前だったような気がします。
明日、明後日にでも施工業者に確認してみますね!
またまた質問で恐縮なのですが…
DオプでVICSビーコンユニットをつけたのですが、インターナビのVICS(ウィルコムのPCカード使用)と共同で使用すると、どうなるのでしょうか?
渋滞回避など、どちらを優先するんでしょうかねぇ・・・
実際付けている方がおられましたら教えてください。
書込番号:4881078
0点



4月中旬予定のマイナーチェンジの画像を発見しました!
リアの部分だけですが・・・
個人的意見ですが、今の方がかっこいいな!
皆さんはどうですか?
http://plaza.rakuten.co.jp/carcarcar?targetdate=200505
0点

skyfish1007さん、おはようございます。
MC後のフロント、リアとも拝見しました。
私としましては「想定内」でしょうか。
人気車の後期MCって大抵こんな感じになっちゃいますよね。
初代ステップワゴンの最後のMCに似てる気がします。
hondaは新シビック発売以降、太目のグリルラインと未来風を前面に押し出しているようですから、こうなったんですかね。
>個人的意見ですが、今の方がかっこいいな!
御意!大抵そうおっしゃる方が多いかと。
ただ、アブのアルミホイールはちょっとカッコよさそうで、羨ましいです。
書込番号:4866100
0点

今日雑誌でも写真見ました!ここで見れた画像と同じでしたが、カラーだったので、さらに実感わきました。思ったよりましかな?でもリヤは今のほうが個人的にはスポーティーな気がするので良いです。
書込番号:4867237
0点

マガジンXの写真と先行で流出していた画像は若干違いますね。
一部では内装の写真も流出しているそうです。
アブソルートの内装で茶系が選択肢に含まれ期待できそうです。
外装についてですが、多くの方がMC前を推していますが
自分的にはMC後の方がスポーティーで良い感触を受けました。
あとは、今まで通りブラックが似合うのかどうかですね。
書込番号:4867431
0点




今晩は、具体的な形等云ってませんでしたが、今年出るだろうみたいな事は
ディーラーさんが云ってました、RD7を契約してる頃
最近はモノを買うのって大変ですよね! パソコンとかデジカメとか
どんどん新機種が出て来る、考えているといつまでも買えない
市場経済としてはそれでなくては駄目なのか・・・・
そうやって少しでも『良い』モノが出てくれば良いか!
マァ楽しみにしております!
書込番号:4865112
0点



ワゴンR(FX−−S)、ムーヴ(VS)を検討していましたが、昨日試乗してZESTに決めました。ほぼ同仕様で約20万円の価格差?高いけど10年乗ることにして、年2万円増は認めるか。 と妻と二人で納得して決めました。値引きは厳しかったですが3月納車で◎◎。
0点

てにみてにみさん 初めまして 私も本日契約してきました。車はスポーツGの
ターボFFです 納車は3/10頃だそうです これから色々情報交換お願いします
書込番号:4861648
0点

私も購入を検討しています。
よろしければ、値引き等の条件をお教えいただけないでしょうか?
書込番号:4861986
0点

はじめまして☆
我が家も昨日契約しちゃいました☆
初めは見積もりだけ…と思っていたのですが…
ウチはZEST sportsW FFのブラックアメジストパールにしました。
値引きは現金で4万円とオプションでペイントシーラント26250円と納車手数料8400円と7万円ちょっとひいてもらいました。
ZESTはあまり値引きできないらしいし、今契約して4月半ばが納車予定なので、急がない方はGWあたりのフェア狙いの方がお買い得車や値引き率上がるかも知れませんね☆
書込番号:4862997
0点

紅 龍さん、はじめまして。
わざわざ、情報をいただきありがとうございます。m(_ _)m
私のディーラーでは、紅 龍さんの条件より厳しいです。(^_^;)
ちなみに、現段階で諸費用カット以外で「がんばっても5万円」が限界といわれています。
この後、どんなに頑張っても、せいぜいマットサービスがやっと、といった所でしょうか。
それより、納車が遅くなりそうなのが気がかりですね・・・。今最短でターボのWタイプ・FFで4月中旬です。(泣)
書込番号:4864409
0点

MOVIXさん
5万円割引ですか〜
色々な書き込みを見て、画面メモしてディーラーさんに行った時に
『この車種でこれだけ引いてくれてる店もあるみたいですよ!』って言ってみるとか…(笑)
まぁ、我が家の値引きは主人が長いこと利用しているお店だからって言うのもあるんですけどね…
納車は4月半ば位。
うまくいけばもう少し早くできるかもとは言っていましたけどね…
書込番号:4864565
0点

皆さん。返信ありがとうございます。他社との価格差で悩みましたが決めてよかったと思っています。値引きは、はっきり言って頑張って5万円程度ではないでしょうか。(もっと行けた方はすごい)。でもそこそこでディーラーさんと付き合うのも・・・。納車されて走るのを楽しみにしています。
書込番号:4864772
0点

てにみてにみさん
こんばんわ〜
納車楽しみですね☆
ウチは主人が乗るんですけど、ステップワゴンからの乗り替えなのでどうかな?って思いましたが、車内も広いし、見た目もいいし、低燃費はありがたいですね!!
軽なので私にも乗っていいよと言ってくれてるけれど新車乗るのは怖くて(笑)
書込番号:4864825
0点

やはり、厳しいようですね・・・。(^_^;)
我が家は、今週末に決着する予定です。
実は今、某社のiとやらと迷っています。2.9%の低金利とそこそこの値引きを提示されているので・・・。
といっても、これまでホンダ車ばかり乗っていますので、多分ゼストかなぁ。
書込番号:4867230
0点

皆さんこんばんは、今は客が殺到しているので販売店も強気で押してくるでしょうね、片手が基本でしょう、 私もそれ位でした。今は仕方ないです
夏頃になれば多少ゆるくなるかもね、それよりも今契約しても七月納車予定と聞きました、そんなにお客待たせるのかそのほうがビックリです
私は販売店より早く予約入れたほうが良いと言われ2/5予約しましたが正解でした。もっと増産してほしいですね。
書込番号:4867741
0点

私は25日にスポーツGを契約しました。
値引きはかなり頑張ってもらって10万以上です。
(詳しくは書けません。)
皆さんも諦めないで交渉頑張って下さい。
納車は4月末ですけど・・・
書込番号:4868364
0点

我が家はZEST−W(FF)を2月6日に仮契約をし、15日に値段がわかり契約し、3月6日納車です。先月末にディーラに行って納車される車を見てきました。
書込番号:4870522
0点

Tan-Jiさん
やっぱりそれくらい早くに仮契約とかしないとこれ位の時期には納車にならないのですね…
我が家は元々バモスターボの中古を探していたのですが、25日の新聞広告を見てZESTが気に入ってしまい26日は見積もりだけ…と思っていたのに実物見たら欲しくなって契約してきちゃいました(笑)
早く欲しいなぁ〜
友達の会社の先輩が昨日問い合わせたら納車は7月末って言われたそうです。
かなりの人気らしいとの事でした。
書込番号:4871352
0点

遅レスです。
皆さんの情報をいただいたおかげで、明日(土曜日)正式に契約することになりました。
タイプはSPORTS FFで車両本体価格も高いこともあり、値引きは10万円を超えました。ただ、ディーラーオプションはマットだけだったので、かなり苦労しました。(^_^;)
残念なのが、納車が4月下旬になることです。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:4877788
0点

私も検討中です。ライフやムーヴと今までにさんざん悩みましたが、やはり新型車に気持ちが勝てませんでした、汗
本日試乗、見積もりと出してもらいました(SPORTS W)が、試乗車はまだNAしかなく
(ターボ車は3月末からの生産だそうで、どこのホンダに行ってもないそうです)、
感じだけ確かめましたが、ライフよりさらに安定いていていいと思いました。
見た目はイマイチ感がありますが、いろいろと進歩しているようです。
値引きですが、頑張りました、と言われて10万と端数(確か6000円位)でした。
オプションはオートAC・セキュリティパッケージ・バイザーです。
既にゼスト用汎用マットが販売されていましたので、マットは省きました
→ 参照 http://www.rakuten.co.jp/carkikaku/377608/455415/456012/
W9さんやmovixさんは見たところNAのようですが、それからするとターボ付きということもあり、もっと余地があるのでしょうか?
どのようにして値引きを引き出されたのでしょうか?
お答え頂ける範囲で結構ですので是非教えて下さい。
来週末までには契約したいと思います。納期がどんどん遅くなりますので・・・
みなさんぜひよろしくお願いいたします!!
書込番号:4881219
0点

食いしん坊.comさんへ
私の場合ディーラーで買ってません。
http://www.tax.co.jp/ の加盟店で購入しました。
車の下取りも高いし、値引きもディーラーより多かったので決めちゃいました。
値引き十数万とオプション5万弱とガソリン満タン希望ナンバーサービスでした。
ディーラーに拘らず普通の車屋さんも覗いてみてはいかがですか。
書込番号:4883280
0点

本日ディーラーから検討具合の問い合わせの電話連絡がありました。まだ迷ってる旨を伝えると、しばし保留のあとプラス1万円値引きがありました。しめて11万プラス端数になりました。今週末に契約したいと思いますが、内金と印鑑持参でラストスパートかけて契約します!やはり私は購入後のサポートを考えホンダディーラーで買うことにしました。ヤフー掲示板の、投稿者のコメントに、プロのドライバーによる試乗レポのURLがあります(今はわからないです、すいません)が、かなりいい評価を受けていますよ。ますます買う気が増しました!いろいろ言う方はいますが、ホンダの意気込みに期待したいです。
書込番号:4891172
0点

食いしん坊.comさん
ゼスト用フロアマットのHPを拝見させていただきましたが、
安いし柄物で純正のものより全然いいですね!!
ぜひフロアマットを購入しましたら、どんな感じか教えてください(^ー^)
書込番号:4901463
0点

本日(3月19日)、契約してきました。
契約条件:飛び込み(今まで付き合いは一切なし。)
契約期間:1日
車種:ZEST-W(セキュリティパッケージ)
値引額:\116,595-
納期:5月末
ここのサイトを見させていただいたので、安心して契約できました。皆様ありがとうございます。
メーカーと話してわかったのですが、今は生産が追いついておらず本体値引きに制限がかかってるそうです。(本体値引上限5万円)
それ以上はどうあっても値引くことが出来ず、それ以上はオプション等でしか値引けないそうです。
よって今は買い時ではないそうです。
6月以降だったら、需要と供給バランスが取れてくるだろうとのことです。
今はホンダ系列で取り合いになってるため商談成立してなくても受注を入れている店があるため、6月頃になるとそれらが余る店が出てくるのでは?といってました。
6月末になったら、15万以上は値引けそうですねぇ。
また、本日ホンダ以外にもダイハツ、日産、スズキも見回っていろんな営業マンと話してきた感想。
「営業マンは、おっちゃんを選ぶべし。」
最低でも主任以上、課長クラスがベスト。
若い人と比べて値引きの無理が利きましたし、この人なら自分が車のトラブルで困ってるときに助けてくれるって思えました。
書込番号:4927389
0点

★ピカチュウ★さん
いましがたマットを楽天で注文しましたー!
ウェーブブラックです。SPORTSなので色調が黒なので、全て渋くまとめてみようと思います。
届きましたらまたレポ入れますね。
楽天ポイントがいつの間にか、かなり貯まっていたのでほとんどタダで注文できたのでラッキーでした、笑
書込番号:4936333
0点

頼んでいたマット届きました〜!
見本の生地を少しだけいただいていたので、雰囲気はわかっていましたが、実物はかなりいいです!渋いです!
数千円で買ったものとは思えないほど。純正の方が値段は高いし全然ショボイと思います。
私は純正マットよりも、このお店のマットを強く推奨します。
とても丁寧なお店さんなので、生地見本もいただくことが可能ですよ。
あ、私はこのお店とは全く関係はないです。一購入者としての意見です。
書込番号:4943366
0点

食いしん坊.comさん
ご報告ありがとうございます!!
かなりいい感じみたいですね〜☆
確かに、純正のものよりはデザインも値段もGOODでいい品ですよね。
私もスタンダードの方を購入視野に入れていきたいと思います!
丁寧なご報告ありがとうございます☆
参考になりました(^-^)
書込番号:4943646
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





