ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACURAについて

2005/12/18 22:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 HengGangさん
クチコミ投稿数:25件

みなさん、こんばんは

ワイパーの件の中に書き込みしようと思っていたのですが、内容が違うので新規書き込みにしました。

それはホンダが2008年に国内でACURAブランドを出すというニュースです、今までホンダはACURAブランドを国内に出してもなかなか成功しないだろうという見解でした、ところがLEXUSがかなりの人気なのでホンダも考えをかえたのでしょうか、私的には大変複雑な気持ちです、今ではLEXUSは国内でも誰もが知るブランドなのですが、ACURAはいまいちです、私の勤務先でも誰も知らないほどでした。

月に500台程度しか売れないインスパイアーは、ブランドや車名をよく見分けられない人にはどのように思われているのでしょうか、私は年甲斐もなく外観をACURAもどきにしていますが(ホイールのセンターキャップも)やはり誰もがよく知らないエンブレムをつけているのはなんとなくいい気分です(いい歳して恥ずかしいのですが)

ということで、何車種かはACURAブランドになりLEXUSのように高価な車になってしまったらなかなか購入出来なくなってしまいます。またACURAのパーツを購入するなどの楽しみもなくなってしまいます

ACURAブランドを出すからにはぜひ成功してもらいたいとは思いますが、皆さんはどう思われますか。

書込番号:4667180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2005/12/18 23:31(1年以上前)

HengGangさん、こんばんは

私はレクサスにはあまり興味が無いのでほとんど知りませんがホンダがアキュラを導入するとレクサスやBMW、ベンツなど(確か日産もインフィニティを導入するみたいですね)と競合させるでしょうからとりあえず5車種程度で始めるとの事ですがどの車がアキュラになるか分かりませんが価格は相当高くなってしまうのは避けられないですよね。
私にはとても手の出ない車になってしまいます。

クリオ、ベルノ、プリモも『ホンダ』に統一されるとの事ですがホンダが変な方向に行かない事を祈るだけですね。

もちろん私はホンダ好きですから成功して欲しいですし、私にもアキュラが購入できるのなら是非購入してみたい気持ちはあります。
でも気分的には複雑ですね。

書込番号:4667483

ナイスクチコミ!0


OTBさん
クチコミ投稿数:68件

2005/12/21 02:21(1年以上前)

レクサスの高級車戦略に対抗して、ホンダもアキュラブランドを販売するということですが、ホンダの車造りではレクサスの品質レベルに太刀打ちできないのが現状です。つまりアキュラはレクサスと違う高級車ブランド展開となるでしょうね。

レクサスでは、値引き販売はしないということなのでアキュラも値引き販売しない事が予想されます。
2008年からの展開ということは、次期NSXの登場にあわせたもと思われますね。

ホンダはアキュラブランド車種の開発をホンダブランドと違う方向で行うそうです。
NSX以外の販売候補車として、新SUVのRD−X、RL(レジェンド)、MD−X、TL、TS−X(アコード)などがあります。
http://www.acura.com/

書込番号:4672871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/24 10:49(1年以上前)

こんにちわ。私もホンダマニアなのでACURAの導入は楽しみです。

アキュラは、北米でもレクサス・GM・メルセデスとも一線を画しているので、そちらのほうが日本ではウケるのかも… なんて楽観視してます(笑)

シビックがアキュラで出ているのがちょっとビックリなんですけどね。値段はレクサスほど上がらないと思いますよ。ホンダの趣旨はそこではないと思いますからね(希望も込めて^^)

2007年頃にはNSX・アコード・レジェンドがモデルチェンジ予定なのでそれに照準を合わせているのでしょうね。

最近のホンダはイマイチ宣伝が上手くいってないようなので(トヨタがやりすぎなのかもしれませんが^^;)頑張って欲しいものです。

書込番号:4680142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

成約しました!

2005/12/17 16:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 ki76さん
クチコミ投稿数:12件

今日、H14S2000を下取りに新型の成約をしました!トータルでずっと考えてとうとう購入することに!同じ色、同じ仕様、ナンバーも初めて希望ナンバーを選んで同じ番号に。。贅沢が近所にばれないように工夫です。。。H14のSは未熟な運転から修復入ったので、こんどは長い長い愛車として大切にします。嫁さん、理解してください!って心境です。納車は来年3月中旬のようで、結構かかりますね!でも嬉しいです!!

書込番号:4663440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ホンダが新サービス

2005/12/15 22:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:1292件

おばんです、みなさん

インターナビプレミアムクラブ用のデータ定額サービス開始

上記のようなサービスが来年2月1日より開始されます。
専用通信カードを使って月1050円の定額で、何回でもいくらでもプレミアムクラブが使えます。

カードが8400円ですが、期間限定早期予約で半額の4200円

WINやFOMAの人はいいかもしれませんね

私はどうしようかなぁと思ってますけど、仮にWINが何かのアダプタを噛まして対応しても、基本料金だけで900円かかるので、あまりおいしくないんですよね。なので、しばらく使ってみようかなぁと、思っています。

みなさんのご意見は?

書込番号:4659070

ナイスクチコミ!0


返信する
ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2005/12/15 23:34(1年以上前)

>カードが8400円ですが、期間限定早期予約で半額の4200円

2006年2月1日のサービス開始に先立ち、本日12月15日から2006年1月
25日まで専用通信カードが半額の4,200円になる、非常にお得な先行
申込みキャンペーンを行っております。

書込番号:4659337

ナイスクチコミ!0


李白さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/16 11:45(1年以上前)

おぢいさん みなさん こんにちは。

すみません よくわかってないのですが これって 普通の音声通話は無理でもIP電話か何かで通話する方法があるのですか?



書込番号:4660194

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2005/12/16 19:28(1年以上前)


>これって 普通の音声通話は無理でもIP電話か何かで通話する方法があるのですか?

 株式会社ウィルコムは、PHSを利用した定額料金サービスで定評のある「AIR-EDGE」を提供している通信会社です。

下記URL参照
http://www.willcom-inc.com/ja/service/carnavi/index.html


定額料金(月額1,050円)で、データ通信し放題!
携帯電話を接続しなくても、データ通信ができる!
http://premium-club.jp/PR/willcom/

書込番号:4661093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2005/12/16 22:29(1年以上前)

通信カードの動作保証温度が0度から50度なので車内に放置しないでくださいとのこと。

月1,050円ぐらいならイイかな?と思ったんですが、車乗り降りの度に(特に夏場)カードを抜き差しするなんて面倒です。

書込番号:4661515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2005/12/16 23:39(1年以上前)

皆さん、こんばんは

この件は私も以前から知っていましたが本日、プレミアムクラブから葉書きが送られて来ました。
私もどうしようか考えています。
いくら使っても\1050なのは良いですが逆に一切使わなくても\1050かかってしまいます。
月に\1050以上通信しないと元は取れない計算になりますが通信代だけで\1050はかなり通信しないといかない金額ではないかと思います。
1回で30秒前後の通信だし私の場合、通信の周期設定を『しない』にして後は適当に手動で受信しています。

携帯を接続しておけばハンズフリー通話も出来るので私自身の今の気持ちとしては迷ってはいますが加入しない方向に行くと思います。

何の答えにもならずに申し訳ありませんが私も皆さんのご意見を是非お聞きしたいです。

書込番号:4661697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2005/12/16 23:55(1年以上前)

追加です。

もし、この通信カードと同時に携帯を今まで通り接続したらどうなるんでしょうか?
この定額カードを導入してもハンズフリー通話も考慮して携帯は接続しておきたいのですがその場合、目的地設定をした場合、定額カードの方が優先されるのでしょうか?
私と同様な考えで両方接続される人もいると思いますので・・・

書込番号:4661756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2005/12/18 00:03(1年以上前)

アナウンスによると、通常の通話は携帯で、データ通信はPHSカードになるようです。

昨日も書き込んだんだけど、最近、次の日見ると削除されていることが多々あります。

書込番号:4664533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2005/12/18 07:23(1年以上前)

みなさん、こんにちは!

 定額制データ通信カードはどうなんでしょうね?個人的な意見としては「そっちか!」と突っ込みたくなる感じです。通信カードよりFOMA純正対応が先でしょう、と思いました。また、果たして移動する車でPHSが使い物になるか疑問ですね。PCのデータ通信で使用していたことがありますが、電車内は完全に無理でした。田舎へ行くと通信出来ないことも多々あります。都心の渋滞での利用は使用できそうな気がしますが、高速や田舎道を走る旅行時には通信エラーになるような気がします。
 例えばSONYは私の大好きなメーカーでしたが、最近のメーカー主導の(ユーザーを見ていない)方向性に嫌気がさし、バイオもテレビもビデオもウォークマンも他メーカー製に乗り換えつつあります。HONDAもSONYと同じように技術力のある会社だけに、ユーザーの求める方向をしっかりと見て欲しいと思います。

インターナビがFOMA純正対応になったら、最強のナビになるような気がするのですけれどね。

書込番号:4665098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2005/12/18 09:18(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

メリットに「携帯電話を毎回接続するのが面倒な方」にオススメとありますが、注意事項には、「車内に放置しないでください」となっています。接続する機器が変わっただけで、面倒なことには変わりないですね。
まぁ、セダンの場合は、ナビ本体がトランク内にあるので、夏場に車内に放置してもなんとかなってしまうかもしれませんが、ミニバンの場合は、車内に放置して故障なんてケースが続出するような気がします。

今回の新サービス導入よりも、携帯電話接続コードに充電機能を付けてくれれば良かったのにと思いました。

書込番号:4665245

ナイスクチコミ!0


Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2005/12/18 11:10(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

私は以前PHSカードを使用していました。
たまたまノートパソコンで使用していたのですが、あまり使用しないのでインスパイアで使用していました。

私の結論ですが、使えません!
・音声通話が出来ない
・高速道路では通信が良く途切れる。(山間部のせいなのかもしれませんが)
・都市部でも繋がらないときがあります。

ということで、止めてしまいました。
やっぱり携帯電話の方が断然便利だと思いますよ。
しかし、その携帯電話もいちいちケーブルに繋がなくてはいけないので長距離ドライブの時しか使用していませんけど。
ですから、第三世代携帯用の通信カードならまだ使えると思いますが、音声通話が出来ませんよね。
携帯電話で、今回の様な定額サービスがあると良いですね。それも充電も同時に出来ないと不便です。

書込番号:4665497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 インスパイアのオーナーインスパイアの満足度5

2005/12/18 11:17(1年以上前)

皆さん、こんにちは

やはり色々な意見がありますね。
とても参考になりありがたいです。
今回の定額カードは私個人的にはしばらく様子見という感じです。

書込番号:4665518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジしました。

2005/12/15 15:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スパイクについでモビリオも
マイナーチェンジしたようです。
Xタイプが追加で内装がブラック。
(気に入りました。)
でもマイナーチェンジ前の
トップグレードVTEC車は
ディズチャージが標準だった気がしますが、
今回は全車オプション。

変りに全車パワースライドドアに。
時代の流れでしょうか。
ですがスライドドアがパワーウィンドーでないのが
時代遅れかな?

あと車重ですが1,270Kg〜1,290Kgと
スパイクよりさらに重いです。
1500ccですがちょっと不安。走りの気持ちよさは、
やはりエアウェイブかな。

まあ、このサイズ、価格で
上級ミニバンの雰囲気が、がコンプセントなので
(パワースライドドア、アウターウェルカムランプとか)
いいですか。

http://www.honda.co.jp/MOBILIO/SP/
http://www.honda.co.jp/news/2005/4051215-mobilio.html

書込番号:4658143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アキュラ日本導入

2005/12/15 11:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

さて、どうなることやら。
やっぱりインフィニティもやるんだろうなぁ。
かつて、マツダもアマティなんてのを計画してたことがあったし。

書込番号:4657840

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/12/15 11:52(1年以上前)

レクサスのマネっこするわけですね

書込番号:4657849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2005/12/15 15:39(1年以上前)

ACURAで売っている国内のクルマって、

レジェンド、インテグラ、アコード、NSX、MDX、かな?
TLはインスパイアがベースだろうけど、デザインがかなり違うから…

この中では、アコード以外の5つは高値で少量販売って感じの車種なので、国内でもACURAになったとしてもおかしくはないかな。

書込番号:4658191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ローン支払い終了

2005/12/09 02:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

今月で48回払いの支払いが終わりました♪
これでやっとカスタムしたり旅行に行けるかな〜っと。
肩の荷が少し軽くなった気分です。
今思えば頭金35万は無謀でした…(>_<)

現在4年目で75000kmですけど,
まだまだ乗りたいですねっ!

こちらにボロボロの明細を置いてます↓
http://tel.tics.net/hayashi/car/?id=866

車体のキシミ音が気になるこの頃です。
どこからともなくキシキシと…。

書込番号:4642005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件

2005/12/09 08:35(1年以上前)

tel1100さん、おはようございます。ローン完済おめでとうございます。

月々\21500は結構大変だったことでしょう。

あと所有権解除の手続きをお忘れなく!

書込番号:4642232

ナイスクチコミ!0


スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

2005/12/09 12:22(1年以上前)

てんけんくんさん,アドバイスありがとうございます!
恥ずかしながら所有権解除について何も知らなかったので,大変参考になりました。
グーグル様にお伺いをたてて学習した次第です(^_^;)

ボーナス月の+15万がきつかったですねえ。
この4年で,200万のものを買うなら,頭金は50%の100万は用意しておかないと,私の稼ぎでは生活を圧迫するということがよく判りました(汗)。

これからじわじわと,欲しかったオプションを揃えようと思います。
まずはカーテンかなあ…。

書込番号:4642550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング