ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406901件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2005/10/15 19:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

最近,エンジンのかかりが悪く,キーを回しても「きゅっきゅっきゅっきゅっきゅっきゅ…ぶるるんっ」て具合で。

 クルマを買って4年経つし,バッテリーが弱っているのかなあと。
 車屋さんで電圧を測ってもらうと10Vしかないので,新しいのに換えてもらいました。11550円でした。

 クルマのバッテリーは大きくて重いですね。ライトも大きいしカーナビやファンやらで沢山の電気を使ってそうで。負担も大きいのでしょうね。

 これから寒くなるとますますバッテリーが弱るし。早めの交換が吉でしょうか。

 新しいバッテリーは調子いいです(^^♪
 キーを回すと「きゅきゅ!ぶるん!」と。セルモーターの回るスピードから違います。頼りになりますね。

 写真など,こちらに置いてます↓
http://tel.tics.net/hayashi/car/?id=851

書込番号:4505752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/10/16 10:36(1年以上前)

tel1100 さん.
バッテリーを4年持たせたのは、立派です。
私も5年持たせたことはありますが、近頃家内が運転するようになって、毎年交換しています。
私はVOXYですが、バッテリーはイエローハットで\3400で購入できる一般的な物です。
寒冷地仕様なのにこんなバッテリーで良いのだろうか?と営業マンに質問しましたが、「トヨタは特に寒冷地仕様でもバッテリーサイズは変えません。設計が完璧ですから」と言ってましたので、信用していたらこんな按配です。
家内が下手なのかもしれません。
バッテリーも36ヶ月3年保障なので、2回無料で交換しましたが、なんとなく納得できません。

書込番号:4507398

ナイスクチコミ!0


スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

2005/10/17 23:52(1年以上前)

トトカメさんどうもです!
イエローハットで買うとお徳なんですね。世間知らずでしたぁ。
しかも3年保障だなんてっ!
次に交換する時の値引きのネタにします(笑)。

私は雪も滅多に降らない香川県在住なので,多分,バッテリーへの負担がゆるいのかなあと。
環境や使い方にもよるのでしょうけど,どれぐらい持つものなのでしょーねえ。

書込番号:4511652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/10/23 22:04(1年以上前)

トヨタノアですが、8年、走行7万km程度で一回も替えていません。エンジンは一発でかかっていましたが、さすがに心配で取り替えました。電装負荷は、カーステ程度でナビなしです。普通は、3,4年とか言いますが良く持ったと思っています。

書込番号:4524877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2005/10/24 09:00(1年以上前)

以前6年乗ったインテグラで一度交換したことありますが、それだけでした。
大体異常音がするのはベルトも関係しているのでは?バッテリーだけを
原因にするには「?」です。

バッテリーは寒冷地もありますが、使用頻度が第一かと思います。
週一くらいしか車を使わない方は、やはり持ちが悪いかと…。
ただ、バッテリーの三年保証は聞いた事がありませんでした。ビックリです。

書込番号:4525710

ナイスクチコミ!0


スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

2008/10/31 00:39(1年以上前)

新しいバッテリー

電圧チェック

RF3に乗ってます。
3年前に交換したバッテリーが逝きました。

今回は予兆なしでいきなりエンジン始動できなくなりました。
昨日までは元気にかかっていたのに…。

前回は11550円だったのに,今回は16275円。
ずいぶん値上がりしましたねえ。とほほー。

私のサイトにも写真を置いてます↓
http://tel.shines.jp/hayashi/car/index.asp?id=1074

書込番号:8575611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アブソルート(紫)オーダー

2005/10/12 21:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:15件

現在、乗ってるGOLF W が故障が頻繁に起こる様になったのでとうとう決心しました。
家族(妻)の要望も取り入れ、ミニバンを候補として考え、走りにもこだわりたいのでこの車種に決めました。
久々の新車です。値引きも40万近く、下取りを入れて総支払い\2500000以内(スタッドレスタイア込)ナビはゴルフに付けてた社外品を付けることにしました。
納車を首を長くして待っている毎日です。

書込番号:4499015

ナイスクチコミ!0


返信する
Aくんさん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/14 20:35(1年以上前)

自分はオペルFアストラの故障から乗り換えを決めました。同じアブ紫で、待ち遠しい毎日です。

書込番号:4503389

ナイスクチコミ!0


M@sakichiさん
クチコミ投稿数:82件

2005/10/15 14:11(1年以上前)

紫は大変いい色ですね。私も購入際に候補に上がっていましたが、中古車相場では、不人気色と指摘されたので、黒にしました。
最近の中古車市場では、白と黒がもっとも下取り額が高く、専用色(アブの場合、紫、赤、青等)は相場より10から40万円程度低く査定されるようです。
でも、3年や5年で手放さなければ、いい買い物だと思います。

書込番号:4505094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/16 11:52(1年以上前)

オーダーされたんですか…。現在、そのアメジストブラックパールのアブソルートのオーナーなんですが、はっきり申し上げます!以前はRA6のオデッセイのホワイトパールに乗ってたんですが、その時は色の関係であまり気にしなかったんですが、このような濃色では塗装が弱いのか、小傷がものすごく目立ちます。ホンダのクルマ全般に言えることですが、他社のクルマに比べて塗装の皮膜が薄いようです。特に濃色では。確かにいい色ですが…。

書込番号:4507536

ナイスクチコミ!1


M@sakichiさん
クチコミ投稿数:82件

2005/10/17 11:17(1年以上前)

濃い色の傷は特に目立ちます。洗車機での薄い傷でも、白や銀は分からないですが、黒系は、傷が白く光り、とにかく目立ちます。

ワックスがけですら、細かい傷が付くこともあるので、濃い色の車は要注意です。

私の場合、新車からボンネットに幅1mm弱、長さ2cm程度の塗りむらがありました。結局、再塗装ということで話はついたのですが、現車を見ると、磨き傷が・・・。又再塗装して、その上から無償でコーティングしてもらいました。

書込番号:4509989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/10/17 19:46(1年以上前)

私も黒のアブソルートに乗ってますが、塗装が弱いと感じております。水性塗料を採用してるからと思ってますけど、バブル期に乗った黒のスープラと比べると本当にヤワですね(*_*)飛び石にもメチャ弱く、すぐに下地出ます!現在は「アークバリア21」と言うガラスコーティングを施工してますが、多少は洗車キズのリスクは減ったように感じます!コスト削減、環境問題も解りますが、もう少し塗装のクオリティーを上げてほしいものです!でも黒が気に入って購入したものですから後悔はしてません!予想以上にデリケートなのにはビックリしましたがf^_^;

書込番号:4510859

ナイスクチコミ!0


Aくんさん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/18 00:00(1年以上前)

そんなにキズが付きやすいとは・・・。
どなたかコーティングのお勧めがあったら教えて下さい。ホンダのコーティングは???と言われて注文しませんでした。

書込番号:4511682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クリスタルアクアって人気がないの?

2005/10/11 09:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 bigslope65さん
クチコミ投稿数:61件

ウェルカムエディションのクリスタルアクアを注文していて、現在納車待ち(※来週納車予定)をしているですが、街中でこの色のフィットをまだ1度しか見たことがありません。この色って人気がないのでしょうか。

ウェルカムエディションにしかない選べない色なので少ないのかなとも思いますが、ここ1ヶ月ほど注意して観察していますがとにかく見かけません。ウェルカムエディションってみんな買わないのかな。1.3A+Fパッケージが多いと聞きますが・・・。
家族で乗るので、妻と子供がアクアが良いというので注文はしましたが、自分は少し迷っています(注文しているのでどうしようもないのですが)。
もし、クリスタルアクアに乗っている方やよく見かけるといった方は、この色を買ってよかったとか、いまいちだったとか、なんでもいいですので感想や意見などがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4495706

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/11 09:49(1年以上前)

>街中でこの色のフィットをまだ1度しか見たことがありません
他に見かけないほうがいいじゃないですか 限定色なんですから
それとも中古で下取りに出すときに・・・とか
ならば「白」以外は何でも同じですよ

書込番号:4495740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/12 07:52(1年以上前)

私も、街で見かけない色のほうがいいと思いますよ。
ビビットブルーに乗っていますが、いい色だけどみんな買わない珍しい色だろうと思って買ったのに、実際には結構走ってましたから。色を気に入って買われたのですから自分で見て楽しめればいいのではないでしょうか?
私の経験でしかありませんが、実際に乗ってみると自分と同じ色がやたら目に入る…てこともありますよ。

書込番号:4497960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/12 16:52(1年以上前)

私は9月に納車になりました。本当はウエルカムエディチョン欲しかった
のですが、スマートキーが必要なかったのと予算でA+Fパッケージにしその分ハンドルカバー(スパイク用)を追加しました。
色はアイスブルーに決めていたのですが、MCでシリウスブルーになっていました。実車をみたら、なにかボケた感じがしてNG!!その時、標準にクリスタルアクアがあればなぁと思いました。
セールスさんに聞いたら、皆さんシルバー系を選ぶとの事でした。今回は営業車なので、私もシルバーから選ぶつもりでしたが、妻の一言でなっななんとミラノレッドとなりました。
おかげで、大嫌いな洗車をもう3回もやってしまいました。赤系は洗車ムラが目立つし、やっぱりクリスタルアクアいいと思いますよ。


書込番号:4498584

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigslope65さん
クチコミ投稿数:61件

2005/10/12 19:50(1年以上前)

クリスタルアクアが少ないのは、ウェルカムエディションしか選択できないというのも理由のひとつなんでしょうか。すべてのグレードで選択できるようになればいいと思いますが。
僕の場合は、ストームシルバーかシリウスブルーが欲しかったのですが、やっぱり妻の一言って大きいのですね。

書込番号:4498864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ニューバモス予想

2005/10/10 15:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > バモス

クチコミ投稿数:83件 浪花のジョークマン 

モデルチェンジ バモス私なりに予想します。
1 ダッシュシフト&フットパーキングブレーキこれにより運転席から助手席の移動がスムーズになります。
2 リアシート スライド化
3 サイドミラーの電動化
4 Mターボの設定
5 軽初NAエンジンのセミオートマチック。
今や軽1BOXは約1トンあります。NAエンジン3ATでは登り阪、高速  では、かなり苦しく燃費も悪い。軽にはこのセミオートマチックが一番合  っており何故軽メーカーが採用しないか不思議です。近い将来これが支流  なると思うのだが。
6 外観などは他社に比較し現行でも悪くないので余り変わらないと思う。   {個人的には今のバモスが1番スタイルが好き}

書込番号:4493496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2006/05/04 20:08(1年以上前)

●電動サイドミラー
●イージークローザー(オプションで電動スライド)
●ATもCVT
欲しいですね、、
 現行モデルでは、イージークローザーは設置スペースが無いとHONDAさんから回答頂きました。残念!

書込番号:5049392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/21 07:53(1年以上前)

私も現行モデルで満足していますが、しいて言うならば
せっかく内装にお金をかけたのに 後部座席がなんとなく貧相で。。。
あと、皆さんが言う通り 後部座席の窓が手動だというのは困ってます。
前の座席は自動で、ロックもできるけれど 子供がいるので
勝手に開けたりして、何度か危ない目に合いました。
それさえ解決したら 後は全部大好きです。

書込番号:5187735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エンブレム

2005/10/08 23:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 n&sさん
クチコミ投稿数:18件

エリシオン購入後1年経過
なにかいじりたくて、Hエンブレムを
レッドエンブレムに変えたいと考えています。

純正サイズのレッドエンブレムを
手に入れる方法ご存知方教えてください。

また、エリシオンにレッドエンブレムって
どう思われます?
下品になるような気もして・・・
みなさんのご意見お待ちしてます。

書込番号:4489116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2005/10/09 19:48(1年以上前)

>Hエンブレムをレッドエンブレムに
タイプR専用の赤地のホンダマークにされたいという事でしょうか。
あれはハイパフォーマンスモデルの証ですので、エリシオンのようなクリエイティブ・ムーバー向きのアイテムではないと思うのですが……。

まあ、あくまでも自己満足のアイテムですので敢えて止めはしませんが。

書込番号:4491197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/10 01:18(1年以上前)

私も赤いの良さそうに思いましたが、結局ゴールドにしました。
赤のボディだと赤のエンブレムもいいのかもしれないですが、ちょっと勇気がなかったもんで…

たぶんここが参考になるかと思います
http://www.honda-veni.com/htmls/H_emb.html

書込番号:4492206

ナイスクチコミ!0


赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/10 09:03(1年以上前)

外装に関わる部分は、個人の趣味ですから良いとか悪いとかはありません、

しかしレッドエンブレム付けたところで運転している時には、
自分から見えないという事をお忘れなく。
いじった効果が見えるのは駐車している時だけです。

書込番号:4492631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニバン売れ筋ランキング

2005/10/08 11:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:55件

ミニバン売れ筋ランキングの2005年度上半期で堂々の1位となりました。
↓↓↓
http://home1.catvmics.ne.jp/~kaz-hiro/ranking2005kami.html

その走りの良さとドライビングの楽しさを含めた総合的なバランスの
良さが人気を集めているのでしょうね。

書込番号:4487615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/10/22 00:59(1年以上前)

発売後、4年以上経過している「ノア」「ヴォクシー」合わせると、7万台を超えているのが気になります・・・。

書込番号:4520594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング