ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前途多難

2004/07/14 02:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エディックス

スレ主 Bfeさん
クチコミ投稿数:47件

なんか売れたら困る人が多いようで。必要性がないとか、六人で乗らないのなら意味ないジャンといってる人が多いですが、そんなのはこの車には関係ないっしょ。ようはフィーリングよフィーリング。理論なぞはまったく意味ありませんぞ。

書込番号:3028120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車しました!!

2004/07/12 23:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ぴあにかさん

先週、NEW FIT納車しました☆
思っていたよりかっこよくって満足でした!!

私は1.3Aをオプション40万ほどに、下取り車、値引きありで
160万で購入。

購入時は、金額等で悩みましたが納車してしまえば
本当にもう契約時のことは忘れちゃいますね。

ここにきてよかったです。
沢山勉強にもなったし・・・

今度は、愛車のメンテナンス等で聞く事になるかも知れません。
またよろしくお願いします。

黒FITなので、洗車が趣味になりそうです(*´ー`*人)

またちょくちょく覗かせて頂きます。

書込番号:3023768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

前の中央席で、

2004/07/12 14:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エディックス

スレ主 OH MY ○○○○さん

みなさん、
「6人乗りの車に2人で乗る贅沢」とか、
「別に前の中央席は座らなくてもいい。」
・・・って言うじゃなぁ〜い!?

でも、そんな事言ったら、
別にエディックスでなくてもいい訳ですから!!
もっと広い車いっぱいありますから!!

残念!!!!!!

ホンダ最近方向性変だぞ斬り!!!!!!


拙者、ティーノの前中央席に乗っていて
ハンドルを回した運転手に強烈なヒジ打ちくらいましたから・・・

切腹!!!!!!

書込番号:3021806

ナイスクチコミ!0


返信する
ノニJUICEさん

2004/07/12 18:37(1年以上前)

文章に特徴がありますね。>切腹
どこかで見たことのある様な気がする。
もしかして、過去ログに登場したあの人?

私はエディクスのコンセプトの着眼点は悪くないと思う。

書込番号:3022470

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/07/12 18:51(1年以上前)

5〜6人乗るなら、ステップワゴンの方がいいと思う。
どうしても横に3人乗りしたいのなら、車幅1900mmぐらいあって、フルベンチシートにしてほしい。なんやったら、長さももっと長くして60年代のアメ車のようなバカデカイ車にしてほしい。もちろんエンジンはV8のOHV、6000ccぐらいで

なんか方向性狂いまして申し訳ない

書込番号:3022512

ナイスクチコミ!0


Honda Onlyさん

2004/07/12 20:08(1年以上前)

なんだ?ギター侍のパクリかよ!エンタメの見すぎだよ。私も、結構見ていますが、だいだひかる、いつもここからなどが好きです。この車は、2列シートなのだからもう少し荷物積めてもいいんじゃないですか?ところでアヴァンシアってまだ残っていましたっけ?

書込番号:3022769

ナイスクチコミ!0


しゃりばん2さん

2004/07/12 21:54(1年以上前)

6人のるならアルとかエルとかエリとか選べばいいじゃん。 あとエスもあったか。
中途半端な幅で3人乗ったらどうなるか、想像できんか?
かわったことすりゃホンダらしいとでもおもっとんかねー

書込番号:3023223

ナイスクチコミ!0


義祐さん

2004/07/13 07:35(1年以上前)

みんな必死でエディックスの悪いところを探そうとしてますけど、なにか嫌なことでもあったんですか? すこしは冷静になってくださいよ。
ティーノの中央席に座っていたらひじ打ち食らったって、それはティーノの悪いところで、エディックスとは関係ないでしょ。そんなことがないように中央席が後ろにスライドするようになってるんですから。
5〜6人乗るなら3列シートミニバン買えって言ったって、それだと最前列と最後列のひとが会話できないでしょ? そのために2列6人乗りにするのは、変わったことでもおかしなことでもなんでもないです。
中央席がせまいし、なんか中途半端って声も聞きますが、それ言ったらモビリオ、シエンタ、ストリーム、ウィッシュなどの3列目シートもそれほど居心地がいいとはいえないので、あれも十分中途半端ってことになりませんか?

書込番号:3024655

ナイスクチコミ!0


カズマHさん

2004/07/13 08:38(1年以上前)

義祐さんに同感ですね。売れたら困る人か、ちょい前に3列シート買った人か、はたまた熱烈にホンダが好き?嫌い?なだけの人なのか(笑)
個人的にはスタイルを含め好きですけどね。確かに小さな子供がいるファミリー限定向けですよね。中学生くらいになったら前席中央は座らないでしょうしね(笑)うちは4人家族ですから、どちらかの親と一緒に出かける時はちょうど6人で良いなあと思ってます。ただ、やっぱりスライドドアなら良かったな。ところで前席中央にチャイルドシート付けてる人ってほんとにいるのでしょうか??

書込番号:3024749

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/07/13 11:02(1年以上前)

中央シートは実際、子供用ですよね?

書込番号:3025062

ナイスクチコミ!0


石川県のひろっぴさん

2004/07/13 11:42(1年以上前)

別に前席に3人で座らなければならない事はないんです。ミニバンユーザーは全てが多人数乗車が目的でミニバンを選んでいるのでは無いのは皆さんも良く解かってるでしょうに・・・。アメリカンテイストなクルマです。理解出来る人のみが先に買い、理解出来無い人は流行すれば買う人もいるでしょう。このクルマは4人で乗るクルマですが6人でも乗れます。本来、前席ベンチシートの美点は運転してても彼女や恋人とくっついてイチャイチャしながら使用するためのものです。3人座れますが3人で座るもんじゃありません。

書込番号:3025150

ナイスクチコミ!0


しゃりばん2さん

2004/07/13 21:38(1年以上前)

運転しながらいちゃいちゃ?? そんな恥ずかしい行為をできるのは若者だけだ。 子持ちにはできませんな。
まあ半年後にもう一度議論しましょうや。
ちなみに最近のホンダのゲテモノ車はほとんどヒットしないんだよな。
エレメントなんてほとんど見ないぜ

書込番号:3026823

ナイスクチコミ!0


ブーブーズさん

2004/07/13 22:26(1年以上前)

そういえば過去にベンチシートを売りにしてたSMXなんてありましたね。一代かぎりだったけど。あれのキャッチコピーはたしか『恋愛仕様』だったような。

書込番号:3027066

ナイスクチコミ!0


てんき2さん

2004/07/13 23:59(1年以上前)

元々エレメントはアメリカ向けに開発した車で日本での販売なんて頭になかったはずです。作ったのはアメリカ人だし。SMXは最初すごく売れたんですけどね。後で出てきたメーカーにこてんぱんにやられちゃいましたね。。

書込番号:3027607

ナイスクチコミ!0


石川県のひろっぴさん

2004/07/14 00:02(1年以上前)

しかしながら、評論家達に散散バカにされながらもバカ売れしましたね。(SMX)今でも中古車市場では人気車種です。一代で止めたのもホンダの販売戦略は正しかった様です。エレメントは日本では最初から売れないのはホンダも解かっている様な売り方しかしてませんね。皆さんはエディックスをファミリーカーとして見ていませんか?4+2のレジャーカーとして見方を変えてみたら又、みかたも変わってきますよ。と、言っても万能という訳でも、お勧めしてる訳でもありませんが・・・。

書込番号:3027618

ナイスクチコミ!0


サンルーフが欲しぃさん

2004/07/14 02:35(1年以上前)

台数が出続ける車=いい車とは限らないと思います。商品として同じコンセプトで車を出しつづけるのではなく、その時々で需要が見込めるコンセプトの車を1代限りで出す、というのも商品として大いにアリだと思います。逆に商品寿命が短い方が買い替えサイクルを短くさせられるのでは?

エディックスとティーノではコンセプトが違うと思います。ティーノの中央席はチャイルドシートがほとんどつけられませんが、エディックスには装着できます。実際に中に乗ってみても縦方向に広くはないですが、独立スライドすることによりアヴァンシアの2列目に3人で座るよりも横方向は快適です(足元の広さはしょうがない)

今までの車の座り方の概念だとあまり良さが出ないかもしれませんが、個人的にはかなり欲しいです。それだけにATがCVTで無いのと、装備でサンルーフが無いのが非常に残念です。3月にHR-Vが納車されたばかりなので、セールスにもとめられ、即決は踏みとどまりました。

書込番号:3028131

ナイスクチコミ!0


ななこ(H”)屋さん

2004/07/14 13:15(1年以上前)

サンルーフが欲しぃさんの書いてるチャイルドシートが正解でしょう。

よく、チャイルドシートをつけた人を見かけますが、運転手(パパ?)が運転席に座り、ママは子供(チャイルドシート)と一緒に後ろに座っていることが多いです。
そこを、全席に家族全員乗れることを狙ったんでしょうね。

サンルーフは、ホンダの中ではすでに用意されているそうです。
引き合いが多ければ、サンルーフを追加する事が出来るようになってます。
ほしい人は、ディーラーに言って「サンルーフないから買わない」とか言っておくと、営業マンからアンケートで上に上がって、MC前に追加されるそうですよ。

書込番号:3029110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2004/07/15 23:17(1年以上前)

エディックスの真ん中の席は一般のチャイルドシート以外にも
ISO FIXに対応したチャイルドシートを装着する事が出来ます。
母親が一人で赤ちゃんと出かけるときに横に赤ちゃんを乗せることが
出来るという大きなメリットがあります。このありがたさは赤ちゃんの
いる(いた)人にしか理解出来ないと思いますが。少なくともロングドライブになったときの母親の負担と心配はかなり軽減できると思います。

書込番号:3034542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミニバンではない

2004/07/12 09:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エディックス

エディックスは基本的にミニバンではないのでは・・・
人気のあるミニバンに一応分類しておけば、注目を集めるだろうとの日本での販売戦略でしょう。
実家がティーノに乗っているので判りますが、このサイズで大人がしっかり5名乗車出来る車は結構重宝しますよ(前の中央席はやっぱり補助席)。
普通のセダンではどうしても後ろ中央席が補助的な扱いで、足下も出っ張りがあり苦しいですよね。
5人で乗らなくても4人で乗ったときに、ゆたっり乗れて気分がいいもんです。
私には5ナンバーの3列ミニバンより快適で実用性も高いと思いますが、使い方は人それぞれなので何とも言えませんけどね。
幅が広いとの意見もありますが、あれだけ大きなミニバンやSUVが走っているのでそんなに無理はないと思いますよ。
但し、不満点を挙げれば全部の窓が小さく、運転席の視界があまり良くないと思うのと、室内が狭く感じることですね。

書込番号:3021249

ナイスクチコミ!0


返信する
WILE.E921さん

2004/07/12 11:54(1年以上前)

昨日試乗してきて、これは確実に、クサラ・ピカソやセニックの対向車種として作られたんだ、と強く感じました。シートは左右幅が確かに狭いのですが、クサラ・ピカソよりは若干広めで、座り心地も似ています。ストリームのふにゃふにゃなシートに比べたら、かなりよいと思います。視界については、広いとは思いませんが、特に問題はないと思います。つい最近、ピカソにも試乗しましたが、エディックスの方が、リアが暴れたりせず、サスの印象もよかったです。ピカソを買おうかなとついこの間まで思っていたんですが、100万近く安いんで、エディックスにしようかなと思ってます。デザインのダサさを割り引いても。

書込番号:3021525

ナイスクチコミ!0


えでぃっくす2さん

2004/07/12 13:10(1年以上前)

たしかに従来のミニバンではないと思います。
私はトレッドがかなり広いのでコーナーでの安定性が高いのではと予想しています。(ホンダのサイトによると、前輪1550/後輪1560、ストリームは前後輪とも1470)
エルグランドやオデッセイも高速道路ではかなり走りますが、山道ではセダンに追いまわされてしまいます。ホンダはそこを狙っているのでは?とは考えすぎですね。とにかく早く試乗してみたいな〜。

書込番号:3021676

ナイスクチコミ!0


jyaiko313さん

2004/07/21 20:07(1年以上前)

WILE.E921さん、はじめまして。クサラピカソを購入して、1ヵ月で、手放してエディックス1.7を購入した、大馬鹿者です。ピカソの、低速で左右段差のある所を通過する時の、ゴツゴツとする所が、我慢なりませんでした。
 これは、やはり、日本の道路を知り尽くしている国産車に限ると、判断した訳です。単にお国柄の違いだけです。ピカソは、それは、それでよいのですが...
 エディックス、1.7の乗り心地には、満足致しました。実を言うと、エディックスの外観は、好きじゃないです。
それでも、1.7の乗り心地は、快適故、購入致しました。
乗り心地を、重視した訳です。
 それと、我が家では、前席中央は、愛犬(小型犬)の特等席になります。
子供は、独立しておりますので、夫婦2人+愛犬の家族です。
こんな楽しみ方も、ええんでないの〜。

書込番号:3055950

ナイスクチコミ!0


WILE.E921さん

2004/07/27 08:13(1年以上前)

こちらこそ、jyaiko313 さん 、はじめまして。

 ピカソから乗り換えている方がいて、ここに書き込まれるとは思っていもいませんでした。私自身、ピカソにはずっとあこがれてきて、日本に入ってきて実車を見るまでは、今の車を買い換えないと決めていました。ところが、日本に入ってきて試乗してみたら、jyaiko313 さん の書かれている通り、低速での段差通過時の突き上げがひどくて、一寸がっかりしてしまいました。そのときには、エディックスが発売されることが発表されていたので、ひょっとしたら、・・・と思ってました。そうしたら、エディックスの出来が、私の期待していた以上のものがあったので、心を動かされました。あとは、家族がどう出るかだけです。

書込番号:3076160

ナイスクチコミ!0


jyaiko313さん

2004/07/27 20:33(1年以上前)

WIKE.E921さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
私は、エディックス2Lには、試乗いたしませんでしたが
1.7の乗り心地は、大変気に入ってます。
ピカソの売却代金以内で、他の車を購入する事を検討しましたので
1.7を選択致しましたが、もしかしたら、扁平率65のタイヤ(ダンロップ)のお陰で
乗り心地に限って言えば、2.0を凌駕しているのでは...と、思っています。
試乗した乗り心地を損なわない為に、試乗車と、全く同一条件で購入いたしました。(アルミホイールも付けない、予算の関係も、あるのよねえ)
それから、WIKE.E921さんのご意見 「デザインのダサさを割り引いても。」に、まったく、同意いたします。

WILE.E921さんと、お話できて幸せでした。
どうか、よい、ご選択をされる事をお祈りいたします。

書込番号:3077885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あいかわらず

2004/07/12 08:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エディックス

スレ主 ひゅういさん

あいかわらずホンダ系の掲示板は、否定的な意見が多いですね。他メーカーの掲示板には、そのような書き込みは少ないですよ。
まあ、自由ですからいいですけど。
エディクスは、気になるクルマです。
話題の前3席よりも、私は後席が3人乗りと言って実質2人というクルマが多いなか、後席シートが3分割で3人分というところが気に入ってます。

書込番号:3021123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ぷっぷぴじゅ〜さん、がんばって

2004/07/11 23:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エディックス

スレ主 広いようで狭かったさん

「絵ディックス」←変換するとこうなりました・・・
こんなコンセプトの車があってもいいじゃないかと思います.
でも買いたいとは思わないけど.

当掲示板を読んで、正直エディックスより「ぷっぷぴじゅ〜」さんに
興味津々.どんな女性だろう????
「ぷっぷぴじゅ〜さーん
この車には批判的な意見が多いですが、負けじとがんばってね」

書込番号:3020342

ナイスクチコミ!0


返信する
ノニJUICEさん

2004/07/12 00:44(1年以上前)

ネットの世界には「ネカマ」と言われる方々もいらっしゃいますので、女性とは限りません。
ただ、彼女(彼?)の意見も一理ありと思います。

書込番号:3020569

ナイスクチコミ!0


買っちゃうかも!さん

2004/07/12 01:35(1年以上前)

昨日、妻と4歳の息子と3人で試乗してきました。
私の感想は狭いと思ったら広かったって感じです。
我が家では、同居の父がストリームに乗っていて、長距離ドライブの時はいつも借りて運転しているのですが、試乗してみてストリームよりずっと広く感じました。私は身長181p体重85sですが違和感も全然ありませんでした。前中央席にもこの巨漢で乗ってみましたが後ろにスライドさせれば乗れないことはなかったです。(実際は子供用になりますが)

最初、私はこの車にあまり乗り気ではなかったのですが、隣の席で喜んでいる妻と子供の笑顔を見て購入を検討しようかと思っています。(本当はレガシーワゴンが欲しいけど・・・)
ただ値引きが6万円というのがちょっときびしいかな〜
これからもう少し頑張って値引き10万目指したいです。

書込番号:3020750

ナイスクチコミ!0


エディオさん

2004/07/12 18:43(1年以上前)

わたしは2.0 HDDNAVI HID 等つけて現在
15万強値引き出てますが、買いなのかな?
皆さんいかがですか?

書込番号:3022487

ナイスクチコミ!0


ぷっぷぴじゅ〜さん

2004/07/12 23:41(1年以上前)

ありがとう
一応女です
ホンダの人間じゃないですけどホンダ愛好者なもんで
でも釣り人相手にしててもそんな自分がばかなだけですしね
もうこれ以上いいませんが結果でわかるでしょう

書込番号:3023849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング