ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

6月の一部改良

2004/05/25 01:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 気になるインスパイアさん

以前よりインスパイアが気になって、買って1年のワゴンからの買い換えを検討している者です。

既出の話題かもしれませんが・・・(検索してみたのですが出なかったので。)
今年2004年6月にインスパイアの一部改良があると複数自動車雑誌で目にしております。先日ディーラーに問い合わせたところ、本社側からもそのような話を聞いていないとのことです。

今回は雑誌側の誤情報なんでしょうか・・・???

どなたか本件について詳しい情報をご存じありませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2846759

ナイスクチコミ!0


返信する
健太8さん

2004/05/27 22:16(1年以上前)

変更点はHDDナビになります。それとスマートカードキーがL側でも使用可能になりますね!

書込番号:2856397

ナイスクチコミ!0


Sandnerさん

2004/05/28 09:30(1年以上前)

HDDナビに変更になるのは時代の趨勢でしょうが、カードキーが助手席側でも使用可能になるのは良いですね。現状は不便を感じていますので。

書込番号:2857801

ナイスクチコミ!0


スレ主 気になるインスパイアさん

2004/05/28 21:43(1年以上前)

健太8さん、Sandnerさん、情報有り難うございます。
なるほど、改良点はかなり切実なところが中心のようですね。
安全装備がアバンツァーレ以外にも一部標準になるとか、オプションになるとか、そこまで期待していたのですが、それはマイナーチェンジでしょうか!?あると良いですが・・・

先日、TLの見積もりをもらったのですが、まだまだ買い換えは難しいようです。やっぱりインスパイアはちょっと高いかな・・・

では。

書込番号:2859445

ナイスクチコミ!0


Selmer80さん

2004/06/02 00:39(1年以上前)

私もマイナーチェンジに関して気になっていたので、5/30にディーラー
(VERNO店)に行った時に確認してみました。

答えは「現時点でHONDAからそのような情報は全く無い、もしマイナーチェンジ
があるのなら必ず連絡は入る。少なくとも6月にマイナーチェンジが有る事は
絶対に無い」と断言されました。

書込番号:2875003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに購入(^ ^)

2004/05/23 18:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 黒いアブソ!!さん

以前色の事で相談させてもらいましたが、やはり1.7アブソ黒色を購入しました。来週納車予定☆また解らない事等がありましたら質問させていただきますので宜しくお願いします。

書込番号:2841194

ナイスクチコミ!0


返信する
2.0黒アブソさん

2004/05/26 19:13(1年以上前)

おめでとうございます!
待ち遠しでしょう。
分かるなーその気持ち。

書込番号:2852353

ナイスクチコミ!0


ついにストアブ2.0オーナさん

2004/05/27 23:27(1年以上前)

あ〜いいな〜。一番その頃が、納車されて運転しているのを予想して楽しいんですよね。
賛否両論あるかもしれませんが、塗装のコーティング(ペイントシーラントやブライトポリマーと言う名前でディーラーで施工している奴)を黒だったらかけておいた方がいいかも。前の車はペイントシーラントかけて、8年近くで洗車は20回もしなかったのですが、手放す前ちゃんと洗ってやったら新車と大して変わらない塗装表面状態でした。あまりにも洗ってないので、磨き傷とか付いてないからかも・・・。(笑)まぁ、価格相当の価値は実感しました。(コンパウンド入りワックスなんかかけたらダメになってしまいますが)

と言う事で、今度買ったストアブもブライトポリマーをかけました。今回のは撥水性があるので、水洗いしただけでも結構気持ちいいです。(笑)

書込番号:2856777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

鈴鹿のライン

2004/05/23 15:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

クチコミ投稿数:103件

ようやく鈴鹿のラインが稼動しはじめたみたいです。
それに伴い納車日がほぼ確定しました。
7月の下旬だそうです。
約6箇月の待ちです。
もっと何とかならなかったのでしょうか。
まだまだ先は長い。

書込番号:2840566

ナイスクチコミ!0


返信する
無限パゥワァ〜!さん

2004/05/23 22:44(1年以上前)

おーー!待望の納車!って誰の車やねん!(笑)
しかし、半年は長いですねぇ〜〜、、下取ったは、半年遅れでは、冗談抜きで値落ちも相当でしょうね。。ディーラー泣かせの車だなー・・(笑)
また、レスお願いしますね!

書込番号:2842307

ナイスクチコミ!0


特殊音さん
クチコミ投稿数:54件

2004/05/28 22:51(1年以上前)

こんばんわ。
私も確認してみました。8月下旬だそうです。

書込番号:2859717

ナイスクチコミ!0


無限パゥワァ〜!さん

2004/05/28 22:57(1年以上前)

7月と8月かぁ〜〜、、、皆さんイイですね〜、、(^^ゞ
いろいろチューニングするつもりですか??自分の場合、もし買っても純正のままで十分なのかなと思ってますが、、(こだわりのパーツが多いから??)せいぜい、足回りくらいでしょうか、、、(笑)

書込番号:2859736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/05/29 05:49(1年以上前)

120型はスプーン製で固めてました。130型は無限製で行ってみようかと思ってます。とりあえず1万Kmはノーマルのまま乗って(3ヶ月も掛からないと思います。)じっくり120型との違いを楽しみ、あとはお金が貯まるたびに、ぼちぼち触っていこうと思います。あー早く来ないかなー

書込番号:2860615

ナイスクチコミ!0


無限パゥワァ〜!さん

2004/05/29 11:43(1年以上前)

スプーンですかー、、S2000の場合は結構スプーンが有名というか、力が入ってるんですかね、、、私は無知なのでもし買ったら、ビルシュタインと思ってます、、(笑) HPなど見てると、色々やってますが、S200Oの著書など見ると、各部のパーツにこだわって作られてる(まーいいことしか書かないでしょうけど、、(^_^;))ってことなので、給排気系をへたにいじって、バランスが崩れるのがイヤですね。。とかなんとか言っても、我慢できないでしょうけどね、、(笑)

書込番号:2861348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/05/29 15:19(1年以上前)

意外に給排気系は、ポン付けでも効果が高いように思います。エキマニは中速域の不足するトルクを太くしてくれるし、マフラーは高回転の抜けと、リアの重量の軽減に貢献してくれるし(純正のサイレンサーって、ホントに重い)あとは・・・クリーナーボックスの加工も効果的だった気がします。(アクセルレスポンスがかなり良くなります。)エアークリーナーはあんまり変わらなかったように記憶しています。バランスは、崩れたら崩れたで楽しめますよ〜(笑)

書込番号:2861894

ナイスクチコミ!0


無限パゥワァ〜!さん

2004/05/29 15:24(1年以上前)

そうですか〜〜、昔S13の時に、給排気(エアクリ、マフラー)だけ変えたときに、低速トルクがスコスコになった経験があったもんで、、(笑) エキマニも効果あるんですね、、ってないものは売らないけど、、(笑) というのは、S2000の場合、純正で既に等長なんでしょ??なので、、、(^_^;) 車着たら、また感想お願いしますね。。いじってからも、、、(^_^)v

書込番号:2861910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

この車は売れるのだろうか?

2004/05/23 11:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 犬寝るさん

昨日見て来ました。
先に皆さんが言われたような印象を私も受けました。一部の本田マニアの方には絶賛されるかも知れませんが、同クラスの車と比べると厳しいかな?何せ高いよ。ミリ波レーダーやHDDナビなど真新しいのも有りますが、せめてあの価格なら右ドアも標準で電動にしようよ。
あと元プラスチックメーカーの人間として言わせてもらえば、後席の足元にイスのスライドレールが有りますよね。あれをカバーする部分に軟質プラスチックのレールカバーのようなものが左右からかぶってますよね。あれはエラストマー樹脂(多分オレフィン系)といって軟質塩ビ代替の樹脂です。あれ「汚れるよ」絶対。試乗車も汚れてました。黒なら分かりにくいからいいけど、あのベージュ調の色では目立ちすぎます。
環境対策で塩ビ樹脂は減る一方なんですが、ああいう部分は塩ビが一番なんだよね。汚れても拭き取れるし。耐薬品性も良いし。
その他いろいろな感じから価格相応の詰めが甘い感じがしますが、個人的な感想としては「悪くない車」だと思います。

書込番号:2839914

ナイスクチコミ!0


返信する
いつかはミニバンさん

2004/05/23 21:23(1年以上前)

>エラストマー樹脂
よくわかるねぇ〜 今はエラストマーが旬なんです。 塩ビなんか今時使えないよ。 話しは変わりますが、個人的にホンダファンではありませんが、エリシオンはいい車と評価しています。 ミニバンと言われる車で定説を覆せる車高の低さ(室内は狭いが苦にはならない)、後発ならではの各部の取りまわしの良さ、などなど 細かい事を言うときりがありませんが、最近見てくれのアルファードから心変わりをしています。

書込番号:2841907

ナイスクチコミ!0


Honda Onlyさん

2004/05/23 22:27(1年以上前)


はっきり言って、売れないでしょう。いい車ですけど、価格設定に問題がありますので、少し考えないと商談までいかない人が数多くいるでしょうね。私も20数年前からのHonda党ですが、次期StepWagonに期待するとしか答えが出ません。やっぱりHondaは300万円超える車は造らない方がいいのかも知れませんね。









a

書込番号:2842210

ナイスクチコミ!0


いつかはミニバンさん

2004/05/23 23:19(1年以上前)

右も左もアルファードの御時世に、エリシオンは新鮮でよいのではないでしょうか。 確かにこういう車は見てくれより実用性なのでしょうが・・・ 価格設定は予想より高い結果となりましたが、個人的には不満に感じていません。 3.0にフルエアロ、サンルーフで購入を検討します。

書込番号:2842507

ナイスクチコミ!0


ホンダ?さん

2004/05/24 00:45(1年以上前)

今日近くのホンダに試乗に行き見積もりを出して貰いましたが
あまりの強気な態度に愕然としました。

出て間もない車とは言え、値引きは全く話になりません
価格帯が高めに設定してあるにも拘わらず、あの値引きでは
買う気が無くなりました。

しかも、セールスマンの高飛車な態度にもビックリしました。
値引きが気に入らなければ、買わなくって結構と言う態度で
400万もする物を売る態度ではないように感じました

車自体はとても気に入っていますが、あのセールスマンからは
買う気は無いですね。

今まで日産、トヨタのセールスマンと商談して来たので
ホンダのセールスマンには少しビックリしました。

実際皆さんは商談する中でどのように感じましたか?

書込番号:2842922

ナイスクチコミ!0


もうすぐハンコつきますさん

2004/05/24 10:03(1年以上前)

2.4と3.0の両方試乗しました。

3.0は確かに馬力があって、加速力がすごい。8名乗車しても山道を飛ばせるでしょう。おまけに静粛性が素晴らしい。車内のこもり音をマイクで拾って、それを打ち消す音をスピーカーから出すそうで、エンジン音、タイヤノイズもきわめて低く抑えられています。

2.4は街乗りであれば十分な馬力です。足元がしっかりしていて取り回しがいいので、ストレスは感じません。静粛性もそこそこ。買った後の燃費や税金のことを考えると、2.4の選択もありだと思います。

細かいことですが、雨の日の試乗だったので、前後ともにワイパーの払拭面積が狭いように感じました。

「ホンダのセールスマン云々」とありますが、確かに現時点で値引きはかなり渋いようです。私は近所のベルノ・プリモ・クリオの全てで試算をしてもらいました。対応も様々でしたが、たくさんのディーラーに何度も数多く足を運ぶことで、セールスマンの本音を聞くことができるでしょう。

私は2.4のXの購入を考えています。少々予算オーバーですが、気に入った車なので、大切に乗りたいと思っています。

書込番号:2843654

ナイスクチコミ!0


ベルノの対応さん

2004/05/29 16:58(1年以上前)

ホンダ?さん
>今まで日産、トヨタのセールスマンと商談して来たので
>ホンダのセールスマンには少しビックリしました。
私もホンダのセールスに愕然とした一人です。
車はモビリオスパイクなのでスレ違いかもしれませんが、試乗から戻り商談を始めるや否や、突然の「タメ口」。こちらからすれば年配の中年男性なので自分は終始敬語でいたにもかかわらず、相手は時折思い出したように敬語が出るだけという状況でした。
車自体は気に入り、さあいい商談が出来ればと思った矢先のことでしたので、当然契約せずとても気分を悪くして帰宅したのです。
トヨタには何度か世話になったことがあり、大体において対応は良かったと思います。ちなみに今はマツダ車です、こちらも気持ちのいい対応をしてもらっています。
ホンダでも態度の悪いセールスなどごく一部なのでしょうが、とても嫌なものですね。

書込番号:2862148

ナイスクチコミ!0


葵パパさん

2004/05/30 23:09(1年以上前)

ベルノの対応さん
私は車を買う場合、いくつものディーラーを回っていますが各社ディーラーの店舗ごとに、担当者ごとに対応はさまざまです。これはベルノに限ったことでは無いように思います。日産・トヨタでもタメ口の人はいます。でもタメ口をきくような人を置いとく店舗も問題です。各メーカもこの点は注意すべき点だと感じました。

書込番号:2867540

ナイスクチコミ!0


212320さん
クチコミ投稿数:143件

2004/06/03 01:58(1年以上前)

400万もする物を売る態度ではないように感じました

金額の高い安いで何が変わるのか聞いてみたいものです。大体車の金額は部品点数の多さと組み立て費用の集合体であって利益は少ない。

書込番号:2878584

ナイスクチコミ!1


値段?さん

2004/06/16 13:15(1年以上前)

確かに価格ではないと思います。いくらからが高額かというのは人それぞれでしょう。ただ100万を越える、なおかつ10年以上使用する(すぐ乗り換える人も居るでしょうけど)買い物です。そういった人生の中でもイベントと考えられる新車購入時に相手の態度が悪いと買う気がなくなるのは事実です。セールスマンにとっては何百台も販売した内の一台かもしれませんが、買う人にとっては唯一の一台です。もっとセールスマンは相手の気持ちを感じて接して欲しいものです。私もHONDA Dラーのセールスマンには嫌気がさした一人です。

書込番号:2927568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストリームのリコール

2004/05/20 19:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ミッカムさん

ストリーム、オデッセィがリコールされましたね。
http://www.honda.co.jp/recall/040520_1085.html
エンジンキー、ギアですね。
ただいま、ディラーと交渉中なんで、この話をされないと
僕的には営業マンにマイナスポイントですね。

書込番号:2829974

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/05/20 20:29(1年以上前)

対象となる車種のフレームナンバーでないと話したり知らせたりすることはない。

書込番号:2830145

ナイスクチコミ!0


むいむい@土佐さん

2004/05/20 21:13(1年以上前)

今、製造している車は対象外なので話す必要もないでしょう

書込番号:2830280

ナイスクチコミ!0


よく読んでね・・・さん

2004/05/21 17:15(1年以上前)

>エンジンキー、ギアですね。

不具合があるのはセレクトレバーの内部ロッドと、CVTミッションのECU(コンピューター)プログラムですね。

書込番号:2833025

ナイスクチコミ!0


せい19074さん

2004/05/21 21:27(1年以上前)

車体番号調べたら私の車対象でした。今日ホンダに行って営業の方と
話したときには何も言ってなかったのに・・・早速電話して問い合わせした結果明日FW(プログラム)の書き換えです。
(フラッシュタイプのROMみたい)

書込番号:2833754

ナイスクチコミ!0


むいむい@土佐さん

2004/05/22 18:59(1年以上前)

リコールや改善対策はサービスがメインでハガキ発送やら連絡するので営業まで伝わるのが遅いことがあります

書込番号:2837203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MC情報

2004/05/20 02:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ステッピ-さん

どうやらスパーダのSにオーディオが標準装備されるらしい。正式発表は今月末には・・・情報交換しましょう。

書込番号:2828175

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぽどんさん

2004/05/23 18:49(1年以上前)

昨日見積もりにて情報入手しましたよスパーダはディスチャージランプとフロントのメッシュグリルが標準装備になってましたね。オーディオはCD/MDかメーカー純正ナビのどちらかが必ず付くそうです。純正はDVD見れないし高いし悪い事尽くめなのでDOPのナビに変更してもらうとCD/MDがDual装備という不思議な装備になりました。オーディオレスなくした理由がわりませんでした。ちなみにCD/MDはづしても値段さがらんそうです(当たり前か)ちなみに以前のスパーダより同オプションつけて5万高です。(ディスチャージャーランプ、メッシュグリル、CD/MD標準装備)

書込番号:2841285

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステッピ-さん

2004/05/24 01:03(1年以上前)

ぼぼどんさん書き込みアリガトウゴザイマス。私も昨日ディーラーで内容を見せてもらいました。ぼぼどんさんの書き込みと一緒でした。ちなみに6月10日発売。話は変わりますが今24TとSで迷ってます。24Tだとどれくらいまで値引けますかね?とりあえず、オプションは何もつけない状態です。

書込番号:2842978

ナイスクチコミ!0


ぽぽどんさん

2004/05/24 20:17(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが僕がSで引き出した値引きです。
車両220万、DOP54万(OP割引5万含む)、総額税込み319万から下取り45万引いて、最終的に240万になりました(OP割引込みで約40万引き)。下取りの査定も当初25万といわれてたことを考えると結構がんばったほうだと思います(ちなみに下取り車はRAV4です)。結局私はVOXYを買ってしまいましたが、ステッピーさんが面倒でなければTOYOTAの車の見積もりを見せるのが結構効果的でした(もち嫌われない程度ですが)。

書込番号:2845191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステッピ-さん

2004/05/25 01:04(1年以上前)

ぼぼどんさんありがとうございます。実は私もヴォクシーと迷ってまして。見積もりの件、試してみます。買ったら報告しますね。

書込番号:2846696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング