ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

縁石に乗り上げ

2004/03/20 19:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 とほほのとさん

初めての書き込みです。
昨年10月にアバンツアーレを購入し、現在2500kmほど走行しました。本日まで無傷で気分良く乗っていましたが、本日あわてていて左前輪が縁石に乗り上げ、フロントロアスカートの一部が傷ついてしまいました。覗かないと見えないほどですので傷はあきらめましたが、エアバッグのシステム異常の警告等が点灯し、デイーラーに持って行ったら警告灯は衝撃でシートベルトが作動したためで、このままではエアバッグのシステムが作動しないとのこと。作動するようにするためにはシステムのICチップの交換等約11万円ほどかかるとの見積書を説明されました。自ら起こしたことなのであきらめるしかありませんが、もっと安くできる方法があったらご存知の方アドバイスお願いします。
買い替え前の車では10年ほど無事故だったので、車両保険にも入っていませんでした。高級車は金がかかるということでしょうか。女房にどう説明して資金調達するか今から頭が痛い。皆さんも縁石とあなどるなかれ。

書込番号:2607490

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/03/20 19:20(1年以上前)

エアバックなしにすれば一番安上がり。
そのICチップは社外製品では間違ってもでてないので安い物を見つけてくるのは無理でしょう。
あとは、工賃などを値切るしかない。

書込番号:2607511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2004/03/20 19:24(1年以上前)

こんばんは、とほほのほさん

相当激しく乗り上げたんでしょうか?

センサーが動作してシートベルトの火薬が作動してしまったんでしょう。しかし11万とは・・・

車両保険、私も入ろうかと思っているんですけどまだ決断できていません。フロントがいっちゃったらレーダー関係で相当行きそうですよね。

相手がいても自己負担を考えるとちょっとめまいかも・・・

確かに皇帝さんの言うとおりエアバッグなしでいいのならそのまま放置してもいいかも

でもなぁ・・

書込番号:2607525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/03/20 20:11(1年以上前)

エアバッグは作動しなかったんですよね?(サイド/カーテン付き?)
安いエアバッグシステムなら、シートベルトの火薬も、エアバッグの火薬も同爆だったかも? そしたら、エアバッグ内蔵箇所の内装に白い風船みたいのが垂れてましたね・・・11万では済まされなかったかも。
オススメはシートベルトのみ交換。再使用可なら、エアバッグレスのみでタダ。不況中?の幸いでしたな(^^;

書込番号:2607673

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/20 21:04(1年以上前)

高級車ではないと思います。何があるかわからないので、ボクは車両保険はいってます、古い車なら解体屋て手もあるんやろうけどね

書込番号:2607852

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほのとさん

2004/03/20 22:25(1年以上前)

早速の反応にびっくりしています。
エアバックは反応していないので、本当に不幸中の幸いだったのかも知れません。そんなに大きな衝撃とは思っていなかったのですが、万一のことを考えれば、原因があって反応があったということで、安心しなければいけないことかもしれません。エアバックなしでは心配だし、資金を調達して、早いうちに修理したほうが賢明かも。

書込番号:2608272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2004/03/21 01:41(1年以上前)

作動条件に無いので誤作動じゃないの。

誤作動の責任は誰の責任なのでしょうね。

ただ、「フロントロアスカート」がどの部分かにもよるので不用意な発言かもしれない。

書込番号:2609264

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/03/21 09:18(1年以上前)

「エアバッグなし」で行く場合は保険の見直しをオワスレナク
エアバック割引ありになっている可能性が高いですからね

書込番号:2609898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2004/03/21 11:15(1年以上前)

みなさん、おはようございます

R1000さんの言っているようなこともありだと思います。
シートベルトの巻き上げが起こるときの状態をディーラーさんに確認した方がいいでしょうね。

縁石に乗り上げたくらいでシートベルトの巻き上げが起こるんじゃたまったもんじゃないです。

あと、車の他の部分は大丈夫ですか?足回りのトーインとかキャンパーとか?巻き上げが起こるくらいなら足回りも逝ってておかしくないし、逆に足回りが何ともないのに巻き上げが起こったのならそれもまた変な気がします。

書込番号:2610199

ナイスクチコミ!0


NEUEさん

2004/03/21 14:20(1年以上前)

久しぶりに書き込みます。
話それますが yu-ki2さん に一言。
高級車の定義は曖昧ですし、個人個人の感覚に負うところが大きいと思います。オーナー本人が高級車と思っているのだから、敢えてケチをつけなくても良いと思います。
私の感覚では自分のインスパイア、高級車と思ってます。
ここに来るオーナーの多くはそう思っているのでは?

書込番号:2610693

ナイスクチコミ!0


Sandnerさん

2004/03/21 14:40(1年以上前)

「とほほのと」さん
災難でしたね。私も「おじいさん」さんの意見に賛成です。縁石に乗り上げた位でシートベルトが作動して故障を起こすのは納得できません。
又、安全装備満載のアバンツァーレを購入した以上、費用がかかってもエアバッグを現状復帰さすのが筋のような気がします。「とほほのと」さんはそうされるようですので、それで良いのではと思います。
車両保険は高いですから、入るかはいらないかは人それぞれの判断だと思います。私は新車購入後5年間は入っています。(金銭的な損得を考えたら車歴40年ですが得はしていません)。

書込番号:2610756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

来年までまっとこ

2004/03/18 23:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ニャオーさん

2005年にフィットがフルモデルチェンジします

書込番号:2601099

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2004/03/19 00:55(1年以上前)

情報ソースは?。
いくら何でも早すぎると思いますよ。
あと3年は現行モデルで行くと思います。

書込番号:2601413

ナイスクチコミ!0


カエル好きさん

2004/03/19 13:52(1年以上前)

ソースは言えませんが、フルモデルチェンジはありえません。
マイナーチェンジはあるかもしれませんが・・・。

もしくは、シビックと勘違いしているのではないでしょうか?

書込番号:2602714

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャオーさん

2004/03/20 00:04(1年以上前)

今年の12月にトヨタのヴィツがフルモデルチェンジで発売されます
それに対抗してフィットも2005年にフルモデルチェンジします
今年の6月ごろに7人乗りのフィットが発売されます

書込番号:2604635

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/03/20 09:04(1年以上前)

だから情報ソースは?。

>今年の6月ごろに7人乗りのフィットが発売されます

これが本当ならこのあと一年で、すぐモデルチェンジですか?。(笑)

書込番号:2605641

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/03/20 09:10(1年以上前)

って言うか

>今年の6月ごろに7人乗りのフィットが発売されます

レイアウトを考えて見てもストリームでいっぱいいっぱいなのに
フイットだと不可能ですな。

書込番号:2605656

ナイスクチコミ!0


カエル好きさん

2004/03/20 16:55(1年以上前)

いろいろありますが・・・

7人乗りフィット
それってモリビオと思いっきり被ってるんですが・・・?
食い合いになるものを今更出すとは思えません。
モリビオも最近マイナーチェンジしたばかりでホンダも売る気がある
のでしょう。
タイミング的に、アリアワゴンと勘違いしているのでは。

フィット05年モデルチェンジ:
繰り返しますがありえません。
これから追加グレード等はありますが(MTグレード等)。
それにフィットって大きなマイナーチェンジって一回も
やってないんですよ。これだけ売れている車で。
来年あたりその可能性はあると思いますが。

書込番号:2607042

ナイスクチコミ!0


コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2004/03/26 23:21(1年以上前)

ホンダの友人に聞いたところ、
@フルモデルチェンジは2年くらい先
A7人乗りは無い。けど、6人乗りと8人乗りが出る
とのことです。
Aがいつになるか聞いてるところです。

書込番号:2632343

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/03/27 21:42(1年以上前)

6人乗りはHONDA 3by2
8人乗りはHONDA エリシオン
6月までに発売します。
フイットの大幅なマイナーチェンジは9月が確定。

書込番号:2635787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

明日納車です。

2004/03/11 23:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 ミスターオデさん

いよいよ明日納車です。L MOPナビ、本革、サンルーフ、モデュロフルエアロ、フォグ、インテリアパネル、ゴールドエンブレムなど、いろいろつけてしまった・・・ちょっとうれしくて書き込みしてしまいました。オープンカーからの乗換えなので全然違う車になりますが最初はいろいろ機能が豊富なので覚えるまで苦労しそうです。

書込番号:2574266

ナイスクチコミ!0


返信する
銀アブさん

2004/03/11 23:58(1年以上前)

よかったですね。
という私も明後日納車です。
アブ、MOPナビ、本革、PSS、コンパケ、パワパケ、AFSです。
Dに車が来たと連絡があったとき見に行ったのですが、
本革シートは思った以上に良かったです。

書込番号:2574332

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターオデさん

2004/03/12 00:29(1年以上前)

本革ってどこのディーラーにも展示車がないので質が納車まで分からないんですよね。まあそれがどんな感じか納車まで楽しみではあるんですけどね。

書込番号:2574493

ナイスクチコミ!0


だ・しるばさん

2004/03/12 00:30(1年以上前)

わたしも明後日、おっと、もう明日ですね、納車です。
M、グレイッシュモーブ、MOPナビ、AFSとちと寂しいですが(^_^;)。
やはり車が入ったと連絡来た時に別件もあり見に行きましたが、夜だったのでよくわかりませんでした。
天気はまあよさそうなので楽しみです!!!

書込番号:2574500

ナイスクチコミ!0


オメガ3さん

2004/03/12 01:29(1年以上前)

ぞくぞく納車ですね
私は、21日の日曜です。説明書読んでも解らないコトが
あったら

書込番号:2574705

ナイスクチコミ!0


白アブソです。さん

2004/03/12 01:35(1年以上前)

本革は豪華に見えて高級感が増しますので,私も設定しましたが,家族からは「冷たい」「お尻が滑る」と不評です。トホホ

書込番号:2574731

ナイスクチコミ!0


オメガ3さん

2004/03/12 01:35(1年以上前)

ぞくぞく納車ですね
私は、M!21日の日曜です。説明書読んでも解らないコトが
あったら皆さんに教えてもらいまーす
現金で260くらいカードで30万支払い
(5月頭に引き落とし)金策に走らないと・・・

書込番号:2574732

ナイスクチコミ!0


blackoverさん

2004/03/12 08:54(1年以上前)

オデッセイに本革はオーバークオリィティーに感じますねー。

書込番号:2575210

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/03/12 11:23(1年以上前)

オーバークオリィティーっていう表現初めて聞いた・・。

良いんじゃないですか?ハイクオリティーはどこまでもどんな車種でも追求して欲しいものです。

書込番号:2575553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/03/12 21:35(1年以上前)

>オーバークオリィティーっていう表現初めて聞いた・・。

和訳すると、たぶん「過剰品質」でしょう。
10万kmでスクラップにする予定の車に
100万km以上の耐久性がある部品を付ける場合、
そういう表現になるのではないでしょうか?

しかし、本革は耐候性悪いし、滑るのでクオリティが高い部品とは思えません。
それにインド人の金持ち曰く、牛革なんてとんでもない!
ファブリックが最高です!!と言ってましたよ。
インドでは、お牛様をケツに敷くなんてとんでもない事らしい・・・かなり脱線(^^;

書込番号:2577291

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターオデさん

2004/03/12 21:45(1年以上前)

このスレをたてた者です。納車され少しドライブをしたので感想を
まず、外見一目見てやっぱり白にゴールドエンブレムはいいと思いました。内装では本革にしたことによって高級感が全然違います。マジで予算さえ許せば本革お勧めです。
走りは皆さんが気にしているロードノイズはうわさどおりかなりうるさいです。今までオープンカーに乗っていましたが室内の音は同じくらいかも・・・
ピラーですが私はそんなに気にならなかったです。初めて運転しましたが運転しやすくもう何年も運転していた感覚でした。
ロードノイズはたしかにうるさいですが総合的にはとても満足です。

書込番号:2577337

ナイスクチコミ!0


ひろしまぁさん

2004/03/12 23:41(1年以上前)

ミスターオデさん。私も今日納車でした。M MOPナビ、コンパケ、AFS、17アルミ。だいぶ差がありますが。。。。私も少し乗った感想を。
ステップからの乗換えなので、ロードノイズはまったく気になりませんでした(~_~)。 でも、Aピラーは、少し気になりました。あと、CDTEXTは対応してないんですね。まあいいか。MOPナビの音声認識面白いですね。自宅を設定して、「自宅に帰る」といったらちゃんと自宅まで案内してくれました。娘も「オデッセイ君がしゃべってる」といってうれしそうでした。そういえば昔、会話や自動運転ができる車をTVでやってたのを思い出しました。エアコンの操作は、ファンの風量がいきなり最大になったりしてちょっと慌てました。自動運転できる日はまだ遠いですかね。

書込番号:2577920

ナイスクチコミ!0


ヤッホッホーさん

2004/03/13 17:29(1年以上前)

うちも明日(3/13)いよいよ納車です!タイプL MOPナビ付きです。10時に取りにいくので、明日は1日オデに乗っていよう。

書込番号:2580386

ナイスクチコミ!0


銀アブさん

2004/03/13 20:19(1年以上前)

アブ、MOPナビ、本革、PSS、コンパケ、パワパケ、AFS本日納車されました。
うれしくて昼から高速とかもいれて180Kmほど走ってきました。
思った以上に力強い走りで満足しています。
あと、PSSも思った以上に音が良かったのでつけた甲斐がありました。

書込番号:2580927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターオデさん

2004/03/13 22:57(1年以上前)

銀アブさんはすごい豪華装備ですね。総額諸費用とかも入れてどれくらいかかったんですか?

書込番号:2581532

ナイスクチコミ!0


カルロ=ロッシさん

2004/03/13 23:14(1年以上前)

一般的に言うと...オーバースペック!?
違うかな?
無駄レス、失礼。

書込番号:2581642

ナイスクチコミ!0


カルロ=ロッシさん

2004/03/13 23:18(1年以上前)

↑タイプ(LやMやアブソなど)に対しての発言ではないです。
>オーバークオリィティーっていう表現初めて聞いた・・。
に対しての発言です。
勘違いされた方失礼しました。

書込番号:2581666

ナイスクチコミ!0


アブ熟成待ちさん

2004/03/14 14:49(1年以上前)

>blackoverさん オデッセイに本革はオーバークオリィティーに感じますねー。
>カルロ=ロッシさん 一般的に言うと...オーバースペック!?
blackoverさん=カルロ=ロッシさん、
人の価値観は人それぞれです。=他人がとやかく言うことではないのでは・・・
ということをATSU TXさんが言ってくれてたのでは?
人がどういう高級感を追求しようと他人が意見(反論)すべきことではないのです。
おわかりいただけますでしょうか?

書込番号:2584120

ナイスクチコミ!0


銀アブさん

2004/03/14 17:27(1年以上前)

ミスターオデ さん
結局、全部で400万近くになってしまいました。
アブ、MOPナビ、本革、PSS、コンパケとしたかったのですが
組み合わせの関係でパワパケ、AFSもつけなければならなかったので
20万近い出費増に (´Д⊂グスン
しかし、スマートキーは結構便利でした。
AFSは山道を走るときはいい感じですが、
町中だとウインカー連動のコーナーライトの方がいいかもしれません。
今のところ、不満はナビのデフォルト検索で車幅ぎりぎりの細い道に案内されたことくらいです。(そのあと、検索条件設定を調べて幹線道路使用にかえました。)

書込番号:2584588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターオデさん

2004/03/15 08:42(1年以上前)

銀アブさん やっぱりオプションがセットでしか取り付けできないのはちょっと大変ですよね。余計なものがついてきちゃって・・・抱き合わせ商法みたいですね

書込番号:2587171

ナイスクチコミ!0


根本的に・・・さん

2004/03/16 12:01(1年以上前)

S・M・Lとかグレードがある時点で抱き合わせ商法です。
ベストは完全フリーチョイスですが、そうなるとMくらいの組み合わせを注文したら最低260万円とか(適当です)になり、納期は半年以上とかなりかねません。
マイバッハとか注文のお金持ちならいざしらず、我々庶民は「昼定食Aセット」に一品おかず追加くらいで・・・。

書込番号:2591277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/03/09 21:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 みなちゃん(^-^)さん

はじめまして こんばんわ
3月が買い時?と聞いたので今日 買ってしまい納車待ちです
買い時と言えども15万程しか安くなりませんでした
みなさんは どれほど安くしてくれたのでしょう
4月からはSWで何処行こうとワクワクの私です

書込番号:2565853

ナイスクチコミ!0


返信する
道の駅さん

2004/03/09 22:37(1年以上前)

こんばんは!スパーダ24Tの4WD(2月納車)で見積上38万引でした。オプションを沢山つけたのでこれだけ引いてくれたのでしょう。納車楽しみですね。車中泊・長距離の高速運転も楽で旅行にはもってこいです。きっと納車されるとこの車にして良かった!と思いますよ。

書込番号:2566363

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃん(^-^)さん

2004/03/10 19:51(1年以上前)

値切らなかった(気が小さく値切れなかった)から仕方ありませんね(^^;
納車したら まずはお払い お互い楽しみですね(^-^)
夏は同じように キャンプや釣り いろいろ考えてますよ

書込番号:2569343

ナイスクチコミ!0


ひーーさん

2004/03/10 23:41(1年以上前)

3月に商談しても3月中に登録出来ないと意味がありません。
今日契約だとギリギリ微妙ですね。納車予定はいつですか?

書込番号:2570505

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃん(^-^)さん

2004/03/11 07:04(1年以上前)

おはようございます
納車は25日に届きオプションを取り付けたりした後ですから
28日くらいには届くようにしますと行ってましたよ。

書込番号:2571336

ナイスクチコミ!0


かいくんパパさん

2004/03/11 16:56(1年以上前)

こんにちは!
昨日契約してきましたよー、スパーダ24T ホワイト!!
オプション等は何も付けずに、値引きは24万円+ラパン下取り35万でしたよ。ラパンは後部ドアかなり凹み(交換するほど)・バンパー凹み・座席シートシミ多数・2年間で走行2万キロ以上でもこの価格でしたので私は満足でした。納車は25日頃です。毎週の様に遠出するのでHDDカーナビ&DVDプレイヤー&11型リアモニター等入れ、カーシアターにするのが今からとても楽しみです!!!

書込番号:2572692

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃん(^-^)さん

2004/03/11 20:27(1年以上前)

私は下取りが無かったのですがこれから乗るかどうかのジ−プを
買い取ってもらえばよかったです(TT)仕方ないですけど。
シアタ−いいですね SW来たら お互い快適範囲にいじっていきましょう(^^)

書込番号:2573300

ナイスクチコミ!0


こっこにゃん1号さん

2004/03/13 18:09(1年以上前)

スパーダ24Tのホワイトパールでベンチシートを購入。車両から381000円引、付属品98000円から70000円引の合計451000円引で購入しました。やっぱり決算期は値引きが大きいですね。

書込番号:2580511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

念願!

2004/03/09 10:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エレメント

スレ主 HAKKAISANさん

とうとうエレメントを注文してしまいました。
3月ということもあり、値引きも特に込み入った交渉も無く
オプション品込みで51万円と気持ちよく値引きしてくれたので
衝動買いしてしまいました(笑)

デビューしたときに「いいな!これ」って思い、でも価格面で断念してたのですがあまり販売できていない様でホンダ側も在庫を減らしたいらしく
まさに今が買い!ですね。

いろいろ調べているんですけど、社外品のチューニングやドレスアップパーツ
が少ないですね〜皆さんはどんな感じのチューニングなんですか?
情報交換できたらうれしいです

書込番号:2564000

ナイスクチコミ!0


返信する
khfgvkjfvさん

2004/03/23 14:55(1年以上前)

北海道でオレンジに乗っているものです。
ローダウンサスがRS★Rから出ていますよ。
このクルマの使われ方からいってどれ程需要がある間わかりませんが...
本国のアメリカではメッシュグリルやマフラーを付けているのを見ますが、英語がダメなのでさっぱりわかりません。
純正オプションにも日米で多少ラインナップが異なるようです。
日本でもオーナーズクラブがあれば情報交換ができていいですよね〜

書込番号:2619047

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAKKAISANさん

2004/03/23 23:47(1年以上前)

khfgvkjfvさん、どうもです。

ローダウンサスは出てるんですね、マフラーとかエアクリーナーとか
お手軽チューニングパーツも出たらうれしいんですけどね〜

オーナーズクラブできると有難いですね!

あまりエレメントについて語り合う場が無いんで
せめてココはみんなが集まってくれると嬉しいです。

書込番号:2620980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MC情報

2004/03/08 18:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

スレ主 ATSU TXさん

他サイトより抜粋しましたので。
まだ、正式決定ではないそうですが、新グレードとお買い得仕様の追加(詳細不明)。内装に一部変更あり。皆さんが望んでるエクステリアについては、フロント部のテコ入れがあるらしいです。ナビは残念ながらDVD、つまり今のまま(これはほぼ決定とのコト)。
肝心のハイブリットについては未だ話が出ませんね。
16年1月の売上はセダンで約400台、ワゴンで約200台の販売実績だそうです・・・。
ミニバンに完全に押されてますね。実用性という意味で大容積の車が人気なのですかね。勿論これはアコードだけに限りませんが。
他社のステーションワゴンやセダンも散々の様ですね。(哀)

書込番号:2561197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング