
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2.0Sを発注しました。1月31日の土曜日でした。友人の紹介で初めてその店に訪問しましたが、すぐ買うつもりはなかったのですが月末のノルマとのことで、今まで経験したことのない大量値引きにビックリ、ストは本命だったのでサインをしてしまいました。今まで、車の購入はねばりにねばって、4台ぐらい競合させて、最安値で買っていたつもりですが、今回は3時間で、トヨタのお店に行くこともありませんでした。値引き額はいろんなトコ見てますが、おそらく記録と思います。私の人生でも記録です。
あと、色はブルーにしました。それとセールスの方から聞いた話ですが、優遇税制は一応、三つ星で今年3月末までとのことですが、ぎりぎり3月の国会で延長になるかもしれません。4つ星は4月以降も優遇税制です。ストは4つ星ないですが。
あと、ナビは社外品を紹介してもらいました。純正だとコンポの音が悪いそうです。それとTVは走行中同乗者が見たいので。
納車は2月後半から3月初旬といわれました。ご参考になれば、幸甚に存じます。
0点


2004/02/03 20:51(1年以上前)
え〜!!
ど、どのくらいの額だったのですか?自分もストリームを購入予定なのですが一体どんな状況だとそんなスバラシイ出来事に出会えるのでしょうか?
書込番号:2423556
0点



2004/02/03 22:31(1年以上前)
今のメーカーの状況、該当車種の売れ行き、販売店の立場、などを考えるとハマった感じです。最終商談を2月末に設定すればいかがですか?2月29日も休みの日です!同様なパターンはあり得ます。お友達から予め電話させておくのも良かったようです。頑張ってください。
書込番号:2424061
0点


2004/02/06 21:22(1年以上前)
私も偶然ですが1月31日に2.0アブソルートを発注しました。
86J BY ZEROさんのように思い切った値引きをしてもらったかはわかりませんが自分の中では満足しています。
値引きはある雑誌でみた平均値(22万)より多め?の値引きで契約しましたが、やはりウィッシュをぶつけて値下げした方が確実な値引きが出来ると思います。ウィッシュはネッツよりビスタの方が値引き幅は大きかったです。
それと、優遇税制にかかわってくる星の数ですが3月登録頃の車からは4つ星になるそうですよ。
カタログと一緒についてくる新車価格表に記載されているオーダー記号の最初の文字が4から5に変更されていると思いますので確認されると良いかと思います。
書込番号:2435224
0点



2004/02/10 22:26(1年以上前)
アブソいいですね。アブソでそれだけ引くとはスゴイ!私の場合2.0Sはもっと、もっと行きました。あまり書くとセールスの人にばれるかも。(金額だけは内緒の約束をしている)でもアブソ欲しかったな〜。
書込番号:2452332
0点


2004/02/11 17:54(1年以上前)
羨ましい!どの位の値引きか気になりますが営業さんと内密の約束では仕方ありませんね。
私は今日最終商談をしてきました、当初WISHと競合させてプリモ2店とベルノ1店のストリーム勝負で先程帰宅した所です。
2.0黒アブでフロアマット・ドアバイザー・純正HDDナビ・テールゲートスポイラー・リモコンポール・ペイントシーラント(5年保証テフロン加工)で360,961円値引きでした。
明日返事の約束で一旦持ち帰りましたが、気持ちは固まりましたので、
土曜日に契約すると思います(^^)v
書込番号:2455908
0点



2004/02/21 10:16(1年以上前)
その後の報告です。2.0Sの納期が3/13頃となりました。1ヶ月半とは、割とかかると思いました。オデッセイはどんなんかなーと店に行ってみたが、でかすぎて(価格的にも)あきらめた方は多いのではないか。それでストもまた売れ始めたんでしょうかね。
みなさんの納期はどんなもんでしょうか?
書込番号:2495453
0点


2004/02/23 23:16(1年以上前)
昨日曜日2.0黒アブ発注しました。
納期は、最初3月第四週生産予定分で納期確認できしだい連絡だったのですが、1月生産の3つ星ものがすぐに用意可能とのことで、必要な書類が整い次第、3月初旬にも納車とのことでしたよ〜
書込番号:2507740
0点



2004/02/29 14:08(1年以上前)
もあぶさん、情報有り難うございます。メーカー販売店ともだいぶアブソルートに力を入れているようですね。アブソ以外の方は、少し遅れ目?の結論でしょうか?
これにて終了いたします。又別スレにて。みなさん有り難うございました。
書込番号:2529298
0点





新型オデッセイ月間目標1.5万台に対して12月は1.3万台
やはりあくの強い車だけに今ひとつの伸び...
新しく出るLクラスワゴンも癖がありそうだし、
今後ホンダは大丈夫なのか…
0点


2004/01/30 07:52(1年以上前)
月間目標は5千台ですよ。
大丈夫って心配する前に情報はきちんと把握しましょう。
だけど販売台数が伸びていないってのはたしかですよね
書込番号:2404980
0点



2004/01/30 18:30(1年以上前)
新型オデッセイ月間目標1.5万台は
月間目標ではなくてホンダサイドの目標でした。
スマヌ。
書込番号:2406376
0点


2004/01/30 18:56(1年以上前)
当初の月間目標販売台数は確か5000台だったと思うが?
ボクは、あのクラスではとっても売れてると思うんだが・・・
書込番号:2406476
0点


2004/01/30 21:53(1年以上前)
売れ行き好調な新型オデッセイの為に、ストリームは狭山のラインを明け渡したようですよ。
その結果鈴鹿のラインに移動させられましたが、ドタバタ続きで3日間オーダーストップ。
弟の分もガンバレ、オデ兄貴!
書込番号:2407115
0点


2004/01/31 21:46(1年以上前)
そのうち5000台/月程度に落ち着くでしょう。万人受けするクルマとは思えないので、、
書込番号:2411234
0点


2004/01/31 23:38(1年以上前)
月に5000台売れれば、価格帯も考えると万人受けしていると判断していいような...
書込番号:2411878
0点


2004/02/02 23:34(1年以上前)
12月は月販トップに!販売台数は気にしないと他人には言ってるけど、やはり1度でもトップに立ってもらうと、いい車だから売れていると自慢したくなってしまう。街で見かけても存在感たっぷり。好き嫌いは別にして何か今までの車とは違う。
書込番号:2420420
0点



YUPITERUからスマートカードキー付きのオデに対応したハーネスとイモビアダプターがでました。詳しいことは現在問い合わせ中ですので分かりませんが、冬の朝が楽になりそうです!
0点

ライフのスマートカードキーにも対応したものは出るのでしょうか?
すいません車種違いで
m(_ _)m
書込番号:2392669
0点


2004/01/27 06:33(1年以上前)
過去スレにも書きましたが・・・
私はSANVIPのengsta Zを取り付けています。
スマートキーにも対応してますし使い勝手はよいです。
ディーラーで紹介されて、ディーラーで装着しました。
但しスペアキーを少し削って使えないようにして、車内(エンスタ本体内)に残す必要がありますが・・・
書込番号:2393430
0点

>ライフ乗りさん
調べたところ付きそうですね。でも、一応メーカーに問い合わせすることをお勧めします。
書込番号:2393527
0点


2004/01/28 06:34(1年以上前)
engstaZでSTEPWAGON2.4gにも装着できたそうです。
多分、ライフでも大丈夫だろう・・・・
とのディーラー談です。詳しい事は分かりません。
書込番号:2397369
0点


2004/01/28 14:36(1年以上前)
ユピテル期待してたのですが、ドアロック制御が適合不可なのが残念でなりません。(リモコンでエンジンかけたら、ドアロックは鍵で開けるか、一度エンジンを切るしかなさそうなので、、、これだと純正と変わらない。)
書込番号:2398283
0点


2004/01/31 07:49(1年以上前)
engsta Zはアンサーバックつきです
engsta Lは無しです
書込番号:2408638
0点







アブソルートを検討中ですが、車体の塗装色を迷っています。
はじめは、ナイトホークブラックパールと決めていましたが、家内からシルバーの方が、事故率少ないしいいんじゃないと指摘を受けました。(高い買い物をするので頭が上がらない。:どうやら、新聞に掲載されていた統計を目にしたみたいです。)
えーーーサテンシルバーメタリックっと思っていたところ、先日、シルバーアブを拝見する機会があり、じっくり見させていただいたところ、シルバーもなかなか!見てしまった事で悩む原因を作ったみたいです。先日まで黒色の車に8年強乗っていましたので塗装面のメンテナンスは、あまり気にしないのですが、皆さんアブの塗装色についての好みはいかがですか?
また、シルバーと黒での使用上でのデリ・メリはどんなことがあるのでしょうか?
塗装色という、まったく個人的な趣味の範囲の内容ですが、皆さんの意見を参考にしたく書き込みました。
個人的な意見で結構ですので、よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
黒のメンテナンスは気にならないとのことですが、
シルバーはとにかく汚れ、表面の傷が目立たないのでメンテが楽です。
クルマに合ってれば私もシルバーにします。
ちなみに黄色のクルマに乗っていた時は、しょっちゅうぶつけられました。
書込番号:2387273
0点

オーナーではありませんが,濃い色,かっこいいと思います。 別にシルバーを悪いと言っているわけではないのですが,事故に遭いにくいからという理由で選ぶのはどうでしょうか? と書いて気になり始めました。 事故にはやはり遭わない方がいいです。 シルバーもなかなか とお思いなら,シルバーの方に1票入れます。
書込番号:2387525
0点


2004/01/25 23:35(1年以上前)
シルバーは確かに傷や汚れは目立ちにくいです。只、板金等をした際の
色合わせが難しいですね。
黒の艶もいいと思いますよ!
書込番号:2388384
0点


2004/01/26 02:15(1年以上前)
下取りや売却で査定の際に不人気色は減点があり割安になります。
ニューオデの場合ブラックは人気色のため色による減点がありませんが、シルバーは減点対象となります。
書込番号:2389085
0点


2004/01/26 06:33(1年以上前)
黒豹すなわち黒に一票。わたしはシルバー希望でしたが前車色は飽きたと嫁の一声でHN色に。
書込番号:2389305
0点

下取りのために色を決定するのには賛成できません。人の気に入る色ではなく自分の気に入った色にしましょう。
書込番号:2389337
0点


2004/01/26 21:10(1年以上前)
梶原さんに一票
書込番号:2391477
0点


2004/01/26 22:49(1年以上前)
下取りのことだけ考えて色を決める人はなかなかいないでしょう。
迷った時に考慮に入れる要素としては別段おかしくないと思いますが。
書込番号:2392104
0点


2004/01/27 00:00(1年以上前)
赤、黒、パールホワイトと乗り継いで、今回のアブはやはりパールホワイトを選びました。どの塗装色も愛情を込めて手入れをきちんとしていれば期待を裏切ることは少ないと思います。周りの意見など気にせずに自分が乗りたいと思った色に決めることが一番じゃないでしょうか。長く乗ることでしょうし、充分に悩んで自分で決めることです。ちなみに僕のPPホワイトにはオプションのペイントシーラントをしました。なんだかいい感じみたいですよ。
書込番号:2392618
0点


2004/01/27 01:33(1年以上前)
RA3からの乗り換えで先週土曜日、銀アブ納車でした。
ブラックが一番シブイとは思いますが
汚れが目立つのと(最近では若い時ほどこまめに洗車もしないので..)
ブラックはかなり初期ではあふれそうだし、あきらめました。
RA3もシルバーだったので出来ればもう少し濃いめのカラーにしたくて、
最初はカタログでブラックアメジスト・パールにと思っていましたが、
11月初旬ではまだ現物カラーで見ることができなくて散々悩んだのですが、ステップワゴンでもブラックアメジスト・パールがあったので見に行きましたが、暗いところではシブくてきれいなのですが、光が当たって明るいところでは個人的にはかなり厳しいカラーでした。
アブになると選べるカラーが多少限定されるので、銀アブはあまり少ないだろうし、散々悩みましたがシルバーにしました。
(カラーが変わらず嫁、息子、親には新車らしくないと不評でしたが...)
でも実際に納車されて、RA3よりもほんの微妙に濃いめのシルバーで、今のところ少数派(?)の銀アブで満足しています。
書込番号:2393085
0点

>ブラックが一番シブイ
その渋さ故、近い将来 柄の悪い黒オデが氾濫しそうな・・・
それは置いといて、
私の場合、形の良い(と思う)クルマは明るい色を好みます。
黒なら折角のラインが分かり難いですからね。
書込番号:2396907
0点


2004/02/07 01:20(1年以上前)
ブラックアメジストがおすすめです。単なるこのみですけど・・・
基本的に車はシルバーと決めていますが、アブソルートに無限のエアロ
ブラックアメジストでしょう 外灯の明かりに照らすと最高にかっこいいです
リセールのことを考えるならばブラックでしょうけど・・・
流線型のラインがグラデーションをかもし出しやっぱりブラックアメジスト
ステップWは平面的だから茶色ぽくみえてしまいますけど
書込番号:2436407
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





