ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました

2003/12/18 19:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 おまぬけ。さん

14年式 1.3A 黒 距離3000 純正フルエアロ 社外アルミ15インチ
中古車フィットをこみで116万で買いました。(値引き3万)
最初は新車の1.5を予定してたんですが予算がいかんせん・・・
前の車はワゴンR(ちなみに盗難にあいました)よりはパワーがあればいいだろうなんて思い中古で安い1.3にしました。

しかしフィットは人気車のため盗難が不安で不安で夜も眠れなさそう・・・
一応セキュリティーはとりつけようと思ってますがお勧めなんてありますかね?
自宅にいても知らせてくれるようなやつがいいんだけど。。

書込番号:2245152

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/12/18 19:56(1年以上前)

ココセコムがいいです。私も使用しています。

書込番号:2245232

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/18 20:44(1年以上前)

べつに失礼な意味はないけど
ワゴンRで盗難って不運ですね・・・。

書込番号:2245355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2003/12/19 00:15(1年以上前)

大阪では盗難車のベスト3は
1位「クラウン」
2位「セルシオ」
3位「ワゴンR」です。
ワゴンRが人気なのは、下取りが高く、RRは
よく走るので若者に人気があるからです。
実際、フィット1.5TとワゴンRのRRですと、ほぼ新車時の
値段は同じですが、2,3年後の下取りは抜群にワゴンRの方が
いいです。
ワゴンRが盗難にあったからと言って、見下していうのは
どうかと思います。

書込番号:2246453

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/19 09:09(1年以上前)

>実際、フィット1.5TとワゴンRのRRですと、ほぼ新車時の
値段は同じですが、2,3年後の下取りは抜群にワゴンRの方が
いいです。

何をいってるやら。
その関係は両者の関係ではなく
乗用車と軽自動車の関係でしょう


>ワゴンRが盗難にあったからと言って、見下していうのは
どうかと思います。

そうかもね。
誰が見下したかはしらんが


もう少し、いろんな意味で分析力つけたほうがいいよ
がんばってね

書込番号:2247188

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/19 09:21(1年以上前)

ちなみに保険屋のデータでは
http://www.sonpo.or.jp/publish/book_shatochosa_200211.pdf
実際の数字とは違うけど
この数字を見て分析しようね

で、これが警察ね
http://www.pref.aichi.jp/police/info-m/news-m/cartou.html

”保険”ってことと
”販売台数”ってこと
を考えようね。
もちろんほかにも考えることはあるけどね

書込番号:2247219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2003/12/19 19:06(1年以上前)

>ちなみに保険屋のデータでは
http://www.sonpo.or.jp/publish/book_shatochosa_200211.pdf
実際の数字とは違うけど
この数字を見て分析しようね

で、これが警察ね
http://www.pref.aichi.jp/police/info-m/news-m/cartou.html

私が記載した大阪での盗難車ベスト3は
今年上半期のデータです。
昨年のデータとは違い、最新情報です。
大阪府警に聞いてもらっても構いません。
また愛知県警のデータは大阪の参考になりません。

>何をいってるやら。
その関係は両者の関係ではなく
乗用車と軽自動車の関係でしょう

乗用車が下取りが低く、軽自動車が全体的に高いのは
分かります。
私が言いたいのは、新車時に同じ値段の車を買っても、
下取りに出すときに差が出ることを分かって欲しいのです。
あなたが言っている「ワゴンRで盗難って不運ですね・・・。」
の発言は、ワゴンRは盗難に遭う車ではない、と逆説的に
言っているようなものです。
大阪の現状を知らずに人をバカにするような発言はやめてください。
ものすごく気分が悪いです。

>もう少し、いろんな意味で分析力つけたほうがいいよ
がんばってね
>”保険”ってことと
”販売台数”ってこと
を考えようね。
もちろんほかにも考えることはあるけどね

の書き込みは人を見下している発言です。
価格.comへ連絡しました。
あなたの方こそ常識知らずの人間ですね。

書込番号:2248598

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/19 19:22(1年以上前)

一応
一例で出しただけですよ
そちらもある特定地域の話をしているのに
なぜボクがたまたま愛知県を出したら
そのような言い方になるのでしょうかね
その他には何もいわないのに



>下取りに出すときに差が出ることを分かって欲しいのです。
だから
乗用車と軽自動車の違いでしょ
といっていますが
何かおかしいでしょうか
それともこれはワゴンR限定の話でしょうか
白ナンバーの1000や1300cc程度の小型車

軽自動車
の、関係だと思いますが

>逆説
言ってないよ
ちゃんと全部読んでくださいね
失礼な意味ではないと言っていますが
それと単純に台数だけの話でしょうか
販売台数に占める割合はどうなんでしょうかね


よって
勝手な意見で人に対していろいろ言うのは、
勝手に見下した気持ちになっているのか
思考が弱いのか
その他ということです
きをつけてください
ものすごく気分悪いです

書込番号:2248636

ナイスクチコミ!0


ぶるるんさん

2003/12/20 13:21(1年以上前)

↑なんか刺々しいやりとりだなぁ.

もう少し、いろんな意味で分析力つけたほうがいいよ
がんばってね
↑こーゆー言い方するのはどうかと思うけど..
明らかに人を馬鹿にしてるって感じるけど..

ワゴンRは人気あるから盗難されても不思議じゃないよぉ.
最近人の物盗んだり,壊したりする事件多いしぃ;@;

書込番号:2251314

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/12/20 13:43(1年以上前)

yu-ki2さんは、「べつに失礼な意味はないけど」って言ってるんだから、そのことについてあれこれ言う必要はないと思いますが。

書込番号:2251377

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/21 14:05(1年以上前)

>↑なんか刺々しいやりとりだなぁ.

そう?俺が介入するとさらに刺々しいよ(笑)

まぁ、そんな俺の目から見ても、yu-ki2  さんに「非」はないと思うけどな。

つうかミニマム矢口さんよ。
>盗難車のベスト3
>ワゴンRが人気なのは、下取りが高く、RRは
よく走るので若者に人気があるからです。

なーにが、ベスト3だ?なーにが人気があるだ?

あんた盗難する側の人間?被害者のこと考えたら、もう少し言葉に気をつけなよな。

>あなたの方こそ常識知らずの人間ですね。

お前が一番常識知らずだ。そんな考えだと「ツトム君」って呼ぶぞ(謎)

書込番号:2255276

ナイスクチコミ!0


のおーさん

2004/01/02 02:11(1年以上前)

ゼウス・エナリオスどう?カプラオンだし
キーレス連動だし、リモコン増えるし。

書込番号:2296105

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/05 16:26(1年以上前)

みなさまどーもです。

文章全部ではなくある部分だけ抜き取って判断する人
ある大阪ってとこの台数だけで判断する人
に何いってもね。
ってかんじです


書込番号:2308658

ナイスクチコミ!0


12345689さん

2004/02/04 12:54(1年以上前)

しかしフィットは人気車のため盗難が不安で不安で夜も眠れなさそう・・・
一応セキュリティーはとりつけようと思ってますがお勧めなんてありますかね?
自宅にいても知らせてくれるようなやつがいいんだけど。。

ニ対してアドバイスもせずに

 べつに失礼な意味はないけど
ワゴンRで盗難って不運ですね・・・。

などと人を小ばかにする輩やそれを応援する者も

50歩100歩ですな....



書込番号:2426145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ユーロR?

2003/12/17 07:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 お〜なみさん

そろそろアブソを契約しようかと思っていたところ、ユーロRが来年10月
デビューの情報が・・・馬力も220にUPしCVTとのこと、見た目もカッチョエ〜。来年まで待とうか迷ってます。

書込番号:2240003

ナイスクチコミ!0


返信する
ウイッシュ一番さん

2003/12/17 10:22(1年以上前)

220馬力でCVTが乗るのですか?なんか耐久性が悪そうですね。でも本当に出たらホンダの車は今以上に進化しますね。

書込番号:2240242

ナイスクチコミ!0


よっし!さん

2003/12/17 16:35(1年以上前)

○○○カーって、いい加減な記事が多い雑誌ですよねえ?
現状の装備や車の設計内容から考えてEURO-R,TYPE-R共あり得ないでしょ
う。V6搭載も現状のエンジンルームのサイズでは不可能ですよ。
初代オデが発表になった時、「直4のみなのに随分空きスペースがあるなぁ」と思っていました。
初代オデがV6搭載した時、その1年〜2年前にアメリカホンダで開発
されそれを流用して搭載された経緯があります。
いま新しい省スペースV6が開発されたと聞いたことがありませんので
2〜3年は無理ではないでしょうか。

書込番号:2241037

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/12/17 18:45(1年以上前)

確かにあの雑誌は当てにならない。

書込番号:2241413

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/12/17 20:22(1年以上前)

無理してV6載せてテストコース走ってる車もある。

書込番号:2241743

ナイスクチコミ!0


ウイッシュ一番さん

2003/12/17 22:52(1年以上前)

「○○○カー」って「ベス○カー」ですか?
自分も過去にあの雑誌にのってた車に一目ぼれして、待ち続けて結局出なかった事あります。

書込番号:2242464

ナイスクチコミ!0


スレ主 お〜なみさん

2003/12/18 07:55(1年以上前)

そ〜ですか。ベス○カーって新聞でいう○スポみたいなものですか。でもフロントマスクは好みなんだけどな〜

書込番号:2243664

ナイスクチコミ!0


ウイッシュ一番さん

2003/12/18 13:34(1年以上前)

自分はそれと思いました。最近ではアコードのターボモデルも登場なんて書いてました

書込番号:2244363

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/18 13:57(1年以上前)

本田がターボやるの?
10年くらい前にいたい目にあってるのに

書込番号:2244426

ナイスクチコミ!0


SH-53さん

2003/12/18 17:08(1年以上前)

確か、アコード4WDターボが来年登場とか・・・
セダン&ワゴンでレガシィを迎え撃つらしいですね。
出たら自分は購入したいですが・・・

書込番号:2244815

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/18 17:26(1年以上前)

まじでつか・・・
こりないメーカーですな。
まーホンダかってきもするけど

書込番号:2244856

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/12/18 22:47(1年以上前)

>10年くらい前にいたい目にあってるのに
ウイングターボのことかな(笑
当時、殆ど売れなかったみたいだね。

書込番号:2245894

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/18 23:22(1年以上前)

販売でもレースでもぜんぜんダメ・・・

書込番号:2246102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

フィットのボデイ剛性について

2003/12/16 01:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 サンマークさん

http://www.nasva.go.jp/assess/html2002/as114.html

フィットの衝突実験結果がここで見れます。

TOYOTA車が圧倒的に強い結果が見て取れますね。

私はTOYOTAは嫌いですが(足周りが安すぎる)この結果には、正直もっと本気にあんぜんについて考えてもらいたいです。

書込番号:2236657

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/12/16 07:40(1年以上前)

どれもキャビンはつぶれていないし,TOYOTA車が圧倒的に強い結果 というのがよくわからないのですが...

ところで,ボディ剛性という言葉は運転性能をいうときに使う言葉で,一般に剛性が高ければ高いほどよい(実際には重量やコストなどとの兼ね合いで,評価基準はそれだけではないとは思いますが)といった意味で使われるのではないかと思うのですが,衝突安全性については,ボディも衝撃吸収材として使用して,いかにうまくつぶして乗員の安全を守るか(もちろんつぶれない部分も必要)というのが重要だと思います。 「強い」という言葉は,衝突安全性が高いともとれますし,ボディ剛性が高いとも受け取れますので,もう少し補足してください。 わざわざ書き込みなさったということから,フィットは衝突時の安全性が低いと主張しているように受け取れますが,そういうことでしょうか?

書込番号:2236775

ナイスクチコミ!6


スレ主 サンマークさん

2003/12/17 16:55(1年以上前)

お宅様は、なにかホンダの関係者のかたでしょうか?
ここでは、広く車に対して意見をいえる場ではないのですか?
確かにボデイ剛性という表現は、走行性のみに使う表現でしたので訂正したいと思います。
キャビンは明らかに変形しております。オフセット衝突の結果を見て下さい。
あなたの言われていることは、言葉尻の否定だけで一番簡単な揶揄の方法ですね。
TOYOTA車が強いというのは残念ながら結果が全て表しています!ISTもビッツも同クラスでは強いです。

*****残念ながらホンダ車には、どう見ても安全性が低いとしか言いようがありません。試験結果を見てもらえばわかりますけど。
衝突安全性については,ボディも衝撃吸収材として使用して,いかにうまくつぶして乗員の安全を守るか(もちろんつぶれない部分も必要)というのが重要だと思います。 「強い」という言葉は,衝突安全性が高いともとれますし*********

衝突安全性については、オフセット、フルフラップ両方を両立させるのは
難しいのです。ただ単に、ボデイを柔らかくすれば、フルフラップ試験結果だけ良くなって、オフセットが悪くなる。フィットはそのような感じではないでしょうか?

はっきり言いますがフィットに関して言えば、安全性に問題がある!!

以上結論です。


***(実際には重量やコストなどとの兼ね合いで,評価基準はそれだけではないとは思いますが)***

の根拠を知りたいので教えて下さい。
走行性、燃費を重視するがあまりにボデイ剛性が犠牲になるのは、至極そのとりであると解釈しております。なぜそうならないのか、他に要素があればそのあなたの頭の中を教えて頂きたいです。

書込番号:2241093

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンマークさん

2003/12/17 17:01(1年以上前)

http://www.nasva.go.jp/assess/html2003/as105.html

これで他社の車の安全性を比較検討して下さい。

書込番号:2241113

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンマークさん

2003/12/17 17:10(1年以上前)

初めて会議室、全体の様子を拝見しました。
ひょっとして、私に返信した方はここでのボス?

そんな方に意見してしまったのか!失敗失敗!

僕はあまり暇じゃ無い人間なのでここで退散しまーす。


さようならあ〜。

書込番号:2241142

ナイスクチコミ!0


セリシアさん

2004/12/27 18:40(1年以上前)

かなり気持ちの悪いヨタヲタが紛れ込んでるね。

書込番号:3693797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホンダ愛車自慢

2003/12/14 23:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:1292件

こんばんは、みなさん

ホンダのHPの愛車自慢にぽっぽ〜♪さんが載っています。
いいですよねぽっぽ〜♪さん、紹介しても・・・<(__)>

どこかで聞いたようなバンドルネームだと思ったらここで見たんですね〜

私はまだ載せていませんが、みなさん自分の車の写真をアップしてみては?(でも、素で乗っていて黒が多いとなると違いは背景だけってことも(^^ゞ)

書込番号:2232427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2003/12/15 02:45(1年以上前)

はいはいはい!!、それ、私ので〜す!!!。
なんとなくネットサーフィンしてたらホンダHPに行き当たって、価格コムと同じノリで書き込んでしまいました。写真は納車のときに撮ったものです。まだ遠くというか景色のいいところに行っていないので…。ほんと、違いは景色だけになっちゃいますよね(笑)。私の車はスモークを張ってるくらいかな。それにしてもスモークって専門の業者に張ってもらったらほんと、プライバシーガラスのように綺麗になるんですね。びっくりです。

書込番号:2233201

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/15 22:28(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さん、おぢいさん、こんばんは。

「愛車自慢」見ましたよ〜。
ぽっぽ〜♪さんには いつも驚かされますが、今回も驚きました。
何に驚いたかと言えば、「20代」にです。(笑)
「アバンツァーレと1000ccバイクを乗りこなす20代の女性」は、恐らく日本広しと言えども、ぽっぽ〜♪さん只一人だと思います。

ぽっぽ〜♪さんの愛車自慢を見たついでに(失礼!)他の人のも見ましたら「masaさん」という人の愛車写真にモデューロとは違うフロントスポイラーが装着されていました。
ブレーキディスク冷却用のインテークが付いていて、モデューロよりもさらに精悍な顔つきになっていました。
どのメーカーの製品なのか?価格はいくらか?どこで入手可能か?などの情報を知っているかたは、是非、教えて頂きたいと思います。

愛車自慢でエアロパーツを付けているインスパイアは何故かサテンシルバーMですね。
やっぱり、私が一目惚れしたように、サテンシルバーMとエアロパーツのマッチングが良いのかもしれませんね。

書込番号:2235734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/12/15 23:10(1年以上前)

みんゴル5さんへ
これではないですか?↓

http://www.mugen-power.com/street/inspire/index.html

無限でエアロ出してますね。

書込番号:2235944

ナイスクチコミ!0


みんゴル5さん

2003/12/16 00:20(1年以上前)

ミチャポンパパさんへ

早速の、レスありがとうございました。
ミチャポンパパさんがおっしゃるとおり、私が見たのは無限バージョンですね。
ホンダと無限の関係が良く解らないのですが、無限のHPによると無限エアロのサンプルカーがホンダの一部の正規ディーラーに展示してあることから判断すると、ディーラーOPとして発注可能なんでしょうか?

インスパイアの試乗をプリモ店とベルノ店でお願いしましたが、どちらの店にも無限のオプションカタログはありませんでした。
なにぶん、ホンダ初心者なので皆さんの「常識」が私には全くありません。
予算的に無限のフルエアロは無理なので、フロントスポイラーだけ無限にするのもありかな?と思っています。

書込番号:2236326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/12/16 10:23(1年以上前)

ビンゴだったようで良かったです。♪
私もこういうアクセサリーには疎いんですが、見て楽しむのは大好きなんです。
綺麗なアクセサリーを付けた車は好きですから。
紹介したページに「販社に問い合わせ下さい」とありますから、実際に付けたいのであればディーラーで確認されると良いでしょう。
他の車種の掲示板などでもディーラーに頼んで無限のアクセサリーを付けた方は沢山いらっしゃるので問題なく頼めると思います。
ただし、一番確実な情報は直接メーカーに問い合わせるか、ディーラーに問い合わせることです。
乏しい知識で申し訳ありません・・・。

書込番号:2237004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2003/12/14 18:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 tambarinさん

昨日、1.3AのFF(ストームシルバー)を契約しました。
車が故障してしまい、すぐにも車がほしかったので、
土曜日1日でイストと競合の末、
以下の条件で135万円で決めました。
納車はクリスマス前の予定とのこと、いまから待ち遠しいです。

条件は
1.スタッドレスタイヤ(MZ−03)と純正スチールホイルの無料サービス
2.納車日まで代車(営業用車両とのこと)を無料で借用
3.サイドバイザーとフロアマット付
4.納車費用無料で自宅への納車
5.Fパッケージ

余談ですが、あるディーラーで、交渉途中でさらなる値引き(2万円)を
要求したら、他社に在庫があったとかで前回より12,000円引きの
見積もり書を提示されました。何気なく見積書の型式を確認すると
なんとマイチェン前モデルの型式!

「これは、マイチェン前モデルですよね」と確認すると
「そうです。在庫がありましたので、値引きできます」とのこと
私は唖然となり、すぐに席を立ちました。
すぐにセールスマンが、
「現行モデルで見積もりしますから、待ってください」との
ことでしたが、すぐに帰ってきました。
もう、そのディーラーと契約したいとは思いませんでした。

そのディーラーとは交渉の途中で
「マイチェン前車なら破格の値段が出せる」
との申し出を断って交渉していたので
当然、マイチェン前の車両は対象外だとわかっていたはずですが...

いつ、マイチェン前の車両だというつもりだったのでしょうか。
それとも...。
いまどき、こんなやり方でお客をだませると思ったのでしょうか。

そのとき、見積書の型式を確認していなかったら...と考えると怖いです。


書込番号:2231171

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/12/14 18:54(1年以上前)

どこのディーラーですか?私も購入予定なんです。

書込番号:2231220

ナイスクチコミ!0


スレ主 tambarinさん

2003/12/15 18:27(1年以上前)

返信遅くなりました。

東北地方のディーラーです。

書込番号:2234864

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/15 18:53(1年以上前)

というか
わかってたどうのこうのではなく
それをだまって見積もりだしてるのが大問題だと

書込番号:2234938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見ました(^^)v

2003/12/14 01:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 う〜〜ん!さん

今日ディーラから連絡があり行ったところ、ブラック・ホワイトパール2台のアブソを見ました。超〜〜〜超〜〜〜シブイ!!
今までM・Lしか見た事なく、それでも満足してたのに更にカッコイイ!
M・Lとまた違った味を出してました。
エンジン音も静か。
でもぉ〜メータ周りはM・Lのブルーの方が綺麗な感じがしました。
昼間に見たから何とも言えませんが・・・。
青・赤 メータ選べたらいいのにぃ。
初めて アブソを見た個人的意見でした。

書込番号:2228862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング