ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 新型フリード契約しました

2024/05/24 06:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:27件

フリード クロスター ハイブリッド5人乗り
色はベージュ

昨日展示会があり、AIRのみでしたが、実際に見て契約しました。

オプションはetc、フロントグリル一式とサイドモール、
ナビ、ドラレコ、フロアマットなどは社外で購入して取り付けだけお願いしました。

値引き額10万

納期は9月ごろとのことです。

今後こちらのクチコミを見ながら参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:25745902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2024/05/24 11:52(1年以上前)

>ういっちーRCさん
私もナビについて詳しくお聞きしたいですので、
教えてくださるようお願いします。

書込番号:25746173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/24 12:33(1年以上前)

>ういっちーRCさん

ご契約おめでとう御座います!

自分も17日にフリードクロスターハイブリッド5人乗りを契約しました
本体値引き10万
オプションは10%オフ
下取りのNBOXは買い取り店さんより10万以上高くとっていただきました

納期は、ういっちーさんと同じ感じの8月末から9月初旬って感じです

また、ディーラーオプションは
ホンダコネクトを使いたいが為にナビは純正で

ドラレコ、コーティングやフロアマットは社外で調達などしようと商談中はしていましたが営業さんの頑張りで予算内に、全て込み込みにしても納まる感じになりましたので
マルっとディラーさんにてやってもらう事にしました

また、コーティングをディラーでしてもらう事で
フロント、リア、サイドのガラスのコーティング約2万ぐらいをサービスって事に

契約すると
納車が待ち遠しいですね

書込番号:25746216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2024/05/24 17:42(1年以上前)

AIR EX 6人乗り 白 
MVCS ナビ9インチ ドラレコ ETC 点検パック
値引き7万

19日の夕方に契約して、今日納期の連絡がありました。
11月だそうです・・・

書込番号:25746540

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2024/05/24 19:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ナビ取り付け16830円
ドラレコ(デジタルインナーミラー)3カメラで25000円
etcセットアップ3300円になります。

書込番号:25746615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2024/05/24 19:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。
旧型がどのような型がわからないのですが、社外でも問題ないとの回答でした。
7月頭に試乗車がディーラーに来た時に詳しい形状や必要なパーツの連絡をいただけるとの事でした。

書込番号:25746621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2024/05/24 19:09(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ナビはメーカーオプションもディーラーオプションも高かったのと、5人乗りにはマルチビューなどが付かないので、社外で頼みました。
候補として、アルパインのディスプレイオーディオdaf11zをつけたいと話したところ、取り付けは問題なく工賃はかかるが可能、車が来てから必要な配線などのパーツを調べていただけるとの事でした。

書込番号:25746623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2024/05/24 19:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。
注文おめでとうございます☺️
それに割引とてもいいですね!

自分は、下取りはディーラーでせず、オプションも最低限なので、10万値引きまでがいっぱいでした。
もしかすると少し納期早くなるかもと言っていたので楽しみですね。
それまでにいろいろな情報交換させて頂ければと思います!

書込番号:25746628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2024/05/24 19:16(1年以上前)

コメントありがとうございます。

そうなんですね、、、
グレードやカラーによっては納期変わるとは聞いてましたが、AIR EX で人気の白はけっこうかかるんですね。
半年ありますがいろいろな情報共有しながら楽しみにしたいですね!

書込番号:25746634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2024/05/24 21:20(1年以上前)

>ういっちーRCさん
ご契約おめでとうございます。
わたしは、5月11日契約で、23日に正式受注されました。
エアーEX e-hev 6人乗、メーカーオプション付で、色はシルバーです。
本日、ディーラーから連絡あり、8月21日に出荷されるとのことでした。私は、2番目契約なので、1番目の16日受注の方は、6月29日出荷のこと。1週違いでこんなにちがうとはね。他のスレで書きましたが、11.4インチナビ、ドラレコ前後、エアロバンパー、グリル、フォグ、コーティング、マット、バイザーなど。
情報まで。

書込番号:25746784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2024/05/24 21:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。
AIR EXの6人乗りやっぱり人気なんですね!
2番目契約でそこまで変わるのはすごいですね。

まだディーラーオプションカタログが出てないので自分は追加で注文もするかもしれないです。
またいろいろな情報教えてください。

書込番号:25746790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 02:06(1年以上前)

>ういっちーRCさん
突然すみません。私は広島住みで17日にエアーEX6人乗りを契約しました。ディーラーさんの話では地域ごとの偏りを無くすため、予約販売時点では毎週木曜日の朝に発注が受け付けられるそうで、その際も4種(内訳不明)それぞれ一台ずつしか発注できない仕様になっていると仰られていましたよ。
例えば同じ店舗でエアーEX6人乗りが契約された場合一台ずつのルールからして二台目以降は発注が翌週にズラされるようで。。。予約の少なそうな店舗の方が納期は期待が出来る仕様になっていたのかな、と思いますね。

私の場合先に見込み発注をしてくれていたらしく運良く7/初納車になりそうです。
一週遅れたら8/末だったとも。ほんとか嘘か分かりませんけどね。

書込番号:25748209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2024/05/27 19:35(1年以上前)

情報教えて頂きありがとうございます。
そのような縛りがあるのですね。
迷ってると数ヶ月くらいに納期に差がでそうですね。
教えて頂きありがとうございます!

書込番号:25750460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2024/05/27 21:01(1年以上前)

>ういっちーRCさん
>かわたろう△さん
私のディーラーでは、毎週木曜に正式発注できるのは、
エアーのガソリン、ハイブリッド、クロスターのガソリン、ハイブリッドの各1台づつとのことでした。
ディーラーによって違うかもですが、情報まで。

書込番号:25750581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1780件Goodアンサー獲得:95件

2024/05/28 00:05(1年以上前)

毎週数台しか発注できない、というあおり商法?それとも賑わっている事を演出して検討中の方を少しでも早く順番に並ばせ高いと気がつかないうちに契約させる。
新しいモーターや、エンジンルームは見せてくれたのでしょうか?

試乗車が配備された頃には納期年度内難しいとか言われたら、悲しいよね。

書込番号:25750752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 20:19(1年以上前)

フリードの納期はそんなことになっているんですか!? フリードとシエンタを検討中の身になると来年までは待てません。今の車、少々調子が悪いので夏前までは、と焦っています。シエンタの納期は、少し前まではトヨタのHPでは、「納期は販売店に問い合わせて下さい」となっていたので、販売店に聞くと今なら納期2-3ヶ月とのことでした。しかし、フリードの発表から暫くしてトヨタのHPにはシエンタの納期2-3ヶ月と堂々と載っているので、トヨタはシエンタの受注急増にも対応できるような量産体制を整えたのでしょうね。

書込番号:25751816

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:4021件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/28 22:02(1年以上前)

>sanbojikan007さん

シエンタが半年前頃に、「納期は販売店に問い合わせて下さい」 となっていたのは、マイナーチェンジ前の受注調整のためだと思います。

先代が長く沢山売れたフリードには、モデルチェンジが予定より遅れたことで蓄積した膨大な買い替え需要があるはずで、こうした初期受注の消化には1年以上を要すると思います。

また、新型フリードを見てから、シエンタ購入を決める人も居るでしょうが、シエンタの販売が急増するようなことはないと思います。

まま、判断材料(試乗?)が揃ったら早めに決断した方が良いですね。

書込番号:25751943

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9285件Goodアンサー獲得:360件

2024/05/29 10:28(1年以上前)

>ういっちーRCさん
>候補として、アルパインのディスプレイオーディオdaf11zをつけたいと話したところ、取り付けは問題なく

ご成約おめでとうございます。
新型フリードはインパネのナビ画面の外枠がなくなり、ナビの本体部分を1DINの穴に入れるような形になったので、社外品の取付制約が少なくなったのでしょうかね?

大画面をつけても、エアコン吹出口と干渉しないようなデザインなのもいいですね。

私も次は、DAと地図更新代が不要なスマホナビでいいかと思っています。

書込番号:25752376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2024/05/29 21:12(1年以上前)

担当の方と話してる時に、すんなりと社外のナビも可能との返事だったので、自分も驚きました。
近々またディーラーに行き、ディスプレイオーディオの型番伝えて、必要な取り付け部品など確認してもらいます。

ナビは高価なのと、テレビも見れますが、最近はスマホの機能でも充分に思い、価格もナビより半値以下なので、これからはディスプレイオーディオにAmazonファイアースティックの一択になりそうです。

書込番号:25753093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/10 07:38(1年以上前)

>ういっちーRCさん
こんにちは。
当方現行ステップワゴンに社外ナビを取り付けています。

ステップワゴンの場合、社外ナビ取付キットが新型車発売から1年半以上発売されなかった為、それまではワンオフで加工して取り付ける必要がありました。
(またやっと発売された取付キットの価格も49,500円と高価になっております)

新型フリードも一見するとナビの型式がステップワゴンと同タイプになっているため、社外ナビの取付に難儀するのではないかと予想されます。

※ディーラー担当さんから「社外ナビ取付可」との回答を頂いているようですが、新型ステップワゴン発売の際もそのように答える担当さんは各地に大勢いましたが、結果は既出の通りです。担当さんの社外ナビ取付の知識はバラツキが大きいです。

「現行ステップワゴンが発売された時は、発売から一年半以上取付キットが発売されなくて社外ナビの取付が困難だったようだが、新型フリードは本当に問題なく取り付けできるのか?」と念を押した方が良いかと思います。

書込番号:25766966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/09/26 10:28(1年以上前)

>ういっちーRCさん

はじめまして。
9月頃納車とのことで、既にバリバリ乗り回しているor間もなく納車でワクワクしているところかと存じます。

私もAIR EX 6人乗りの納車を控え、情報を集めるのが楽しくて仕方がない毎日です。

もし納車済でしたら一点伺いたいのですが、
>アルパインのディスプレイオーディオdaf11zをつけたいと話したところ、取り付けは問題なく
こちらの機種の取付状況はいかがでしょうか。
純正ナビなどの取付がされていない未使用車を契約したのですが、
現時点でALPINE公式の適合情報がないものですから、機種選定に悩んでいるところです。

この取付部品を使った、取り付けたもののここが気になる、など、
ざっくばらんにご教示いただければありがたいです。

書込番号:25904752

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

ゴールデンウィーク中に高速道路走行中、
飛び石に被害にあってしまいました。
納車して3か月 2,880キロでのアクシデント。
涙のガラス交換です。

最近のフロントガラスは
遮音性能やら安全装置の脱着調整やらで

ディーラーでの交換は約22万でした。

幸い車両保険1回目の免責0で出費は免れましたが、1等級ダウンです。


ガラス交換中にFIT3 ハイブリット代車が出たので燃費比較してみました。


[FIT3] 出発前累計85,000キロ走行車
行程 新潟往復(高速約620キロ)+所要(一般道約480キロ)
結果 1,101.3キロ走行 41.34リットル 実燃費 26.64q/リットル
高速走行:ACC使用(MAX95キロ設定) 工事車線規制50キロのところ以外はEV走行はせず。
機材+自重+ほか 積載合計120キロ


[FIT GR3] 出発前累計1,200キロ走行車 
行程 新潟往復(高速約750キロ)+所要(一般道約365キロ) 
結果 1,115.7キロ走行 44.1リットル 実燃費 25.3q/リットル
高速走行:ACC使用(MAX95キロ設定)  適度にEV走行あり。
機材+自重+ほか 積載合計120キロ

参考高速燃費[FIT GR3]
上りこう配 多 新津〜谷川岳 アプリ上燃費は22.7q/リットル
下りこう配 多 谷川岳〜練馬 アプリ上燃費は26.2q/リットル

車も返ってきたので、近々再チャレンジしてみて書き込みたいと思いますが、
高速道路が多いと燃費はこんなものなのでしょうか。

上記行程で40リットルは切りたいと思っています。
アドバイスがあればいただければと思います。

ちなみに途中ガソリン給油は新潟で行います。(新潟のほうが約6円安いので)

書込番号:25739400

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6851件Goodアンサー獲得:119件

2024/05/18 19:07(1年以上前)

お疲れちゃんです、
飛び石災難でしたね。

谷川岳良いですね、ロープウェイで楽に行けるし、標高のわりに高く感じますね。
世界一の滑落死亡者の一ノ倉沢は何度見ても迫力がすごいですね。
日本一のもぐら駅の土合駅もなかなか面白いですね。

書込番号:25739810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6851件Goodアンサー獲得:119件

2024/05/18 19:09(1年以上前)

次回は西黒尾根ルートで登りたいなと。

書込番号:25739814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ponpyさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2024/05/19 15:41(1年以上前)

飛び石とは災難でしたね。
それにしても、フロントガラス交換で22万円ですか、高いですね。

わたしはGWは埼玉〜大阪まで一泊旅行して野外ライブを楽しんできました。
その最中に宿泊した某ホテルの地下駐車場の縁石で助手席側をこすってしまい、ディーラーでドア2枚交換。40万円くらいと言われています(現在修理中ですが、GW中の事故車が多いとかで5月いっぱいかかりそう)。

因みに免責5万円、3等級ダウン(20→17)で回復するまでの3年で計56,161円の増額・・・

書込番号:25740740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/30 09:14(1年以上前)

>さすらいのEOS5D使いさん

>飛び石に被害にあってしまいました。 1等級ダウンです。

昔車庫で飛び石され、フロントガラス股間になりました・
その時車両保険を使用しましたが、次の保険期間までに事故を起こさなかったので等級は下がらなかったですよ。。

書込番号:25753544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2024/06/18 08:47(1年以上前)

>ponpyさん
>縁石で助手席側をこすってしまい、ディーラーでドア2枚交換。

私も初代アテンザでやったことがあります。低い生垣の石壁が見えてなくて当たってしまった。すごい衝撃でクルマが右に飛んだ感じがしました。修理代30万円ぐらいでした。

>さすらいのEOS5D使いさん
昔、MR-Sで飛び石がフロントガラスに小さなひびが入りました。だんだんその日々が伸びてきたので、交換してもらいました。10万円賀ぐらいかかりました。
車両保険は高いので入っていません。

書込番号:25777017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

新型の諸元表をチラ見して

2024/05/10 17:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 Ylnさん
クチコミ投稿数:50件

個人的に気になってたところを

・タンク容量
FFがガソリンHEVともに36L→42Lに
4WDが53Lなのは変わらず 
これは燃費向上と併せてワンタンク1000km狙えそうで嬉しい点でした 

・車重
やはり重くなってます
FFガソリン6人乗り同士でも、1350kg→1370kgへ
4WDだと80kg追加(変わらず 容量上がったらしいですが)
クロスターは20kg追加(これは変わらず)
HEVは90kg追加 DCDは60kgだったので30kg増し

最重量級のハイブリッドクロスターで、
1520kg→1580kgと大人一人分増えてます

伸ばされたフロントオーバーハングでの重量増がほとんどだと思うので、
運転した感覚はだいぶ変わってくるかもしれませんね

書込番号:25730301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/10 17:08(1年以上前)

早く実車みたいですね 5人乗りはあるのだろうか?

書込番号:25730304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10064件Goodアンサー獲得:1409件

2024/05/10 23:59(1年以上前)

>Ylnさん

燃費情報はどうでした?
重くなったので、燃料が多く必要になったのでは...。

書込番号:25730712

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ylnさん
クチコミ投稿数:50件

2024/05/11 07:28(1年以上前)

>つぼじろんさん

展示会の情報は出ても、どのタイプかまでは載ってないですね
クロスターの黄土色とAIRの明るい灰色はほぼ間違いなく出てくるんでしょうけれど、
当地の最速は今日から梅田なんで、見れたら見に行こうかと
何人乗りが出てくるかはほんとわからないですね


>funaさん

燃費も自分の興味あったとこくらいしか覚えてないのですが、
HEV 4WD クロスターのWLTC市街地で、
21km/Lくらい出てます 
前のは17km/Lだったので、HEVは日常域では2割近く良くなってますね
WLTC高速はMC前後変わらず20km/Lくらいです
同じWLTC高速でも、FFは22km/L→24km/L弱に良くなってます 謎ですね

残念なのはガソリン車です L15Dって形式になってましたが、
スペック上だと10馬力 1kg程度低くなったのに燃費も1km/Lくらい落ちちゃってます
ホットハッチ並の馬力なのに燃費良いエンジンだったL15Bは結構好きだったんですが…シエンタから乗り換えたら重くなったのに燃費1割良くなってビックリした記憶があるんですよ
乗ってみないと分からないですね

書込番号:25730886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信51

お気に入りに追加

標準

パンク修理

2024/05/10 13:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

十数年たったパンク修理キット

ここを修理しました

嫁がリヤタイヤの空気が少ないとのこと。
見てみると見事に木ネジが、刺さってました。
車に積んでおいた十数年前のパンク修理キットを取り出し、やってみました。
パンク修理は20年前バイクをやって以来。
取説を見ながら、作業開始、空気を入れて作業終了。
1か月たっても空気は抜けていません。
パンク修理キットとプライヤーくらいは常備しておいた方が、良いですよ。

書込番号:25730136

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:3519件Goodアンサー獲得:234件

2024/05/11 16:36(1年以上前)

>チビ号さん
ありがとうございます。
パンクしても使用した後の処理を考えると付属の修理剤を使う可能性はほとんど考えられないんですよね。
任意保険にはロードサービスがついてるし、ホンダ トータルケアでもディーラーまで運搬してもらう事も可能。
おそらく修理剤を使用するよりも安上がりになるかと思います。

テンパータイヤで走行しているクルマもあまり見かけなくなりましたね。
昔は通勤途中で長い期間テンパータイヤを付けっぱなしのクルマを見かけたりしましたけどね。

書込番号:25731436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2024/05/11 17:02(1年以上前)

>eikoocbさん

>よく通る道が家の建て替えなど工事してたので工事関係者が釘をまとめて落したのかなと思ってます

我が家の近所では新築等、年中工事を行っていますのでタイヤチェックは必要です。

書込番号:25731477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/11 18:11(1年以上前)

あと、家屋解体後の廃材を山積みしてるトラックもヤバいような。
釘の刺さったような板類を荷台でパタパタさせながら走っていたりするから。
道路に釘やらビスをこぼしながら走られたらたまらないよね。

道路に落ちた釘を前輪で轢くと釘が立つので、それを後輪が踏んで刺ささるらしい。
だから後輪のパンクが多いような。

書込番号:25731564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2024/05/12 12:43(1年以上前)

どうみてもタイヤコード破損していると思うけど。

高速道路走行するときは気を付けた方がいいですよ。

書込番号:25732460

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2024/05/12 12:51(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

どうも嫁の車でして、めったに拘束は乗りません。
昨日から乗ってないようです。
タイヤもポチリ済みで、来週交換の予定です。

書込番号:25732472

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/12 19:02(1年以上前)

1年ぐらい前にパンクしてコンプレッサー使いました、ゲージはなかったです。

直売所でストップしてからハンドリングがおかしいのに気づき右タイヤがペッタンコになってました。
バイパスを80km/hで走行しても気づけず。
車載コンプレッサーで補充し近くのABが見つからず、20k走行してABに行くと、タイヤ形状には変化なし。


よく見るとサイドウォールに白いコブが数か所、バースト寸前でした。

パンク修理キットの接着剤は期限があるのでご注意、使おうと思ったら溶剤が蒸発して塊になってました。

書込番号:25732919

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2024/05/13 04:30(1年以上前)

>NSR750Rさん

バーストシナクテ良かったですね。
とこエアで、ABてオートバックスのことですか?

書込番号:25733278

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/13 13:33(1年以上前)

ピンポーン、ABはオートバックス、YHはユースホステルではなくイエローハットです。
バンパーパテの溶剤もチューブパッケージに穴が空いて空っぽになってました、溶剤だけ販売してないんです(硬化剤だったかな)。

書込番号:25733646

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2024/05/13 15:20(1年以上前)

>NSR750Rさん

>ゲージはなかったです

そうですか。2015 年版の取説の絵でも、エアコンプレッサーの図には指針も書かれていますが、2014 年式(いわゆる初期型)とかは指針なしで、代わりに単体のエアゲージが付属していたのか・・・乗り換えるまでパンク修理キットの蓋さえも開けなかったので、私にはもう分かりませんね。

単体のゲージと言えば、自宅や車載しているエアコンプレッサーにも・・・

警告
空気を入れた後は調整済の信頼できる計測機器で空気圧を測定してください。本製品の圧力計の値は参考値としてください。

・・・等の注意書きがあり、場合によっては1割くらい数値が違うケースもあるようですね。

書込番号:25733731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/13 16:49(1年以上前)

FIT2,FIT3のどちらも搭載コンプレッサーを使ってますから、ゲージは内蔵型の丸型メーターです。

車載工具が色々ついていた時期の目盛の付いた棒が飛び出る空気圧計もありました、エーモン製丸型空気圧計も持ってます。

デジタル式の購入を考えて数十年、廃車にしたFIT2からコンプレッサー回収しておけばよかった、自転車の空気入れにも使えます。

書込番号:25733798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2024/05/13 16:57(1年以上前)

自転車米式対応ポンプはあれば便利

1匹59円⁉︎パンク修理虫
https://www.youtube.com/watch?v=jvo609KvA6U

中国の闇のアイテム「パンク修理虫」を使用した結果
https://www.youtube.com/watch?v=h444muB7CTU&t=744s

書込番号:25733806

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2024/05/13 18:25(1年以上前)

>NSR750Rさん

まあ、どうでもいい話ですが・・・

>FIT2HVでは圧力ゲージ内臓だったのですが、FIT3HVではゲージ内臓されてません。

>FIT2,FIT3のどちらも搭載コンプレッサーを使ってますから、ゲージは内蔵型の丸型メーターです。

結局、貴殿の FIT3HV 標準のエアコンプレッサーに、丸形のゲージは内蔵なのか否か、情報としては矛盾するのでモヤモヤしてしまいます。

>自転車の空気入れにも使えます

安価な電動空気入れであれば、ホームセンター等で数千円ですし、逆に自宅の充電式空気入れには、洗濯バサミみたいな「自転車の英式バルブ」用のアダプタが鎖でぶら下がっているのが邪魔に思ったり。

書込番号:25733878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/14 22:07(1年以上前)

まあ、確かにどうでもいいような。

書込番号:25735239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/15 04:25(1年以上前)

実は充電式エアコンコンプレッサーを使ってます、プリセット式なので便利です。

自転車用手動ポンプはピストン不良(押しごたえゼロ)で廃棄しました、ホースは1回交換してます。

しかし自転車のバルブって2種類あるんですねぇ、間違って購入して使えませんでした。

書込番号:25735411

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2024/05/15 06:45(1年以上前)

>NSR750Rさん

>自転車のバルブって2種類あるんですねぇ、間違って購入して使えませんでした。

自転車のバルブは、3種類あります。
英式|シティサイクルの定番
仏式|ロードバイクやクロスバイクに多い
米式|一部のMTBやBMXに使われる(これは知りませんでした。)

次を参照
https://cyclehack.jp/416

充電式エア-コンプレッサーの場合は、英式のアダプタが付属したいたのではアダプターがありますよ。
自転車のバルブアダプターで、検索すると色々出てきます。

書込番号:25735485

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:4021件Goodアンサー獲得:158件

2024/05/15 08:44(1年以上前)

>自転車のバルブは、3種類あります。
>英式|シティサイクルの定番
>仏式|ロードバイクやクロスバイクに多い
>米式|一部のMTBやBMXに使われる(これは知りませんでした。)

米式は、自動車と共通ですので、アダプタを買えば
・普通の”自転車”用の空気入れで、”自動車”に空気をいれる
ことができます。

100回ポンピングして0.1気圧程度の加圧にしかなりませんが、定期的な補填目的であれば、エクササイズを兼ねて良い気分転換になります。

書込番号:25735592

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2024/05/15 08:52(1年以上前)

>NSR750Rさん

>FIT2,FIT3のどちらも搭載コンプレッサーを使ってます

>実は充電式エアコンコンプレッサーを使ってます

うーん、結局はプリセット式の充電式エアコンプレッサーを使っていて、それにはゲージは無いけど、少なくとも現行のフィットに標準のエアコンプレッサーにはゲージもある・・・というオチですかね。

先にもコメントしましたが、私もプリセットできる充電式エアコンプレッサーも使っており、それにはゲージの機能もあるのですが数値としては高めを表示するので、単体のゲージでチェックしています。

書込番号:25735604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2024/05/18 05:36(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
昨日タイヤ交換が出来ました。
これで安全に高速道路も運転できます。
どうも有難うございました。
口コミに載せてよかったです。

書込番号:25738999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3519件Goodアンサー獲得:234件

2024/05/18 09:20(1年以上前)

>湘南MOONさん
大事なく良かったですね。

パンク修理剤ですが
https://shop.dunlop.co.jp/shops/31554/information/entry-58335.html

こういうのを読むと使いたくないですね。
現在付属の修理剤は8月に有効期限切れとなりますが仮に点検時に交換を勧められても無視しようかと思います。
使っても効果がない場合もありうるし使ったらより高くつく事になりそうなので。
ロードサービスに来てもらえないような場所に出かける事もないかと思いますし。

書込番号:25739157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度5

2024/05/18 11:21(1年以上前)

>M_MOTAさん

20年位前にパンク修理材を使って、ひどい目にあいました。
充填したら数キロ乗る。
パンク修理材を使用するとタイヤ交換の時中がべとべとで掃除が大変でした。

書込番号:25739281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

受注停止?

2024/04/30 23:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:55件

シビックLX(MT)への買い替えを検討していて、先日Honda Carsに行ってきました。
したところ、不確定ですがという前置きのうえで以下のような情報をいただきました。

・シビックは今年の冬頃にモデルチェンジがある見込みで、現在は新規の注文を受けていない。
・冬のモデルチェンジではシビックRS(MTあり)がラインナップに加わり、EXとLXからはMT設定がなくなる見込み。

普段の街乗りでも運転が楽しめるMT車としてLX(MT)を最有力候補に挙げていたところ、受注していないのではどうにもなりません。
Type-RやRSでは、50代半ばの身にはトンガりすぎな印象です。
しかし、探せば新車の在庫があるかも知れないということだったので、探していただきました。
残念ながら希望のLX(MT)に在庫はありませんでしたが、EX(MT)は他県の販売会社に在庫があったので即契約。
元々下位グレードの希望から上位グレードへの切り替えなので、あきらめたとか残念な感じは一切なく、予算オーバーは見なかったことにしてます。
それに、残りモノには福があるって言いますしね。
RSを待つのもアリですが、このような状況のようですので、MTをご所要の向きはお早めに…。

書込番号:25719735

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/01 19:21(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
標準装備を考えたら、EXで良かったと思いますよ。

それにしてもEX、LXからMT設定がなくなるのは残念ですが、RSの価格やスペックの情報がないので何の比較ができませんね

書込番号:25720683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2024/05/01 23:33(1年以上前)

健全市民さん

恐れ入ります。
不確定とは言え、店長さんからの情報なので、確度は高いのかなと思っています。
MT車が絶滅危惧種みたいになってきてしまっていて、寂しい限りですね。
シビックの次は軽のMT車を探して、細いトルクを生かし切るような運転を追求するのも楽しいかもしれませんね。

書込番号:25720992

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > WR-V 2024年モデル

クチコミ投稿数:18件

先日納車されて早速社外ナビ取り付け実施してます。
ハーネス関連は適合出てますがやはりというかやっぱりパネルが鬼門でしたね。パネルは全くハマらないので自作で作成するか市販品を待つしか無いと思います。
とりあえずダッシュボードマットで隠して様子を見ていきますが…
どうしましょ?悩み所…??

書込番号:25709730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:18件

2024/04/22 20:02(1年以上前)

ちなみに必要部品は画像と品々と純正のオーディオ固定金具で動作は問題ありませんでしたよ。

書込番号:25710279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2024/05/06 09:01(1年以上前)

2DINモデルだと上蓋は付かないので1DINモデルにすれば上蓋は収まると思いますが全面パネルはどっちにしろ無いためフローティングモデルで1DINタイプがオススメだと思われます。

書込番号:25725688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
クチコミ投稿数:9285件Goodアンサー獲得:360件

2024/06/13 11:32(1年以上前)

>クリフ1726さん

レポありがとうございます。
1DINのフローティングタイプならスッキリ取り付けられるのでしょうか?
インパネ部分に空いている穴のサイズを知りたいです。

書込番号:25770608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/06/13 12:12(1年以上前)

>mini*2さん
1DINタイプは自分的にはあくまでも仮定の話です。でもYouTubeでこの方がhttps://youtube.com/@anjelhearts?si=MKAP_egilW8TyjpS付けてるのがアルパインのモデルでありますね。

サイズに関しては分かりませんm(_ _)m

書込番号:25770653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9285件Goodアンサー獲得:360件

2024/06/13 12:26(1年以上前)

>クリフ1726さん

レスありがとうございます。
最近のモデルはどれもナビ画面をポンっと置いたような感じのインパネですが、取付キットが全く不要というわけではないんですね。

書込番号:25770670

ナイスクチコミ!3


coyo3さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/30 18:07(1年以上前)

しばらく時間が経過しましたがナビの方はどうされてますか?
アルパインからは専用のセットも出るようですがメーカーが選べないというのはちょっと残念です。
2DINに対応したカバーとか無理なんだろうなあ…

書込番号:25909811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/09/30 20:29(1年以上前)

>coyo3さん
その後は変わりません。2DINサイズの上部パネルは出る気配はなさそうなので相変わらずダッシュボードマット引いて過ごしてます。まぁ慣れました。見た目は問題無いし基本不具合も起こらないためにこのままで良いかと諦めかけてます。
ただ2DIN用パネルが発売したとしてもだいぶダッシュボード中央部がモッコリ膨れ上がる為にどうかとも思います…

一応はメーカーには開発の希望はお願いしてはあります。

書込番号:25909958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


coyo3さん
クチコミ投稿数:7件

2024/09/30 23:28(1年以上前)

ありふれた2DINナビぐらいは普通に付けばいいのにね。
うちもWR-Vをナビレスで注文したのですが未だにどうするか悩んでいます。
納車が2月という話なんでまだ時間はあるんですがね。
中央部がもっこりしてもいいから2DIN対応の取り付けキット出ないかな…

書込番号:25910186

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング