ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406760件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オプションのストップランプ

2004/08/28 23:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ストップランプさん

本日、SPADA 24Tが納車されました。スパーダなのでルーフスポイラー(テールゲートスポイラー)は標準で付いていたのですが、安全面からどうしてもハイマウントストップランプが付けたくて、注文のときにModuloのステップワゴン用のルーフスポイラー(スタップランプ付き)をディーラオプションで注文しました。注文時にはディーラの営業マンは整備の人間に確認の上で、「スパーダ純正のスポイラーと付け替え可能であり何の問題もない」とのことでした。ところが、納車を前日にした昨日、急遽営業マンから電話があり、「スパーダ純正を取り外したところ、テールゲートのガラス形状がステップワゴンと異なっており、オプション(ストップランプ付き)を付けると、付くことは付くが、非常にカッコが悪く、変なことになる。キャンセルでもよいので、どうしますか」との連絡がありました。実際に見ないと分からないと返事をし、納車日である今日、実際に見たところ、本当に“変”でした。冗談じゃなくおかしな状態になってしまうので、ストップランプはキャンセルし、純正スポイラーに戻してもらいました(もちろん返金してもらいました)。
 スパーダのスポイラーを交換してまでストップランプを付けようとする人はそういないかと思いますが、私は以前、ハイマウントストップランプのありがたみを身を持って体験したことがあったので、どうしても付けたかったのです(結局は付けられませんでしたが)。スパーダに乗っている方で、同じような思いをされている方はおられませんか? ディーラには、「フルモデルチェンジの際には、必ず付けるように!(笑)」と申し入れておきましたが...

書込番号:3196366

ナイスクチコミ!0


返信する
キルビル3さん

2004/08/29 11:28(1年以上前)

ハイマウントストップランプでしたら、汎用でリヤウインドウに貼り付けるタイプが、カー用品量販店やオークションで売ってると思いますよ。配線は、リヤテールコンビのブレーキランプ用配線から引き出せば、素人さんでも装着できますね。

書込番号:3198078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストップランプさん

2004/08/30 23:38(1年以上前)

そうですよね。かなり前に乗っていた車には、自分で取り付けてました。でも、今のご時世、装備されているのが当たり前(?)なのか、DIYやカー用品店に行っても、「ハイマウントストップランプ」と銘打った商品が見当たらない(少ない?)ような気がします。探し方が足りないだけだとは思いますが。最近流行のフロントにつけるLED(の赤色のやつ)を流用してストップランプにしてしまおうかとも思っているのですけどね。手に入り易くて、スモークドガラス越しでも明るい商品ありませんかね?

書込番号:3205078

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/08/31 02:00(1年以上前)

フロント側につけるのは「Dayライト」といいます。白色発色なのでハイマウントに流用は難しいと思います。
ヤフオクでハイマウントストップランプが出品されていましたので、参考にしては如何ですか?

書込番号:3205711

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストップランプさん

2004/08/31 23:43(1年以上前)

キルビル3さん、ありがとうございます。確かにネット販売やオークションではいくつかあるみたいですね。今日、カー用品店の店員に確認したところ、やはり「昔ありましたね、そういう商品が。今はほとんど扱ってないです」と言われてしまいました。ただ、2006年度の義務化以降は、そういった商品が再び出てくるかもしれないとも言われましたが。ネット等から何とか入手してみたいと思います。
 しかし、オプションのストップランプ付きスポイラーにこだわったのは、やはり純正で取り付けると“すっきり、確実”に取り付けられるからだったのですがね... いたし方ないです。どうもお騒がせしました。

書込番号:3208826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型について

2004/08/28 18:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > レジェンド

今日ディラーで新型のカタログ見せてもらいました
まだ正規のカタログでは無かったです
馬力は300馬力トルク36てなっていました

書込番号:3195142

ナイスクチコミ!0


返信する
time7さん

2004/08/28 21:45(1年以上前)

今月末発売された車雑誌では、1グレード構成で(A雑誌)395万円+オプション選択、(B雑誌)460万円、という情報でした。実際のところ、価格はそのあたりに落ち着くのでしょうかね?
欲しいなあ・・・。

書込番号:3195793

ナイスクチコミ!0


スレ主 seiodeさん

2004/08/29 11:05(1年以上前)

価格はまだわからないみたいでした
エアロ付きはかっこよかったです

書込番号:3197993

ナイスクチコミ!0


time7さん

2004/08/29 20:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。また新しい事が出ましたら教えてください。

書込番号:3200094

ナイスクチコミ!0


えいちおんださん

2004/09/16 20:52(1年以上前)

価格
5000千円
モノグレード

書込番号:3273003

ナイスクチコミ!0


まじ まじさん

2004/09/16 20:57(1年以上前)

消費税別で500まんえん。
革座席は18まん
太陽屋根は10まんえん
夜間視野装置は55まんえん
車線維持補助装置などなどは、20から55まんえん

結構高いな...

書込番号:3273026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パワー不足?

2004/08/27 14:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 しんぺ〜さん

えりちゃんが納車されて1ヶ月が過ぎました。(Xです)
街乗りではすっかり満足していましたが、
先日山方面にドライブに行ったら坂道がつらかったです。
やはり・・V6なんですかねぇ?

書込番号:3190452

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃ無理だわさん

2004/08/27 16:20(1年以上前)

パワーウェイトレシオが、リッターカー並だから、当たり前といえば当たり前ですね。まあでっかいヴィッツ1000CCを買ったのだと思いましょう。

書込番号:3190712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2004/08/27 18:46(1年以上前)

わあ!本当だ。エリシオン重いんですね。
まあそのぶんしっかりしたボディなんだろうけど。
ヴィッツは言い過ぎかもしれないけれど、
たしかにフィットの1300とほとんど同じなんだ。
価格差はでっかいけれど、やっぱりV6かな?

書込番号:3191092

ナイスクチコミ!0


サマーラピンさん

2004/08/27 23:58(1年以上前)

街乗りや高速程度でしたら2.4でも十分ですが
山坂道になると少々パワー不足
私はよく山坂道にのるので3.0ですがこれだと問題ないですよ
逆にパワーが有り余るぐらい…
この中間のエンジンがあれば一番よいのだが・・・

書込番号:3192330

ナイスクチコミ!0


宏紀さん

2004/08/28 10:22(1年以上前)

私も2、4Gですが、D3モードで走行すると結構なパワーありますよ
もちろん坂道でもスルスル行きますし

書込番号:3193542

ナイスクチコミ!0


Honda Onlyさん

2004/08/29 21:21(1年以上前)

遅ればせながら、今日初めて2.4Gを試乗致しました。信号発信はまあまあでしたが、その後の延びがないし、上り坂は確かにきついものがありました。やっぱりこのボディを引っ張るのはV6だなと思いました。ナビやインパネ、オーディオには満足できますし、室内もこの位あれば十分だと納得できます。VGに最小限のOPで見積もりしてみようかな・・・

書込番号:3200254

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんぺ〜さん

2004/09/01 10:53(1年以上前)

ヴィッツ?フィット?
う〜〜 ちょいとショック!
でも スタイルは抜群!ですのでOKですかね!!

書込番号:3210119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジあるの?

2004/08/24 22:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 どてちんくんさん

アブソルート購入を考えていますが、メーターの色が赤なのがちょっと・・・。アブソルートはマイナーチェンジにより青色も追加されるという噂を聞きました。誰か知っている人がいたら、どんな内容でいつ頃マイナーチェンジするのか教えてください。

書込番号:3180845

ナイスクチコミ!0


返信する
少年から大人にさん

2004/08/25 19:14(1年以上前)

他でも質問があったようなので返答を・・・
しかし時期的に発表が12月なので一番はやくMC後えお乗る人でも来年ですよって言われたので僕には関係ないと思い聞き流してしまいました。
ただメーターの色が選べるのは確かに言っていました。
あとシートの色が微妙に変わるらしいです。ちょこちょこした点がいくつかかわるんだなぁって思った程度です。しっかりしてなくてごめんなさいね

書込番号:3183838

ナイスクチコミ!0


てっちょさん

2004/08/25 19:21(1年以上前)

MCではなくて、追加の仕様が出るのでは?

書込番号:3183862

ナイスクチコミ!0


シロアブ契約さん

2004/08/25 21:36(1年以上前)

一昨日白アブけいやくしちゃいましたが・・・
そのとき、10月青色も追加と、セールスがいってましたが、
待てずに、契約しました・・^^;

書込番号:3184342

ナイスクチコミ!0


M@sa.さん

2004/08/26 16:13(1年以上前)

最近のホンダは、年ごとに少しづつMCしているようです。
オデは昨年10月にFMCしているので、10〜12月間にMCし、2005年式として販売するようです。
この頃にMC前の在庫処分車を買うと値引き+対策費が付くので50万円〜条件がよければ60万円位の値引き車がでるようです。ただし、仕様が選べない場合があります。

書込番号:3186953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シガーソケット

2004/08/24 17:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 180sxさん

納車後、三ヶ月ですが帰省もあり順調に走行距離は4000kmまで伸びています。無限の強化サスも高速ではさらに安定し非常に満足しています。前車が180sxでしたので高速での安定感が違いついスピードが出過ぎるのが心配なくらいです。ただ、帰省時に後部座席の子供達のためにポータブルDVDプレーヤーを見せようとシガープラグコードで電源を取ろうとしましたがとれませんでした。ソケットの規格の問題かと思ってましたが本日、シガーライターを使用してみると使えませんでした。たばこは5年前からやめていたので気づくのが遅れていました週末にディラーにいってみます。でも、前の車も改造しすぎでしょっちゅう不具合ありましたのでこれぐらいはご愛敬かなと笑っております。でもこれ以上何もありませんように。

書込番号:3179645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2004/08/23 12:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ハンコ押しさん

昨日、ハンコ押しました。かなりお得でした。詳しく聞きたい方は、質問待ってマース。購入は2000GのHIDエディションです。

書込番号:3175096

ナイスクチコミ!0


返信する
ステッピー購入希望です。さん

2004/08/23 13:05(1年以上前)

ハンコ押しさんこんにちは。
私もGのHIDエディション商談中です。
本体値引き、下取り上乗せ、オプション値引き&無料取り付け等々
詳しく教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3175271

ナイスクチコミ!0


ステッピー欲しい♪さん

2004/08/23 18:57(1年以上前)

ハンコ押しさんうらやましい〜!
私も先週末より、2000GのHIDエディション商談中です。
10日前に前車のオデを盗難にあいまして急遽買換えとなりました。
ステッピー購入希望ですさんと同じ質問なのですが、よろしくお願いします。特に値引き情報を。。。

書込番号:3176189

ナイスクチコミ!0


ゆひも♪さん

2004/08/24 01:10(1年以上前)

主人がハンコ押しました! 昨日注文しまして9/5には納車予定です
ちなみにうちもHエディション! ディーラーのお友達から買ったのでかなりの値引きかと・・・??
HエディションにModuloのフロントグリルZZ ロアスカート フロント*サイド*リア ??のアイラインにホイール 楽ナビを付けて260万。ナビやホイールなどの部品の値引きは入れず本体値引きは37万すごいでしょ??

書込番号:3177938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンコ押しさん

2004/08/26 18:38(1年以上前)

ども、ハンコ押しです。まず車両の値引きは¥299,000、下取りラシーン¥500,000に+¥100,000(新車¥300,000以上の値引きはできないとのこと)、ようするに車両値引きは実質¥400,000、ナビつき(ETC付バックモニターは付加せず)、エアロなどは個人的に嫌いなので一切付加せず。ハンコを押す瞬間に、「ドアバイザー、大型コンソールボックス、マットガード(泥よけ)を付けるなら、ハンコを押します」と言いました(ダメもとで)。そしたら、向こうが考えに考え抜いて、なんと商談成立。結局トータル¥2,800,000になりましたが、さらに驚き!はじめに、こちらの希望金額を言ってありました。(¥2,000,000と)下取り・値引き¥600,000さて残りの¥200,000は、どこにいったのでしょうか?もうウハウハで契約!¥2,000,000で契約しました。
みなさん、参考になりましたか?返事が遅れるかもしれませんが、質問いつでもいいですよ。

書込番号:3187319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンコ押しさん

2004/08/26 18:53(1年以上前)

¥2,000,000というのは、すべてコミコミです。(消費税・ナビ取り付け・ETCセットアップ費用などなどです)

書込番号:3187374

ナイスクチコミ!0


ホンダアフェクションさん

2004/08/26 21:02(1年以上前)

私の場合、平成15年購入ですが、スパーダSでドアバイザーとフロアマットとHIDをオプションでつけて、税込み諸費用コミで173万でした。(4WDです)それなりに頑張ったのですが・・・。ハンコ押し さんはかなり値引きましたね。すごいです!

書込番号:3187804

ナイスクチコミ!0


こばんこばんさん

2004/08/26 22:49(1年以上前)

>ホンダアフェクション さん

実質、値引きはいくらなんですか?

書込番号:3188316

ナイスクチコミ!0


あぁ〜ぁ…さん

2004/08/26 23:28(1年以上前)

前期ですがSに乗ってます。まだ発売されて1ヶ月目に購入しました。
下取りが1年半落ち「フィット1.3W」70万+30万、OPにDVDナビ、HID付けて値引き35万、バイザーとCPCペイントシーラントをサービスしてもらいました。
ただし条件として、ホンダCカードを作る事。
40万円分をカードで払う事。
キャッシュバック分の1万2000円は返して欲しいとの事。
条件としては悪くなかったので契約しました。

書込番号:3188555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンコ押しさん

2004/08/27 00:32(1年以上前)

そうそう、CPCと椅子の抗菌防ダニ加工料も入っていました。参考までに。

書込番号:3188897

ナイスクチコミ!0


ホンダアフェクションさん

2004/08/27 23:35(1年以上前)

実質値引きは残念ながらネット上で数字として載せれません。(ディーラーさんに言われているので)カタログ等に正規の価格が載っていると思いますので、申し訳ありませんが調べてください)とにかくそこら辺のディーラーさんには出せない金額です。(社員価格よりもさらに安いでしょう)それと下取り価格は結構あいまいですので、下取り価格を上げときましたというのは要注意です。

書込番号:3192232

ナイスクチコミ!0


STPミルクさん

2004/08/28 22:51(1年以上前)

こんばんわ。G−HIDの商談中です。OPはサンバイザー&ベンチシートのみで、値引約38万円・支払い総額210万円は条件的にどんなもんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3196122

ナイスクチコミ!0


かいなかいなさん

2004/08/30 08:43(1年以上前)

ホンダアフェクションさん、勝手に計算して申し訳ないですが、スパーダの4WD本体価格241万(HID含む) フロアマット33400円 ドアバイザー24000円あわせて2467400円(税123370円) 諸費用はだいたい280000円くらいだから総額2870770円となりますね。諸費用税含めて173万なら全部の値引きは約114万となります。社員価格は約3割引きだから、(241万+33400+24000)×0.7×1.05+諸費用約280000=約209万となりますので、社員が購入するより36万も安いということになります。はっきりいって破格の値段でしょう。ホンダアフェクションさんは、かなり値引きましたね。まじで驚きです。
私もがんばってみようと思います。
最後に勝手に計算して申し訳ないです。

書込番号:3201982

ナイスクチコミ!0


ホンダアフェクションさん

2004/08/30 19:41(1年以上前)

かいなかいなさん、だいたいあっていますね。下取り車はなかったので・・・。諸費用は税金以外無料にしてもらい、OPも無料。後は車両値引きをしてもらいました。ガゾリンも一応満タンサービス。いい買い物が出来たと思っています。これからも大事に乗っていきたいですね。本当にステップワゴン大好きですから。余った予算でこれからいろいろチューニングしていくつもり。ファブレスのエアロにエアサス(エアコブラ)・19インチのホイール(逆ゾリのツェンレインでクロームメッキ)、車内はギャルソンにしたいです。HDDのカロツェリアのナビなども。これから楽しみです。

書込番号:3203837

ナイスクチコミ!0


かいなかいなさん

2004/08/31 08:36(1年以上前)

はんこ押しさんも80万の値引きですし、ホンダアフェクションさんも114万の値引きですし、最近値引き率が上がっていますね。ノアがマイチェンしたので、Mクラスのミニバン戦争勃発ってとこでしょうか。ノアに販売台数負けまいと、値引き多くしているのでしょうね。(ただでさえノア・ヴォクシーに負けていますからね、ホンダさん頑張ってください。ステップの一部改良は失敗しているのですから・・・。FMCに期待したいです。)
私もいろいろ値引き、頑張ってみたいです。
ホンダアフェクションさんは、いろいろいじられるそうで、うらやましいです。

書込番号:3206120

ナイスクチコミ!0


ホンダアフェクションさん

2004/09/01 21:36(1年以上前)

早速、フェブレスのフロント・サイドステップ・サイドパネル・リアバンパー、リアウィング、アイライン、ボンネットスポイラー、フロントグリル、ダブルオーバルマフラー、ボンネットマスコット。19インチのヴェネルディのエレボラーニCL010(クロームメッキ)タイヤはトランパスMP3。室内はギャルソンのダッシュマット、フロントテーブル、3列シートカバー、ハンドルカバー、羽、などなど細かいもの。を購入しました。取り付けはすべて自分でやりますよ。
あと近いうちにエアサスもしくは車高調を買うつもり。さすが、アライメントを調整しなくてはならないので、知人のショップに頼もうと思います。

書込番号:3211822

ナイスクチコミ!0


車欲しいなさん

2004/09/06 15:28(1年以上前)

ホンダアフェクションさん ハンコ押しさんの値引きにびっくりしているものです。私がディラーに行った時は15万の値引きのみだったので大体そんなものかと思っていました。まだ契約していないので、これから値引きに挑戦してみます!!もし差し支えなければどこの都道府県でおかいになったのでしょうか?あと、値引きのコツなどあるのでしょうか?まったくの初心者で申し訳ありません。

書込番号:3230864

ナイスクチコミ!0


ホンダアフェクションさん

2004/09/07 19:55(1年以上前)

地域は北海道札幌市です。値引きのコツは私も特にうまいわけではありませんが、あえていうならディーラーさんと仲良くなることでしょうか。今でもたまに飲みにいったりしてますし・・・。買われるディーラーさんで、役職の方のほうがなお、いいでしょう。ちなみに私は購入する目でかなりの回数通いました。それと購入する時期も大切ですよ。ホンダなら、12月の年末から初売りまでや、3月の決算時期などがいいでしょう。ノア・ヴォクシーもマイナーチェンジしたことですし、ステップワゴンの値引きも大幅に拡大しています。ただ、しつこく値引きをせまると、ディーラーさんに嫌われ値引率も悪くなりますので、気をつけてくださいね。

書込番号:3235730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング